このページのスレッド一覧(全1377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 2018年1月14日 00:47 | |
| 76 | 4 | 2017年12月13日 00:25 | |
| 21 | 5 | 2017年12月12日 12:07 | |
| 2 | 1 | 2018年4月7日 12:46 | |
| 23 | 4 | 2018年9月13日 13:05 | |
| 7 | 4 | 2017年11月23日 13:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B
サザエさんちのカツオさん こんにちは
残念ですが!日本製では無いです
日本製は、ビッグドラムやタテ型洗濯乾燥機タイプになります。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/full/
書込番号:21440259
![]()
2点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B
洗濯を開始時、柔軟剤のケースに柔軟剤を入れると、入れた瞬間から液が洗濯漕に流れ出てしまい、ケースの中に柔軟剤が溜まらないことがあります。毎回ではないのですがたびたび起こるので、柔軟剤をかなり無駄にしていて困っています。
その時は、電源を一度切って再度初めからやり直すと溜まるようになります。
日立の相談窓口で聞いたところ異常だと言われ、購入して間もなかったので、初期不良として新しい洗濯機と交換しました。
が、また交換した洗濯機でも同じことが起こっています。
使いかたの問題なのでしょうか?
32点
この機種は見たことないですが、
日立だと、柔軟剤ケースに
キノコみたいなのが中にいますよね?
そのキノコの付け根に穴が有ると思いますが、
それよりいっぱい柔軟剤入れちゃうと、
無駄な柔軟剤が流れてしまうんだろなとは思います。
要するに、
柔軟剤を入れすぎているか、
もともとケースに水が貯まってて、ソコに柔軟剤を注いだために溢れて流れてしまってるんだと思います。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10136341585
書込番号:21425176 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>もちもちらんちゃんさん
日立は機械式ですので、電源は関係ないと思います。
入れる前から残水がありませんか?
なければ、柔軟剤の入れすぎでは?
どこの柔軟剤をどのくらい入れているのでしょうか?
サイホン現象で調べてください。
ハットを外すとパイプがあります。
そこまで水が来ると流れ出す仕組みです。
書込番号:21425658
![]()
13点
もちもちらんちゃんさん こんにちは
柔軟剤の最大容量は、60mlです 取説P21
サイホンの原理で一定の水位に達すると流れだします(灯油ポンプなどの原理)
取説の柔軟剤ケースのお手入れ(P49)を見る限り浅いケースの様なので!
ケース手前からゆっくり入れないと流れ出すように見受けます
奥のキャップの近くからいれたりしていませんか?
容量ギリギリの60ml近くの場合、ゆっくり閉めないと流れる場合もあります
取説の P21・P49を今一度確認してください。
書込番号:21426074
![]()
10点
>デジタルエコさん
ありがとうございます。教えていただいたヤフーの知恵袋も参考になりました!
柔軟剤ケースを洗ってキノコみたいなのも、一度はずしてつけなおしてみました。
柔軟剤を入れる前に、水が溜まっていないか確認していこうと思います。
今のところ問題なく洗濯できています!
>チルパワーさん
電源は関係なかったのですね。
柔軟剤はソフランです。
計量はしていませんが、ここまで、のラインは超えないように入れています。
やはり初めから入っていた水のせいなのかもしれないので、気をつけてみるようにします。
>at_freedさん
キャップ付近に入れていたかもしれません!!!
勢いもあったかもしれません!!
なるほど!!です!!
皆さんに教えていただいたことを気を付けてつかってみます!!
ご親切にありがとうございました。
感謝です!!
書込番号:21427646
7点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SG100AL
店頭で、2017年新機種Bシリーズは去年のAシリーズと格段の差だと言われました。予算的に旧機種でもいいと思っていたのですが、2016年のと洗浄力などかなり違うとお店で力説され、悩んでしまっています。 そんなに違うものなのでしょうか?2017年9月に発売された新機種を購入された方がまだまだ少なそうなので、情報が少なく悩んでます。
宜しくお願いします。
書込番号:21399755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>cheesejuri124さん
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000992241_K0000899840&pd_ctg=2110
何が違うのでしょうか?お店で聞くか?メーカーの購入相談が良いのではないでしょうか。
このシリーズはナイアガラ洗浄とか無い機種のようですが、良くカタログをお読みになった方が
良いと思います。
書込番号:21400069
3点
格段の差、
洗浄力がかなり違う。
ですか。
普通に考えて洗濯機の洗浄力が、僅か一年でそんなに良くなる訳ないですよ。
B年度機は「洗剤汚れセンサー」がついて、洗剤の性質や衣類の汚れを関知して
洗濯時間を伸ばしてくれますが、一番の変更点はそれです。
実際はメーカーはカタログにも載ってないような細かい改良を加えていきますが、
店頭で旧型が手に入るようであればそれで十分かと思います。
まあ家電量販店の店員はバカが多いので
余り鵜呑みにしない方がいいですよ。
書込番号:21400092 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
1年で格段の差が生まれることなんてありえないので、旧機種で問題ないですよ。
乾燥機能は年々良くなってる感はあるけど、洗い自体は、洗剤との兼ね合いもあるし、変わりようが無いってのが、実情ですな。
当たった店員が、新しいほうを売りたいだけかと。
書込番号:21401729 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
素早い返信ありがとうございます。旧型はネットにあまり出ていなくて、お店で詳しく説明していただき、納得しました。
書込番号:21425910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
的確なアドバイスありがとうございます。ネットで旧型を探して見た価格と、お店で交渉した価格がほぼ同じくらいになりましたので、アフターサービスのことも踏まえ、新型を店頭で買うことに決めました。大して差がないというお言葉を考えつつ、思い切った交渉ができてよかったです。ありがとうございます。>ぴのぽさん
>m.asaoさん
書込番号:21425912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
洗濯〜乾燥モードで、使用した場合次回も、洗濯〜乾燥モードが初めに設定されます。
前回のモードが記憶されてるようですが、記憶されないように設定できませんか?
書込番号:21399493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まーくん893さん こんにちは
過去に、他社を含めて同じ様な質問が有りましたが
記憶解除できたメーカーは無い様に記憶しています
解除できない確率が大です。
メールでといあわせると技術者などの確実な返答が可能かと(電話などオペレーターは期待薄)
書込番号:21733904
![]()
0点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV110AL
購入半月ほどで、c01エラーが出て洗濯が出来なくなりました。
説明書を見るに給水エラーとのことですが、給水管に異常はありません。
なんの故障でしょう…
書込番号:21388016 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>のどぐーさん
水が供給されないエラーです。
水栓は開いている?
湯汲み取りを使っているなら、フィルターが詰まっている?
洗濯機からホースを外して、水が出ていますか?
上記問題がなければ、故障の可能性が高いですのでサポート依頼が良いです。
電磁弁等の故障かもしれません。
書込番号:21388498
1点
ありがとうございます。
水も出ていますし、お湯取りも使っておらず、説明書に載ってる対策は全て行いました。
購入半月ほどなので保証がききそうなので電気屋に来てもらいます。
書込番号:21388906 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
のどぐーさん こんにちは
購入半月ほどで、使用方法に誤りがないなら
購入店に連絡し!
初期不良での交換を要求した方が良いかとおもます。
書込番号:21388931
![]()
3点
何度か同じ症状で修理に出し、結局誰にも原因がわからず、メーカーが本体ごと交換していきました。
書込番号:22105737 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL
お読みになられて、ご回答頂ける方 どうぞ 宜しくお願い致します。
新品で購入致しました。
洗濯時はとても静かなんですが 乾燥時 かなり音が大きいです。
2階に置いて有るのですが 1階でも 重低音で 耳障りな音です。
使われている皆さん 乾燥時の音 どうでしょうか?
宜しくお願い致します。
2点
>雨羽先生さん
こちらには、該当するものがありませんか?
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual_movie/wash/bd-nx120a/movie/23.html
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual_movie/wash/bd-nx120a/
乾燥で重低音というのが理解できませんが、
おかしいと感じたら販売店経由でお話したら良いと思います。
音の感じ方はそれぞれですので、難しい問題です。
日立はヒートリサイクルなので、他社より乾燥時の音は大きいかもしれません。
書込番号:21378520
![]()
0点
乾燥で重低音なんて考えづらいですな。どっちかというと、高周波というか、高めの音のはず。
音を録画か録音してアップしてもらってほうが、まともな回答が、きやすいです。
それがあれば、修理頼んで症状再現しなくても、わかりやすいです。
なんにせよ、店舗経由で修理依頼かけてもらって、一度みてもらったほうがいいかもですね。
書込番号:21379082 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ビッグドラムだから乾燥で重低音なら乾燥前の長時間の脱水運転の音や振動なのでは?
取説参考に音、振動を抑えたモードに変更できるようだから設定を変えてみてはと思います。
書込番号:21379129
![]()
2点
>yo-mさん >m.asaoさん >チルパワーさん
早速のお返事有難う御座います。
動画も拝見致しました。
動画の音と 違うんですよね・・・
高音と言いますか 低音と言いますか・・・言い方が適切ではなかったかも知れませんが
特に乾燥時に、ブォ〜〜〜〜ン と言う 大きめの 音が出てます。
音にあまり 五月蝿くない妻も 音が大きいね と言います。
ただ 今までの乾燥機より シワが少ないと言いますか・・・乾燥した物は良い感じの様です。
口コミを見ると 乾燥時は 大きめの音が出ると書いてあります。
酷くなる様でしたら 保障期間の内に 見て頂こうと思います。
ご回答頂きました皆様 有難う御座いました。
書込番号:21379254
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





