日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1377

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

そう言えば最近、戸が閉まりにくい。

2015/01/16 19:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L

クチコミ投稿数:381件

これを使って3ヶ月ほどとなりますが、
初期に比べ扉が閉まりにくくなっている。
問題のない程度です。
以前は手を離すとロックされたけれど、
最近は押し込まないとされない。
嫁も私もヒンジが変形するようなことはしていない。乾燥の熱で、変形したと推測している。
このような症状の方居ますか。

書込番号:18376471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/18 01:51(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 自分が過去に使用したことのあるドラム式を思い出すと、「押し込まないとロックしない」ほうが普通だと思います。

 ドラム式洗濯機は前面に水漏れ防止用のベローズ(パッキン)があって、洗濯中に水が漏れないようになってますので、ふたを閉めるには、ある程度の力で押し込むのが普通なんじゃないかと。(程度にもよりますが)

 いままで、閉まっていた方が変なような?

書込番号:18381145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2015/01/19 19:23(1年以上前)

そのように言われれば、閉らないのが
普通のように思えます。
嫁も閉まりやすかったと感じているようなので、少し案配が変わったようです。
勝手な推測ですが使うと本来の押し込むとしっかり閉まるようになる?作りと納得することにします。特にダメな不具合もないので。

ありがとうございます。

書込番号:18386690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後、衣類に水が掛っている?

2014/12/16 13:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600L

クチコミ投稿数:64件 patagoni庵 

衣類乾燥完了後、乾燥が不完全なのではなく…
衣類の一部分がチョット濡れていることはありませんか?
排水口からの臭いあがりを防止するための給水が
チョット衣類に流れてしまっているような気がするのですが…
同じ経験をされている方はいませんか?

書込番号:18275731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/16 15:13(1年以上前)

うちのはBD-V9500で少し前のモデルですが同じ症状が出ていました。
洗濯物は全部ちゃんと乾いているのに、取り出すときにコップで水をこぼしたかのようにタオル1枚の一部分だけ、とか何枚も入れた靴下のうち1枚のつまさき部分だけびしょびしょのまま。
なんてことがよくありました。

詰まっているわけではなかったのですが排水溝の水の引きが悪く、乾燥後の給水時に少しだけ中にまであふれてきているようでした。
乾燥終了時一番下になったものがその水を吸い濡れます。

いろいろ試していると、どうも洗濯時の洗剤の泡がクッションとなり配水管内で水の流れをせき止めている様子。
酷いときはすすぎや自動おそうじの時に防水パンが泡まみれになることがありました。

結局工務店に来てもらい配水管の勾配をもう少し急に。
以前は防水パンの下を水平に流れるような配置だったのもっと斜めになるようにしてもらい、水や泡をきちんと流れていくようにしてもらいました。
それ以来泡の逆流もありませんし、乾燥後タオルの一部が濡れることもなくなりました。

でも配水管ではなく洗濯機本体の故障の可能性もありますので、一度日立サービスに来てもらってはいかがでしょうか。

書込番号:18275898

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/19 11:16(1年以上前)

排水経路に何か詰まっているのかもしれませんね。

一度、トラップを清掃なさることをお勧めします。

書込番号:18284762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 patagoni庵 

2015/01/23 13:54(1年以上前)

昨年末、サービスさんに訪問してもらいました。
症状を話すと、テストはせず(長時間を要するため)、
上司と相談の上、現行機種のBD-S8700Lに交換して頂きました。
購入後4カ月ということでの判断だそうです。

交換後の機種では同じ症状は出ないようです。

書込番号:18398068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/23 18:22(1年以上前)

それはよかったですね、洗濯機自体の故障だったのでしょうか。

実際新しい機種をご使用されて一部が濡れていることはなくなりましたか?

書込番号:18398628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BD-V3700Lとの違い

2014/12/15 09:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600L

クチコミ投稿数:45件

2014モデルが出たようですがスペックを見る限り同じように見えるのですが、具体的にどういう部分が違うのでしょうか?
価格差が5万円くらいありますが、どちらがおすすめですか?

書込番号:18272017

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/15 12:02(1年以上前)

・・・です。さん  こんにちは

 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3600Lは、量販店やネットなどの専用モデルですが
まだ、在庫が有りますか?それとも店頭処分などでしょうか!?

 メーカーのホームページにはUPされてないと思いますが
今は、BD-V3700Lが各量販店などには詳細な仕様は載っているようですが

 BD-V3600LとBD-V3700Lのスペック(仕様)は、全く同じです。
このモデルは、廉価版で基本的なシンプルな仕様となってお風呂ポンプなども付いていません。
無論スチームアイロン機能なども非搭載です。安さが売りといった所でしょうか!

ヒートリサイクルの性能も2世代まえの性能になるので現行上位機種より洗〜乾 約300Wh多いです。

BD-V3600Lが安く買えるならその方がお得ですよ。

http://online.nojima.co.jp/commodity/1/4902530007190/

http://www.ksdenki.com/ec/app/catalog/detail/init/00000000/4902530062731/

書込番号:18272309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/12/15 15:43(1年以上前)

デジタルエコさま
ありがとうございます! 
実は東芝のドラムを6年ほど使っていましたが、息子たちの野球のユニホームの柔道の胴着などをほぼ毎日洗っていたためか、二回目のドラム交換が必要な状況になってしまい、今回も5-6年での割り切った買い替えを前提にしているので「安さが売り」は絶対条件なのです。
おっしゃるとおりに旧型の在庫があるうちに購入しようと思いますが、このような条件の中で他にドラム式でおすすめはありますか?

書込番号:18272812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/16 12:33(1年以上前)

泥汚れの場合は、洗濯に大量に水が必要になります。ドラム式洗濯機には不向きだと思います。

軽い汚れの多い方はドラム式洗濯乾燥機で手間が省けて便利だと思いますが、柔道の道着や野球のユニフォームなんかは縦型洗濯機のほうが無難に思います。(ドラム洗濯機が一番苦手な分野の洗濯物だと思います)

書込番号:18275518

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/16 15:46(1年以上前)

>「安さが売り」は絶対条件なのです。

 廉価版とはいえ!ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラムですから
条件的には最適だと思いますが価格は幾らですか?

あと、該当する機種としては、シャープES-V540-NLくらいでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579954/#tab

http://www.sharp.co.jp/sentaku/products/esv540_overview.html

今お使いの東芝機の型番は分かりますか。


書込番号:18275973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/12/17 18:36(1年以上前)

アリア社長さん、
洗浄は縦型の方がいいですよね!
ユニフォームは縦型でも十分に乾燥すればいいのですが、、、

デジタルエコさん、
V3600Lは、配送、設置、7年保証、リサイクル回収込みで10万ちょっとです。
今の東芝は、TW-200VFです。

書込番号:18279626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/18 13:10(1年以上前)

>V3600Lは、配送、設置、7年保証、リサイクル回収込みで10万ちょっとです。

 条件的には、お買い得と思われますが!
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム の副作用として
乾燥時ドア回りのパッキンに衣類などの塵が多く付着する事を留意しておいてください。


>価格差が5万円くらいありますが()

10万+5万=15万でBD-V3700Lを購入する位ならパナソニックNA-VX5300Lがオススメです(在庫が有れば)


>今の東芝は、TW-200VFです。

自分も、東芝TW-2100VEとTW-4000VFL(ヒートポンプ)を使いましたが最終的には、脱水エラーが修理できず返品にいたりました。


 最近のドラムを使った事の無い方がカキコミをしていいますがスルーしてください。

書込番号:18281940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/12/19 10:02(1年以上前)

デジタルエコさん、
なるほど、もう少し頑張れば上位機種にいけるってことですね。
このパナのNAーVX5300Lよさそうですね。。
日立のBDーV5600Lや東芝のTWーZ390Lあたりも同じ位の価格ですが検討する価値はあるでしょうか??

書込番号:18284608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2014/12/19 17:18(1年以上前)

 価格が同じ位ならBD-V3700L→BD-V5600L→NAーVX5300Lをオススメします

東芝のTWーZ390Lは、価格が安くてみ避けるベキです(後々苦労する)

BD-V3700LとBD-V5600Lなら品番が示す様にBD-V5600Lの方がグレード(性能)が上です。

BD-V5600LとNAーVX5300Lは、乾燥性能は保々同等ですがヒーター乾燥(基本)とヒートポンプの違いや
長期使用のメンテナンスの点は、VX5300L◎ですが乾燥時の皺の少なさではBD-V5600L◎です。

ヒートリサイクル風アイロンの副作用として乾燥時ドアパッキンに塵が多く付着する事は留意してください

 予算もあると思いますが冒頭に書いた通りです(長期保証は鉄板です)

価格を最優先するならBD-V3600Lがベストかと

書込番号:18285573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/12/19 18:59(1年以上前)

デジタルエコさん、何度もありがとうございました。
この週末でいただいたご意見を参考に決めてきます。

書込番号:18285846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/12/21 19:19(1年以上前)

本日購入いたしました!
日立のスレでなんですがNAーVX5300L、納得の買物でした。
デジタルエコさん、ありがとうございました。。

書込番号:18292773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の音

2014/11/25 16:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8TV

クチコミ投稿数:1件

乾燥時、ピーとかなり高い音がするのですが、これも許容範囲なのかな?
一応、乾燥機フィルターは何度も付け替えてはみたけど、全然変わらないし。

書込番号:18205588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/26 01:28(1年以上前)

内ふたの締りが悪いとか、乾燥フィルターの脱着が弱いなどありませんか?

どこか、送風路から空気が漏れて笛を吹いているのかもしれません。

または、送風モータの異常音かもしれません。

普通は「ピー」なんて音はしないと思いますので、点検修理の依頼をなされた方がよろしいのではないかと思います。

書込番号:18207598

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横幅、縦幅について

2014/11/24 19:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV

スレ主 16bit32bitさん
クチコミ投稿数:2件

4.5kgの洗濯機からの買い替えを予定していますが、サイズ的に入るかどうか分かりません。
洗濯土台の幅が580mm*580mm(内側)と、かなりギリギリな気がします・・・
置き場自体はもう少し余裕があり、650mm*650mmです。

大き目の洗濯機が欲しく、値段的にもお手頃なこちらが目に止まったのですが
この幅で入りますでしょうか・・・?

書込番号:18202578

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2014/11/25 03:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/11/25 09:56(1年以上前)

サイズ的には問題ありませんが洗濯土台というのが防水パンの事いっているなら洗濯機の真下に
排水口がくるタイプだと排水トラップを掃除する時が大変になりますよ。

書込番号:18204670

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2014/11/25 13:28(1年以上前)

16bit32bitさん こんにちは

BW-8TVは、ボディー幅が570mmとパナソニックより大きいでが設置可能とは思いますが!

洗濯機総合カタログ2014秋を入手しチャント計測する事をオススメします。

参考になる図解なども有りますから。

書込番号:18205170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/25 18:28(1年以上前)

パソコンからこのページを見ているなら、このページの上のメーカー仕様表をクリックすれば

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwtv/#spec

そしてBW-8TVを拡大すれば

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwtv/image/large_09.jpg

寸法図の見方は

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/img/size.jpg

それを見てご自分で判断されたらと思います。

書込番号:18205872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 16bit32bitさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/25 19:21(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
調べてみたところ630mm*630mmタイプの防水パンなのでギリギリ入りそうです。
(防水パンという言葉は初めて知りました・・・)
ダメそうなら設置台を外部に増設するという選択肢があるのも知りました。

何とか8kg洗濯機にありつけそう(?)です・・・

書込番号:18206029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カビ取り機能

2014/11/21 13:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-5SR

クチコミ投稿数:18件

久しぶりの買い替えなのですが、

スペック情報にあるカビ取り機能とはどの様なシステムなのでしょうか?

現在使用している物は洗濯物に裏面からはがれたカビが付いて困っています。

書込番号:18190677

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2014/11/21 15:21(1年以上前)

取説
「カビ取り」機能の記載が、見つけられません。
http://kadenfan.hitachi.co.jp//manual/pdf/nw-5sr_b.pdf

書込番号:18190832

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/21 15:52(1年以上前)

取説の36ページ

「槽乾燥」運転:洗濯・脱水槽のカビの発生を防止したいときにお使いください。

と、記載されてます。

書込番号:18190899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/11/21 15:58(1年以上前)

takitEZさん

ありがとう御座います。
良く読んでみますね!

書込番号:18190911

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2014/11/21 17:30(1年以上前)

レモイネイさん こんにちは

>スペック情報にあるカビ取り機能とはどの様なシステムなのでしょうか?

仕様には、カビ取り機能の項目はありませんが

取説P38 槽洗浄コースを使う(槽洗浄)の説明文中に下記の記述があります。

◎洗濯・脱水槽に蓄積した石けんかすや黒カビを洗いおとし、
 最後に約30分間乾燥してにおいを取ります。

槽洗浄コースは、全自動洗濯機なら殆どの機種に搭載されています。

書込番号:18191122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/11/21 17:59(1年以上前)

デジタルエコさん

度々ありがとう御座います。
教えて頂いたNW-R701には表示が無かったのと
今使用してる家の物にも無くて…
最近の物は良いですね。

書込番号:18191212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/11/21 18:04(1年以上前)

皆さん色々教えて頂きありがとう御座いました。

書込番号:18191224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング