日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥時の部屋の蒸し暑さについて

2020/08/13 20:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ER

スレ主 Yu-ji 331さん
クチコミ投稿数:21件

排水トラップカバー

本日、15時にbd-sx110erを業者さんに設置してもらいました。洗剤自動投入等の設定をし、16時くらいからAIでの洗濯乾燥をしてみたのですが、乾燥時にいつもより蒸し暑く感じました。洗濯機周りを見てみると排水口の辺りが水滴で濡れていました。あと、排水トラップカバーが排水トラップのフチから少し浮いているようでした。触ってみると画像のように固定はされていませんでした。そこで、質問ですが、
1.乾燥時に蒸し暑くなるのは普通なのか?
2.排水口の辺りが水滴で濡れるのが普通なのか?
3.排水トラップカバーは排水トラップのフチから浮いていていいのか?

ドラム式洗濯機が初めてで、普通がどうなのかわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:23597905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:96件

2020/08/14 20:33(1年以上前)

>Yu-ji 331さん


まずは購入おめでとう御座います。

レスが付かないようなので一般的な考え方として・・・


>1.乾燥時に蒸し暑くなるのは普通なのか?


    湿気を帯びた洗濯物を乾かすのに、洗濯機のヒ−タ−が作動します。
    脱衣場などの狭い空間では.乾燥時に蒸し暑くなるのは、至極当然だと思います。
    洗濯機を触れば、温かいはずです。(熱源があるので)
   

>2.排水口の辺りが水滴で濡れるのが普通なのか?


    排水トラップが浮いてる状態で、乾燥時に排出された温風が冷えて水滴になったと思われます。

    https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a107.html

    ※温風の一部は排水口にも排気します。と記載されてるいます。


>3.排水トラップカバーは排水トラップのフチから浮いていていいのか?

    いい訳有りません。排水口から下水臭の匂いがしたり、水漏れの原因にも繋がりかねません。

    https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a35.html


いい機会なので排水口の詰まりがないか点検、清掃してはいかがでしょうか。
自分も最近、ドラム式洗濯機を購入しました。日立ではありませんが(-"-;A ...アセアセ
脱衣場の窓を閉めた状態で乾燥をすると、湿気がこもったような暑苦しさを感じました。
それからは在宅の場合は窓は全開にしております。予約などして外出する場合なは
換気扇を回し、脱衣所のドアを開けっぱなしにして少しでも換気がよくなるように工夫しています。
    

書込番号:23600097

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yu-ji 331さん
クチコミ投稿数:21件

2020/08/15 08:27(1年以上前)

ありがとうございます。
両目テープで貼り付けてから運転してみたら水滴は付いていませんでした。暑くなるのはしょうがないんですね^^;
しばらくこれで様子を見てみようと思います。

書込番号:23600941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 koseriさん
クチコミ投稿数:7件

ドアの中が擦れて破損してます

【質問内容、その他コメント】
今年1月に購入。ドアの閉まりが悪くなり、ドアを開けたところのプラスチックが破損してます。
ドアは指でも開けれるような症状です。
改善策や修理の対象でしょうか?

また、水平に設置できていなかったのかもしれず、水平器を用いて対応しました。現在、可動式のキャスターに載せております。このキャスターが原因なのでしょうか?ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:23586701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 koseriさん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/08 18:40(1年以上前)

追記です

戸建て住宅ですが、直置きはしない方がいいでしょうか?洗濯機用トレーかパンを買うか悩んでおります。

書込番号:23586712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/08 19:40(1年以上前)

なんか金属などで引っ掻いたような傷ですね。

中がなんともないなら、例えばお子さんが、おもちゃを入れたまま回転してしまったというようことはないのでしょうか。

本体交換が必要に見えますが、それは業者に聞かないとわかりません。

水平に設置することは、設置業者の義務です。それをはしよる業者はいないでしょう。水平にしなければ、脱水機がうまくまわりません。

書込番号:23586866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmurataさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/09 06:20(1年以上前)

洗濯時に回る場所では無いので、脱水時などに振動で繰り返し当たってしまったのでしょうか。
脱水の初期はかなり大きな振動を伴いますので、床面はしっかりしている必要かあります。
床がしっかりしていれば、直置きでOKでしょうが、振動が気になるようでいたら、説明書の通り別売りの補強板を購入する必要があります。

書込番号:23587768

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/09 06:52(1年以上前)

koseriさん  こんにちわ

ドアの閉まりが悪く、プラスチックの破片が出る様では修理の必要がありますネ!
運転中に開いたりすると、水もれの原因になりますョ

購入店からの修理依頼をオススメしますが

snap大好きさん が 言われるように、何かの異物混入状態での運転の様な!

保証対象外になる可能性大で!修理費用も掛かる様に思います
使い方に、落ち度がないなら!シッカリ伝え保証対象の交渉するのも有りかと

ちなみに、ウチは戸建で10年以上 他社メーカー3機種を使用してきましが!

直置きで!今日まで何ら問題なく使用しています (セキスイハイム パルフェ)





書込番号:23587796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/09 15:59(1年以上前)

>koseriさん

記載内容から意味が理解できません、ごめんなさい。
もう少し整理して書かれたほうが適切な回答があるかもしれません。

ドアは指で開けられる状態?理解できません。
普通は指をきっかけて開けるはずですが・・・
ロック解除をしないで開く?という意味ですか?

改善策と修理の関係が理解できません。

必要無いので防水パンが無いのだと思いますが、なぜ悩んでいるのでしょうか?
万が一の時には助かると思います。

水平設置が出来ていなかったのでしょうか?

なぜ可動式のキャスターに乗せていたのでしょうか?

画像からひとつわかったことは、日立は小物が挟まるというコメントがありましたが、
挟まりにくいように改善されているのかな?と感じました。

書込番号:23588758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時間はカタログ通りでしょうか?

2020/08/04 10:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:15件

パナソニックか日立かで悩んでいます。カタログ上は洗濯乾燥時間で日立は165分、パナソニックは98分。乾燥時間が1時間強も多い。お店の人に確認したら、メーカー毎に試験方法が違う。日立はカタログ通りだがパナソニックは、カタログよりも時間かかる。実際には日立の方が早いとのこと。
日立をお使いの方は、カタログ並みの2時間45分ぐらいで洗濯乾燥出来ていますか? 乾燥は2時間12分位でしょうか?それとももう少し早いでしょうか。
教えていただけるととても助かります。よろしくお願いいたします

書込番号:23578243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/04 13:17(1年以上前)

>フユネンさん

洗濯量や洗濯物にもよりますね。
少なければもっと早いと思いますが、カタログは洗濯容量がどのくらいでしょう。
家族3人で3時間半くらいみておけば大丈夫ではないでしょうか?
フィルターが詰まっていたり、その他不具合があれば、早くはなりませんが、遅延はあります。

書込番号:23578565

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/04 13:46(1年以上前)

乾燥は結構時間がかかるという印象です。

カタログの値は自分の家の洗濯量と違うので、わかりません。

時間がかかるとまずいという事情があるのでしょうか?

乾燥が完璧に行われることの方が重要ではないでしょうか。時間どうりに洗濯乾燥終わったけど、湿っているという方が問題だと感じます。それから、日立は乾燥終わっても、すぐ取り出さなくても問題ないです。他社の洗濯機は、洗濯乾燥終わったらすぐ取り出さないと、つゆ付きが生じてしまうみたいです。

書込番号:23578622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度4

2020/08/04 13:49(1年以上前)

普通にカタログ通りだと思います。

書込番号:23578627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/08/04 20:45(1年以上前)

情報をありがとうございます。とても参考になります。

書込番号:23579330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/08/04 20:53(1年以上前)

返信をありがとうございます。
現在 縦型洗濯機8kgで二度洗濯する事があります。洗濯だけなので二度洗濯しても2時間にもならないのです。二度洗濯乾燥する事を考えると、時間が気になっている次第です。
この時間のカタログ値が日立とパナソニックでは1時間も違うので気になっています。

書込番号:23579349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


upkwyさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/04 22:11(1年以上前)

カタログ記載例の乾燥最大量6kgだと、3.5時間かかってしまう印象です。
3人家族1日分の3-4kgであれば、カタログ通りの2.5時間強です。

「おいそぎコース」というのもありますが、いつもしっかり荒い・乾燥したいので、試したことはありません…。

書込番号:23579542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2020/08/04 22:29(1年以上前)

とても具体的な回答をありがとうございます。
すごく参考になります。

書込番号:23579582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/05 10:22(1年以上前)

1日2回が頻繁にあるなら、ドラム式ではない方がいいような気がします。

シーツは洗濯だけして、浴室乾燥機で乾燥してますが、たまに外に干すと、ものすごく短時間で乾燥するのでびっくりします。

中に余裕がないと、乾燥はうまくいきません。大量の洗濯物がある家庭には不向きだと思います。どこの会社の製品だろうと。

書込番号:23580215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/08/05 11:02(1年以上前)

シーツは別にして乾燥させているとのこと、参考になりました。使い方の工夫もしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23580270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/05 11:40(1年以上前)

>フユネンさん

(現在 縦型洗濯機8kgで二度洗濯する事があります。)

二回洗濯前提なら縦型洗濯機の上に乾燥機を置く方がいろいろ便利なようにも思いますが、ドラム式の場合は乾燥までしてしまうもの(タオルや下着など)と洗濯だけして干すもの(シワが出やすいあるいはドラム乾燥がだめなもの、これそこそこあります)にわけて運用できればいいですね。もちろんいまされている洗濯が8kg+8kgならドラム式の乾燥の便利さを充分感じるのは厳しいということになると思うのでそこは量次第だと思います。私は7月に東芝の機種を使い始めましたが、洗濯が12kgまでok、乾燥も7kgと余裕がある上、おやすみモードも7kgまでokなので非常に重宝しています。

書込番号:23580320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/08/05 12:34(1年以上前)

8kg2回の時もあればもう少し少ない時もあります。
洗濯のみと洗濯乾燥に分けて洗濯する様にしたいと思います。東芝も検討したいと思います。
ありがとうございました😊

書込番号:23580411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種と在庫について

2020/08/04 03:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:114件

10年前のドラム式に懲りて、今度は縦型にしようと思ったのですが、日立の乾燥がシワになりにくいという事で、割り切って洗濯〜乾燥までする、と考えるとやはりドラム式しかないのかな、と思い、いろいろ迷った挙げ句、こちらを検討しています。

こちらは去年の9月発売ですが、後継機種はまだ発表されていないのでしょうか?
8月下旬発売で発表されているBD-SG100FはBD-SG100Eの後継機種ですよね?

そうすると、こちらはもう少し価格が下がる可能性があるのかな、の思うのですが、在庫は取り寄せに一ヶ月近くかかるとか!?
在庫が少ないなら、そろそろ買った方がいいのでしょうか?

書込番号:23577841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/08/04 03:52(1年以上前)

>リリーちゃんさん
こんにちは

価格も下がり傾向で安定してきてますね。

そろそろ買い時かもしれませんね。

個人的には縦型が好きなんですけどね。

書込番号:23577851

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/04 10:29(1年以上前)

リリーちゃんさん こんにちわ

ホームページには、在庫品限りの記載があります

昨年のプレスリリースが8月後半でしたから!

間もなく新製品の発表があるでしょう

ここ価格com、大手量販店の記載が無くらるころには
今は、底値圏は、ですから!
いつもの様に、(ネット店流通在庫)価格上昇に転じるでしょう

底値は、上がってから後から分かる事ですから  (^^)/

書込番号:23578258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2020/08/04 11:49(1年以上前)

>リリーちゃんさん
価格.comでは7月に比べて価格が上がってますね。
これからまたすこしは下がるかと思いますが。

書込番号:23578397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NYCinOKさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度5

2020/08/04 23:28(1年以上前)

ノジマは完売御礼になってますね
メーカの生産終了とのことなので、他の大手家電量販店もメーカ取り寄せのものは実質売り切れと判断したほうが良いかと。
今後はメーカからのリベートも期待できないため、大手はすでに底値は過ぎた可能性があります。残りのネット専門の小売店が下がるかどうか判断が難しい。
例年だと8月中旬ぐらいに新作発表して底値になりますが、今年はコロナの影響で生産数減らしたか、梅雨が長かったためドラム式買う人が多く在庫切れたか。。。という印象を受けます。

書込番号:23579692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2020/08/05 00:33(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
私も縦型に戻そうと思ったのですが、乾燥までやると考えると、ドラム式なのかなー、と思いまして(^^;
今が在庫もあって買い時なのかもしれませんね!

書込番号:23579796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2020/08/05 00:37(1年以上前)

>デジタルエコさん
去年は8月末に発表があったんですね!
一ヶ月前というのが通例のようですね。
少し値段が上がって来てるので、買った方がいいのか、もうちょい待つか…
悩みどころです( ;∀;)
ヤマダやビックカメラやヨドバシでもまだ扱いはあるので、もうちょいいけるかも!?

書込番号:23579802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2020/08/05 00:39(1年以上前)

>blue_leaf88さん
最近、この機種にしようかと決めたので7月の価格はあまり見てないのですが、上がって来てるんですね!
引越が9月下旬で、それまでに欲しいので、もう少し待つこともできるのですが…

書込番号:23579805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2020/08/05 00:44(1年以上前)

>NYCinOKさん
確かに先日ヤマダで話を聞いたPanasonicの方は、コロナの影響で、例年より1ヶ月〜2ヶ月、生産切り替えの時期が早くなってる、とは言ってました!
大手でも取り寄せで1ヶ月近くというのは、在庫がかなり少なくなってるのかも知れませんね(^^;
楽天お買い物マラソンだと、ヤマダやビックカメラも実質184,000円くらいで、ヤマダだと長期保証も付くので、それで買っちゃうのが安心なんでしょうね。
でも、もうちょっと下がるかも!?と思うと、なかなか思い切れません(^^;

書込番号:23579814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2020/08/05 01:11(1年以上前)

ビックやヤマダの実店舗でLINE Payで支払うと5%引きクーポンが使用できるので、価格交渉して実店舗で購入するのがおすすめです。

あとヤマダの長期保証は後半は部品代など自腹切る
必要があるのであまりおすすめできません。
長期保証はビックがおすすめです。
交渉次第では長期保証を無料でつけてくれるので。

書込番号:23579849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2020/08/06 03:07(1年以上前)

>blue_leaf88さん
LINE Payでそんなクーポンが出ていたなんて!ありがとうございます!
近くにビックカメラがなくて、ヤマダ電機しかないんです( ;∀;)
しかも価格、一気に上がりましたね(^^;
もう買わないと買えなくなるな、と焦ってきました。

書込番号:23581821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/06 11:21(1年以上前)

>リリーちゃんさん

ヤマダの場合は有料延長保証(おそらく5%)にすると保証内容がよくなると思うので、店員さんにお聞きになったらいいと思います。

書込番号:23582220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2020/08/07 00:36(1年以上前)

>gocchaniさん
保証を追加できるんですね!
来週辺り交渉に行ってみます!
ありがとうございました(^_^)

書込番号:23583564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2020/08/18 17:52(1年以上前)

>blue_leaf88さん
ヤマダ電機へ交渉に行ったら、もう現品限りで、さらにポイントなしなら198,000円と言われました。
それではLINE Payの5%割引を使っても高いし、現品はちょっと…

結局、マンションの洗面所の収納が洗濯機置場のすぐ横にあり奥行71cmくらいでも扉が完全には開かないのでは?という心配もあったため、予定外ではありましたが、奥行の狭い上位機種のBD-NX120EL-Nのビックカメラ限定モデルBD-NBK120EL-Wにしました。

BD-NX120EL-Nは、ヤマダではもう在庫は東北では一台もないと言われ、他でもあまりなく、値段も高いし、ステンレスカラーが、ちょっとゴツくて嫌だったんですが、ビックカメラモデルはジェルボールコースが追加になって、色はホワイトで!
通常モデルの自動投入がないタイプがホワイトで、その色がいいと思ってたので、いいとこ取りでした!

ちょうどビックカメラのネット限定2万割引とリサイクル回収同時申し込みで2万ポイント還元、10%ポイント、ポイントサイト経由で1.5%還元、そして教えていただいたLINE Payで5%割引で、実質22万ちょっとで買うことが出来ました!

結果、奥行スッキリでデザインもおしゃれで満足です♪

いろいろな情報、ありがとうございました(^_^)!

書込番号:23607370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2020/08/18 23:08(1年以上前)

>リリーちゃんさん
本機種購入でいなかったのは残念でしたが、上位機種をお得に購入できて良かったですね!
しかし、こんなに早く在庫がなくなるとは思ってもいませんでした。

書込番号:23607954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二度、洗濯物に穴があきました

2020/08/02 16:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

【困っているポイント】
洗濯物に穴があいているのを発見
【使用期間】
購入して1週間で穴あきが二度あった
【利用環境や状況】
1点目はニット 2.3年着ていたものだから、経年劣化かな?ネットに入れたつもりがいれてなかったのかなと思いましたが、2点目はこの夏おろしてまだ数回しか洗っていない、子供のラルフのTシャツだったので、もしや洗濯機のせい?と疑いはじめました。毎回ワイドハイターは入れています。フックや尖ったものは一緒に洗ってないです。両方とも乾燥はしていないです。

数年前の日立の洗濯乾燥機には同様の穴あきについての質問がありましたが、この機種でもこのような事象が起こった方、いらっしゃいますか? 日立にも聞いてみようかと思いますが、まずは同じような経験がある方いらっしゃるかどうか知りたいなと思いまして、、、。以前はパナソニックを使っていて、このようなことは起こりませんでした。

書込番号:23574701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2020/08/02 16:53(1年以上前)

泥汚れや油汚れが酷い時にワイドハイターを使うのは理解出来ます。
ただ、普段使いの汚れに毎回ワイドハイターは生地を痛めるでしょう。
自分もワイドハイターを使っていますが、なるべく使わないようにしています。
酷い汚れの時だけです。
今回の事をメーカーに言って、洋服の弁償か、洗濯機の交換、もしくは返金のどれかを求めますか。
メーカーが出来る対応は、3つしかありません。
この際、日立はケチが付いて嫌でしょうから、他のメーカーにしたらどうですか。

書込番号:23574752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/02 17:10(1年以上前)

ドラセナにゃおんさん こんにちわ

ドラム内を掌指先などで!隈なく触り、バリなど無いかチェックしてみてください
ワイドハイターは、関係ないと思います 物理的引っ掛かりの様に見受けます

ウチは、過炭酸ナトリウム(粉末)ワイドハイター(液体)よりも利きの良い漂白剤

10年近く、入れない日は、無いと言ってもいいくらですが
その様な、トラブルは、無いです
まして、卸しタテに近い衣類(メーカー品)では、なおさら

ワイドハイターの売りは、衣類に優しい漂白剤で!応用範囲の広いのが売りの漂白剤です (^^)/

疑問が有るなら、新型コロナ分野にも進出の世界的 洗剤メーカーの花王のお客様相談室問い合わせしては?




書込番号:23574788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/08/02 20:04(1年以上前)

MIEV様、ありがとうございます。実は扉が傷ついていて、交換したのですが、とりあえず現時点での現象を日立に伝え、最悪交換してもらいます。返品できたら返品して、パナソニックに戻りたいです、、、

書込番号:23575165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/08/02 20:06(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。私もワイドハイターはほぼ毎日いれていまして、、、 でも、前の洗濯機ではそのようなことはありませんでした。
中をくまなく触ってみます!アドバイスありがとうございます。

書込番号:23575168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/04 13:53(1年以上前)

前に話題になったのは、内部のプラスチックの割れですね。

ドラム洗濯機は、たたき洗いとは言いますが、実際は、回転している部分で持ち上げて天井まできたところで、下に落としているだけなので、傷みは縦型に比べるとはるかに少ないです。縦型は、衣類を捻ったりしますから。その分洗濯力も縦型と比べるとやや落ちます。

書込番号:23578633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/08/04 14:45(1年以上前)

>snap大好きさん

そうだったんですね!口コミの検索が甘く、みていませんでした。教えてくださってありがとうございます。

日立に連絡をし、ドラム槽の点検をしてもらうことになりました。原因がみつかればいいですが、、、

書込番号:23578712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/08/14 14:35(1年以上前)

日立のメンテナンスの方にみていただきました。洗濯槽の中は特に問題がないようです、、、

原因はわかりませんが、今は洗濯ネットの金具をちゃんとしまい、穴があくと困るものはネットにいれ、それ以後は穴あきはありません。

書込番号:23599380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥中に水が出てびしょびしょに

2020/07/30 19:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L

クチコミ投稿数:8件

職場で無塵衣を洗濯するのに使用しています。
使用して4、5年経過しており平日洗濯2回、乾燥1回程度です。

月一、二の頻度でたまに乾燥工程中になぜか水が出て、やっと乾いてきたのに振り出しに戻る現象が起きています。

購入先のヤマダ電機に問い合わせても、「機械のエラーではない、減圧装置が作動して水が出るのではないか?」と言われ、施設で確認しましたが、そもそも減圧装置を取り付けていません。

日立にも問い合わせてみましたが、「乾燥フィルターが目詰まりしてるのでは?」と言われましたが、無塵衣なのでほとんど埃等のゴミも出ませんし、定期的に清掃してます。

同じ現象が起こった方はいますでしょうか?
メーカーに来てもらうにも、月一、二回程度の頻度で起こるので、再現性がなく見に行っても対応できないと煙たがられています。

書込番号:23568604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2020/07/30 19:29(1年以上前)

月に1〜2回の症状と言われても、月何回使うのか。
メーカーの人に来て貰っても、その症状を確認できない可能性が高いでしょう。
そうなれば、その症状で考えられる部品を変えることになるでしょうね。

書込番号:23568639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/07/30 19:47(1年以上前)

>MiEVさん
書いてある通り平日に洗濯2回、乾燥1回です。
メーカーもあまり来たがっていないので、買い替えも検討しようかと思っています。

書込番号:23568674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/07/31 18:23(1年以上前)

さぁーやさん  こんにちわ

日立ドラムは、使った事もこれから使う事がないのですが(ヒートポンプ方式最優先)

日立の名作 高温バイオゴミ処理機での3機種連続リコール回収
乾燥方式交換の提案が有りましたがバイオ式希望なので現金返金

その際、の日立サービスは、決して褒められた態度では無かったです
販売と修理の温度差 乖離を感じました

https://www.recall-plus.jp/info/12921

書込番号:23570399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/07/31 20:58(1年以上前)

>デジタルエコさん
そんな事があったんですね。
私も問い合わせた際に、対応が悪い印象を持ちました。
安くはない機械なので、ちゃんと対応して欲しいところですが。

書込番号:23570646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング