日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 扉について

2019/09/30 10:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:3件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

前機種と比べて扉のロックの掛かり方が甘いような気がします。
こんなものかな〜と思いながら使っていますが、同機種をお使いの方、いかがですか?

書込番号:22957410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/30 11:06(1年以上前)

私ははじめてのドラム乾燥機なので、ゆるくなったのかどうかわかりませんが、とりあえず、洗濯中は蓋が閉まったままですし、温度が高いうちは開きません。

ゆるくなったというのは、少々力を入れると開いてしまうという意味ですか? うちでは無理です。洗濯物を追加しようとして、扉をガタガタやっても開きません。

書込番号:22957468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/09/30 11:32(1年以上前)

snap大好きさん
コメントありがとうございます。
稼働中は何も問題ないのですが、電源を切っている時に扉を開け閉めする時のロックが軽いという感覚です。
開け閉めする時にカチッという感覚がないんですよね。

書込番号:22957516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/30 14:27(1年以上前)

確かに、扉を閉めたときにガチャッという感じがしないので不安かと思いますが、
その状態で正常のようです。
近年、子供がドラム式洗濯機の中に閉じ込められて窒息死する事故が起きていますので、
内側からも開けられるようにあえてゆるい閉まり方になっているのだと思います。

実際に洗濯機が回り始めたら、機械的にロックが掛かります。
万が一、しっかり閉まっていない場合はエラーが出て止まると思います。

書込番号:22957851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/30 15:34(1年以上前)

>ゆずこしょう☆さん

多分問題ないと思いますが、初期不良の可能性もあります。
近くに販売店があれば同機種と確認してみる。
なければ、販売店へ問い合わせたらどうでしょう。
迷っていて故障のケースもあります。私はエアコンで経験済み。

書込番号:22957961

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/30 16:15(1年以上前)

ゆずこしょう☆さん  こんにちわ

此処数年、日立ドラムのドアロック(扉押し込み)が甘いのカキコミの記憶があります

長期保証には、入られていますか?運転時は、電磁ロックが掛かり開閉の心配は無いと思いますが!

経過観察で注意して電磁ロックが掛からないなどの不具合が有ればサービス依頼してください

ちなみな、ウチのパナ VX-7000は、シッカリ力を入れて押し込む(頑丈すぎ)
電磁ロックがかからなくてもダイジョブなくらいです
女性によっては、力がいると前にカキコミがあました。

書込番号:22958033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/01 12:16(1年以上前)

わたしは全く気になりませんが

扉が閉まらないとか、途中で開いてしまうとか、熱風が吹き出すと言った状態を故障と言うんじゃないですか?

故障ではないので、長期保証とは関係ないと思います。

書込番号:22959836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/10/01 22:45(1年以上前)

>ゆずこしょう☆さん

BD-SX110CLと新製品のSV-110ELにSG-100ELのドアーの開閉について店頭で確認しました。

他社のドラムのものはカッチというようなつめの音がしていましたが、日立の場合はどの機種も扉を閉めた時の音はあまりしていませんでしたので、そのことがロックの掛かり方が甘いのではという感じがしましたが、ドアーを閉めるときの力は他社品ともに同等の力でしたが、日立の場合は音が静か目に作られているようで、仕様上は問題はないと感じました。

書込番号:22961130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/10/02 15:47(1年以上前)

皆さまのおかげで不安を払拭することが出来ました!
店頭でも確認して頂いたり、色々とありがとうございました!

書込番号:22962440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルター部分の歪み?

2019/09/29 10:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CL

クチコミ投稿数:37件

今年の7月に購入しました。
今日気づいたんですが、乾燥フィルターの縁?の部分ですが上の方に隙間が空いてます。
これば初めからでしょうか?
何か歪みがでてるんでしようか?

書込番号:22954992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/30 09:33(1年以上前)

>うさぎ餅さん

ピッタリと嵌っていない可能性がありますが、
外槽化粧パネルのようですから問題ないと思います。
ご心配であれば、メールでメーカーに画像添付で問い合わせできないでしょうか?

販売店で現物確認し、あなたと異なるようでしたら、画像と共に販売店へ連絡しても良いでしょう。

書込番号:22957343

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/30 19:40(1年以上前)

>うさぎ餅さん

今日、買い物ついでに家電量販店3店舗を廻りましたが、「BD-SG100CL」は店頭にはなかったので、よく似た機種の「BD-SX110C」「BD-SG100E」について見てみたら、隙間のないものもあれば、うさぎ餅さんとほぼ同様な状態のものもありましたので、どうも、製品の品質のばらつきがあるようです。

おそらくは、うさぎ餅さんの場合も購入当時からそのような状態であったかもしれませんが、特に問題はないかと思われますが、しかし、どうしても気になるようでしたら、面倒でも、お店へ出向いて、他機種のものでも、状態を確認されて、お店に相談されはどうでしょう。

書込番号:22958455

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2019/10/02 13:09(1年以上前)

>チルパワーさん
>hironhiさん
ありがとうございます。
特に問題なさそうですね!
安心しました。

書込番号:22962216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


49494949さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/02 16:25(1年以上前)

フィルターの本体側の方(受け口側)が洗濯機本体に正常な状態で組みつけられていない可能性があります。サービス員に天板外して見てもらったらうまくはまっていなかったと言われ、修理後は隙間が無くなりました。埃の通る道ですし、無料保証期間であれば見てもらった方がいいと思います。

書込番号:23205619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗いの時間について

2019/09/25 10:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV120CL

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

洗濯のみのコースだと洗いが12分になるのですが洗い乾燥だと洗いが9分になります。
設定を変えれば変更できるのですが洗濯乾燥だと洗いが短くなる理由は何かあるのでしょうか?

書込番号:22946005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/25 23:31(1年以上前)

>ホマキさん

私は日立縦型ですが、センサー設定をしていると標準12分コースから途中で9分に変わります。
両コースとも同じ設定でしょうか?見当違いであればご容赦くだだい。

書込番号:22947533

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/26 01:24(1年以上前)

>ホマキさん

洗濯のみの場合は、洗濯容量が最大で12Kgまで洗濯できますので、洗濯時間は長めに設定していますが、洗濯から乾燥までの場合の洗濯容量は最大で6Kgまでなので、洗濯時間は短めになっています。

洗濯から乾燥までの場合の洗濯容量は最大で6Kgまでになさってください。

書込番号:22947701

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型はいつ発売?

2019/09/21 20:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL

クチコミ投稿数:23件

このシリーズだけ今年の新型が発売されてないようです。
NX120は開発中止になったのでしょうか?

書込番号:22937541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/09/22 12:19(1年以上前)

Laideronnetteさん  こんにちわ

去年のプレスリリースが!2018年10月3日

発売日が 11月17日ですから

10月のプレスリリースが有るのでは?!

書込番号:22938874

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2019/09/22 13:37(1年以上前)

そうだったんですね。
良かった。安心しました。
もう少しですね。楽しみ。

書込番号:22939040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/30 13:40(1年以上前)

今年は増税に合わせて例年より早く新型発売されたので、10月リリースは無いのでは?

書込番号:22957775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥の始めの騒音

2019/09/21 20:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:12件

今日搬入が済み、早速洗濯〜乾燥で使用しました。
乾燥の始め10分くらいですが、ブルルルルという物凄い回転音の振動と騒音がするのでびっくりしてしまったのですが、こんなものなのでしょうか。

ちなみに洗濯物の量は洗濯槽の半分もないです。
初期設定は工場出荷時のまま、空冷除湿。

10分ほど経つと、この異音はなくなり許容範囲の音になりましたが。
実家でも日立のドラムを使っているのですがこんな音はしないので、初期不良、はたまた設置場所が悪いのでしょうか。

書込番号:22937513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/09/21 20:13(1年以上前)

画像貼りますが、壁などには干渉していません。

書込番号:22937518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/09/21 22:38(1年以上前)

再生するPCから動画アップできたので貼ります。

その他
PCから動画アップできたので貼ります。

何度もすいません。
異音の動画アップします。
隣の部屋にいても伝わるくらいの振動と音ですが、これが普通でしょうか。

書込番号:22937821

ナイスクチコミ!5


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/22 09:10(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

乾燥初めは衣類に水分が含んで重くなっていますので、衣類の量が多い時などは乾燥初めは振動音がしますが、乾くにつれて軽くなっていくので、振動音も収まって行きますが、買って間もないようですので、気になるようでしたら、購入店へ早く相談なさってはどうでしょう。

書込番号:22938458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/09/22 16:03(1年以上前)

>hironhiさん
工事現場かと思うくらいの音でびっくりしたんですが、このくらいの音は標準の仕様なんですね。

今日は低振動モードに設定して乾燥まで試したところ、昨日よりはマシになりました。
まだ使い始めたばかりなので、もう少し様子を見てみたいと思います。

書込番号:22939310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/22 17:01(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

ドラム式洗濯機はこのあいだ買い替えたので、ドラム式のは2台目になります。

メーカーは日立ではありませんが、もぐもぐりん3さんのアップした音を聞く限りでは、当方の2台目は似たような音で、1台目もそうでした。
ただ、脱衣所の扉を閉めれば振動に音は伝わってはきません。

また、もぐもぐりん3さんの設置状況の写真を見ると、洗濯機の台の影響と、振動に音が壁に反射して強くなっていくような印象がありますので、強く感じられるのは、そのためかもしれません。

それから、衣類の量が多すぎると振動に音は大きくはなりますが、やはり気になる場合はお店へ相談してみるのが良いかと思いますが、メーカーが見に来た場合ですが、故障でない場合は保証期間内であっても、出張料などの点検料を取られる場合がありますので、お店には無償で点検してくれるかを確認されたほうかがいいです。

お店によっては、買ってまもない製品の場合は出張料などの点検料は負担してくれる場合があります。

書込番号:22939444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/22 17:54(1年以上前)

うちのもこの程度の音がします。

書込番号:22939597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/09/22 19:32(1年以上前)

>snap大好きさん
>hironhiさん

お二方ともこれくらいの音はするとのことで少し安心しました。

ただ、洗濯物の量は11kgの容量に対し4kg程度、洗濯物もタオルや普段着だったので多くはなかったのと、
携帯で撮った動画なので、音が小さく聞こえるとは思うのですが、実際は脱衣所の扉を閉めて隣の部屋にいても分かるドリル音と振動だったので、
また同じような状況になったら、販売店に連絡してみようと思います。

修理の注意事項もありがとうございます。
楽天ヤマダ電機は保証書が後日郵送らしく、届いたら確認してみます。

書込番号:22939818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/23 07:35(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

以下のhpは機種は違いますが、衣類を入れない状態での乾燥時の音ですが、もぐもぐりん3さんのと比べてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=Et3iKT9t35I

もぐもぐりん3さんの衣類を入れない状態での乾燥時の音の動画をアップできるようでしたら、お願いできますか。

また、お店の店頭品の乾燥の音も聞かれてはどうでしょう。
もぐもぐりん3さんは通販で買われていますが、そのことは伏せて、購入を検討しているのですが、以前買ったのが乾燥の音がうるさかったので、など、適当に言えば乾燥状態を運転してくれますから、その音がお使いのものと同じなのかを確認されてはどうでしょう。

書込番号:22940784

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/23 07:55(1年以上前)

下記も機種は違いますが、参考になさってください。

https://www.youtube.com/watch?v=qarX0AQIbys

https://www.youtube.com/watch?v=qv-GEX8S0SQ

書込番号:22940812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/09/23 08:46(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

録音では不具合の判明は難しいです。
再現された側の機器でだいぶ違います。

動画は
洗濯乾燥コースで乾燥に入った脱水ではないでしょうか?
日立は乾きが良くなるように、この段階の脱水は時間も長く、
多分回転も高回転で絞りきるような仕様です。

その為音も振動も大きくなりがち。

乾燥だけのコースとは、回転等違います。

1年はメーカーの保証がありますので、おかしいな?と感じたらサポート依頼をおすすめします。

書込番号:22940905

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/23 09:11(1年以上前)

録音での判断は録音する機器でも違うので判断は難しいかもしれませんが、もぐもぐりん3さんのお宅へ行って直接状況を確認できないのですから、衣類無しの状態でのアップされたものでも、モーターに機械的な不具合なのかの判断は多少はできる場合もあります。

ただ、もぐもぐりん3さんの場合は現場での状況を見て聞いて確かめているわけではありませんが、最初の動画の音を聞く限りでは問題ないようには思えています。

それに、第三者が問題が無いと思っても、使っている方にとっては問題と感じているのであれば、それに対しての出来るだけの解決へのアドバスをしてあげるのもいいのかなと思います。

書込番号:22940955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/09/23 13:31(1年以上前)

>チルパワーさん
仰るように、当方がアップした動画は脱水の終わり〜乾燥の始め頃のものです。

昨日、更に少ない洗濯物の量と低振動モードの設定により音が抑えられたので、多少乾燥の始めは仕方ないのかなという気もしてきました。

>hironhiさん
添付してくださった動画ですと、乾燥のウィーンというモーター音は我が家も似たような音で、当方が上げたのは恐らくこの音に入る直前の段階です。
その他の2件は、また別物のようです。

確かに洗濯物を入れない状態で同じような振動が出れば、内容物によらないということになるので、近いうちに試してみたいと思います。

書込番号:22941551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2019/09/23 17:41(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん

BD-SX110CL の姉妹機である BD-SV110CL で脱水時の異音を対策したブログがありましたので、参考にして下さい。

https://ameblo.jp/ameba-1234abcd/entry-12438947888.html

書込番号:22942118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/23 18:03(1年以上前)

>V.R.Iさん

V.R.Iさんの情報は、他メーカーの製品にも当てはまるようで、参考になりました。

書込番号:22942183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/30 23:40(1年以上前)

>もぐもぐりん3さん
時間が経ってしまったので解決済みかもしれませんが、>V.R.Iさんの仰る通りかと思われます。
同類機種を最近導入しましたが、導入前に>V.R.Iさんの張られたブログを参考に問い合わせたところ、対策品がありました。
対策品のことは日立に確認済みで、導入したのは対策後の商品です。
当方では脱水終了時でも乾燥初期時でも、動画のような音は出ておりません。
一度、メーカー修理を依頼された方が良いのかも知れません。異音は次第に大きくなると思いますので。。。

書込番号:22959061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/10/01 16:04(1年以上前)

>V.R.Iさん
貴重な情報ありがとうございます。

>モモアヤタカさん
日立側も認識しているとは。
対策機に交換されて異音がないというのは心強いです。
ただ、当方は搬入済み、今は在庫の少ない商品なので、交換が出来るのかは分かりませんが、問い合わせてみたいと思います。
大変参考になりました!

書込番号:22960189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/10/19 16:43(1年以上前)

何かが筐体とぶつかってるような音が聞こえる気がしますね。
V.R.Iさんのリンクと同じ原因かもしれないですし、洗濯機の外側のモノが当たっているのかも知れません。
よくあるのが電源ケーブル、ホース等の接触です。

書込番号:22996678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/10/21 18:03(1年以上前)

スレ主です。
その後、日立に修理依頼を出し、乾燥初期の音を確認してもらいました。
やはり、本体左側からガタガタと音がしていて手で押さえると止まる、とは仰っていたのですが、
ppベースと爪の干渉ではなく、個体差と言うことでした。

ただ、やはりドリル音は大きく、先月納入したばかりなので、新しいものと取り替えていただけることになり、
先日交換してもらいました。
お陰様で、隣の部屋にいても聞こえるようなドリル音は軽減したように思います。
多少のガタガタ音はしますが、これは仕方ないのかなと思います。
皆さまありがとうございました。

書込番号:23000294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずフィルターについて

2019/09/18 00:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-T805

こちらの糸くずフィルターはどんなタイプか、お手入れが面倒かどうかが気になっています。
今は、10年以上前のビートウォッシュを使用していますが、糸くずフィルターの掃除が本当に大変なので、次買うものは簡単・便利が良いと思っています。
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:22929795

ナイスクチコミ!3


返信する
ru7041さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/18 14:55(1年以上前)

買って半月程になります。糸くずフィルターは大きいのが2個付いてますよ。
うちは猫飼いで毛がたくさん出るのでたくさん取れます。お手入れも簡単です。

書込番号:22930749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2019/09/19 00:10(1年以上前)

>ru7041さん
早速のご返答ありがとうございます!
今はこういうタイプなのですね。
購入者の方の口コミも読めて、とても参考になりました。
口コミを読む限り、破れやすいようなのが気がかりです。


>QueenPotatoさん
画像まで、ありがとうございます!
お手入れは簡単とのことですが、やはり毎回水洗い・ブラシ洗いはされていますか?
お恥ずかしい話ですが、本当に面倒くさがりなので、毎回ゴミ取りをパパっとするだけでも大変に感じます・・・。
忘れることも結構ありまして・・・。
毎回水洗い・ブラシ洗いをしないと、やはり目詰まりしますか?

書込番号:22931930

ナイスクチコミ!4


ru7041さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/19 22:39(1年以上前)

>エヴァ・フレッシュさん
うちは猫の毛出るので毎回取りますけど、普通のお宅は何回かに1回くらいでいいと思います。シーツとかあんまり付いてないもの洗うと1回じゃ溜まってないですし。
パカっと外して指でクルクルして集めてポイです。乾いたらちょっとだけ取れづらくなるのでその時は濡らします。

前の洗濯機が古い10年ものだったので布の糸くずフィルターで、細い猫の毛が目詰まりしまくっててそれが臭くなってしまってたので今は快適です。
洗ったタオルとかに残ってしまってた毛も激減したので効果もあると思います。今は糸くずフィルター開けるのが洗濯終わりの密かな楽しみだったりします。

書込番号:22933841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/09/19 23:36(1年以上前)

>ru7041さん
重ねてのご回答、ありがとうございます。
返信の内容が>QueenPotatoさんと逆になっていることに今気づきました。失礼いたしました。
>QueenPotatoさんにも、失礼いたしました。


「指でクルクルして集めてポイ」くらいなら、自分でもできそうです。
今使用中のビートウォッシュは、細かいホコリが液体洗剤に糊のように固められ、必ずフィルターが目詰まりするので、ブラシでも取り切れません。
その部分がそのうちにカビて、数か月ももたないので、とても警戒していました(笑)。

アマゾンの口コミでは、ブラシ洗いをされている方が多いようなので、皆さん本当にこまめですね・・・。
見習えたらいいのですが・・・。

「今は糸くずフィルター開けるのが洗濯終わりの密かな楽しみだったりします。」とのこと、発想を転換して、私も今後はそういう気持ちで糸くずフィルターと向き合ってみようかな、と思いました(笑)。
ありがとうございました。

書込番号:22933964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング