日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L

一週間前に念願のBD-V9600を購入設置しました。始めてのドラム式です。(*^_^*)

合わせて日立のAg除菌お湯取ユニットも購入し、お湯取ホースに取り付けました。
また、ネットで評判のよかったヨウ素系の除菌剤も購入しました。
(アイスリー工業 ヨウ素(ユード)デ・クリーンランドリー)

両方を併用しても問題ないでしょうか?
効果がなくなるとか下がるとかあったらと思い始めました。
ご存知の方教えてください。
ヨウ素系の上記製品も購入しましたが、併用の可否がわからず未使用です。

また、ヨウ素系の除菌剤は洗濯していないときも効果があるようで、洗濯槽(ドラム)に入れたままで
洗濯機のフタは閉めた方いいと説明書にありました。
ドラム式で類似の製品をお使いの方で、フタを占めたまま使っている方いらっしゃいますか。
カビとかにおいとか効果がさらにありそうでしょうか。
それともフタは開けておいた方がいいでしょうか。

書込番号:17884178

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/01 15:26(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 化学の方面はちょっとうというのですが、ヨードと銀が反応するとヨウ化銀という無害の物質が出来ると思います。

 だたAg除菌お湯とりユニットは殺菌用ですし、多少の銀イオンが発生しても沈殿物が衣類を汚すほど大量に発生するとは思えません。というか分からなないと思います。

 でもって、アイスリー工業さんに電話してみました(自分も購入しようかなぁとおもいまして)
 そしたら、全く問題ありませんという返事がありました。

 まあ、製造元の方がそういうのですからOK!


 

書込番号:17890568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lの満足度4

2014/09/01 17:37(1年以上前)

アリア社長様

お電話でご確認までしてくださって、感謝感謝です。ありがとうございました。

日立に質問してみましたところ、工場側ではヨウ素系と一緒に使うことについて
確認していないので、お使いにならないでくださいとのお返事でした。

なので、ホタテの貝殻の除菌剤も注文してみました。(*^^)v
こちらなら、Ag除菌と一緒でも大丈夫かな・・・と素人考えですが、
色々試してみたいと思っております。
せっかくの新しい洗濯機をカビで臭くしたくないので。

アイリスさんからは、安心出来る回答がいただけたので、ヨウ素系も
使ってみようと思います。
本当にありがとうございました。m(__)m

書込番号:17890795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/01 20:58(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 自分もさっそくアマゾンで注文しましたよ。

 最近、洗濯物の生臭いニオイが気になっていたのと、職場で腋臭・・・をちょっと指摘されたのでそういった方面に敏感なんです。

 ヨウ素除菌ランドリーを教えていただいて自分も大感謝です。

書込番号:17891413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lの満足度4

2014/09/13 22:13(1年以上前)

アリア社長さま

もう使っていらっしゃるのですね。
効果が実感できるとのことで、良かったです!

私も新しい洗濯機(ビックドラム)が、いつまでも快適につかえるように、カビ防止のために使います。
安いし本当にこれで効果があるならお得で便利ですよね。

話は余談ですが、
酸素系の漂白剤(粉)を久しぶりに使って、タオルの除菌をお湯で使ってみたら
気になっていた汚れと嫌なにおいが取れて、すっきりしました。
今まで使っていた液体の漂白剤ってなんだったんだろうと思っています。

ご報告ありがとうございました。

書込番号:17932956

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/09/14 12:23(1年以上前)

はごろも@じゃすみんさん こんにちは

>今まで使っていた液体の漂白剤ってなんだったんだろうと思っています。

 液体は、過酸化水素水(オキシドール)で保存状態にもよりますが長期保存では抜ける事ありますから

自分的には、イオントップバリューの衣類用粉末酸素系漂白剤が安くてオススメです (^O^)/

https://www.topvalu.net/items/detail/4901810359127/

書込番号:17934890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lの満足度4

2014/09/14 22:21(1年以上前)

デジタルエコさま

良い情報ありがとうございます。
イオンの安いですね!
でも、近くにイオン系列のお店がありません。
残念です。

書込番号:17936886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ182

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

槽乾燥機能について

2011/05/14 05:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8LV

スレ主 大茨さん
クチコミ投稿数:27件

この洗濯機には槽乾燥機能が付いていますが、これはカビを防ぐためには毎日行った方がいいものでしょうか?また、20分間、脱水のように回転して水を弾き飛ばす機能のようですが、その消費電力や電気料金はどの程度のものか、お分かりの方がおられましたら、お教えください。

書込番号:13006284

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/05/14 06:39(1年以上前)

>カビを防ぐためには毎日行った方がいいものでしょうか?
洗濯後だけでよろしいのでは?
>消費電力や電気料金はどの程度
消費電力を気にするなら縦型は、やめましょう。
横から開くドラム式のほうが電気代がすくないです。

書込番号:13006339

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/05/14 06:42(1年以上前)

失礼、熱による乾燥機能のある上位機種と勘違いしました。
できれば、上位機種を買った方が後悔しないです。洗濯のできる衣服の幅が増えます。

書込番号:13006347

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/05/14 08:50(1年以上前)

風乾燥による電気代は¥1〜2程度です。

ただ、風乾燥は乾きませんよ。
化繊を2〜3s程度、部屋干し程度に乾かす、程度ですから。

書込番号:13006560

ナイスクチコミ!5


スレ主 大茨さん
クチコミ投稿数:27件

2011/05/14 08:54(1年以上前)

回答いただき、ありがとうございます。

私の書き方が悪く申し訳ありません。
槽乾燥は、洗濯物を乾かすのではなく、カビ防止のために洗濯槽を乾かすものです。
そちらについて、頻度と電気料金を知りたくて、書き込みをしました。
ご存じの方、お教えくだされば、幸いです。

書込番号:13006570

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/05/14 09:57(1年以上前)

>カビ防止のために洗濯槽を乾かすものです。
洗濯するたびに必要です。
ただし、カビ対策になるかは、あやしい。
電気代は、洗濯1回分くらい。
カビ対策は、高温殺菌しないと意味が無いと思いますし、
高温殺菌してもわずかな隙でカビが繁殖すると思います。
定期的にカビ洗浄すべきです。

書込番号:13006726

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/05/14 12:52(1年以上前)

[BW-D8LV] [BW-8LV] の取説には、どちらにも頻度と電気料金の記載はないようです。
パナソニックの [NA-FR80S3](ヒータータイプ) には、週1回と書いてあります。
我が家は [BW-D8LV] ですが、ヒータータイプなので、1日〜1週間に1回(季節により)で良いと、購入時に店員から聞きました。
又、衣類を乾燥させているのであれば、それが槽乾燥と同じなので、別に頻繁にしなくてもいいとも言われましたが、その場合、湿気が残っているので、必ず蓋を開けっぱなしにしてください、と言われました。
ちなみに、槽洗浄は、月1回はした方がいいそうです。
[BW-8LV] は、ヒーターレスの風乾燥のようですから、わかりません。

日立の相談センター
[0120-3121-11]

に、電話して、聞かれた方が、はっきりすると思います。
参考になるといいのですが・・・

書込番号:13007176

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 大茨さん
クチコミ投稿数:27件

2011/05/15 07:36(1年以上前)

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:13010071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/09/07 12:39(1年以上前)

質問からかなり月日が経っておりますが、私も気になり問い合わせしました。
ここを観覧された方の為にも参考になればと思い、記載しておきます。

1回30分の槽乾燥で約7円程度だそうです。

書込番号:17910492

ナイスクチコミ!101




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ST9600かS8600にするか迷っています

2014/08/12 10:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600L

クチコミ投稿数:18件


価格はS8600が価格.comの量販店最安値。(8/12で113472円)
ST9600が165300円のポイント11%を提示され、実質148465円です。
二つの違いはタッチパネルと蓋の部分のUV加工ぐらいで、洗濯機の機能的には変わりないと聞きました。そのために、3万5千円以上払うのは…と思いはじめました。
自分次第なのでしょうが、ST9600の15万を割る価格にも惹かれています。
皆様なら上記価格を提示されたらどちらを選ばれますか?どの様なご意見でも結構です。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17826794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/08/12 13:29(1年以上前)

もっちゅうさん こんにちは

 パネルなどを除いてスペックを見ると全く一緒ですね!

色んな考え方が有るでしょうが

自分的には、価格を優先してBD-S8600Lにします (^O^)/

書込番号:17827325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/12 13:32(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 自分だったら安いほうを選択します。

 洗濯機は毎日使う消耗品で実用品です。

 タッチパネル→反って面倒。

 蓋のUV加工→直射日光が当たらなければ意味なし。どうしても気になるならホームセンターで車用の窓に塗るタイプの遮光塗料やフィルムなど、自分で簡単に対応できる。

 基本機能が同じであれば3万5千円を見栄えで使うのは無駄だと考えます。
 (冷蔵庫だったら・・・・お客さんも来ますし、リビングに置くので見栄えも重要視できますが、洗濯機までは・・)

書込番号:17827334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/08/12 18:17(1年以上前)

デジタルエコさん
ご意見ありがとうございます。S8600を購入いたしました。いい選択が出来たとおもいます。

書込番号:17828032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/08/12 18:42(1年以上前)

アリア社長さん
私もタッチパネルはかえって故障の原因になるのではないかと思いましたし、おっしゃる通り、誰かに見せる訳ではないので8600にしてよかったです。もちろん室内使用です(笑)届くのが楽しみです。

書込番号:17828113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600Lの満足度5

2014/08/31 08:26(1年以上前)

スレ主さん。

9600と8600には、洗浄系での違いは、全くないのは、他の投稿者と同じ考えです。

しかし、大きな違いは商品カタログでは載っていない部分にあります!

ドラム式は基本斜めドラムを採用しています。ところが、この斜めのドラムを回転させるとバランスを崩し、色んな部分に負荷をかけますので、故障の原因となっていました。
これが、斜めドラムの弱点です。
しかし、この問題を改善し、最近の機種は、この斜めの傾斜角を緩やかにしています。使い勝手を考えると、やはり傾斜角を0度にすることは、ユーザーニーズには応えられません。
そこで、日立(9600)で考えた技術が、回転時にドラマの傾斜角を0度方向に戻すという技術です。そうすることによって、回転時に発生していた負荷を軽減でき、故障のリスクも下がります。
残念ながら、この機能は、8600にはありません。
こういう大切な技術を、しっかりカタログに載せればいいと思うのですが、これは、ヤマダの販売員から得た情報です。

最近のドラム洗濯機のドラムの傾斜角が、緩やかになってきているのは、店頭に並ぶ、特にパナ製品を見れば、お分かり頂けるかと思います。

考えてみれば、確かに傾斜している物を回転させるわけですから、機械に負荷をかけるに決まってますよね?(笑)

どんな工業製品でもそうですが、便利な物ほど、故障のリスクが上がってくると肝に銘じた方が、よいということですね。

書込番号:17886226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機  BW-D8TV との違いは?

2014/06/16 10:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

後継機であるビートウォッシュ BW-D8TVとどちらを買うか迷っています。
この30年 一回だけ他社を使いましたが、他はすべて日立です。
一回だけ使った他社(三菱)のものが酷く4年で買い替え、こんなこともあり他社に変える勇気がありません。
ドラム式は高価すぎるので買う気が起きません。

後継機 ビートウォッシュ BW-D8TVが発表されているので本機は値段が安くなっているようですが、
後継機には魅力ある機能が追加されているのでしょうか?

最新型を買っても1年で旧機種になることを考えれば安い方を買っても問題がないか?
デジタル家電は日進月歩なので旧製品は遜色があることが多いですが、白物家電は画期的な機能が
生まれることはそうないのかも?

人に見せるものなら、見栄もありますが。(車とか)

書込番号:17632139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/06/20 18:12(1年以上前)

循環水量の倍増が大きな変更点のようです。
また内蓋やフィルター関係がスッキリしたようです

書込番号:17647132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2014/08/30 08:20(1年以上前)

そういちさん 遅い返事ですみません。レスありがとうございました。
結局は、BW-D8SVを買いました。 
ほかの方が書かれているレベルまで安くはないですが、行きつけのお店で相談して買いました。
(大物商品はネット通販では買わず、近隣の馴染みの実店舗で買うことにしています。)
BW-D8TV は、今でも12万程度しています。

(これまでの経験から)長持ちしないかもしれない洗濯機に10万以上かけるのは・・・とどうしても感じてしまいます。

購入から2か月半、以前の日立品(ビートウォッシュの初期製品)より静かで、自動お掃除も気に入っています。
不満点としては、スリムになったからか、洗剤が入れにくいこと。

粉洗剤(アリエールがお気に入り)の残を使い切った時点で、液体洗剤かジェルボールに使用洗剤を変更しました。
(少量の洗濯時は、液体洗剤使用。)

書込番号:17882811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時

2014/08/14 11:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600L

クチコミ投稿数:4件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600Lの満足度5

新製品発表に備えて生産中止、安売りが始まってるようで、ヤマダで118000でした。
もう少し待つと逆に値上がりすると言われましたがどうなのでしょうか?
新製品が発表された後の方が値段って下がるものなんでしょうか?

書込番号:17833411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/08/14 11:21(1年以上前)

こんにちは

既に生産中止したものであれば、メーカーは在庫保証と言って、在庫台数に応じて安く売りさばくための補償金を支払います、店ではその分差し引いて安く処分します。
それで大体処分されますが、処分しきれなくて残る店は、更に自腹を切って安くする場合もあります。
あくまでも、在庫との兼ね合いなので、はっきりとは言い切れません。
安くなった初期段階でのお求めがいいでしょう。

書込番号:17833428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/14 17:02(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 欲しいと思った時が買い時です。

書込番号:17834215

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/08/14 18:29(1年以上前)

さかさか0316さん こんにちは

 株式と一緒で底値が分かる人なんていませんが!底値圏なのは確かです(^O^)/
上がりだしてからこその底値だと思います

 前機種のBD-S7500Lが2012年9月27日プレス発表の2012年10月20日発売
発表の時点では、量販店の殆どで在庫がないと思われます。
過去の事例では、その殆どが!発表まえに底値がでています。

 購入するなら8月末がリミットと考えるとよいかと
言いなりの価格で買うのも癪ですし、他の量販店でも交渉してはどうですか!

去年の価格推移グラフのURL↓2年を参考にしてください。

http://kakaku.com/item/K0000422769/pricehistory/

書込番号:17834424

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600Lの満足度5

2014/08/14 20:14(1年以上前)

ありがとうございます!先ほどビックカメラで118000円プラス20%ポイントで購入しました。まだ到着は先ですが良い買い物ができたかと思います。

書込番号:17834724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mametangさん
クチコミ投稿数:16件

2014/08/16 09:48(1年以上前)

私も土日に買いにいく予定です。
差し支えなければ、どちらのビックカメラか教えて頂けますか?m(__)m

書込番号:17839582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600Lの満足度5

2014/08/16 10:57(1年以上前)

有楽町店です!

書込番号:17839781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mametangさん
クチコミ投稿数:16件

2014/08/16 11:12(1年以上前)

ありがとうございます!
ちなみに118000円は税別ですか?

書込番号:17839832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600Lの満足度5

2014/08/16 11:59(1年以上前)

もちろん、税込です^_^

書込番号:17840006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mametangさん
クチコミ投稿数:16件

2014/08/16 12:44(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:17840140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


清4613さん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/26 16:22(1年以上前)

はじめまして 私も同じ製品を買おうと思い約1年。先日ビックに行きましたが、118000円税込でポイント20%は無理と言われました。レシートアップあれば確実に値下げしてくれるみたいなので…お願いしますm(__)m

書込番号:17871650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今日衝動買いました(笑)

2014/08/23 19:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-5SR

この洗濯機は、液晶部がないので残り時間はわからないのですが、

終わったらお知らせしてくれる機能はついているのでしょうか?

書込番号:17862776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件 NW-5SRの満足度4

2014/08/23 19:34(1年以上前)

ちなみに明日納品です。

書込番号:17862780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件 NW-5SRの満足度4

2014/08/23 19:42(1年以上前)

自己レスです。

終了音なるみたいです。 失礼しました。

書込番号:17862796

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/08/23 19:49(1年以上前)

四季三昧マックユーザーさん  こんばんは。  表示器は無いようですね。

終了音が 鳴らないようにする方法が書いてありました。

http://kadenfan.hitachi.co.jp//manual/pdf/nw-5sr_b.pdf

書込番号:17862814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件 NW-5SRの満足度4

2014/08/23 20:09(1年以上前)

BRD さん お返事ありがとうございます。

取説ありがとうございます。 探してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17862874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング