日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9701件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BW-8DMVとの差で迷っています

2012/05/16 00:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:27件

こんにちは。

先日、こちらの製品を目当てに家電量販店に出掛けたところ
BW-8DMVが安くなっており思わず購入してしまいました。

自宅に帰って、考えなおした結果、
そもそもこの機種に期待していた
・乾燥機能(ランニングコストを抑えつつ、乾燥性能が良いらしい)
・洗濯物を吊るす、干すを乾燥機能にまかせることによる家事負担の軽減

この部分をもっと考慮すればよかったのではと少し後悔するようになってきています。

BW-8DMVは洗浄力は良いらしいのですが、
ある程度音はでるみたいですし、めったにつかわない乾燥機能は
もしかしたらうちの家庭では必要なかったのかもと思い始めました。

そこで、この機種をお使いのみなさまは
この風アイロンや乾燥容量、洗浄力などに満足されているのかどうかが
知りたくなりました。

できたら、両方比較された方のご意見もうかがえると嬉しいです。

ちなみに我が家は私達夫婦と幼児1名の3人家族で、
がっつり汚れ物が毎日でるというよりも、毎日来たものをその日の分だけ
洗濯するという使い方をしています。

このBD-S7400Lは安くはなったとはいえ、BW-8DMVの2倍のお値段はする代物なので、ライフスタイルの中での洗濯という時間を圧縮するメリット・爽快さや、また以外なデメリット情報などリアルな使い勝手についてお聞かせいただきたいです。

怒られそうな質問内容ですみません。
一旦注文をキャンセル(BW-8DMV)して、買い直すくらいの覚悟はできています。

書込番号:14566156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/16 12:24(1年以上前)

はじめまして。
アドバイス出来るような含蓄はありませんが、家族構成や使用環境(目的)が近いので書いてみますね。
我が家は、私達夫婦と二歳の息子の三人家族でBW-D8MVを使用しています。
購入前の比較選択肢は7400、3400でした。

結果的に縦型のD8MVにした理由は、
@乾燥機能は雨季以外に滅多に使わないこと。
A容量に問題ないこと。
B子供の今後(男の子である事や遊び方)を考慮した場合の洗浄力重視。
C以上3点を軸とした場合の費用対効果。
です。
結論から言ってなんの不満も不足も感じませんし、満足しています。

そもそも機種選びは各家庭での目的と性能機能との合致具合かと思いますが、
少し分からないのが、ふたかみやまさんが冒頭で書かれた「この機種に期待していた」の「この」は7400ですか?D8MVですか?
スレの場所と内容から7400だと思いますが、ここを考慮すれば良かったかなと後悔材料にしておられる一方で、D8MVへの見解では「めったに使わない乾燥機能」「必要なかったかも」としています。
逆に気になるのですが、もしも乾燥機能を重視しないのならば尚更D8MVで良かったのでは?と思います。

深読みすると「基本的には乾燥使わないし必要性もないんだけど、家事負担の軽減の為に『今後は積極的に乾燥機能を使っていく前提』とした場合には7400にすべきか?」という意図の質問でしょうか。
その為にキャンセルして倍近くのお金を払ってまで買い換えるだけの価値が、7400の乾燥機能(D8MVの乾燥機能との差)にあるかという質問ですかね。

であれば7400のユーザーさんの書き込みを待つかレビュー読み漁るかですが、
最終的には「想定する乾燥機能の使用頻度に対して差額が妥当かどうか」をふたかみやまさんご自身がどう判断するかだけの問題な気がします。

ちなみに、D8MVの静音生についてはマンション住まいですが殆ど気になりません。深夜に廊下を挟んだだけの部屋、間にあるドアが全開の状態で初めて「ま〜回ってますよね」ぐらいです。
乾燥は数回しか使ってませんが雨天時の緊急回避としてなら満足です。ただし、ドラム式に比べたらシワの一点では確実に劣りますので、毎日Yシャツを回す等なら気になると思います。(でもどうせ毎日アイロンかけるなら一緒とも)
ちなみに乾燥機能の多用前提なら水道電気の費用はあからさまに変わるかと。
洗濯量も多くないようですし、ふたかみやまさんの場合は洗濯時間というより「干す時間の短縮」に差額の価値があるかを考えた方がより実践的かなと感じます。

書込番号:14567562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/16 13:01(1年以上前)

こんにちは

乾燥機能重視なら7400

洗浄力重視ならBW-D8MV

コストパフォーマンスならBW-D8MV

干す手間をかなり省けるのが7400

BW-D8MVならちょうど新製品との入れ替え時期ですからとても安い時期です。洗濯機が壊れていなくて7400を安く買いたいなら10月ぐらいに新製品と入れ替えになると思うので、その時期まで待った方が安値買いは出来ます。

書込番号:14567730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/05/16 21:19(1年以上前)

錬金術氏さん、あいやまかちゃおはいさん

こんばんは。
書き込みありがとうございました。

とても嬉しいです。

まさに錬金術氏さんが『深読み』で書いて下さったまんまの状態です。

今までは乾燥機能はランニングコストの問題もあって使用予定がなかったのですが、
調べたところ7400はそれも比較的安いみたいですし、毎日乾燥機能を使って、
洗い、乾燥まで一気にできれば、それはもう随分家事と言えないぐらい楽になるだろうと。。

その時に、その時短効果を6万円分見いだせるものかというところを
確認するために投稿させて頂きました。

これは、ほんと個々のライフスタイル感によると理解しておりますので、
ここから先はあと、3日間自問自答してみようと思います。

あいやまかちゃおはいさんもありがとうございました。

1年サイクルを待つという考え方もあるんですね!
今でも相当に安くなってきてるな〜と思っていたので、助かりました。

乾燥機能って便利なもんなんですかね。(:_;)

5年ほど前に買った乾燥機(日立製ではなく)が、湿るくらい乾燥で
全然乾かなかったので、家庭用乾燥機には否定的なイメージを持っていたのですが、
これの7400の使い勝手がよければ、見直したいなと、そんなところでした。

取り留めもない質問に書き込みいただきありがとうございました。

書込番号:14569337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/17 17:57(1年以上前)

非常に細やかな感想をお求めなら出る幕じゃないと思い7400に関しては自重するつもりでしたが、
「5年ほど前に買った乾燥機〜」のお話を読んでの補足です。
実家の洗濯機(NAVX7000)と、親しくする友人の洗濯機(BDV7300)ですが、
どちらも乾燥機能(乾燥力)はとても優秀だと思います。
というかドラム式であれば今時の機種は生乾きとか殆ど心配いらないと思いますよ(^_^)
用法容量をきちんと守る事を前提ですが(笑)
それと、同じく最後の「家庭用乾燥機には否定的なイメージ」を読んだ限りですが、7400のクチコミはもちろんですがむしろ縦型の乾燥機能に関するクチコミを読む事の方が、より7400の乾燥力への安心感にも繋がるかも知れませんね。(「D8MVはじめ縦型でこれだけ乾くならドラムはまず大丈夫」と思えると思います)

書込番号:14572576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/05/18 19:39(1年以上前)

錬金術氏さん

乾燥性能についてコメントありがとうございました。

そうですよね。
最近のものはきっと性能が見違えてよくなっているんですね。

ケー◯デンキの方に担当いただいていて、1回の乾燥で140円くらいかかるとか
おっしゃっていたんですよね。

その瞬間、「もう我が家に乾燥機は必要ない!」という判断で、結論に至ったのですが、帰ってパンフレットをよくよく読んでみると、そしてランニングコストについて言及されているサイト記事をみると、それほどでもなかったのか、、と驚いたのでした。

買い物って難しいですね。
よほど現場で価格.comのレビューを再チェックしたかったのですが、
なんか申し訳なくて、いろいろ読まずにランキングだけで決めてしまっていました。

やっぱり、買い物は事前に調べ切ってから行くべきだと今回は勉強になりました。

でも、どちらにしても良い買い物だと思いますので、あとは自分の責任だと自覚しています。
満足できないもやもやっとした気分でしたが、こうしてコメントいただけるとなんだかそんな気分も吹き飛びました。

ありがとうございました。ヽ(´ー`)ノ

書込番号:14576666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店、BIG池袋 価格交渉術

2012/05/10 18:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:38件

価格コムの口コミを見て買いに来た旨を伝え、最安値を販売員に交渉しましたが、「55,800円5年補償つき(ポイント20%)やBIC池袋本店で58000円のポイント22%(5年保障付)」
価格コムでの書き込み値段は
未確認なため同じ値段で販売はできかねます。といわれました。

みなさんどのような交渉術で安く購入されているのでしょうか??

御教授ください。

書込番号:14545404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 18:57(1年以上前)

結局は口コミですから、その信頼度の問題なんだと思います。価格コム上の値段を持って交渉はお店側も対応してくれますが、書き込みは参考程度でしょうね。。
やっぱり一番効くのは、あるお店が提示した金額を書いた店員さんの名刺を貰って、次のお店に持ち込んで更に交渉するって方法じゃないかなと思います。

書込番号:14545560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SPAOSPAさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/10 21:35(1年以上前)

5月6日にBIC池袋本店で55,800円5年補償つき(ポイント20%)で購入できました。
こちらの掲示板で、GWは頑張るとの内容があったのであわてて買いに行きました。特に交渉はしてなく、掲示板の価格を伝えたら対応してくれました。(表示は63300円ポイントは忘れました。)
納期は、他の方の通り18日頃以降でした。
Yamadaは、他の店の販売実績を調べて対応してくれることもありますが、新装開店の大船LABIでは、現在は池袋もポイントなしで販売しているみたいな話で58300円のポイントなしが限界でした。(表示は確か63300円の現金特価)
BIC藤沢は、63000円の10%が限界といわれました。(表示は70800円の10%でした。)
共に5月3日の話です。
池袋へ遠征したのは、初めてでしたが希望通り購入できて良かったです。
クチコミと同じ店になるべく早く買いに行くのが確実ではないでしょうか。

書込番号:14546129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/05/16 18:09(1年以上前)

なんとか、購入できました!
早くに返信いただいたのでベストアンサーとさせて頂きました。
次回より必ず店員さんの名刺をゲットするよう心がけます!
有難う御座いました〜

書込番号:14568607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について。

2012/05/15 06:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:50件

おはようございます。

新築の家に置こうと購入を考えているのですが
すが付属品に洗濯機の下に敷く受け皿??みたいのも付いてきますか?

分かる方いたら教えてください。宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:14562861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/05/15 06:44(1年以上前)

おはようございます。

おそらくは、下記のような、防水パンとか、トレーの事だと思いますが、
残念ながらこれに限らず一般的には付属されていませんので、必要な場合、別途購入になります。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/parts/04/index.html#p14

違う物の事でしたら、すみません。

ご参考まで

書込番号:14562887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/05/15 06:50(1年以上前)

訂正です。

「これに限らず一般的には付属されていませんので」
    ↓
「この機種に限らず、一般的に洗濯機には付属されていませんので」

大変失礼いたしました。

書込番号:14562898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/05/15 08:52(1年以上前)

洗濯機パンは排水トラップと組み合わせて水道設備屋さんが取り付けるものです。建物の
レイアウトや下水の状況により必要な洗濯機パンも排水トラップも異なり、プロによる工事
が必要なため付属していません。ホームセンターで購入し、自分で防水パンや排水トラップ
と下水を繋ぐ工事を行なう人もいるとは思いますが。

書込番号:14563130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/05/15 09:18(1年以上前)

防水パンは床下の配管処理が必要になるから我々素人には難しいというか
無理だから防水トレーなら自分で敷く事が可能ですがもし洗濯機の真下に
排水口がある場合はトレーに自分で穴を開ける必要があるから設備屋さん
に依頼するのをお薦めします。

書込番号:14563188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/05/15 09:45(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます(^_^)ノ

別途購入する必要があるのですね(^^;)

家の配管の方も見てみたいと思います。

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:14563262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/16 13:12(1年以上前)

こんにちは

別売りなだけで必ずしも用意しなければならないものでもないですよ。

とりあえず新居の確認が先決ですね。

書込番号:14567771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水が弱い

2012/04/25 23:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 keimama64さん
クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度2

パナソニックの洗濯機を使って5年目。
脱水が弱かったので洗濯終了後、送風ボタンで一時間かけて毎日干していました。
そうしないとよく脱水できてないので。
送風処理をしないと、水分が残っているので洗濯物が重く2階まで運ぶのが大変でした。
でも一時間送風にかけると乾きも早いし、音は静かだしと我慢していました。
今回はヤマダ電機で脱水が強い洗濯機を見てみました。
脱水はこの日立のビートウォッシュが一番強く脱水しますよ。とお店の方の説明でした。
今一番お勧めの洗濯機です。と言われ悩んだのですが、購入しました。
サイズも大きくなって一度にたくさんの洗濯物を洗えるし、音も静かだし、それはいいのですが、問題の脱水が・・
洗濯物が以前のパナソニックより弱い脱水状態なのです。
おまけに洗濯槽を最後に洗ってくれる自動おそうじ設定にしているせいか、いつもなにげに洗濯物がまだ濡れているのです。
使ってる皆様にぜひお聞きしたい。
脱水の設定を9分にしているのですが、なぜあんなに乾きが悪いのか、以前より2階に運ぶのが重たくなって、ストレスです。
皆さん、脱水満足していますか?
これって私だけの悩みなのでしょうか?

書込番号:14485562

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2012/05/08 18:39(1年以上前)

keimama64さん こんにちは

取扱説明書はチャント読まれましたか。
使い方に間違いがないと思われるなら悠長な事を言わないで
ヤマダに修理依頼や交換を申し込むべきです。

>洗濯槽を最後に洗ってくれる自動おそうじ設定にしているせいか、いつもなにげに洗濯物がまだ濡れているのです。

>脱水の設定を9分にしているのですが、なぜあんなに乾きが悪いのか、以前より2階に運ぶ

この2点チョット首をかしげます。

書込番号:14538055

ナイスクチコミ!1


スレ主 keimama64さん
クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度2

2012/05/08 20:26(1年以上前)

使われたことありますか?
大体9分の脱水設定しても一分は何も動かないまま残り時間が8分、7分と経って、
脱水なので、設定時間がもっと欲しいです。
おまけに脱水中なのに、水が出ています。
なぜ水がでるのか、説明書に書いてありましたが、私は納得していません。
洗濯終了後、毎回中蓋がぬれているでしょう?
それもその理由が説明書にも書いてありました。
だから故障でないのです。
それがこの洗濯機なのです!
音は静かだし、いいのですが、毎回終了後もう一度脱水を
しなくてはいけないのが大変です。
そのたびに水道の栓を止めます。そうしないと脱水なのに水が出ます。
口コミを見て思ったのですが、この洗濯機いろいろ難があったのですね。
もっと読めばよかったです。

書込番号:14538420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/14 12:33(1年以上前)

こんにちは

自動槽洗浄の機能をオフにしたらどうですか?

書込番号:14559983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keimama64さん
クチコミ投稿数:12件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度2

2012/05/16 01:10(1年以上前)

自動槽洗浄の機能をオフにしてみました。
以前より脱水がきいてるみたいです。
以前も試してみたのですが、
自動槽洗浄っていいシステムだと思ったので、ついつい使いたいなーと
試していました。
一応、脱水が終わってもう一度脱水をセットしています。
ありがとうございました。

書込番号:14566400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/16 10:24(1年以上前)

こんにちは

BW-D9LVのユーザーです。

BW-D9MVのユーザーさんのカキコミ見ていると脱水を強に設定ができるようにかわったようです。BW-D9LVまでは脱水の強弱の設定は出来ず常に強しかありません。BW-D8MVの取説ダウンロードして脱水について読んでみたのですが、脱水の強弱の切替の記述がなかった(見つけれないだけ?)のでどうなっているのかわかりません。

書込番号:14567220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の振動

2012/04/21 19:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400L

クチコミ投稿数:119件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lの満足度4

購入してから2カ月になろうとしています。
概ねこの洗濯機に満足していますが1点だけ気になる点があります。

それは脱水時(含むすすぎ工程時の脱水)の振動です。
脱水時、ドラムの回転が徐々に上昇していく際、洗濯機が左右方向に振動するというか
大きくゆれます(カタカタ音をたてながら)。

結構な振動・ゆれ・騒音なので気になっています。

一応、対策として以下のことをしています。
 @水準器での水平チェック。
 A脱水の設定を振動低減モードへ設定。
 B洗濯物の量は洗剤量表示が0.8杯ぐらいになるように調整。

皆さんの洗濯機はどんな感じでしょうか?
やはりドラム式はある程度の振動は仕方ないのでしょうか?

書込番号:14466766

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/22 06:53(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
他社のドラム式を使用しています。
我が家の振動対策はドラム式洗濯機用のブリジストン製防振ゴムを設置しています。
家電量販店で1000円以下で販売しています。

揺れは増えますが、騒音、振動は減少しました。

ご参考にして下さい。

書込番号:14468745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lの満足度4

2012/04/24 22:39(1年以上前)

typeR 570Jさん

ありがとうございます。
GW中に試したいと思います。

書込番号:14481239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3400Lの満足度4

2012/05/14 22:42(1年以上前)

ご相談させて頂きました脱水時の振動について。

先日、日立のサービスマンにみてもらいました。
ドラム内に重りを装着して洗濯物の片寄りを模擬し、脱水運転を試したところ、
本体の揺れは大きいが脱水エラーにならないので、一応正常範囲とのことでしたが、
日立さんの好意で念のため本体を交換してもらいました。

本体交換後、1週間ぐらい経ちますが、揺れ・振動は明らかに低減し満足しています。


typeR 570Jさん

防振ゴムは使っていませんが、今後、振動が気になるようなことがあったら使用してみようと
思います。

書込番号:14561838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/15 07:26(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
交換対応で良かったですね。
これで安心して使用出来ます。

書込番号:14562957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/15 08:44(1年以上前)

こんにちは

日立の対応がよくて良かったですね。

振動が少ない個体がくるといいですね。

書込番号:14563115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:92件

皆様こんにちは。

以前洗濯機のクチコミで質問をさせていただいた足皮剥け太郎と申します。

題名通りの質問なのですが、皆様のD9MVで標準洗いをしても濡れてない箇所はございませんでしょうか?
洗濯量は大体槽の半分位の量で洗ったときになりました。
まだ使用開始から3日なので使用感があまり掴めておりませんが質問をさせていただきました。
もし同じことが起こった方がおられましたらアドバイス頂けたらと思っております。
よろしくお願いいたします。

追伸
我が家のD9MVは糸屑があまりつかないです。
試しにマット4枚と糸屑がつきそうな冬物ロンTと洗いましたが、皆様の仰っているような事象は起きませんでした。

書込番号:14528909

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:39件

2012/05/06 16:22(1年以上前)

こんにちは。
うちは購入して1週間くらいなのですが濡れてない部分があります。洗えてないのですかね?嫁は特に気にしてないみたいです(笑)

うちも糸クズは大丈夫です。ネットに入れて洗ってるので付き難いのですかね?? 全体的に大満足ですよ〜♪

書込番号:14529479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2012/05/06 17:02(1年以上前)

使い始めて1ヶ月弱ですが、標準(乾燥なし)で洗濯して濡れていない部分があったことは、今までないですね。
洗濯量は、溜め込んでだいたい8割ぐらいで洗ってるので、むしろ料は多いと思います。

糸くず問題ですが、ここで報告されているレベルのものには遭遇してないです。
糸くずとは違うかもしれませんが、紺色のズボンを洗ったとき裏側に、白い粉状の汚れがついてたくらいですかね。
今のところ満足して使っています!

書込番号:14529620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2012/05/06 18:40(1年以上前)

ひろゆぅさんご返信ありがとうございます。

やはりありますか?
まぁ確かに普段着とかではあまり気にしなくても良さそうですよね。

私の場合は、汚れ物等はため洗いにしようと考えておりますのであまり深く考えてないのですが
嫁が『洗えてるか分かんないから、全部ため洗いにした方がいいかねぇ(半怒)』と言ってました(汗)

marinewalkさんご返信ありがとうございます。
洗濯量の多い方が水が満遍なく行き渡るのでしょうかね?
何だか不思議です。

そんなことも言いつつ私も満足してるんですけどね(^-^)

早く使いこなし上手くなりたいと思います。

書込番号:14529985

ナイスクチコミ!2


テリナさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/08 16:17(1年以上前)

洗濯して濡れていない部分があるなんてことがあるんですか!?
濡れていても布の色が変わっていないので乾いて見えるだけではなくて?

もし本当だったら、それは節水以前に洗濯できていないのでは? とちょっと心配になりました。

昨今は、一度袖を通しただけで洗濯機行き!というあまり汚れていない洗濯物も多いかも知れませんが、それでも「濡れていない」と言うのは気になります・・・。

今の洗濯機は洗濯中に蓋が開けられないので、中で何が起こっているのか分からないですよね!(・・;)

書込番号:14537627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/08 19:05(1年以上前)

濡れてないというより、脱水がしっかりしていて化繊などの一部の服で乾かす必要がない?!
と思うくらいなときはたまにあります。
匂いをかぐと洗剤や柔軟剤の香りがきちんとするので洗えていると思います。

前に使っていたドラム式は本当に濡れていなく洗えていないことがあって。
この時は残念ながらちゃんと洗濯されていない匂いでした。

書込番号:14538135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2012/05/08 22:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

そうなんですよ、綿生地のロンTであったことなんですが
4〜5cm位の濡れてない部分が何ヵ所かあったんですよ。
まぁある程度洗えてればいいかなと楽観しておりますが。

ちなみにこの機種は洗濯中に一時停止をしてロックする部分を細長いもので押しながら
スタートを押すと洗濯してるのが見れますよ
まぁ自己責任になりますけども。


全体的に乾いてる訳ではなくあからさまに濡れてないね〜とわかる部分が何ヵ所かあるっていうのは
やっぱりおかしいのですかね?

まぁ長い目で見守ってみます(^-^)

書込番号:14538982

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング