日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

スレ主 tanzanさん
クチコミ投稿数:7件

粉末か液体か迷っていたのですが、洗剤の残りカスが気になるので、液体にしようかと考えています。すすぎ一回という製品も含めて、価格、洗浄力、香り等々、皆様のお勧めの洗剤を教えて頂けたら幸いです。

書込番号:14214271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2012/02/28 10:03(1年以上前)

液体せんざいがいいです。香りは様々ですが。子供にいいといってシャボンダマ石鹸をつかうと。
まったくトケずに、ドア内に直接入れるようなことをしていたら壊れる原因になりました。
参考までに!

書込番号:14214508

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2012/02/28 17:52(1年以上前)

tanzanさん こんにちは

>洗剤の残りカスが気になるので

どこのメーカーのどの洗剤がカスが残りますか?


みきゃんさん こんにちは

粉石鹸はドラムでは使えないですよ。取り説にも書いてあると思うのですが
使うのであれば液体石鹸と推奨してるはすですが!

書込番号:14215881

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanzanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/28 18:22(1年以上前)

デジタルエコ様、お世話になります。

現在は、タテ型洗濯機利用中で、洗剤は粉末の花王「ふんわりニュービーズ」を使用していますが、残りカスが気になります。

ドラム式は、基本は液体なんですね。

そんなことも知りませんでした。

これからもアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:14215984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/28 20:48(1年以上前)

みきゃんさん

>壊れる原因になりました。

とのことですが
その後の対応はどうだったのでしょか?

書込番号:14216624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/29 00:43(1年以上前)

tanzanさん、こんにちは

勘違いされているようなので訂正しときます。

粉石鹸と粉末洗剤(合成洗剤)は違います。シャボン玉石鹸の話しがでてたので石鹸はカスがでやすく、浸け置き洗いの出来ないドラムには向かないということです。

合成洗剤の粉末はドラムでも問題なく使えます。

個人的にはすすぎ力が弱いのでボールドの様な柔軟剤を別に用意しない洗剤がいいと思います。柔軟剤の成分が残ると黒ずみ等の問題が発生しやすいです。

最近お休みしてる殿堂入りしているスノーモービルさんがドラムユーザーなので、縁側にドラムや洗剤について書いているスレッドがあるので、参考にしてみてはどうですか?

書込番号:14218015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tanzanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/29 06:40(1年以上前)

あいやまかちゃおはい様、お世話になります。

ご指摘ありがとうございます。

疑問が1つ解消できました。

これまで洗剤に興味がなかったのですが、ドラム式を購入するにあたり、

研究中です。

これからもご指導よろしくお願い致します。

書込番号:14218491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライの乾燥について

2012/02/24 16:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:18件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの満足度4

セーターをドライコースで洗い乾燥にとしたのですが、選択が悪いのか?洗いは洗いコースのみしか出来ない。そのため、乾燥は停止乾燥とあったので、コースを選んでしましたが、全く乾かないのです。諦めて普通の乾燥にしました。チョト縮んだりようです。三枚しかいれてないのに、操作方法のどこが悪いのか、たまにあれ?と思うことがあります。見直し乾燥が10分とあり、1時間も乾燥してるとか。。。
基本は毎日洗濯ですが、量が多いときなどそんな事があります。これは故障かな?

書込番号:14197479

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/24 18:44(1年以上前)

ドライコースは洗乾連続できず、静止乾燥は一枚づつしかできなかったと思います。

乾燥は正直自然乾燥にしたほうが傷みがすくなく早く乾くと思います。
回転乾燥は早いですが傷むのでドライコースで洗うようなものはやめておいた方が無難かと思います。

書込番号:14197858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/24 18:55(1年以上前)

あと、通常乾燥時、量が多かったり乾きにくいものがあると乾燥時間の見直しがあるのは仕様です。通常の乾燥で4時間を越えるようだと内部が詰まって乾燥効率が落ちている可能性はあります。(毛布コースの乾燥はアクリル毛布を傷めないよう低温なので4時間を越えることもあります)

書込番号:14197904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの満足度4

2012/02/27 00:43(1年以上前)

十分説明書を読んだつもりでしたが、、有難うございます。見直しのときは一度止めて、再度乾きを確認後又乾燥をセットします。

書込番号:14209674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水溝の位置で設置不可と言われました

2012/02/26 08:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:2件

量販店でBD-S7400を購入。設置の時に、排水溝が洗濯機の下にあり、ホースが横からしか取れないので、パナソニックなら置けれると言われ、NAVX7100を同価格でということになりましたが、ビッグドラムが諦めきれずにいます。
量販店は「安全パイ」で、頑張ってくれないだけかも…などということはないのでしょうか。

書込番号:14205292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2012/02/26 09:11(1年以上前)

こんにちは
設置出来るはずですよ

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bds7400/install/index.html#p01

書込番号:14205467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/26 16:18(1年以上前)

ぽんたZさん、回答ありがとうございました。
早速そのようにキットを使って設置出来ないか聞きに行って来ましたが
それでもホースが横に出る構造らしく、置場の横幅が3cm足りないと言うことで
泣く泣く諦めました。
お店の方がたくさん景品をくれました…。

書込番号:14207208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

スレ主 tanzanさん
クチコミ投稿数:7件

量販店で値引き交渉をしたことがないので心配です。
ヨドバシwebでは172,900円で、ポイントが17290ポイントです。
皆様はどのように交渉されるのでしょうか?

また、ヨドバシでもヤマダのようにポイント無しの現金値引きも可能なのでしょうか?
よろしければご教授下さいませ。

書込番号:14153788

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/14 22:35(1年以上前)

値切り交渉が初めてなら駄目元でやってみるというのは消極的かもしれませんが
まず近くに量販店があるならカタログ持参で値段を聞きまわれば現金値引きは無理
でもポイントの上乗せで対応してくれる場合もありますよ。
ちなみにネット価格は提示しても取り合ってくれない場合が多いからまず最初に
試みるならポイント無しで交渉し始めて途中からそれとなく他店をちらほらさせる
というのが簡単というか手口になるかもしれません。

書込番号:14154701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/14 23:30(1年以上前)

そういえばヨドバシの長期保証ってメーカー保証終了後に1度使ったらその段階で終了
だったんじゃないでしょうか?
レコーダーをコジマと天秤に掛けた時に交渉段階で確認したらそう言われたんですけど・・・

書込番号:14155044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/15 00:09(1年以上前)

難しく考える必要はありません。

ここにこう書いてあるけど
ここからどれだけ下がる?とか
いくらになる?と聞けばいいだけ。

即決する必要はなく
もうちょっと考えるわぁと言ってその場を出て
もう一つのお店へ。

で、同じように話をして
前のお店より高かったら、向こうはもっと安かった、と言って
安くしてもらう。
で、前の店に戻る。
これを2度くらいやると下がるかも。

書込番号:14155246

ナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/15 02:00(1年以上前)

こんにちは。
基本的なルールですが、
まず、価格コムの最安価格については殆どの場合ネット通販ショップの最安値ですので、量販店にこの価格を打診しても、ネットにはあわせられない、と拒否される場合がほとんどです。
安値を引き出すポイントは、同一地域内の他店競合です。
同じ駅の別の家電店でもいいし、通勤圏内など、常識的な範囲内の近隣店舗でもいいです。
どこかのお店で、多少カマかけるなどして表示価格より安値を引き出します。
その安値を持って他店に行って、さらに安値を引き出すような感じで2,3店舗回れば、地域の平均価格よりは下回れるでしょう。
近所にヤマダのLABI店などの大型店舗がある場合は、ネット価格でも競合対象にしてくれる場合もあるので、あきらめないことです。
それと、購入時期ですが、ねらいをつけた機種がモデルチェンジで新しくなる前は最安値がでるでしょう。それ以外だと3月や9月の決算期やGW、連休などでしょうね。
価格コムの最安値より、口コミの方の価格情報の方が量販店舗情報が多いので、参考になる場合が多いと思います。
また、平日より土日の方が安値が出る場合がわりと多い感じですが、店員が暇な平日に時間をかけるのも手ですね。。
洗濯機のような白物家電の場合、価格コムの最安値に近い価格、あるいはポイント込みで最安値以下の価格は引き出せる場合が多いのでがんばってください。

書込番号:14155635

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tanzanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/15 06:15(1年以上前)

皆様、ご指導ありがとうございます。

家の近くに、ヨドバシとヤマダLABIがあります。
ヨドバシの方が高いのですが、店員の方は親切です。
ヤマダLABIは少し安いのですが、店員がとても若くとても頼りなかった印象を持ちました。

もし、ヨドバシがポイント無しの現金値引きができるのなら、ヨドバシにしようかと考慮中です。

JRClover様

3月の決算月が狙い目とのことですが、今からなら、3月の下旬に照準を合わせるべきでしょうか?


書込番号:14155844

ナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/02/15 07:09(1年以上前)

こんにちは。
この洗濯機は去年の10月頃発売だったので、今年の10月頃までは、価格は下降し続けると思います。
10月まで待てるなら待った方が安く買えますが、そこまで待てないなら、いつまでに買うかと、だいたいの予算額を決めておいて、3月に買うなら、月内のどのタイミングで踏み切るかは、口コミ情報を見て決断すればいいんじゃないですか?

書込番号:14155909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/15 09:14(1年以上前)

レコーダーと同じでドラム式の場合は長期保証の内容を重視する事をお薦めします。
他の機種の質問スレや悪スレを見てもらえば解ると思いますがゴミ詰まりによる故障
スレが頻発してます。
販売価格が高い製品は修理費用も高いと考えた方が安心だからヨドバシの長期保証は
危険率が高いと思いますよ。

書込番号:14156184

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tanzanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/15 09:57(1年以上前)

配線クネクネ様

アドバイスありがとうございます。

ヨドバシの長期保証よりもヤマダの長期保証の方がいいのでしょうか?

ヨドバシの長期保証が一回限りというのは、心もとない気がして、確かに心配ですね。

書込番号:14156280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/15 11:03(1年以上前)

評判が良いのはビックカメラやケーズみたいですね。
最近はネット購入店でもワランティマートという保険会社の長期保証が
見かけられるけど購入金額の範囲内なら保障期間中何度でも修理が受け
られるみたいなのでそういう保証の方が安心だと思いますよ。
ちなみにコジマは期間に応じた減額式です。

書込番号:14156477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/15 11:12(1年以上前)

ヤフー検索で長期保証と入れたらこんなのがありました。

http://gigazine.net/news/20081019_long_guarantee/

書込番号:14156505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/16 03:18(1年以上前)

こんにちは

ヨドバシが本命のらヤマダで現金値引きいくらまでいけるのか聞いた後にヨドバシでヤマダの価格をぶつけたらいいと思いますよ。その時にヤマダは長期保証無料でついてくるんだけどと一言そえればそろえるか、少し言い条件を出してくれると思います。

書込番号:14160342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/24 16:57(1年以上前)

解決済ですが一言。

ヨドバシカメラで購入する場合、ヨドバシ.comの価格をプリントアウトして持っていけば、ヨドバシ.comの価格に合せてくれますし、当然ポイント(通常10%)も付きますよ。
その付いたポイント5%を使えば延長保証もできます。

私はヨドバシで購入する場合、この方法で購入しています。

書込番号:14197518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/02/25 20:55(1年以上前)

東芝のドラム型洗濯機が8年目で水漏れしたので、今日ヤマダ電機高松本店に行った所、決算特価¥170,000の張り紙を見てたら、店員さんが決算ですんで頑張りますよと言って、一声で¥160,000になり、配送とリサイクルと5年保証は別ですか?の質問に、相談しに行ってくれて込み込みて¥160,000になりました。今日のヤマダ電機はやる気満々でした。明日の設置が楽しみです。ちなみに、ケーズは遣る気が感じられませんでした。

書込番号:14203313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

当機種の購入を検討しております。

我が家で初めての乾燥付きとなるのですが、洗濯時はもちろん乾燥する時など、結露による水滴が発生した場合床はどんな具合なのでしょうか?

結露が酷いようなら、防水パンが無い為簡単に取り付けられる防水トレーか、そんなに酷くなければ掃除の時便利な、洗濯機置台の方が良いかなと思っております。

置き場所は洗面所内で屋内です。

使用されてる皆さまのアドバイスが頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。


書込番号:14175553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/20 09:33(1年以上前)

以前なんですが防水トレーには2種類ありました。
(現在は不明なので一応過去形にしておきますが物は日立だったと思います。)
簡単に説明すると排水トラップが付いているのとトラップ無しのタイプです。
トラップ付きは設備屋さんに依頼する事になるけどトラップ無しは単なるおぼんと
一緒で少量なら自然乾燥でなくなるという発想で水漏れには対応しません。
改築前に排水トラップ無しを使っていた時期がありますが大きな問題はありません
でしたが最低限、蛇口の全自洗用への鼻先交換と全工程終了後の蛇口開閉くらいは
やらないとあぶないですよ。

書込番号:14179189

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/20 14:46(1年以上前)

すいません。防水パンとトレーがごっちゃになった書き込みになってます。
基本トレーは穴なしだから洗濯時の跳ね水と結露対策だから普通なら大丈夫という
内容になります。
後、今でもパナにもトレーがあるみたいですね。

書込番号:14180165

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/20 14:50(1年以上前)

こんにちは

一世代前の容量違いのBW-D9LVのユーザーです。

結露は使用環境に寄るのですがまずしないと思います。メーカーでは結露した場合にクレームが入らないように、注意書きしているだけで、結露は見たことがありません。

洗濯機トレーは水受けの役目になりますね。洗濯機置き台とは、かさ上げの脚で洗濯機下に空間をつくるって意味ですか?かさ上げして洗濯槽の底まで簡単に手が届くようだったらかさ上げでもいいと思います。

書込番号:14180179

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/02/21 09:24(1年以上前)

お二人とも、ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

メーカーのパンフレットを見て、結露の心配(防水パンやトレーの設置を推奨していたので)をしておりましたが、そんなには心配しなくても良い感じですね。

それならかさ上げして洗濯機下も掃除出来る、洗濯置台にしょうかなと思っております。

また何かの時には、どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。



書込番号:14183519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/21 20:11(1年以上前)

かさ上げだと
振動が床に伝わって余計な振動の発生につながりませんかねぇ?

ちょっと心配です。

書込番号:14185521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/23 22:54(1年以上前)

キャスターつきの置き台は使用しないほうがよろしいのではないかと思います。
説明書でも(日立全機種共通して)キャスターつき置き台への設置はしないよう書いてあります。

その理由として振動騒音の増大と、移動してしまうことによる危険があるためです。
また多くの台は本体40キロ前後までの一般的な全自動洗濯機を想定しているように思いますが、本機は60キロ以上ありため洗いモード高水位では120キロを超えるものと思われます。

台が変形したりキャスターが走らなくなる程度で済んでくれればいいのですが・・・・

書込番号:14195011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライコースについて

2012/02/21 22:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

先日,ビートウォッシュに買い換えました。
いざセーターなど洗いたいと思い,説明書を開いたところ専用の板が必要とか。
値段的には1200円と高くはないですが,パンフレットには書いていなかったですし店員サンから一言あっても良かったのではと思いました。
以前使っていた洗濯機が壊れた為にあまり下調べせずに買ってしまったワタシも
ダメだとは思いますが。

何も言わず買うのが納得いかないので,お店かメーカーに一言欲しかったと伝えたいだけなのですが…
どちらに言うべきですか?

書込番号:14186128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 22:22(1年以上前)

すみません。
お洗濯キャップのことです^^;

書込番号:14186276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/02/21 22:31(1年以上前)

別売り部品の「お洗濯キャップ」を何も言わず買うのが納得いかないのなら、購入店の店員さんに、一言欲しかったと伝えて購入
すれば、良いと思います。

書込番号:14186327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/21 22:34(1年以上前)


日立の洗濯キャップって毛布みたいな大物メインの部品でセーターだと洗濯ネットの方
が正しい部品じゃないかと思います。
洗濯ネットならホームセンターなんかで販売している市販品で十分だと思いますよ。

書込番号:14186339

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 22:36(1年以上前)

愛のメロディーサン

ありがとうございます!
電話してみます。

書込番号:14186359

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 22:40(1年以上前)

配線くねくねサン

それがセーターなどの衣類も必要と書かれているんです。0.4キロ以下なら必要ないみたいですが…

書込番号:14186381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/21 23:11(1年以上前)

店員さんに一言いって欲しかったとの事ですが、逆に店員さんにセーターの洗濯ができるか、
それをするにあたり何か用意がいるのかどうか聞いたんでしょうか。
全ての機能を客に伝えて当たり前と思うのはやめたほうがいいですよ。

今の家電製品は通常使用できる機能以外にもやれることというのは非常に多く
あなたが望むこと全てをあなたが聞いてもいないのに店員さんは100%機能について
説明するとは到底思いません。

仮に全ての機能や使い方などを店員がお客に全てくまなくしていたらとてもじゃありませんが利益が出せる販売なんてできません。ある程度お客自信でメーカーに事前に問い合わせるなりする、調べるなどをしないと高い買い物をするときはあとの祭りですよ。

書込番号:14186586

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/22 03:08(1年以上前)

へらくれすおおかぶとサン

おっしゃっている事はわかりますが,セーターなど普通にボタン一つで洗えると思ったものですから。

家庭で洗う事が珍しいわけではナイですし付属品が必要なら一言あってもいいと思いました。

書込番号:14187336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/22 19:32(1年以上前)

洗濯キャップなしでドライコースを使うと洗濯物が激しく動き、縮みや型崩れの原因となるため、量が少なくても必ずお使いください。

洗濯機のドライ洗いは時間も長くかかるし、汚れが落ちないか機械力の強さでダメージがあるかどちらかなので、面倒でなければ手洗いすることをお勧めします。

書込番号:14189874

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/23 02:59(1年以上前)

そういちサン

ご丁寧にありがとうございます!
近々,洗濯キャップは買ってきます。
結局,電話はどこにもしてませんが…(×_×)

小さいものなら手洗いしますが,さすがにセーターとかは難しいので。

ご丁寧にありがとうございました♪

書込番号:14191789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/02/23 08:53(1年以上前)

カタログの22ページBW-D8MVの説明には「ドライコースには、別売のお洗濯キャップをお使いください」と書いてありますよ。
手もとにカタログが無いなら下記参照
http://kadenfan.hitachi.co.jp/catalog/wash/wash.pdf

書込番号:14192182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 21:21(1年以上前)

お洗濯キャップを電気屋さんに注文して購入する場合
定価だと¥1,200ですが
少しは安くなると思いますよ。

私の場合はベスト電器で¥1,000以下でした。
(洗濯機はNW-7PAMですけどね)

洗濯キャップは、各機種ごとに異なるので
多くの販売店で
取り寄せになると思います。

書込番号:14194518

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/23 21:31(1年以上前)

みなみだよサン

ご丁寧にありがとうございます☆まずは買ったお店に問い合わせてみます!

書込番号:14194563

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyeeeさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/23 21:34(1年以上前)

3722サン

拝見しましたm(_ _)m

書込番号:14194580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング