日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルター部の結露

2011/11/20 15:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L

スレ主 ARCH ENEMYさん
クチコミ投稿数:169件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度4

お久しぶりです。

 いつも快適に洗濯ライフを送っておりますが、最近乾燥フィルター部の結露が気になっています。結露により埃等の付着もきになっています。みなさまはこのような悩みはありますでしょうか?原因及び対策などありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13790433

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ARCH ENEMYさん
クチコミ投稿数:169件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度4

2011/11/27 09:49(1年以上前)

水冷除湿にて乾燥を行なったところ、排水エラーの表示がでます。水冷の場合、誇りを水で流すとかいてあるのを見たことがありますが、どこかで配管が詰まっているのでしょうか?

空冷除湿に変えて、洗濯乾燥を行なったところ、こんどは乾燥フィルターのエラーで止まってしまいました・・・乾燥フィルターの奥の掃除機では吸えないところに埃がいっぱい溜まっています・・・

前スレで自分で分解して掃除された方がいましたが、自分で分解掃除するのは大変でしょうか?やはりサービスマンさんに頼んだほうがいいですかね?

書込番号:13818450

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度5

2011/11/28 00:26(1年以上前)

ARCH ENEMYさん、こんにちは。

付属品の、掃除機のノズルの先につける延長アダプタを使われてもとれない場所に、ゴミがたまって見えるということでしょうか?

書込番号:13821939

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARCH ENEMYさん
クチコミ投稿数:169件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度4

2011/12/01 19:31(1年以上前)

JRCloverさん
返信ありがとうございます。そうなんです付属の吸い込みノズルが届かないところに埃が溜まっています。ライトで奥を照らすとかなり溜まってるみたいです。

水冷除湿にしてから、埃が水分を含み付着していったのかもしれません・・・
とりあえず、また空冷の戻して使っていあたところ、乾燥が途中で止まることがなくなったので、空冷で使っています。

空冷乾燥だと、脱衣所ないの結露が凄いので毎回タオルで拭いています。

書込番号:13836913

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度5

2011/12/01 22:07(1年以上前)

そうですか。それだともうユーザー側でできることはないと思うので、サービス呼ぶしかないと思いますよ。
気になるのは、空冷の時に洗濯室が湿気ている点ですね。空冷の時は乾燥風を排水管に捨てるために、トラップ水を最初に飛ばすのですが、なんらかの理由で飛ばせてないのではないでしょうか?このあたりもあらかじめ言っておいて、いっしょに見て貰った方がいいと思います。

書込番号:13837604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARCH ENEMYさん
クチコミ投稿数:169件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度4

2011/12/02 18:01(1年以上前)

JRCloverさんありがとう御座います

前にサービスマンさんに見てもらった時に、排水が、
なんていうんですか?手を洗うところと繋がっているので、温風が陶器の部分までいってるんではないか?といってました。それで陶器の部分が結露しているみたいです。これも排水の構造上仕方ないと諦めています。

書込番号:13840398

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの満足度5

2011/12/03 18:24(1年以上前)

そうですか。

洗濯機の排水直下にもトラップがあって、洗面台の下もパイプを曲げてトラップがあって、普通は2つのトラップの後で、排水管がつながっていると思います。

そうなっていれば、洗濯機直下のトラップ水だけとばすので逆流等はおこらず問題はないと思うのですが、もしかすると洗濯機排水直下にトラップがついてないのかもしれませんね。

だとすると空冷除湿はちょっときついかもしれません。

書込番号:13844984

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力について

2011/12/02 12:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

スレ主 パイチさん
クチコミ投稿数:7件

カタログを見ますと、洗濯時消費電力が500W以上と、かなりバカ食いのような気がします。ドラムだと200W以下、縦型でも300W以下ではないでしょうか?
とてもエコ商品とは思われません。
どなたか、消費電力が大きい理由が解れば教えて下さい。

書込番号:13839545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/02 13:06(1年以上前)

あくまで最大消費電力ですから、ずっとその電気を使っているわけではありません。
1回の洗濯で使う電力は標準モードの47分で170Whですから、平均消費電力は220W程です。まあ、他社の上位モデルなら消費電力量で100Wh以下もあるようですから、少なくはありませんが、いずれにしてもたかが知れています。仮に毎日洗濯したとしても電気代の差は一月70円前後です。その分、節水になるとすればトータルのコストはむしろ少なくなる可能性があります。
そもそも洗濯機でもっとも電気を使うのは乾燥時ですから、洗濯時の電力を気にしてもあまり意味はないですよ。

書込番号:13839618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/02 13:46(1年以上前)

消費電力量が170Whで、他は70Wh台が多いようです。金額的には2円が5円に
なったとかその程度です。電気喰いは、多分循環ポンプがあるためでしょう。

書込番号:13839733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 パイチさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/02 16:07(1年以上前)

ありがとうございます。大変参考になりました。納品が10日なので楽しみです。

書込番号:13840081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/03 00:21(1年以上前)

170Whなら
標準計算で¥3.74です。

まぁ、洗濯機としては電気代は高い方ですね。
でも、使用水量が72Lなので
90Lの洗濯機と比べて\4.56安くなります。
(あくまでも、標準使用水量での比較です)

電気代は¥2上がりますが
水道代は¥4下がると思えば
エコはエコですね。

書込番号:13842015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

2万円値下がり?

2011/11/17 21:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:21件

2、3週間前にヨドバシにお邪魔したときは268800円でしたが、

先日行ったときは248800円と一気に2万円下がっていまして・・・

こちらのサイトでも調べても同じく2万円下がっていました。

年末商戦だからなのか?

それともこのくらいの物だと2万円の変動は当たり前なのか?

わかる方いましたらお願いします!

書込番号:13778315

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/17 21:52(1年以上前)

発売して一か月ですから、どんどん値段は下がります。
とくに激安通販系の店に品物が回るようになれば、それくらいの値下げ幅は不思議ではありません。

書込番号:13778349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/11/17 23:08(1年以上前)

ありがとうございます!

普通の事なのですね〜。

このような形で値下がると今後どのくらいのスパンで値下がっていくか・・・

買ってからの値下がりは勘弁です。

書込番号:13778754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/18 05:16(1年以上前)

こんにちは

下がり続けますのでよっぽど市場とかけ離れた金額で購入しないと無理ですよ。

いてもモデル末期には10万そこそこになってますからね。

書込番号:13779482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/19 19:26(1年以上前)

>買ってからの値下がりは勘弁です。

あいやまかちゃおはいさんが書いてあるように
初期値¥200,000の洗濯機も
モデルチェンジ時期になると¥100,000くらいまで下がります。

これ以上下がらないでほしい値段で買おうと思うと
モデルチェンジ末期に購入するしかないでしょう。

ただ、そのころには、新製品が出るんですけどね。

書込番号:13786814

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/20 13:55(1年以上前)

こんにちは
だいたいモデルチェンジ時期が、縦型は6月頃、ドラム式は10月頃というのが多いです。
ですから、その前後に向けてどんどん値段は安くなっていきます。
それとは別に、9月末の決算時期や、年末商戦、年度末の3月なども安くなりがちです。そういう時期は、メーカー在庫が減ったり配達が混雑したりということも多いので、少し前から準備された方がいいかもしれませんね。
モデルチェンジ直前だと、ハイエンド機種でも10万円前後の価格まで落ちる場合も多いので、購入時期はよく考えられた方がいいですね。

とはいえ、急に故障、という場合はこの限りではないのですが。。。

書込番号:13790091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2011/11/21 11:04(1年以上前)

貴重なコメントありがとうございます。

年末商戦でしょうか?

ヨドバシも着々と値下がっていました。 且つポイントも10%から11%と増えていましたので。

現状我が家の洗濯機は汚れがひどのできっと年末には購入に踏み切るのではと。

私は価格コムであがっていますショップでの買い物でも良いのですが親は家電量販店(特に大型商品はヨドバシ)で無いと

駄目らしいので・・・。

出来ればポイント還元分含めて20万円以内で購入できればなと思います。

昨日の段階で228800円の11%でしたので来月になれば更なる値下がりか、還元率↑に期待を込めて。

書込番号:13793600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/21 19:45(1年以上前)

この商品が出たのが今年の10月。

年末セールで安くなるだろうとは思いますが
それでもまだまだ高い時期だと思います。

今すぐ買い替える必要性がなければ
来年の夏のボーナスセールの方が安くなるとは思います。

書込番号:13795050

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/22 01:00(1年以上前)

八咫烏。さん
そうなんです。最安価格は、だいたい年末までの3ヶ月で、初値の2/3位まで下がり、そこからモデルチェンジの9-10月に向けて9ヶ月かけてさらに1/3下がって、最後は初値の1/3という感じです。
下記は前年の最上位機種であるV7300の価格推移を表したものです。
http://kakaku.com/item/K0000155099/pricehistory/
スケールを「2年」にしてみれば、価格推移がよくわかります。
もちろんモデルチェンジがまだ先なので、価格は下がりきってはおりませんが、年末商戦は一つの節目であることに代わりはありません。

V7400の場合、初値が26万くらいなので、年末の最安値で、実質17-18万程度はでる可能性はあります。ただ、7400の場合、この形での金型が新規で1世代目なので、数世代金型を流用して価格的にこなれた通常のビッグドラムよりは価格の下げ幅が緩やかである可能性もあるとは思います。

いずれにせよ、スレ主さんの場合、あまり時間的猶予もなさそうですので、年末のボーナス商戦にターゲットを絞って、口コミの価格情報(週末に出ることが多い)をwatchして、出たらすぐ量販直行されるのがよろしいかと思います。

首都圏にお住まいなら、ずばりヤマダ総本店のある池袋がねらい目でしょう。週末には、首都圏全域から最安値を求めて来るお客さんでフロアはいっぱいです。

書込番号:13796717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/11/28 20:24(1年以上前)

みなみだよさn、ありがとうございます!


お返事遅くなりすみませんでした。


聞いたところによりますと、今の洗濯機は洗うたびに黒い粒状の汚れがついてくるそうなので


きっと、年末にお買い上げになるかと・・・

20万円切りそうになってきたので予算に収まっているとのことでした。


JRCloverさん ありがとうございます!! 


>下記は前年の最上位機種であるV7300の価格推移を表したものです。
http://kakaku.com/item/K0000155099/pricehistory/
>スケールを「2年」にしてみれば、価格推移がよくわかります。
>もちろんモデルチェンジがまだ先なので、価格は下がりきってはおりませんが、年末商戦は一つの節目であることに代>わりはありません。

値下がりの流れがほぼ同じですね!

おっしゃる通り年末商戦でだと思います。

本日確認したところ、まさかとは思っていましたが寸法を現状の置く場所と調べていなかったそうです・・・(汗)


>いずれにせよ、スレ主さんの場合、あまり時間的猶予もなさそうですので、年末のボーナス商戦にターゲットを絞っ
>て、口コミの価格情報(週末に出ることが多い)をwatchして、出たらすぐ量販直行されるのがよろしいかと思います。

>首都圏にお住まいなら、ずばりヤマダ総本店のある池袋がねらい目でしょう。週末には、首都圏全域から最安値を求め>て来るお客さんでフロアはいっぱいです。

ちなみに同じヤマダさんでも支店によっては値段は異なりますよね?きっと。

きっと、ヨドバシ千葉になるかと思います。

店員によるとヨドバシも最近はこのネット価格も値引き対象する動きに出ているそうです、物にもよると言っていましたが・・・。

良い交渉方法が有りましたら是非!よろしくお願いします!

書込番号:13824505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/28 23:18(1年以上前)

>今の洗濯機は洗うたびに黒い粒状の汚れがついてくるそうなので

買い替えの予定があるのに、こんなことを言うと話がややこしくなるかもしれませんが
メーカー希望価格¥2,100くらいの、洗濯槽クリーナーで洗浄してみるというのはどうでしょうか?

今お使いの洗濯機が縦型なら
これでかなりとれるかと思います。
当面、それでしのいでみるというのは?

書込番号:13825441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/11/28 23:55(1年以上前)

みなみだよさん、ご意見ありがとうございます。

私も数種類のそのような商品を試したのですがそれでもその汚れ?が強いのか?

駄目だったそうです・・・。

また、他にもトラブルが(途中で大きな音を立てて止まるなど)あるそうです。

10年以上経過しているのでこれを機にというのもあるかもしれません・・・


書込番号:13825663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LABI名古屋 本日OPEN

2011/11/25 23:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:2件

LABIが東海地区に進出のため…この機種が広告の目玉商品だったので、期待していましたが、現金&ポイントでも何をしても\100.000円代を割り込めず仕舞い…やはり東海地区は、まだまだ価格は高いのでしょうか…東海地区で安く購入した方、情報お願いします…(T_T)

書込番号:13813109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/26 00:22(1年以上前)

こんにちは、mt.half2000さん。

名古屋なんてスルーしましょう。

二番手クラスのをこの価格で売る土地なので相手にしません。

すべて自分で設置するぐらいの心得が必要です。

書込番号:13813288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/26 00:26(1年以上前)

具体的な価格情報は、持っておりませんが、
愛知は、LABI名古屋を始め、K’s大府店開店ですとか、ジョウシン大高の改装セールとか、
今年は、いつもと違う勢いですよね。
地道に探っていれば、お安く購入できるともおもいます。価格交渉とかもしやすくなりますしね。

書込番号:13813309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


雫。さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 03:17(1年以上前)

初めまして☆
私は11月23日に名駅のビックカメラで99800円ポイント10%で購入しました。

書込番号:13813677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/26 08:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます。東海地区の家電は関東&関西に比べ値段の開きが、まだまだ大きい感じがしますよね。

結局LABI名古屋のOPEN時は仕事帰りであまり時間も無く&他店にも行けず仕舞い・・・再度時間がある時にまた色々回りたいと思います!!

皆さん情報ありがとうございました。

書込番号:13814027

ナイスクチコミ!0


ebimanさん
クチコミ投稿数:38件

2011/11/26 09:56(1年以上前)

名古屋LABI、愛知県に住んでいる人間にとっては池袋にそうそう行けない人たちの救世主になるのかと期待していたのですが・・・・

しかしまだオープンしたばかりだし、もう少し落ち着いてくれば1度訪れてみたいです。

まあ、競合も周辺には多いので東三河のヤマダよりは期待してます。

書込番号:13814279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/27 05:19(1年以上前)

まだ、ヨドバシカメラが上陸してませんよ。

ヨドバシが来たら「家電激安戦争 名古屋編」が開幕でしょう。

書込番号:13817948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:4件

昨日、商品を購入しました。
来週、納品されるのでとても楽しみにしているところなのですが、

「毛布・ドライコースの洗濯キャップ」っていうのが、別売りにあるんですね。
店員さんに何も言われなかったので、購入して帰宅してから気が付いたのですが、
一緒に購入したかったなあ。
というか、おまけしてほしかったなあ(笑)
みなさんは、お持ちですか?

女性は特にお洒落着洗いを自宅で洗濯する方も多いと思うので、
ドライコースに必要なら必須ですよね?

よろしくお願いします。

消臭・除菌コースの効果はどうでしょうか?
洗濯するほどじゃないのに臭いが気になる!ということが
あるので、こちらも気になる機能です。

ドラム式に変えるぞ!っといきこんでいたのですが、
この製品の口コミを見ているうちに心変わりしました。
色々教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13793683

ナイスクチコミ!2


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/21 12:47(1年以上前)

こんにちは
うちは一つ前の機種ですが、買うときにおまけしてもらいました。
今からでも量販店に出向いて、もらって来ちゃいましょう。
旦那が毛布を頻繁に洗わせる人で、新品なのにキャップがついてないのを知って酷く怒られた、とかなんとか言ってみては?(笑)

書込番号:13793863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/21 19:51(1年以上前)

私の日立の洗濯機は2000年式。
キャップが必要って言われていましたが
つい最近までキャップなしで洗っていました。

まぁ、今まで壊れずに来たわけですが、最近買いました。
(毛布というよりクッションを洗いたくて。浮き上がり防止に。)

洗濯キャップは、その場で買うことは難しいんじゃないですかね。
各機種ごとに取り揃えておけるだけのスペースはないだろうし。

原則注文品だと思いますよ。
購入時にもらっている人は
量販店の販売促進キャンペーンか何かとタイミングが良かったんじゃないでしょうか。
それだと、10台仕入れるのと同時に10個のキャップを仕入れることが可能ですし。

書込番号:13795070

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/11/21 19:52(1年以上前)

間違ってほしくないのは、私がキャップなしで使ってきたからと言って
キャップなしで大丈夫ですよ、と言っているわけではありません。
キャップを使ってくれ、とメーカーがいっている以上、
キャップを使うに越したことはありませんので。

書込番号:13795075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/11/21 21:13(1年以上前)

>JRCloverさん
早速のご返信ありがとうございました。
やはり、おまけしていただいたんですね(笑)
お店の方に頑張って交渉してみます!

>みなみだよさん
早速のご返信ありがとうございました。
私もクッションを洗いたいので、浮き上がり防止ということであれば
やはり、使用したほうがよさそうですね!

書込番号:13795437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/21 23:14(1年以上前)

こんにちは

BW-D9LVのユーザーです。洗濯キャップあとから購入しました。おまけでつけてって言い忘れてしまい、注文して何日か待ちました。1260円(税込み)なので、購入店に後からサービスでつけてもらうのを諦めて違う店で注文しました(笑)

浮き上がり防止とかたより防止ですね。キャップをしないとエラーが出やすいでしょうね。

書込番号:13796197

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/21 23:39(1年以上前)

書き方がおかしいので少し書き直します(笑)

販売店に少し経ってからおまけしてって言ったので、無理だと断られてしまいました。なので購入店と違う大手量販店に購入しに行ったら、在庫がなくて注文になってしまいました。

書込番号:13796346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/11/22 19:55(1年以上前)

>あいやまかちゃおはいさん
ご返信、ありがとうございます。
私も、今日電話しておまけを頼んでみたのですが、
あっさりと断られてしまって・・
注文も電話注文は受付けてもらえず、
後日、再度来店して注文することになってしまいました。
ポイントで購入することにします。
エラーが出るのであれば、キャップは必要ですね。
ありがとうございました。

書込番号:13799120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/23 02:52(1年以上前)

こんにちは

そうなんですよ!電話じゃ受け付けてくれないんですよ(゚◇゚)ガーン

店頭での注文になるんですよね(゚◇゚)ガーン

それで違う店で注文しました(^^)v

書込番号:13800867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/26 16:27(1年以上前)

この口コミ見てたおかげで購入と同時に忘れずに
買えました。
札幌のヨドバシには普通において有りました。
980円でしたよ。あまり量は
無かったのでもしもう無くなってたらゴメンナサイ。

書込番号:13815509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/11/26 23:50(1年以上前)

>SHINタオルさん
クチコミ見ていただいてありがとうございます!
洗濯キャップの買い漏れが防げてよかったです☆
私は結局定価のママ、ポイント購入してしまいました。
ヨドバシ安いんですね!

書込番号:13817378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中なんですが

2011/11/20 21:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9MV

現在4.5キロ洗濯機を使っています
平成16年購入、不良等は起きていないのですが、結婚出産を経て容量の観点から生活に合わなくなってます
1、毛布を自宅で洗いたい
2、今の洗濯機での2回分を1回に出来たら
が一番ポイントです
勿論洗浄力や節水エコ等はあるに越したことはないのですが
先日店頭で見てきましたが、7キロも9キロも筐体サイズは同じ
水槽も同じに見えて…
何より毛布洗えるキロ数表示がどれも4.7キロ
でも値段はやはり違います
毛布洗えるキロ数同じなら毎週毛布洗うわけでもないし7キロでもいいかな?と思ったり

7キロ8キロ9キロ…買い換えたい私のポイントの観点からみたら、やっぱり違いは明白ですか?

書込番号:13791781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/20 22:51(1年以上前)

こんばんは

私は一つ前のタイプで、「BW-D8LV」を使っていますが、
以前は6kgタイプを、家族3人分余裕で毎日使っていましたが、
さすがに冬用の2枚がさねの厚手のタイプの毛布は洗えず、8kgにしました。

理由として、「6kgは無理、7kgはギリギリだろうけど、十分ではないだろう、
9kgは、3人分毎日では大きすぎる、」という想いから、8kgであれば、
ちょうどいいのではないかと思い、結局、毎日の洗濯量と厚手の毛布を洗うのと、
バランスを考えた時、結論として、どのメーカー、機種になろうと、
大きさは、8kgにしようと決めました。

実際は、普通の洗濯は十分で、厚手の毛布は、余裕で入りますが
(以前の6kgはぎちぎちで、入れるのがやっとで洗えませんでした。)
このタイプは洗濯中は中が見えず、洗えているのかは確認できませんが、
仕上がりを見る限り、洗えていると感じます。

(極端にですが、) 厚手の毛布を (1回1枚として) 何回も頻繁に洗うとか、
家族がもう2人ほどいれば、迷わず9kgか10kgにしたと思います^^;

日立の縦型洗濯機は他社の物より、洗濯槽の底が浅いせいか、小さく(狭く)感じ、
私も「大丈夫かな?」と思いましたが、厚手の毛布が無理なく入るので、問題無いのでしょう。

私事で申し訳ありませんでしたが、少しでも参考になれば幸いです。

よくお調べになり、ご希望に一番合った物が、見つかればよろしいのですが…

書込番号:13792215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/11/20 23:14(1年以上前)

ありがとうございます
我が家は夫婦と四歳の娘一人、です
兄弟が増える予定もなく、ただ、働いてるので必ず毎日洗濯するか、と言われると…という感じで
週末は保育園からの持ち帰り品で量が増えるのもあり、洗濯が数回になるとストレスですが、やはり9キロは大きいかな、と思いました
最低水位も当たり前でしょうが大きいほど高かったので、場合によっては逆に無駄になる可能性もあるかもしれないですよね

実家が7キロで毛布も一応洗えるよ、と聞いてはいましたが、一応の意味が分かりました
ギリギリ洗えるよ、って意味なんですね恐らく(笑)

色々悩んだのですがビートウォッシュにはしようかな、とやっと固まったので、あとはサイズをもう少し検討してみます!
ただお話聞いてうちも一番最初に8キロがいいな、と思ったその方向で行こうと思います

聞いてみて良かったです
ありがとうございました!

書込番号:13792330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/20 23:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

日立の洗濯機については、こちらでは、

>JRCloverさん >>あいやまかちゃおはいさん >>>スノーモービルさん  など、

メーカーさんよりお詳しいのではないか、と思える大変頼りになり、
優しく、分かりやすくアドバイスをしてくださる方がたくさんいらっしゃるのですが、
その方達が、コメントしてくだされば、大変参考になりますし、
8kと9kでは、洗う方式の違いや、メリット、デメリットなどもお聞きになってから
検討されても遅くは無いと思いますので、もう少しお待ち下さい。

という事で、どなたかアドバイスをしていただければいいのですが…
いや、きっと書き込んでくださると思います。

もし書き込みが無ければ、申し訳ありません。

書込番号:13792538

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/21 00:45(1年以上前)

流星104様
召還されてしまいました(笑)

おーいさかなやさん様
ビートウォッシュのD9LV(1世代前の機種)を使用しております。

ビートのシリーズで検討中とのこと。確かに、9MV,8MV,7MVなどの乾燥機能のつかないタイプのシリーズは、筐体のサイズも一緒なので、洗濯槽のサイズも同じかと思います。水量などのプログラムの差だけで容量を分けているように思います。9kgタイプだけエコセンサー付きですが。。

ただ、2度の洗濯を一度で、ということですと、やはり水量が多く設定できる9kgにされた方がよろしいかと思います。洗濯機は一般に容量の7割程度で使うのが汚れ落ちがよいと言われますので、一度に多く洗うなら、少しでも大容量、がよろしいかと。
9MVは定格で114Lの水を使いますが、8MVは97Lです。しっかり水量の差はありますね。
たまにしか洗わない毛布より、洗濯物優先で選ばれた方がよいと私は思います。

日立の縦型は6月にモデルチェンジですので、年末商戦では半年目ということで、価格ダウンが期待できます。もしすぐの購入でなくていいなら、来年のGW頃になれば、モデル末期と言うことでかなり安くなり、7kgも9kgも価格差がほとんど無くなると思いますので、もう少しお待ちになるのも手かもしれません。

書込番号:13792737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/11/21 17:35(1年以上前)

遅くなりました、お二方ありがとうございます!
そう言えばエコセンサーというのが有るか無いかというポイントもあるんですね

今年の夏頃?に多分1つ前のが売ってたのですが、その時はまだ本格的に考えてなくて…見逃しちゃいました…あの時が値段的には買い時だったんですね
現在のも不具合はないので急ぎではないです
が、洗いたい毛布が3枚…コインランドリーに行くかクリーニング屋さんに頼むか、はたまたこれを機に洗濯機を買い換えるか!で地味〜…に悩みます

年末をまず第一の狙い目として気持ちなどは固めるのが良さそうなんですね
そこで買わなくて良いなら価格で言うならGW、と
今一度サイズも検討してみます

ありがとうございます!

書込番号:13794626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/21 23:29(1年以上前)

こんにちは

完全に出遅れましたね。JRCloverさんに続いて流星104さんに召還されました。

設置スペースに問題がなく初期費用が負担にならなければ大きい方がいいかな?と思います。
最低水位で洗うことなんてほとんどないと思うのでランニングコストはたいしてかわらないと思います。
容量の7〜8割で洗った方が洗浄力が発揮できるので余裕があった方がいいとおもいます。
高さが若干違うので槽の深さが数センチ違う可能性がたかいですね。
9キロだけつけおきコースとわが家流の設定が出来ますね。eco水センサーもそうですね。
待てるなら6月がモデルチェンジと思われるので、その時期までひっぱれば安値購入が可能ですね。

書込番号:13796286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/11/23 22:24(1年以上前)

遅くなってしまいました、ありがとうございます

今デリケート素材のものを極少量で定期的に洗っているので最低水位から最高水位まで使う可能性があるかなぁ、とも思ったのです、まぁ素直に手洗いすればいい話なんですが(笑)

今日も三回ほど洗濯機を回し…干す量は同じでも、その度に風呂水ポンプ稼働だし干すタイミングもずれるしで、洗濯に費やす時間が無駄に長いなぁ、とため息でした

早く解放されたい気持ちもありますが、金額的な事はやっぱり無視できないので、年末に一応チェックはいれつつ、モデルチェンジ時期に照準を合わせた方向で検討してみます

ホント、今年の夏前辺りに真剣に考えれば良かったな〜と反省です

書込番号:13804435

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/11/25 00:30(1年以上前)

おーいさかなやさんさん
そんなもんですよ。
私だって、洗濯機のお得な購入時期など百も承知なのですが、自分のこととなると、壊れそうでもそのまま使ってしまったりして、急に壊れて、まだ高い時期に買ったりしています。

洗濯機は、生活必需品ですので、壊れたときがあきらめどきですね。

だましだまし動いているものを、買い換えに踏み切らせるのはなかなか骨が折れます。主な使用者は私じゃなく嫁ですのでね。

書込番号:13809381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/11/25 22:19(1年以上前)

今の洗濯機がまた、調子が悪いわけではないのが逆に悩む原因ですね(笑)
怪しいならえいやっと買うしかないのですが…

近隣店見てみましたがやはりまだちょっと高いなぁ…と迷いがあるので、値段が下がるまではパンフレット眺めて妄想しておきます…

書込番号:13812648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング