日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 埃だらけになります

2019/12/11 22:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C

スレ主 なおき2さん
クチコミ投稿数:13件

購入して1ヶ月程使用しています。
標準コースで洗濯しているのですが、毎回ジャージ生地の物に埃がけっこう付着します。
スウェット生地のものにもたまに付着します。
それ以外の生地のものには全く付いていません。
糸くずフィルターは毎日掃除していますし、原因がわかりません。
乾燥は使っておらず、脱水後の洗濯物に埃が付着している状態です。
何か対処法などありましたら教えてもらえませんか?

書込番号:23101805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2019/12/12 00:46(1年以上前)

洗濯物に埃が付く場合、
やられている糸くずフィルターを綺麗にする
水量を自動でなく、多めに設定する
すすぎの回数を増やす。
自分は、やはり購入時標準コースでやった場合、衣類に埃がついて終わりました。
いろいろ試して、メーカーは違いますが、汚れ物が多いので、多めの水量、すすぎをためすすぎでなく注水すすぎを3回をしています。
それでもたまに、糸くずフィルターに取れきれなかった物が、衣類につくことがあります。
大きい洗濯物のベットカバーやシーツ類と、他の衣類と洗った時に、埃がつくことが多いです。
ま、大きい物を入れると、引っかかり糸くずフィルターに入る前に洗濯が終わるからだと思います。

書込番号:23102012

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 なおき2さん
クチコミ投稿数:13件

2019/12/12 06:33(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
洗濯機を買い替えたばかりで、前の洗濯機はこんな事はなかったので、この機種のせいかと思ってましたが、標準コースのままだとダメなんですね。
とりあえず水量を増やしてみたり、すすぎの回数を増やしてみたりと、色々と試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:23102183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/12/13 10:54(1年以上前)

なおき2さん  こんにちわ

ビートウォッシュ  あるあるです(過去に何件も!)

ビートウォッシュ は、機械力(衣類の擦り力)が高い洗浄方式です
水を少なめで力を発揮します

綿などの撚った、リントの出やすい衣類の場合、付着しやすいです
化繊などでは成りにくいです

解決は、仕訳洗濯とか、ネットにいれるとか、濯ぎ回数を増やすとか水量をUPするとか

あと、乾燥をする事で!付着したリントが取れる場合もあります



書込番号:23104275

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 なおき2さん
クチコミ投稿数:13件

2019/12/13 11:43(1年以上前)

>デジタルエコさん
こんにちは。
あるあるなんですね。
数回着ただけなのに毛玉が出来てるのも擦り力が強いせいですかね。
ここ数日は水量をUPして洗濯してみたら、埃がつかなくなりました。
その代わり洗濯時間がけっこう長くなってます。
電気代や水道代も考慮に入れて、ベストな設定をみつけてみます。
ありがとうございます。

書込番号:23104353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/13 13:42(1年以上前)

>なおき2さん

>デジタルエコさん
この人、パナソニック製品以外はテキトウな答えが多いです。


「ジャージ 洗濯、ほこり」などで、検索すれば分かります。
MiEVさんの書き込み通りです。メーカー関係ありません。どのメーカーでもあります。

故障や欠陥品であれば別です。
工夫して使うしかありませんね。


書込番号:23104531

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 なおき2さん
クチコミ投稿数:13件

2019/12/13 19:53(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
検索してみました。
最近の水量の少ないエコな機種だとジャージに埃はつくものなんですね。
洗濯機の設定を変更して、色々と試してみます。

書込番号:23105028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C

スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

調整足の状態

水準器の状態

はじめまして。
7月に家電量販店で購入し、配送と据え付けまで行っていただき使用してきました。
本日、ふと足を見てみると、傾き調整を行う足(写真をご参照ください)が内側に傾いているような気がしました。
洗濯機の水準器は問題無さそうですが、気になっています。
これは普通の状態なのかお教えいただきたくお願いいたします。

書込番号:23081845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/01 23:27(1年以上前)

>z.xianlianさん
ここまで傾いていれば異常だと思いますよ。
どこかでぶつけて足が曲がったのではないでしょうか。
多分、洗濯機のボディーの足の付け根部分も曲がっていると思いますので、販売店に相談して点検・修理または交換してもらうようにしたほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:23081871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/02 11:18(1年以上前)

>z.xianlianさん

見ちゃいけないところを見てしまいましたね(笑)

画像で少し左に傾いているような感じもしますが、洗濯機本体の歪み等は無いように見えます。
足が曲がっていれば、ボディー側にも影響がでそうですが・・・。

見てしまった以上は販売店へ連絡して確認していただいたほうが良いです。
その前に販売店の実機で確認したほうが確実です。違うなら違うと言えます。
問題なし、とのことなら、万が一保証期間後の故障に備えて一筆いれてもらったほうが安心ですね。

書込番号:23082535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/12/02 12:27(1年以上前)

z.xianlianさん こんにちわ

据付説明書は、お持ちでしょか?

P15 の イラストからすると異常です(歪んでる)

ロックナットを緩め、再調節してみてはどうですか?

本体の切込みネジ受けの成形不良も考えられますが!

日にちが経っているので!本体交換などの交渉は、厄介です

くれぐれも、直接 日立サービスでは無く、購入店へのの交渉をしてください

失礼を承知で言いますが!

販売店の店名を書かれてない点で!z.xianlianさんの負け(人が好過ぎる・お人好し)!!

残念ですが!言う事(権利)を言わないと正直者がバカを見る世の中ですから (>_<)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-dx120c_ss_b.pdf

書込番号:23082662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2019/12/03 14:02(1年以上前)

ウチではこんな感じに座っています。最初、ネジのピッチが細かくないので斜めにネジ足がついているかと思いました。
ウチでは設置業者が設置した後にどうも3本足で支えていてグラグラしていたので自分で最終調整しました。調整足入れたり、ネジ足を回して4本足ともに荷重がかかるとグラグラしなくなります。異常かどうか一度ネジ足をまわしてみたらどうでしょうか?
ゲタと防水パンのへりあきの関係で斜めに見えるのかもしれません。

書込番号:23084938

ナイスクチコミ!0


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2019/12/03 14:06(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
>チルパワーさん
>デジタルエコさん
>せきぽんさん

ご回答ありがとうございました。
皆さまからのアドバイスを参考に、購入店と相談し、ご確認いただくこととなりました。
結果につきましては改めてご報告させていただきます。

書込番号:23084948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 z.xianlianさん
クチコミ投稿数:58件

2019/12/10 18:54(1年以上前)

>せきぽんさん
>デジタルエコさん
>チルパワーさん
>とにかく暇な人さん

こんばんは。
ひとまず落ち着きましたのでご報告させていただきます。
前の書き込みの後、家電量販店の方が確認しにいらっしゃったのですが「確かに曲がっている様に見えますね。お店に戻って相談します。」とのことでした。
しばらくすると家電量販店から「日立の方に確認してもらいますので日程調整させてください」と電話があり、先程日立の方が来られました。
そして調整足を外す等して確認した結果、「問題無い」とのこと。「光の具合等で曲がっている様に見えていると思われる」とのことでした。
沢山のアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
また、お騒がせして申し訳ありませんでした。
また、不明なことがあればご相談させていただくこともあると思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:23099436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/10 19:11(1年以上前)

>z.xianlianさん

解決して良かったですね。
まったく問題はありません。
疑問に思っていて、後で故障ということもあります。
疑問に思ったことは保証期間に必ず処理することをおすすめします。
そのための、保証期間です。

正しいクレームであれば、正しい処理が行われるということです。
最近クレーマーみたいな書き込みも多いですね・・・。
無料掲示板は、嘘八百、いい加減な書き込みも多いですから、有用に活用しましょう。

私はB型を使用していますが、内外扉壊れ易いですので、お気をつけを。
この洗濯機にしてからクリーニングに出すものが減り助かっています。
ダウン、カーテン何でも洗えて、クリーニングに出すより綺麗に仕上がると思います。

書込番号:23099466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旧型との変更箇所

2019/09/05 15:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E

クチコミ投稿数:9件

質問です。
旧型と変更(改良?)された場所、機能は何かありますか?
特に無いなら型落ちの旧型を買おうと思っていますが・・

書込番号:22902086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/05 15:48(1年以上前)

旧型って80Cですか? 仕様が同じなので変わってないはずですよ。電子レンジを急遽買った時もスイッチのデザイン以外は同じでした。
新品で買えるなら旧型がお得です。

書込番号:22902097

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2019/09/05 16:05(1年以上前)

ありがとうございます。
近所で旧型が処分価格で売っていたので
買いたいと思います。

書込番号:22902121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


七夢庵さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/11 12:30(1年以上前)

ちなみに、ご近所はどこのお店でいくらで販売でしたでしょうか?
近いなら私も購入したいと思います。

書込番号:22915116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2019/12/09 19:53(1年以上前)

私は V80Cから V80Eに機械の故障で取り換えたんですが 一つだけ追加機能があります。

洗剤セレクト機能が新たに追加されました。液体洗剤と粉末洗剤を選ぶ機能です。

この機能により液体洗剤の場合は、ビートウィングXの回転数を上げて衣類を動かししっかり洗う、またコースによっては

すすぎが1回になります。

粉末洗剤では、洗剤をしっかりと溶かして洗う またすすぎは2回 となってます。 またどちらの洗剤でもすすぎの回数は

手動で変えることが出来ます。  今更ですが私も現物を見て初めて知りました。

書込番号:23097593

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥なしのドライモードで

2019/10/20 23:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

黒い洋服のみを洗濯して取り出した所、ほこりだらけでびっくりしました。これじゃ洗濯の意味ない…
ちなみに、ドライコース使用の前に乾燥までのコースで使用し、その後フィルター掃除&ドラム内パッキンの掃除もきちんとしました。

乾燥コース自体の埃の多さと、黒い服へのほこりの付き方も最初はびっくりしていましたが、ドラム内に埃がかなり付くとの書き込み多数だったので諦めていましたが流石に乾燥なしモードでここまで埃が付くのは想定外でした。
こちらの機種を使用してらっしゃる方はどうでしょうか?こんなものでしょうか?

壊れた前機種の東芝のサイコロ型のドラムは乾燥フィルターもなく手間いらず、埃問題は一切なかったので10年以上前の機種の方が私にとってはよいドラムだったなぁと…

書込番号:22999276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/20 23:42(1年以上前)

ごめんなさい。
ドライモードではなくおしゃれ着コースの間違いでした。

書込番号:22999281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2019/10/20 23:56(1年以上前)

時々層洗浄したほうがいいでしょうね。
専用の洗剤を入れて。

書込番号:22999302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/21 00:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
実は昨日納品されたばかりでまだ、5回ほどしか回していない状態です…

書込番号:22999317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/21 00:58(1年以上前)

ホコリがつくのは、入り口のゴムの清掃が悪いからだと思います。

私のズボンは黒ですが、全くホコリはつきません。購入後10ヶ月ですが、フィルターの掃除しているだけで、本体の掃除はしたことありません。違う洗浄剤を使った時に、自動注入装置が詰まっただけです。マニュアルに書いてある通りにしたら、解消しました。

ネットに書いてあるこの機種のホコリは、掃除が悪いためと思ってます。

ただし、故障の可能性もあるので、メーカーに来てもらったらどうですか? 買ったばかりなら、遠慮することないですよ。私も一度来てもらいましたが(洗濯時間不均一)、こちらの問題であることがわかりました。

使い方が問題ないのにホコリだらけなら、故障ですよ。

メーカーに来てもらったら、その結果も報告してください。

文句を言っても、その後の経過を書かない人ばかりなので。

書込番号:22999365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/21 02:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。
内部のパッキン部分もネットの情報を見てぐるりとほこりの拭き取りをしているのですが…
ただ、気になるのがフィルターにほんの少量しかつかないので、やはり点検をお願いしようと思います。
結果はまた報告させていただきます。

書込番号:22999418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/10/21 11:52(1年以上前)

ぴろり16さん  こんにちわ

ヒートリサイクル 風アイロン の特性の副作用です(熱回収のため
風が高速循環)
多かれ少なかれ、塵の影響は、否めませんネ (>_<)
ここ最近、カキコミが無かったので改善されたと安堵していましたが!ヤッパリ

軽減策として、冷却を水冷式に変更し!
ベルベット・コーデュロイなどの塵が付き易い素材は!
槽を洗濯コースで良いので1〜2分洗い!排水してから洗濯開始する
特に、乾燥後の洗濯は!(翌日でも)

あとは、目の細かいネットにれて洗うことくらいです

>東芝のサイコロ型のドラムは・・・・

フィルターの無いタイプ(10年以上まえ)は、冷却に大量の水道水をつかい!
一緒に、塵も流していたので、塵(リント)などが付きにくかった様です
(熱回収の高速循環はないです)

どちらにしても、物理的故障ならサービスが直しますが!
塵(リント)の事は、異常なしとしか……期待できる回答は、ない様に思われます

書込番号:22999837

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/21 14:00(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご返信ありがとうございます。

やはり・・・
私もこの機種を購入前、以前のモデルに書き込みがあったほこり問題の話題がなかったので
安心していた部分もあったのですがここまでひどいとは・・・。

乾燥方式は既に水冷に変えて運転しています。
それでもこの有様では乾燥後の使用はコインランドリーの様にドラムリフレッシュして、目の細かいネットに入れて
洗濯するしかないのでしょう・・・。

とはいえ、随分前のビッグドラムで乾燥の弁の不具合で交換したら改善したとの書き込みがあったようなので
点検の依頼を出しているところです。

結果が分かりましたらまた書き込みます!


書込番号:23000021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/21 17:33(1年以上前)

>ぴろり16さん

洗濯環境が違うので一概に比べられませんが、普通ならありえないです。
洗濯物に埃がたくさん付いていませんでしたか?

取扱方法に間違いがありませんか?
説明書は最初から最後まで読まれましたか?

水冷方式に変更されているようですが、なぜ変更したのですか?
まずは、標準コースで問題がありましたか?

書込番号:23000246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/23 10:20(1年以上前)

>チルパワーさん

ご返信ありがとうございます。

>洗濯環境が違うので一概に比べられませんが、普通ならありえないです。

私もそう思います。

>洗濯物に埃がたくさん付いていませんでしたか?

洗濯機に洗濯を入れる前、埃りは特についていないと思います。
至って通常どおりに以前洗濯機を使用していた時と状況変わらずの状態で、
ポケットにも何も入っていません。動物もおりません。
洗い上がりの洗濯物がひどいことになっています。

>取扱方法に間違いがありませんか?
>説明書は最初から最後まで読まれましたか?

熟読しました。

>水冷方式に変更されているようですが、なぜ変更したのですか?

水冷にしないと湿気だらけ&匂い問題があり、水冷でないと我が家では運転が難しい。
以前の洗濯機も水冷式だったので

>まずは、標準コースで問題がありましたか?

標準コースでも黒い服はほこり?糸くずが目立ちます。
特に乾燥コースまで運転した次の回の(乾燥なし)洗濯物が
ひどい。
掃除も毎回乾燥運転後はすべてのフィルター、ドラム内パッキンの内側等自分の手の届くところは念入りに掃除しています。
以前の返信で掃除が不十分、ドラム漕洗浄が必要と書かれたことがありましたが、
これ以上の掃除は業者を呼ぶしかない。(納品されて1週間も経っていない)


という状況で、現在販売店にて点検手配をお願いしています。


書込番号:23003773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/23 10:41(1年以上前)

>ぴろり16さん

水冷の件承知しました。
臭い上がりがありましたか。
本来なら水冷の方が埃トラブルになりにくいはず。

使用1週間では、埃も溜まっていませんので、使用後パッキン回りの掃除がされていれば問題ないはずですね。
パッキン回りだけでなく、その回りのパッキン隙間もお掃除されていますか?
自動お掃除の設定はされていますか?

東芝ドラムで問題なく、日立で問題ありというのも不思議です。
最低限のネット利用は仕方ないでしょう。
解決すると良いですね。

書込番号:23003791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/23 11:19(1年以上前)

>チルパワーさん

>使用1週間では、埃も溜まっていませんので、使用後パッキン回りの掃除がされていれば問題ないはずですね。
パッキン回りだけでなく、その回りのパッキン隙間もお掃除されていますか?

しています・・・。

毎回これじゃ疲れます。

>自動お掃除の設定はされていますか?

設定しています。

東芝の洗濯機は本当に手間いらずでした。
新品で同じものがあれば同じものが欲しいくらいですがとっくの昔に終売で叶わぬ願いです。

黒い洋服ばかりなのでネットを大量に買わなくては・・・。

解決できるといいのですが。とりあえず点検の日を待ちます!

ありがとうございます。

書込番号:23003831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/12/09 17:26(1年以上前)

ようやく解決しました。

結局のところ、メーカー返品となりました。

1度目、、サービスマンが来てくれて試運転をするも異常はなしとこのと。

その後だましだまし使用していましたが、今度はドラム内になにやらプラスティックの破片を発見。
洗濯機に洗い物を入れる前、隅々までチェックしていれているので、まず外部からの混入はしないだろうな・・・
と思い、破片の件で問い合わせたところ、すぐに2度目のサービスマンの来訪がありました。

前面下のパネルを空けてチェックして頂きましたが結局わからず工場に送るとの事。

さらに、内部の基盤ボックス?に水漏れのあとがあり、そちらも洗剤を含んだ水分が蒸発しているように見えたので
指摘しました。

もうここまで色々重なってしまい正直この洗濯機を(10年は行かずとも)使いたいと思っていたが、不安だらけですと
伝えたところ、返品という形で。。。という運びになりました。

結局プラスティックの正体と水漏れの原因はまだわからないという事でしたが何だったのかは
おそらく知ることはできないでしょう。

新しいP社のドラムを迎えましたが、乾燥時のほこり、糸の付着問題もなく快適です。

が、どちらにしても正直一長一短だなという感じ。

日立の洗濯機は音に関しては脱水の初めと乾燥の音がうるさい、
P社はその点は静かだけれど、すすぎ、脱水の揺れがすごい。
そして細かい所だけれど、ドアロックの「かちっ」という音が怖いくらい派手&ウォーターハンマーがひどい。

という感じです。

しかし私にとって、糸くずだらけになってしまう洗濯機は本当に困るので
結果的には良かった思っています。。

ビッグドラムはほこり・糸くず問題を除いては本当にいい洗濯機だけに残念でした。

次に買い換える時にこの問題がクリアされていて、さらに乾燥時の音が小さくなっていたら
ビックドラムを選んでしまうかも。



ご相談に乗って下さったみなさま、ありがとうございました。

書込番号:23097313

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

水除湿にしたいのでやり方教えて下さい。

2019/11/14 13:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C

クチコミ投稿数:73件

昨日設置して洗濯乾燥したところ、洗濯物から悪臭がします。
排水トラップ付きの防水パンに設置しているので排水パイプは説明書どおり下の穴から出しています。

他の機種で空気乾燥ではトラップの封水が切れて排水臭がするとありました。
水除湿乾燥に切り替えは乾燥ボタンの長押しと書いてあったのですが当機種には該当しないようです。
改善したいのでどなたか水除湿乾燥に変えるやり方を教えて下さい。
もしくは洗濯乾燥の悪臭がしないやり方ご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

排水トラップの上に設置するので6cmの洗濯機用のゲタを履かせて設置しています。
もしくは非推奨の温水が原因でしょうか?
30度ぐらいのぬるま湯ですが、水だけでなくお湯も混ぜて混合水栓から出しています。
もしかしたら水温が高いと除湿効果が薄れるので水除湿になっていないとか?

書込番号:23046634

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/14 16:20(1年以上前)

>せきぽんさん

私はB型を使用しています。

説明書は最初から最後まで読まれましたか?
据付説明書は確認されましたか?
防水パンはトラップ付きで掃除が出来るタイプでしょうか?
設置はご自身でされましたか?
乾燥終了まで水栓は開栓していますか?
悪臭はどんな臭いですか?
臭いはタオル類ではありませんか?
以前は乾燥機能がありましたか?

この機種は最初から水冷だと思います。
温水は非推奨ということの記載は無いと思います。
防水パンのトラップも問題ないと思います。
以前は乾燥機能がなく天日干しであれば、洗濯物自体に汚れが染み付いて、乾燥によって臭いが出ることもあります。
洗濯機や設置状況が問題では無いような・・・。

書込番号:23046837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/11/14 18:01(1年以上前)

チルパワー様

返信ありがとうございます。設置説明書も読み返したりして取説一通り読みました。

防水パンはトラップ付きで掃除ができるタイプです。自分で分解洗浄して見える範囲で配管の汚れも落としています。
トラップの封水高さが10cm程はあるので封水が切れることも考えにくいです。

設置は家電量販店のJoshinです。設置に立会しましたが手順に問題ないように思います。

洗濯乾燥終了まで水栓は開けていました。(温水・冷水混合でしたが)
検索して見つけてから悪臭は排水管の匂いの逆流ではないかと思っていますが違うかもしれません。
ふと、妻が酸性漂白剤も使ったと言っていた事を思い出しましたが、漂白剤の匂いではないです。
タオルが匂いますが、全ての洗濯物から匂いがします。洗濯脱水だけして浴室乾燥させると匂いはありません。

取り外した8年前の9kgの機種でも洗濯乾燥すると同様の悪臭がして、洗濯槽の汚れと考えて槽洗浄しましたが
改善しないので乾燥機能を使わないようにしていました。買い替えたので改善すると考えていましたが同様に匂います。
洗濯乾燥でほぼ乾いていたものを浴室乾燥でカラッカラに乾燥させましたが臭っています。

Joshinの設置担当者に48度のお湯と20度ぐらいの混合なので高温ではないと伝えましたが
お湯は推奨しないと言われました。
今まで水栓を温水冷水共にほぼ全開で使っていました。溜めた水は全然温かくない水程度です。

昼過ぎに質問を書いてから、考えつくことを潰していこうとまずは水だけで洗濯乾燥しています。
もうひとつ可能性として汚水と雑排水の最終枡までで真空になって封水が切れるのではないかとも思ってトイレを同時に流してみたり
しましたが、防水パンの封水面に変化はありませんでした。最終枡がため枡でなくインバートなのも原因かと思いましたが、トラップの封水が切れないので原因でなさそうです。
温水混合やめて水だけで改善したらいいんやけど、色々試して報告します。

書込番号:23047027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2019/11/14 19:09(1年以上前)

今まで前の機種BW-D9MVでも温水と冷水混合で洗濯していました,
今回初めて冷水だけにしたら悪臭なくなりました。しかし、理由は不明。
一緒に考えて下さったチルパワーさま、ありがとうございました。心強かったです。
もしかしたら悪臭で投稿してる方の中には同様に温水混合にしている方もいるかもしれないですねー。
機械的なことかウチの構造的な問題かわからないですが、理由がわかったら再投稿します。

書込番号:23047154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/14 20:03(1年以上前)

>せきぽんさん

ジョーシンの業者は丁寧な所が多いです。

温水は50度まではOKです。説明書に記載あり。
ただし、給湯機からの直接給湯はNGとあります。
一時的に高温になる可能性があるためと。

我が家も温水使用していますが、そのような事はありません。
温冷水は関係ないような・・・・

トラップの封水がされていれば、下水臭あがりはありません。
されていると思いますが、トラップを確認して水があれば大丈夫。

私の経験では、洗濯物自体に汚れが溜まっていて臭うケースですが
タオル以外で経験したことはありません。

最初の初期臭というやつでは?
プラスチックのような臭い???
それならば1週間もすれば臭わなくなります。

書込番号:23047270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2019/11/16 00:00(1年以上前)

チルパワーさま

返信ありがとうございます。
まず、説明書の温度のこと気づきませんでした。ウチは電気の貯湯給湯器なのでガスのようにパワフルな感じでない48℃のお湯が出ます。ガス給湯器は確かに一時的に高温になるものがありますね。

温冷水が関係ないとしたら初期プラスチック臭かとも思いますが、なんともドブ臭い感じです。1週間で消えるなら全然問題ないんやけど、温水使って問題ない場合もあるんですね。

ちなみにトラップの水面はずっと見えているのでやはり封水は関係ないし、配管の排水臭ではないように思えてきました。

あとは洗濯物に残った汚れの臭気でしょうか。
最初が肝心と思うのでやり方変えて何度かチャレンジしてみます。

書込番号:23049596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/16 14:47(1年以上前)

せきぽんさん こんにちわ

経緯を読ませてもらいました

まず、水冷・空冷の切り替えができるのは、ドラムヒートリサイクル風アイロンだけです
自分の知る限りで!タテ型洗濯乾燥機の切り替えできる機種は無いです

BW-DX120Cでの確認は、していませんが!
過去に、日立の機種で冷却水は、水道水でと!
特に湯温が不安定なガス給湯器は、不可の記憶があります
冷却能力低下による乾燥むらや、時間の延長になりかねないと

電気温水器は、リモコンで温度が小刻みに設定できるタイプですか?

オススメは、40度設定で、洗濯だけし!すすぎを水道にきりかえる
手間では、ありますが!混合水栓なら簡単かと

温水による洗浄力UP!すすぎ〜乾燥は水道水とイイとこ取り
湯口と水口を感で混合するのは、パラつきが有りオススメしません

リモコンが無いタイプの場合は、40度に近い設定温度でつかう
電気温水きなら、ガスの様な温度の落差は、少ないと思うので
耐熱温度は、50度まではOKですが
安全性を見て高くても、48度(影響のある衣類もあるかも)

因みに、案外としれていないのが!夏場の水道水30度近いことがあります
低くてつめたと思った朝でも20度ある事もありました

乾燥の臭いの件ですが!
推測ですが!温水による乾燥低下での発生の様に思われます

水道水で臭は無くなったのが立証しているのでは!!?

以上、よければダメ元で試してみてください  m(__)m

書込番号:23050655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2019/11/17 14:39(1年以上前)

デジタルエコさま

こんにちは、返信ありがとうございます。
ウチの電気温水器は通常使用では48℃設定にしていて温度ムラはありません。
さらに水と混合していたのでせいぜい30℃程度ではなかったかと思います。
その設定で、前機種でもすごく臭く仕上がりました。
お湯だけ水栓からだしても悪臭はしないので洗濯機で匂いが出ていると思います。

そうですね、機械的な性格と考えて、温水で洗濯して後は水除湿乾燥します。
私は独身の時は洗濯とか家事が好きだったので色々試すのですが、妻は無頓着でいちいち温水を止めるとか
できないのから私が洗濯するときだけ温水にします。それだと悪臭はしないです。

ドイツでは90℃で洗濯するのが当たり前で洗剤もいらないエコだし、乾燥している地下室に干すとよく乾くと聞きました。
洗濯物が縮むのではないかと笑っていましたが、どぎつくて日本人感覚とは違う。
日本人感覚では当たり前に洗剤で洗濯して晴れた日は外干しですが、よく考えたら最近空気が悪いので外干ししなくなって
夏は洗面所に吊って扇風機乾燥で、冬は浴室乾燥だけ。
もしかしたら外に干さなくなって雑菌繁殖して臭くなるのかもしれないとも思い始めました。
でもどうだろう、乾燥機能を使う2時間程度で雑菌がわくか?
洗濯部屋干ししてもよく換気されて湿気の少ない部屋で雑菌がわくのだろうか。。。

書込番号:23052861

ナイスクチコミ!0


t98907さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/21 12:45(1年以上前)

衣類に残った雑菌が温風で悪臭を発しているのでは?

温水ミスト180分の温水ナイアガラビート洗浄を試されるといいと思います。

書込番号:23060634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2019/12/03 13:37(1年以上前)

>t98907様

遅くなりました。洗濯乾燥で悪臭がするとJoshinの販売担当者に話したら、
担当者の家でも日立の洗濯乾燥で10年経っても悪臭がします。とのことでした。そーなん。。。苦笑
聞いていたら縦型諦めてドラムにしたと思います。

半月使って洗濯時に温水混合にして、乾燥では水だけにしたら悪臭が抑えられたので面倒でも洗濯してから後で乾燥にしています。
ということで、水乾燥では悪臭はしないので雑菌ではないと思われます。

最初はとにかく臭いので使っているうちに匂いが減る状況は機械的なことではないでしょうか。
10年経っても匂いがするのは家によっては排水臭が上がっている可能性もあると思います。

書込番号:23084897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/03 14:14(1年以上前)

>せきぽんさん

水冷除湿のためだと思いますが、温水だと水冷効果が薄れて除湿されにくいためでしょう。
でも30度くらいなら問題ないような・・・。

乾燥時間は予定より増えますか?
終了後、乾燥具合は如何ですか?
洗濯時間がかかりますが、混合水栓を使わずに温水ミストを使うか、
今されているように、温水洗濯後に、水栓切り替えて乾燥を切り分けるか?
しかないかもしれませんね。

書込番号:23084970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずフィルター

2019/11/13 22:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CL

クチコミ投稿数:37件

フィルターは毎回取り出して洗ってますがいつも殆ど何も付いてません。

こちらを買う前は縦型洗濯機を使ってて、その洗濯機は毎回繊維が沢山取れてました。

こちらの洗濯機に変えてからフィルターには殆どなにも付かないんですけど大丈夫でしょうか?

ウチの排水トラップは洗濯機の真ん中、真下にあるため外して掃除をする事が出来ません。
フィルターで取れなかったゴミが全て排水されて、もし詰まったりしたらめちゃくちゃ困ります。

過去質問でフィルターで取り切れなかったゴミが排水に詰まってたという質問を見たので心配です。
ウチは動物は飼ってませんが、家族が多く1日2回、多い時は3回回します。

書込番号:23045520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2019/11/14 04:33(1年以上前)

縦型とドラムでは洗い方が違います。
縦型は生地をかなり擦るので、糸くずが出やすいです。
それに比べ、ドラムはたたき洗いで、優しく洗うので糸くずが出にくいです。
メーカーによっては、縦型のフイルターに比べ、ドラムのフイルターは目が粗いとこもあります。

書込番号:23045909

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/14 11:57(1年以上前)

うさぎ餅さん こんにちわ

日立は、糸くずフィルターと名称していますが!
注釈を付けるなら、大きな糸くず用フィルターと言えます
パナソニックなとは、排水フィルターの名称です

排水溝に大きなゴミが!詰まらなくする為の物です

どうしても細かなリント(塵)を取りたければ、ヨドバシやアマゾンで!
ドラム式洗濯機用のゴミ取フィルターをつけるといいです

ただし、毎回ゴミを取り除いてやらないと詰まりや悪臭の原因になります
詰まり予防としては、毎回酸素系漂白剤粉末(過炭酸ナトリウム)や
パイプユニッシュなどでの槽洗浄

乾燥は、水冷式に切り替えると冷却に水を使用するので!
多少なりとも、詰まり予防などの軽減に寄与するかと

書込番号:23046408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/11/16 21:22(1年以上前)

>MiEVさん
そうだったんですね!

知りませんでした。
同じように思ってたので全部流れて行ってるのでは!と思ってました^_^;
ありがとうございました。

書込番号:23051442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/11/16 21:24(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。

ゴミフィルターの存在も知らなかったので教えて頂けて良かったです。
詰まり予防もためしてみます。
ありがとうございました!

書込番号:23051450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2019/12/01 23:45(1年以上前)

今後誰かが見て参考になるようにと思い、後日談を書かせてもらいます。

あれからおすすめして頂いたゴミ取りフィルターを早速装着してみると、やはり沢山ゴミが取れてました!

特に乾燥まで回した時はびっしり取れてました。
やっぱりドラム式でも埃が沢山出るんですね。
元々フィルター自体、洗濯毎に洗ってたので毎回のゴミ取りフィルター交換は苦ではありませんし、逆に掃除がしやすくなりました。

まだ購入して半年も経ってなかったので教えて頂いて本当に良かったです。
この取れるはずのゴミが、毎回流れてたと思うとゾッとしました。
知らなかったら、もしかして排水口が詰まる可能性もあったかもしれないですね(><)

これからこの洗濯機を購入される方、購入後フィルターをそのまま使ってる方はゴミ取りフィルター必須だと思います!

書込番号:23081910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング