日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(9694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1375

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:22件

初めてのドラム式なのですが、これが普通でしょうか?
今日、搬入されたばかりで、排水確認だけして、まだ洗濯機を一度も使っていない状態です。
どこかで使用していてキャンセルされたものが運ばれてきたのでしょうか?
ドラム内には既に水垢?のようなものがついていました。

排水確認だけされたドラム式洗濯機のドアを開けただけで
水が垂れてくるのです。

キャンセルされたものをメーカーが補修して新品として販売することはありますか?
買った店はケーズデンキです。

価格ドットコムは初めてなので
スレを分けましたが、ドラム内の水垢?、パッキンの外側に水がついていて、ドアを開けると水が垂れてくる以外に
操作するときの表示部分に目立つ傷がついていました。

書込番号:21030181

ナイスクチコミ!1


返信する
1234taさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/09 16:53(1年以上前)

こんにちは。
過去に空気清浄機と掃除機でトラブルがあったので、メーカーへ問い合わせたことがあります。
ケーズデンキには、再生品を出荷していませんと言ってました。
多少の傷は付いてますよ。点字の部分でしょうか?

書込番号:21030255

ナイスクチコミ!1


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/07/09 17:37(1年以上前)

>排水確認だけされたドラム式洗濯機のドアを開けただけで
>水が垂れてくるのです。

 この排水確認と言われているのは、据え付け後の試運転の事なのでしょうか?
それなら、日立製品での試験内容は解らないけど、給水後にドラムを回したり循環シャワーなどでドアガラスに水が掛かる事も有ると思います。そんな状態でドアを開ければ垂れてくる事も有るでしょう。据え付け直後、試運転前にドアを開けたらって事なら気にもなるでしょうけど試運転後では何とも判断のしようが有りません。
 据え付け説明書を見れば試運転の方法が説明されているでしょうから試してドア周りの水濡れの状態を確認してみれば良いと思います。また、傷に付いては程度問題で、これまた何とも言えません。気になるならご自身の判断で販売店に相談でしょう。

書込番号:21030348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/07/09 19:01(1年以上前)

1234taさん
あと、何分などが表示されるところに
触ってもわかるほどの傷がついてます

yo-mさん
試運転はしていません

注水と排水だけです
厳密に書くとパイプの水漏れが無いかの排水テストだけでした
扉を開けたのはテストが終わってすぐではありません
引き渡し手続きと
保証の説明やフィルターの説明がされ、搬入の業者が帰ったあと、説明書を一通り読んでいたので
開けたのは排水テストから1時間近くかかってました。

書込番号:21030546

ナイスクチコミ!3


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2017/07/09 19:51(1年以上前)

 据え付けに立ち会われていたなら、据え付け後にドアを開ける様子も見る機会が有ったと思うのだけど、たぶん設置後テスト前にはドラム内が空かどうか確認するだろうし、パナソニック製品の場合、ドラム内に排水ホースや風呂水ホースなど付属品や取説を格納して梱包されているので、日立機も似たような事をしているんじゃ無いかと、なので滴った水は給排水のテストの際の物だと思うのですけど。
 なので、この点で製品の履歴の判断は難しいですかね、メンテナンスモードで運転履歴でも確認しないと現状では判断のしようが無いと思います。他にも水垢とか濡れている様子とか疑問の生じる部分は写真にでも残しといて、そのまま販売店にでもぶつけてみるぐらいしか無いかと思います。

書込番号:21030677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/07/09 20:31(1年以上前)

ありのまま伝えたら
交換になりました〜

詳細は後日、交換品が来ましたら書きます

書込番号:21030784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/09 21:24(1年以上前)

日立がリファービッシュであることを伝えずに販売するとは思えず、
ケーズが展示品等に水を通した後に販売もないような。
ケーズがキャンセル品を再梱包しての販売は、、うーん、わかりませんが、

>触ってもわかるほどの傷がついてます

これで、交換は可能かもしれませんね。
次にくる商品が同じでは困るわけですが、
よく見ておいた方がいいかもですね。
設置業者がいるうちに。

書込番号:21030967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/10 10:00(1年以上前)

>ただの日立好きさん

普通の販売流通経路では、返品物などは出回らないと思います。返品物等もチェックし再流通することはありますが、アウトレットや通水済み等の理由も出しているはずです。大手で隠して販売することはまず無いでしょう。

新品でもメーカー出荷時に漏水検査等ありますので、そのようなことは可能性としてあると思われますが、通常は綺麗にして出荷するものです。

据付時に、試運転し漏水等無いか確認するのは設置義務で、据付説明書にも記載されていると思いますよ。

まずは、交換していただくようなので、何かしらの瑕疵があったのかもしれませんね。事前に据付説明書を読み、据付時は見て確認することをおすすめします。また設置前に付属品は全部頂くことと、据付説明書も置いて帰るように、申し伝えることもいい加減な設置排除になります。

書込番号:21032115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/07/10 15:33(1年以上前)

交換品きました
結論から書くと
一目で分かるほど新品でした
交換前は表示部分が拭き傷だらけで薄く曇ったような状態だったのが
交換品のものはツルツルピカピカ

ドラム内も水垢?の様なものはなく
交換する前のものは排水フィルターにダストゴミが付着して、なおかつ、白いグリスみたいなものが
パッキンからはみ出していたが
交換品のものはきれいで、グリスもはみ出しなし

そして、最初の交換する前の設置した業者は
排水確認だけしていきましたが
新しい交換品を設置した業者は試運転をちゃんとしていきました。

梱包から出されたときの状態も見ましたが
箱から出された状態で交換品のものには試運転指示の紙が張り付いていましたが
最初の物にはそんな張り紙はついてませんでした

もちろん、交換品の物はドアを開けても水は滴ることはなかったです

キレイなものに交換をしていただいたので満足してますが
二つ返事で交換してもらえたので逆に勘ぐってしまうというかなんというか
まぁ、ケーズデンキの保証は手厚いので何かあっても困ることにはならなかったと思いますが。

というわけで、解決したのでこのスレは締めますね
ありがとうございました。

書込番号:21032704

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:22件

今日、搬入されました
すべて、設置して搬入業者さんも帰ったあと
ウキウキで洗濯機を操作しようと表示の部分をみると
かなり目立つ傷がありました(数字が光って表示される部分なので見ないふりができないほどです)

本当は業者が居るうちにちゃんと見ておけばよかったのですが
新品の洗濯機だし、搬入時のときにつきそうな傷にしか注意していなくて
まさか、こんなところに傷があるとは思っても見ませんでした。

傷のつき方を見ると、以前誰かが使ってた様な感じなんです
傷は一つではなく、何度も拭いたような細かいキズも沢山ついていました。

これは、交換を申し出ても良いものでしょうか?

書込番号:21030159

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/07/09 17:21(1年以上前)

>ただの日立好きさん へ

(1)まず、気になる箇所の「写真」を録ってください。証拠保全のためです。
(2)販売業者に、写真を提示し「相談」しましょう。早急にです。

販売業者の対応を待ちます。
一般的な業者でしたら、多分スレッド主様のお宅まで現物を観に来て、即「交換」という事になる、ハズ、です。
見ることなく、連絡を取られた時点で「交換」を申し出るカモ、知れません。

販売業者の【初期対応】のマニュアルです。

書込番号:21030320

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すすぎ時の異音について(症状動画あり)

2017/05/07 10:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A

クチコミ投稿数:9件

異音について質問です。
正常かどうか判断出来かねています。
4/15(土)に新品購入したBW-V80Aです。

使用頻度:
3日に1度位
状況:
すすぎのドラム反転(多分)の際に、「カタン」という様な音が鳴る。
発症時期:
恐らく、使用1〜3回までは鳴っていない。

取説を読みましたが、該当する様な項目はありませんでした。近しいものでも「カラカラ・コトコト」という内部のギヤ音、という項目位しかありません。でも違う気がします。

動画は症状確認のため、洗濯物を入れずに「標準モード」で回している際のすすぎ時です。

どなたか詳しい方、ご教授お願いします。

書込番号:20873735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/05/07 10:35(1年以上前)

追記:
動画のアップがうまくできませんでした。
文面だけになりますが、ご教授お願いします。

書込番号:20873761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/05/07 10:38(1年以上前)

1か月前に購入使用してます。すすぎの際にわりと大きな音で “ カタン ” という音が頻繁にしてます。「ドラム反転(多分)の際」かどうかはわかりません。

すすぎに移って、蓋がロックされるときの音だと理解していたのですが。

たしかに最初はわたしもビックリしました。

書込番号:20873769

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/05/07 11:28(1年以上前)

>deepforestrayさん
不安であれば、販売店かメーカーに尋ねたほうが良いでしょう。
故障の疑いがあるなら、サポートが来るはずです。
動画があれば分かり易いですが、音に関しては個人差もあるので難しい問題です。

最初に音鳴りがなかったとの事なので、連絡した方が良いのではないでしょうか。
問題ないなら、すっきりします。

書込番号:20873903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/05/07 16:50(1年以上前)

>ごびら!さん

同じ様な症状の方がいたこと、参考になりました。ありがとうございました。

>チルパワーさん

そうですね。もう少し様子を見た上で、変化が見られない際は、動画を持って販売先に行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:20874572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/05/08 22:22(1年以上前)

再生するすすぎ(洗濯物なし。水のみ「標準モード」で実施)

製品紹介・使用例
すすぎ(洗濯物なし。水のみ「標準モード」で実施)

動画アップできました。参考にしてください。
引き続き、助言いただけると幸いです。

書込番号:20877849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/09 07:49(1年以上前)

>deepforestrayさん
私もこの機種を今年1月上旬に購入して使用してます。購入当時家内が脱水時の音が大きいと言っていましたが、そんなもんじゃないかと症状を確認する事もなく放置してました。
購入から一ヶ月経過しリビングでくつろいでる時に、ガタガタと異音がしてるのに気がつき、数日様子を見てましたが通常では鳴らない様な金属が内部で当たる様な音がしてました。
購入した店舗に連絡した所直ぐにメーカーの修理を手配しますと言われましたが、購入後直ぐに修理はおかしいので新品と交換して欲しい旨伝えた所、直ぐに対応して貰えました。
新品到着後、2ヶ月程度経過しましたが、また脱水時に異音が発生しました。流石に新品交換は難しいと思ってましたが、明らかに異常な為、動画を撮り購入店に出向き確認して貰いました。
結果としては店側から新品交換しますが、同メーカーだと同じ症状が出る可能性もある為、他のメーカーでも対応しますがいかがでしょうかとの事で他のメーカーにしました。
頻繁に買い替える家電ではないですし、購入後間もない様であれば早いうちに購入店に相談した方がいいかと思います。
私がたまたま不良品に当たっただけなのかもしれませんが、この機種はトラブルが多いんですかね。
私の場合と異音の症状が違いますので参考になるかわかりませんが、お役に立てればと思います。
早く気にせず使用出来るといいですね。

書込番号:20878582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


siro_nさん
クチコミ投稿数:61件

2017/05/09 11:58(1年以上前)

購入早々、大変ですよね。お気持ちお察しします。
他の正常な機種と比べられないのでホント困りますよね。

私も最近、この洗濯機を購入したのですが、すすぎ時にそのような音はしません。
が、すすぎ時、泣きたくなるほど「弱々しい(頼りない)」ので困っています
(せいぜい洗濯物が1/4(90度)ほどゆっくり左右に行ったり来たりするくらいなのです)。

私も困っているので、参考にならないかもしれませんが、
少なくとも「カタン」という異音はしてないので、普通ではないように私は思います。

すすぎ時にはフタをあけて中の様子を見ることができますが、フタを開けた状態でも同じですか?
何が原因なんでしょうね。

書込番号:20878984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/09 16:45(1年以上前)

>deepforestrayさん
m.youtube.com/watch?v=__a9lOx_03E
こちらでも動作音の確認が出来ますのでご参考までに。

書込番号:20879463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/05/11 22:12(1年以上前)

>step_pearlwhiteさん
貴重な情報ありがとうございます。
災難でしたね。交換対応は当然のことと思いますが、据付やそれに対する立ち合い等、色々と浪費したことと思います。
動画も確認いたしました。便利な動画があるものですね。
間もなく、購入して1ヶ月になりますのでタイミング見て購入店に行こうと思います。

>siro_nさん
貴重な使用感の情報ありがとうございます。
やはり、個体差があるのですね。siro_nさんのすすぎも大変そうです…。強気なすすぎになってくれれば良いのですが。
因みに、蓋を開けても鳴っていた、かな。また確認して見ます。ありがとうございました。

書込番号:20885052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/05/20 18:26(1年以上前)

続報です。
結果、新品交換してもらうことになりました。

経緯は、次の通りです。
1 症状に変化が見られない為、販売店に動画を見せ事情を説明。(5/14)
2 販売店からメーカーに連絡、後日サポートが来ることに。(5/15)
3 サポートが来て症状を見て、不良品と判断
(5/20)
4 メーカーによる配送・設置予定(5/27)

症状の音は、内装と外装の関係性により鳴るものだそうで、「鳴る」こと自体は自然というか、まぁあるそうです。ただ、頻度の問題で、我が家の個体については「鳴り過ぎている」とのことで、交換という結論に至りました。
安い買い物ではありませんし、購入品が不調に感じた方は、早めの対処が良いと思います。参考にしていただければ幸いです。

回答していただいた皆さまありがとうございました。詳細な事例及び動画を紹介していただいた、step_pearlwhiteさんをグッドアンサーにさせていただきます。

書込番号:20905950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 ビートウォッシュ BW-V80Aの満足度2

2017/07/09 11:11(1年以上前)

再生する異音

製品紹介・使用例
異音

四月購入で異音が発生しています。洗いとすすぎ

書込番号:21029608

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビートウォッシュ BW-V80B

2017/07/07 07:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80B

クチコミ投稿数:4件

ビートウォッシュ BW-V80AとBW-V80Bの違い、変更点を教えて下さい。

書込番号:21024554

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/07 08:38(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018909_J0000024726
簡単な比較は価格.comで可能ですが、消費電力は下がってるんですね。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv100b/feature01.html
Newとして念入りもありますね。

書込番号:21024686

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件 ビートウォッシュ BW-V80Bの満足度4

2017/07/07 15:21(1年以上前)

店員さんにほとんど無いですと言われました笑
蓋の開き方とサイズが若干狭くなって
上に高くなったくらいではないですか?

書込番号:21025330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4件

2017/07/09 10:54(1年以上前)

参考になりました。やはり新商品が魅力を感じます。

書込番号:21029565

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム式洗濯機の購入について

2017/06/02 11:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL

ドラム式の洗濯機の購入を考えております。
メインで使うのは84歳の母になります。
43歳の私はそのサポートになります。
乾燥機能を重視しての購入予定となります。

今現在の候補は

1.パナソニック、NA-VX9700L

2.ヒタチ、BD-NV110AL

のどちらかを考えております。
乾燥機能は2.の方が上との声も聞こえてきているのですが、1.のが安心かなと
思っています。
おすすめはどちらでしょうか?
おすすめの理由もお知らせください。

価格も大分安値っぽいのでそろそろ買い時でしょうか?

書込番号:20936196

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113件

2017/06/02 11:44(1年以上前)

候補間違えてました。

1.パナソニック、NA-VX9700L

2.ヒタチ、BD-SV110AL

のどちらかを考えております。

でした。

書込番号:20936199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/06/02 12:59(1年以上前)

>けろけろ けろっぴさん
ドラムを使用しているのでしょうか?
ドラム式は大変便利ですが、メンテナンスが大事です。毎回洗濯乾燥後のメンテナンスは出来るでしょうか?
怠ると故障等の原因になります。

現在縦型であれば、使い慣れている形が良いように感じます。

私も離れて暮らす同年代の母がいます。割としっかりしている方ですが、年齢のせいでしょうか、難しいことは出来るだけ言わない、やらせないことにしております。高い場所にトイレットペーパーを収納しているのですが、危ないし部屋も沢山あるので、直ぐ取れるところに置くように納得して変更しても、また高い場所においてあります。

書込番号:20936350

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2017/06/02 18:00(1年以上前)

けろけろ けろっぴさん  こんにちは

両機種!ドラム体積は、ほぼ同じですが

乾燥性能は、ヒートポンプのNA-VX9700Lが上です(熱効率・乾燥の時短)
日立BD-SV110ALは、ベースがヒーター乾燥のヒートリサイクルにないます

同じ洗濯量を乾かしたとしてら!皺の少なさでは、風速の速さや前方噴射のBD-SV110ALが有利になります。
日立にするなら、設置場所の都合も有るかと思いますが!ビッグドラム(レギュラー)になるかと思われます。

☆ 84歳のお母さま使用を鑑みるとパナソニックならタッチパネルでは無いNA-VX8700が使いやすいかと       
   使用後のフィルターの掃除や日頃のメンテナンスは、けろけろ けろっぴさん が行ってくださいネ

一度お母さまと一緒に現物を店頭で、使い勝手をシュミュレーションするのが良いかとおもいます (^^)/

書込番号:20936838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/06/02 18:17(1年以上前)

やっぱヒートポンプ式のパナソニックのほうがいいっすよ(^o^)
日立もデザインも一新でフルモデルチェンジで最強モデルを出してきましたが、まだ若干パナソニックのほうが乾燥性能は上くさいでよ。
洗う性能は日立も負けてません。循環力がすごいので、節水のくせにかなり綺麗になります。
ただし、ドラムはマジデデリケートなんで、メーカーによらず【※純正カビ取りクリーナーで遅くとも半年に一度は槽洗浄コースを宜しくお願い致します】

書込番号:20936868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ASKDFJAIさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/06 20:26(1年以上前)

乾燥機能でいうならやはり日立のほうが上では、と思います。
シワの少ないのも日立かと。

NIKKEI STYLE なんかでも比較やってますので参考にされたほうがいいと思います、
こちらの掲示板で、実名なり社名をだして
実際同レベルで複数のドラム式で比較された方は誰もいないわけなので。

もちろん企業サイトや個人ブログでも裏でメーカーからの差し金もありますが
実際に比較すらできない、検証した本人の本名すら公開されない個人の意見よりはまだ参考になるのではと思います。

書込番号:20946802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2017/06/28 16:10(1年以上前)

NA-VX9700 を購入しました。
納得の買い物でしたよ。
2週間ほど前にケ○ズ電機で204000円(税抜)でした!
84歳の母に使い方を教えながら、一緒に勉強してます。
やっぱり洗濯物を干さなくて済むので、母は大喜びです♪

書込番号:21002552

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯物の量と水量

2017/06/09 18:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A

クチコミ投稿数:251件

洗濯物を8キロ入れたら、この洗濯機は洗濯槽が浅いので、きっと山盛りになりますよね。
洗濯槽のところまで入れたのでは、いつも0.7にしかなりません。水が入れば沈むとはいえ、山盛りに入れるのは不安で、入れたことがありません。
最初の水量は、とても少なく、その名の通りたたき洗いなのですね。生地は痛みそうです。最初は驚いて水を足してしまいました。
皆さんは山盛り入れて、押し込んでいるのでしょうか。

書込番号:20954061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/06/09 18:39(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
8キロサイズの洗濯機で8キロの洗濯量は多いですね。8キロは乾燥時の重さです。
それで洗剤量が0.7というのは、正常に稼動していないと思われます。
仮にその状態で、0.7表示なら水量43リットルですので、かなり少ないと思います。

説明書では、8キロの洗濯量なら
水量が62リットル、洗剤量が1.0となっています。
保障期間ならセンサー等の故障が疑われますので、問合せしたら良いでしょう。

保証期間外なら、任意で水量を62リットルにし、洗剤量を1.0投入すれば良いでしょう。

洗濯機は一応8キロまでは洗えるようになっていますが、現実的には多すぎて汚れ落ち等に問題が出てくるかもしれませんね。

書込番号:20954103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:251件

2017/06/09 20:30(1年以上前)

>チルパワーさん
うまく説明ができなくてすみません。
洗濯槽にすりきり1杯の洗濯物しか入れていないので、多分5-6キロで、0.7と表示されているのだと思います。でも、せっかく8キロ用の洗濯機を買ったのだし、8キロは入れて洗ったほうが、経済的だと思うし、それで入れすぎというのでは、間違っているような気がします。

今までの洗濯機は同じ8キロでももっと洗濯槽が大きかったから、同じ量でも山盛りになることはなかったと思います。大きかったんじゃないかな、少なくとも深かった。

皆様山盛りに入れているのか知りたかったのです。

書込番号:20954389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/06/12 10:01(1年以上前)

>猫里にゃんこさん
昨日用事があり洗濯できず、本日3人2日分とシーツ類を洗濯しました。ドラムのときは2回に分けていましたが、面倒なので1回で全部放り込みました。

我が家は110Aの11キロサイズ。
乾燥重量で実測8キロほど。
それでも押し込まないと蓋はしまりません。

スタートすると、1日分でシーツが無いときと同じ55リットル水量で、洗剤量が1目盛り多く0.7になりましたが、ナイアガラコースを選択したため、エコが外れただけの設定だと思われます。当然水も足りません。

機械なので完璧を求めるのはコクだと思いますが、少々ラフなセンサーですね。水量は75リットルにし、洗剤もそれに合わせて増量、濯ぎが少しでも良くなるようにナイアガラにセットしました。

8キロサイズで8キロ洗えるでしょう。それで満足な方もいれば、不満足な方もいるということです。ご自身で色々試行錯誤しベストな状況を見つけるしかありませんね。洗濯量も一度体重計で持ちながら量り、その後本人の体重を引けばわかりやすいですよ。

書込番号:20961235

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:251件

2017/06/12 12:00(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
やはりラフなセンサーなんですね。
少ない水量しか表示されないので、お客様窓口に電話で聞いたのですが、買ったばかりなら、しばらく水量を増やして洗濯しているうちに、表示されるようになりますと、説明されました。なりそうもないですけど。

11キロまでで、8キロ入れると、押し込まないと蓋ができないのは、11キロだと押し込んで蓋はできるのでしょうか…ちょっと小さいですよね。

それと、セーターを洗うドライというのが、たった1.5キロが上限なのが意味わからないです。セーターは2枚ずつ洗え?
この洗濯機では、普通のコースでは、絶対洗えないですし。

チルパワーさんに愚痴ってすみません。

書込番号:20961437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング