日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

見てる方がいたら教えてください

2025/04/18 11:59(4ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R705

スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:465件

本機を購入予定ですが現在使用してるのが7年前くらいのNW-70ですが同系統の製品でしょうか?

書込番号:26150725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2025/04/18 15:32(4ヶ月以上前)

何をもって同系統と言うか?ですが、まぁ、同系統でしょうね

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001225984_K0000923258_K0001012153_K0001104489&pd_ctg=2110

上記比較表には載ってませんが、R705の消費電力も
490W/590W(50Hz/60Hz)ですね。

また、風呂水ポンプは付いてないですね。

書込番号:26150942

ナイスクチコミ!0


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:465件

2025/04/18 16:17(4ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
ありがとうございます。

書込番号:26150975

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/04/18 20:07(4ヶ月以上前)

大手メーカーの縦型洗濯機のラインは、2種類か、3種類になっています。
数年に一度、仕様の変わることがあります。
購入者の選択が、どの機能を重視するのかで変わるでしょう。
価格帯・大きさ・省エネ性・自動投入・洗い方・すすぎ方・乾燥のタイプや方法・・・。
ま、お好きにどうぞとしか言えません。

書込番号:26151205

ナイスクチコミ!0


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:465件

2025/04/18 20:34(4ヶ月以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。

風呂湯が取れれば使い慣れた本機が理想でした・・・

書込番号:26151242

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/19 13:26(4ヶ月以上前)

NW-R705にされる理由は何ですか。

また、NW-R705よりもBW-V70Hのほうが良さそうですが、ネットで買われるのですか。

書込番号:26151995

ナイスクチコミ!0


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:465件

2025/04/19 21:02(4ヶ月以上前)

>hi717さん
ありがとうございます。

過去白い約束を何台か続けたので検討してましたが風呂ホースが無かったのでビートウォッシュを予定しててネット購入を予定してます。

書込番号:26152442

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/19 22:07(4ヶ月以上前)

BW-V70Hなら、取説の26Pにお湯取運転ができると書かれていますね。

BW-V70Hの取説
https://www.esco-net.com/wcs/escort/ItemFile/EA7/EA763/EA763Y-11M/EA763Y-11M_MNL_JPN_MAK_OUT(01).pdf

書込番号:26152516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130KL(W) [ホワイト]

日立のカタログから

日立のドラム式BD-STX130KLの購入を検討しています。
家電量販店のノジマで説明を聞いたときに、販売価格はメーカーが指定しているので値引きは出来ない。
ノジマ指定のカードを作ればポイントをプラスして付ける位しか出来ないと。
配送設置は無料と言われています。

この売り方は『独占禁止法の再販売価格の拘束』に該当しないのでしょうか?

メーカーが販売価格を指定して小売業者に販売させることは、独占禁止法違反となる「再販売価格の拘束」に該当します。ただし、一定の条件を満たす場合は違法とならない場合があります。?
【独占禁止法違反となる理由】
メーカーが小売業者に「希望小売価格で販売してほしい」「値引きはしないでほしい」といった要請をすること?。
メーカーが小売業者の販売価格を決定し、その価格を守らせるような行為をすること?。

【独占禁止法違反とならない場合の例】
メーカーの直接の取引先が単なる取次ぎとして機能しており、実質的にみてメーカーが販売していると認められる場合?。

委託販売の場合で、受託者が商品が売れ残った場合の危険負担を負うことはないなど、当該取引が委託者の危険負担と計算において行われている場合?。

この部分に該当して違法ではないのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

せっかくこの商品が気に入って購入を検討しているのに買う気が失せてきました。

書込番号:26121592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2025/03/24 09:29(5ヶ月以上前)

家電メーカーが,商品売れ残りのリスク等を自ら負うことを前提として,小売業者に対して家電製品の販売価格を指示することについて,独占禁止法上問題となるものではないと回答した事例
https://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/h29/h28nendomokuji/h28nendo01.html

興味があるならどうぞ
判例ではないので訴えたら勝てる可能性がゼロなわけではありません

書込番号:26121609

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2025/03/24 10:01(5ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
早速の返信ありがとうございます。
やはり『独占禁止法違反とならない場合の例』に対応する形での取引になっている可能性があるのですね。

勉強になりました!

書込番号:26121630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2025/03/24 18:08(5ヶ月以上前)

書籍や雑誌の委託販売みたないなものですよ。

最初に始めたパナソニックは一部の製品で売り上げ減少、市場シェア占有率も縮小したらしいけど。

昨今、パナソニックの組織改革報道が物語っていますよ。

書込番号:26122109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2025/03/24 18:39(5ヶ月以上前)

パナは2020年から実施しています。指定価格制度の仕組みは独占禁止法違反ではありません。
https://www.valueup-jp.com/2024/03/19/column-vol-l72/

書込番号:26122142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2025/03/27 22:35(5ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>ヘイムスクリングラさん
ご回答ありがとうございます。

日立やパナソニック等の大手企業が法の抜け穴を突いたような販売方法しているなんて、凄い時世になってきましたね。
購入者、消費者に目を向けず自己の利益だけにに走る大企業に失望です。

日本企業の製品を購入して日本企業を応援し低迷した日本を!なんて考えるのがバカバカしくなってきました。
日立、パナソニック以外を検討(AQUAを含めて)してみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:26125789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/03/28 09:43(5ヶ月以上前)

販売店はメーカー指定だからと、メーカーのせいにしていますが、しかし、独占禁止法に違反しないとしても、販売価格はメーカーが指定しているので値引きはしないというのは、販売店にとっては、値引きをしなくて済むので客との煩わしい値引き交渉をしなくて済むし、また、他店との価格競争をしなくて済むのと、値引きをしない分、販売店にとっては利益率も高まるので、販売店にとっては、かなりのメリットがあるので、販売店自身が望んでのことではないかと思います。

それと、メーカー系列の小売店にすれば、価格競争で、大手家電量販店に食われていますから、メーカー指定の価格にすれば、小売店にとっては大手家電量販店との価格競争をしなくて済みますから売りやすくもなります。

かつて「安くて高品質」と、世界中から人気を集めていた「メイド・イン・ジャパン」は海外では今や見る影もないそうです。

国内でも白物家電などはほとんどが海外製品となってきていますし、テレビなどもパナソニックは国内製造は一部を除いて、辞めてしまい、中国のTCLから、買って売っている有様ですから、 日本企業だからというのは、もう過去のことですが、まだ、ドラム式洗濯機に冷蔵庫のほうは国内製品のほうがいいので、海外製品よりも売れているので、売れているうちに価格指定して利益を稼ごうとしているのでしょう。

しかし、そんなことをしていると、日本の大手家電メーカーに愛想がつきてしまうだけですので、ますます、日本の大手家電メーカーだからというのにも嫌気がさしてしまうことへとつながっていくだけだと思います。

まだ、今のところはドラム式洗濯機は日本製が有利ですが、いずれ、海外製品に追いつかれて、日本製だからと買う人はいなくなる日もそう遠くはないと思います。

書込番号:26126117

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

設置可能場所について

2025/03/25 13:56(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100K(W) [ホワイト]

スレ主 Kazu_kentaさん
クチコミ投稿数:1件

築50年越えの公団に購入、設置を検討しているのですが、いわゆる「パン」と呼ばれるような設備がありません。普通に設置してもらえるものなのでしょうか?

書込番号:26122990

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/03/25 17:06(5ヶ月以上前)

洗濯機の購入店で同時購入するか、別途自分で販売店か、ネットで購入する。
購入店で洗濯機に合うのと言って、同時購入が楽でしょう。
その時に、設置場所の寸法を伝える。

公団の設置場所までの動線の寸法は事前に確認する。

書込番号:26123209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/25 18:37(5ヶ月以上前)

>MiEVさん も書かれていますが、
購入店に相談されるのが確実です。

特に公団の何階でエレベーターが有るのか無いのか?
エレベーターの間口・奥行き寸法?
階段なら横幅や上下の隙間・間隔?
部屋内の導線や通路の幅?
等を購入店に持っていきましょう。
階段を運ぶとかになると、それなりの追加料金上乗せです。

できれば写真撮影とかして雰囲気が分かると良いです。
(^o^)

書込番号:26123300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/25 18:39(5ヶ月以上前)

導線→動線

築50年越えならエレベーターなんて無いか!!
(^_^;)

書込番号:26123302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真のパイプの詰まり

2024/12/22 19:51(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

クチコミ投稿数:8件

糸くずフィルターから水漏れが発覚し、カバーを外して確認していたところ、2本の細いパイプにヘドロのようなものが詰まっています。モーター?ポンプみたいなところにも繋がっていますが、そこにも詰まっているような感じです。ここはどういう仕組みで何が詰まっているか教えてほしいです。分解洗浄したいのですが、それが可能かも知りたいです。アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:26009573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/23 14:24(8ヶ月以上前)

ペット飼ってないですか?

洗濯前にペットの毛を取り除いた方がいいようです。

書込番号:26010410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/03/24 05:53(5ヶ月以上前)

ペットは飼ってないんです、、、ここのパイプ付近がどんな役わりがあるのか知りませんか?

書込番号:26121440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 洗い+乾燥時間について

2025/02/02 10:25(7ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

ドラム式初心者です。
使い始めてまだ数日ですが、店頭で確認した際に
洗い+乾燥時間が90分ほどというところに
惹かれて購入したのですが(カタログにも90分とありました!)
4人家族1日分を入れて標準コースで回したところ(普段より少し少なめ)3時間半ほどと表示され
実際そのくらいかかっていました。
乾燥は問題中できていましたが、
量が多いため記載時間の倍以上の時間がかかるのでしょうか?
ご使用されている皆さま、
どのくらいの稼働時間でしょうか?
また前機種でリコールがあったことも
購入後に知り少し不安です。。。
ドラム式をご使用の方教えてください!
よろしくお願いいたします。

書込番号:26059144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2025/02/02 11:29(7ヶ月以上前)

>ひかふーさん

洗濯から乾燥のコースを標準ではなく省エネで選択すると、
93分ではなく200分かかる見込みなので、
省エネコースを選択されていませんか?

書込番号:26059219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/02/02 11:44(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!
選び方が間違っていなければ標準コースを選んだはずなのですが、、(>_<)
確かに慣れていないので選び方が
間違えている可能性もあるので
明日逆に省エネを選んでみて何時間と表示されるか試してみます!
ありがとうございました!

書込番号:26059242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ikoji1980さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/24 01:13(6ヶ月以上前)

我が家も同じ症状です。購入したばかり、量は満パンまでにはしていない、節約モードではない状態で、しかし3時間の洗濯乾燥時間になってしまいます。
90分ちょっとの時間にできることに期待していたのですが、

書込番号:26086726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/02/24 01:34(6ヶ月以上前)

>ikoji1980さんコメントありがとうございます。
やはりそのくらいかかるのですね(><)
少し前にいつもの半量ほどで回すと
90分ほどで終了したのでやはり量の問題なような気がしています、、、どの容量でも90分ほどと思い購入したので毎日倍ほどの時間がかかっておりショックですが
便利な事には変わらないので電気代が怖いですが毎日乾燥まで使用しています。。。進行具合にもよると思いますが最近は4時間と表示されてもだいたい3時間で終わっているような雰囲気です。お手入れを念入りにして、乾燥時間が伸びないように気をつけたいですね!(>_<)

書込番号:26086733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ikoji1980さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/24 22:53(6ヶ月以上前)

>ひかふーさん
ご返信ありがとうございます。私も90分くらいで7kgの洗濯乾燥はできるものだと思っていました。
そうでしたか、いろいろ量を変えて試してみようと思います。

書込番号:26088118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ikoji1980さん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/05 13:08(6ヶ月以上前)

>ひかふーさん
しばらく回してみて、5kgの洗濯乾燥ですと、4時間30分と表記された後に2時間40分で終わるケースが平均的になってきました。カタログとは異なりますが、他の洗濯乾燥機も同じような状況のようですので、こんなものかな、と受け止めようとしています。

書込番号:26098770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/03/05 23:12(6ヶ月以上前)

>ikoji1980さん
情報ありがとうございます!
やはり表示時間よりは早く終了するのですね。
我が家も同じような状況なので
元々の90分というのはかなり容量が少ない場合の時間のようですね(*_*)

ちなみに別件となり申し訳ございませんが
洗濯容量はどこかで確認できますか!?
洗剤自動投入に設定していて毎回1.1とでるのですが何キロ回しているのか実際の容量がわかりません、、、
だいたい4時間前後で表示されて3時間ちょっとで洗濯-乾燥が終わっているような状況です!
自分ではかるしか方法はないのでしょうか、、

書込番号:26099475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ikoji1980さん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/10 19:59(6ヶ月以上前)

>ひかふーさん
洗濯量は実際に測らないと正確なものはでなさそうですが、
取説の情報を整理すると、スタートして測ったあとに、
洗剤1.1杯と出れば4から13kg
洗剤0.8杯と出れば2から4kgのようです。

書込番号:26105392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/03/10 21:06(6ヶ月以上前)

>ikoji1980さん
ご回答ありがとうございます!
1.1の幅がなかなか広いのですね、、、
色々お調べいただき助かりました!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:26105483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

12年つかった二層式洗濯機

2025/02/26 10:39(6ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > 青空 PS-65AS2

スレ主 delmarrさん
クチコミ投稿数:40件

こちらの以前の型、PS60を12年ほど使用しています。蓋のヒンジが割れたり、レバーがきかなっくなったり、細々と故障はありますが、モーターや本体はまだまだ使えそうなので、細々したところを修理してもっと使用するか買い換えるか迷っています。
12年ほど使って修理して使い続けるのは結局ほかの故障も出てくるなどする可能性も高く、得策ではないでしょうか?それとも全然大丈夫でしょうか?
修理費用は2万5千円で日立のものを買い替えるには安いですが、他メーカーのものならもう少し出せば新品が購入できます。
ご意見お聞かせください。

書込番号:26090120

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/02/26 12:23(6ヶ月以上前)

>delmarrさん

こんにちは、12年お使いとのこと、お使いの頻度は2-3日に一度、家族は何人でしょうか?
これから考えられる故障個所は洗濯機と脱水機の軸受け(業界語ではメタルと言いますが)の摩耗による水漏れが考えられます。
修理費用はそれぞれ規模の大きな分解が要ることから25000円程度かかるかと思います。
回転は上の漕へ伝えますが、水は床へ漏れない(ホースへ導く)構造の部品です。
それと排水バルブへの繊維カスの詰まりによる、垂れ流し状態も考えられます(電磁バルブ又はワイヤーによる機械式どちらも)。

それなら買換えですが、10機種が価格コムへ登録があり、その中で評価4ポイント以上が5機種あります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001416814_K0000852230_K0001510355_K0001387239_K0000852229&pd_ctg=2110
この中で5ポイント付けてる機種もありますが、お一人だけの評価なので、もう少し多くの方の評価が欲しいところです。

書込番号:26090234

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/02/26 12:32(6ヶ月以上前)

現在縦型の6Kgタイプお使いなので、縦型の自動タイプが上の候補になりますが、評価4以上は
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001653768_K0001586772_K0001533188_K0001478804_K0001443746&pd_ctg=2110

書込番号:26090248

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/02/26 16:47(6ヶ月以上前)

修理するか、同じくらいの他社の新品にするか、倍くらい出して同社の新品にするか?
delmarrさん次第でしょう。

2層式は2層式の利点があります。
汚れ物があり、早めに汚れを落としたい時にいいでしょう。
洗濯槽が二重になっていないので、汚れが裏側につくことがないので、手入れの手間がいりません。

書込番号:26090546

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/03/01 18:05(6ヶ月以上前)

>delmarrさん

ごらんになってますか?

書込番号:26094164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング