日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯パンについて

2003/05/03 03:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 ぶるぶるちゃんさん

洗濯パンを設置するのと、しないのとでは音に違いがあるのでしょうか?

書込番号:1544403

ナイスクチコミ!0


返信する
おーまいがーさん

2003/05/06 19:30(1年以上前)

音には関係ないとおもわれます。逆に古いバンだと、がたついて余計うるさいとおもわれます。

書込番号:1554605

ナイスクチコミ!0


ミニメジャーさん

2003/05/16 01:13(1年以上前)

遅い返事ですが。。。 うちでは、パンのみで使っていますが、特に問題ないです。パンを使用しない場合は、設置用のパネルのようなものの使用が推奨されていると思います。(振動防止のためです) なお、両者の併用はできません(不要です)

書込番号:1580659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

容量

2003/04/29 23:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6BX

スレ主 親に頼まれました。さん

すみません 家の洗濯機が突然壊れて何を買おうかと思ってこの商品(何か評判いいみたいなので)見つけたんですが、家族5人で容量6kgは小さいですか?何もわからないので教えてください。お願いします。

書込番号:1535074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/29 23:54(1年以上前)

・今使っている洗濯機のサイズは?
・それで1回で終わっているのか?
・全部まとめて一気に洗うことに抵抗はあるか?(靴下とパンツとタオルを一緒に洗うのはイヤとか言う人はあまり大容量でなくても良い)
・乾燥はどれくらいしたいのか?(乾燥重視ならなるべく容量に余裕のある機種がいい)

書込番号:1535210

ナイスクチコミ!0


スレ主 親に頼まれました。さん

2003/04/30 10:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
・今使ってるサイズは良く分かりませんが同じぐらいの大きさです。
・一回では終わりません1人野球をしてて毎日洗濯物がたくさん出てますが、何回かに分けて洗濯してます。
・色物と柄物を分けているぐらいです。
・乾燥はしわしわになるならタオルだけでも良いらしいです。
以上 一応親に聞いてみたんですが、大きいほうを買うほうが良いんですかね?

書込番号:1536134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/30 10:57(1年以上前)

予算と設置場所が許せば大きいほうがいいでしょう。
 余裕があるほうが綺麗に洗えます(実際の洗濯物量は定格量の6〜8割が目安。厚さや大きさで異なる)し、大物洗いにも便利です。

 ちなみにウチは成人男性二人ですが7Kgの洗濯機を使い2〜3日に一回は回しています

書込番号:1536229

ナイスクチコミ!0


スレ主 親に頼まれました。さん

2003/05/01 14:40(1年以上前)

なるほど ありがとうございます。今日一応店頭で大きさなどを確認して、注文しようと思います。御世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:1539726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NW−7BXをネット通販で買いました

2003/04/29 23:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7BX

スレ主 toshinaoさん

NW−7BX買って数週間の出来事です。
洗濯機を回して数分後に機械音「ウー」とモーター音?がして
洗濯が止まっている様なのですが故障でしょうか?
原因は多分洗剤の箱(紙製)を一緒に入れ回してしまったから
だと思いますが、脱水のみ開始したら脱水だけ出来ましたので
ホースとかのつまりでは無いと思います。
モーター音?洗濯の開始時だけするのですが
何か分かる方はいらっしゃいますか?

書込番号:1535061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/30 00:00(1年以上前)

洗剤パワーチェンジャーの自動クリーニングの音と思いますが、気になる場合や洗濯工程が進行していかないなど問題があるなた点検を依頼してください。

 それと洗剤の箱ですが洗濯脱水槽に入れてしまったのでしょうか?それともパワーチェンジャー(洗剤投入ケース)に入れてしまったのでしょうか?
 前者なら槽内に引っかかっていなければさほど問題はありません。パワーチェンジャー内の場合は手入れを行っても取り除けなかったり動作しない場合は修理が必要になります

書込番号:1535225

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshinaoさん

2003/04/30 00:12(1年以上前)

洗剤の箱ですが洗濯脱水槽の中に入れてしまいました。
大体見える限りでは拾いました、脇にある網の中に入った紙も取りました。
洗剤パワーチェンジャーの自動クリーニングの音は、毎回の事なのでしょうか?
ただ今強引に?音が出るまま実行して見た所、いずれ音以外正常の動作しました。洗濯完了しました。
そういちさんありがとうございました!

書込番号:1535267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/30 00:35(1年以上前)

洗剤パワーチェンジャーの動作する状況では毎回洗い時に自動クリーニングが行われるようになっているはずです。
 なお、洗剤パワーチェンジャーを動作しない状態にした場合はこの音はしません。(この状況では洗剤は投入ケースに入れないでください。中で固まって詰まります。洗濯脱水槽に直接入れてください)

書込番号:1535349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お教えください。

2003/04/29 17:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 すじーさん

我が家の防水パンの排水溝は正面から見て右にあります。
WD-74Bは正面から見て左に排水ホースがありますが
変更可能でしょうか?

また背面4cm以上空けて設置となっていますが
我が家ではどうしても2.5cmしか空きません。
強引に置いても大丈夫でしょうか?

どなたかお教えください。

書込番号:1533896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/29 21:41(1年以上前)

排水ホースの左右交換は出来ます。説明書55ページです

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/wd-74b_a.pdf

背面のスキマは自己責任で判断してください。(多分大丈夫とは思いますが保証できませんので)

書込番号:1534645

ナイスクチコミ!0


スレ主 すじーさん

2003/04/30 08:58(1年以上前)

そういちさん、ありがとうございます。

とりあえず置けるということですね。
でもなんの為に4cmもあける必要があるのでしょう?

甘えついでにもう一つお聞きしていいでしょうか?
最終的に日立のWD-74Bと東芝のTW−742EXで
悩みそうです。
TW−742EXですとサイズ的には全く問題なさそうです。
糸屑フィルターは東芝にはありますが日立にはあるのでしょうか?
ここでの評価はWD-74Bの方がいいので色々悩んでしまいます。

そういちさん、またほかの方々アドバイスお願いします。

書込番号:1536041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/30 22:42(1年以上前)

脱水振動時に壁に当たることがないようにするための空間でしょう。
 また機器の放熱(でも水冷除湿乾燥なのでさほど問題はないはずと思うが)のこともあるかもしれません。
 それと背面は給水ホースが通りますのでその分も考慮が必要です。

 なお、この機種には糸くずフィルターはありません。排水とともに流します。(TW-742でもフィルターでとりきれないものは流れる。全部流れても従来型の洗濯機から流れ出る糸くずの量と変わらないと東芝は言っている)

 あとTW−742で出来てWD−74Bで出来ないことをあげておきます
・風呂水の利用
・洗濯開始後の追加投入(TW-742はスタートボタンを押して5分以内の追加可能。ドライ・毛布コースでは出来ない)
・60度温水洗い(WD-74Bは30・50度の温水洗い。東芝は30度と60度)
・2.2キロ以上の毛布洗濯(TW-742は洗濯のみは3キロまで可能。洗濯乾燥は2.2キロ以下)

書込番号:1538023

ナイスクチコミ!0


スレ主 すじーさん

2003/05/08 01:26(1年以上前)

色々ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

結局糸くずフィルターと風呂水利用が決め手に
なりTW-742を買いました。
とても静かですね、びっくりしました。

書込番号:1558519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/28 22:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 エスティックさん

梅雨を前に乾燥機能が欲しくて購入しました。
ドラム式と悩んだのですが、洗浄機能と値段を重視してこれに決めました。
購入価格は御徒町の某有名ディスカウント店と競合させて79800円(税込み、引き取り、設置無料)でした。
ここの値段と比べると若干高いですが、近所のコジマが93800円(税別)、ベスト電器が98800円(税別)+10%ポイントと考えると安く買えました。
本来ならここの最低価格をぶつけるのですが、なにぶん設置、引き取りに手間がかかる場所なので、上記の値段で決めました。
でも、今回購入した店は現実的な値段(ここの値段)をぶつけると大半は応じてくれるのでいつも利用しています。(その代わり冷かしでは交渉しません)
有名なチェーン店ですが、あんまりお客がいないのでちょいと心配ですが。。
製品自体はここの評判を見る限り期待できそうなので楽しみです。

書込番号:1531265

ナイスクチコミ!0


返信する
ディスクヘブンさん

2003/04/29 16:52(1年以上前)

ほぼ同文。婆さんの為に、兄弟姉妹で買いました。
洗濯機を気にして使った事がなかったので
フィルターの掃除は驚いた。毎回やるのかぁ。
注水ランプはいつ点くのでしょ。4回ほど使ったけど・・・見た事ない。

書込番号:1533774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/29 21:31(1年以上前)

『注水』は手動設定で注水すすぎにしないと点灯しません。自動運転ではシャワーすすぎとためすすぎしか行いません

書込番号:1534601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用して1年未満ですが

2003/04/27 13:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8BX

昨年8月に購入しましたが、この機種、非常に悪いです。あれから3度も修理をしています。まず、焦げ臭い臭いがしたので修理をしましたら、洗濯機の中のバンの大きさがあっておらず磨耗していました。次は乾燥機能が使えなくなってきたので修理をしたら機械の中にホコリがたまっていました。乾燥用のフィルターは毎回ちゃんと掃除しています。ホコリがフィルターにたまらず機械の中にたまるのです。何度修理しても直りません。

書込番号:1526941

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 早瀬さん

2003/04/29 20:51(1年以上前)

なおhitachiの技術者の方に問い合わせた所、構造上仕方がないのだと言われました。sunyoさんもこのような構造をしているそうです。
しかし、私の友人はnationalの乾燥機付き洗濯機を使っていますがこのようなことはありません。技術的にnationalさんがお勧めですね。hitachiさんの機会の中のホコリは大体8ヶ月ぐらいで溜まって掃除を頼まなければいけないそうです。6千円ぐらいかかります。皆さんゴミが詰まってしまうそうですよ。このようなことは明記して売って頂きたいですね。

書込番号:1534441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/01 00:38(1年以上前)

ナショナルも以前の書き込みを見ていると乾燥ダクト内部にホコリが溜まることはあるみたいですよ

書込番号:1538515

ナイスクチコミ!0


誉のブーさん

2003/05/08 22:06(1年以上前)

メーカーで専用の掃除道具が、有るのでもらってみたらどうですか?
自分の持っている掃除機の先につけて、ほこりを吸い取るものだそうです  そうすればお金かからなくてすむでしょ

書込番号:1560414

ナイスクチコミ!0


あいちゅけさん

2003/06/03 23:11(1年以上前)

「メーカーで専用の掃除道具が、有るのでもらってみたらどうですか?」
とのご意見ですが、一般人に入手出来る代物なのでしょうか?

書込番号:1637460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング