日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/04/03 23:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8BX

スレ主 みーちょんさん

誰か乾燥機つき洗濯機の事を詳しく知っている方教えてください!乾燥機が欲しいんですが、洗濯機と一緒ってパワー的にどうなんですか?どの機種がおすすめですか?教えてください。

書込番号:1456227

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/04/04 00:57(1年以上前)

詳しくはないですが、この掲示板を巡ってみたところパワー的には…
ガス式乾燥機→電気式乾燥機→全自動乾燥洗濯機→乾燥機能付き全自動洗濯機
の順番のようですよ。

このNW-8BXは乾燥機能付き全自動洗濯機です。

お奨めは…
洗濯量や機能、価格も色々ですし、各機種ごとの掲示板で探すのが勉強にもなりますし、マナーでもありますね。
そのための掲示板ですもんね。

書込番号:1456572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/04 01:05(1年以上前)

現在市場に出ている乾燥の出来る洗濯機にはいくつかのタイプがあります。
 単独の電気衣類乾燥機と同等の乾燥性能を求めるなら「洗濯乾燥機」を選ぶことになります。この場合縦型とドラム式が存在しますが縦型のほうが乾燥時間やシワの点でドラム式や単独の衣類乾燥機より劣ります。

 「洗濯乾燥機」と「乾燥機能つき全自動洗濯機」について
「洗濯乾燥機」
・洗濯容量の約半分の乾燥が可能で。洗濯から乾燥まで全自動連続運転が可能
・乾燥時の湿気は水冷除湿方式で処理するので室内にはほとんど出ない(三菱は除く)
(縦型)
・従来の全自動洗濯機とほぼ同じ条件で設置可能。
・乾燥のしわはやや多い(シワについては各メーカーサイトに注意書きがあります)
(ドラム式)
・乾燥のしわが縦型より少ない
・製品重量やサイズの問題で設置場所が限定される
・床面強度によっては振動や騒音が増大してしまう
・洗濯時間がやや長い(標準コースで45〜90分。機種により異なる)

「乾燥機能つき全自動洗濯機」
・全自動洗濯機に1〜2キロの乾燥機能がついたもの。洗濯槽の乾燥機能もある
・乾燥はタイマー設定式で洗濯乾燥連続運転は出来ない(一部機種を除く)
・ヒーターを搭載した温風式と風だけを使う「エアジェット乾燥」がある
(温風式)
・乾燥ヒーターが弱いので少量衣類でも脱水後そのまま乾燥すると2〜4時間かかる。厚物は苦手
・乾燥時の湿った温風は排気として機外に出る
・エアジェットと比較すると電気代がかかる
「エアジェット乾燥」
・原則として化繊混紡品しか乾かせない。
・綿製品は付属のドライマットに固定し、槽内に吊るすような形で600グラム程度までしか乾かせない
・電気代は圧倒的に安い
・熱を加えないので衣類にはやさしい

 多少漏れているところもあると思います。

 なお、乾燥にパワーとスピードをお求めならガス衣類乾燥機という選択肢もあります。電気衣類乾燥機の約1/2〜1/3の時間でしっかり乾かせます。布傷みも電気の乾燥機(単独ドラム回転式)と大差ないようです。
 ただし乾燥時の湿気をダクトで屋外に出す必要があるため設置できないこともあります。
 詳しくはガス器具販売店やガス会社に相談してみてください

書込番号:1456604

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーちょんさん

2003/04/04 14:53(1年以上前)

ありがとうございました!早速パンフレットを取りに行ってきました!欲しいと思ったのは東芝のTW-742EXです!でもチョット気になったのは洗濯したものよりも半分くらいしか乾燥機に入らない点です!妥協しないと駄目な点ですかね?

書込番号:1457760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/04 22:17(1年以上前)

洗濯物の特性とドラムの容積から言って仕方ないと思います。濡れたらかさが減るのでいっぱいに詰め込んでも洗えますが、乾燥を行うと膨らんでしまうので・・・・・。
 どうしても大量に毎日乾かさないといけないならガス乾燥機が一番と思います。

書込番号:1458879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フロントパネル

2003/04/03 22:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 かに味噌さん

はじめまして。東芝のEWD-D70Aにしようかどうか迷っていたら、この洗濯機の評価も良いし、デザインもすっきりしているのですっかり気に入りました。ただ、一つだけ気になるのが、左あきのフロントパネルです。
うちは左が壁なので、右あきじゃないと設置できないんです。
メーカーのHPをみても、色んな情報を見ても左あきの画像しか見当たりませんし、やはりこの機種は左あきしか製作されていないのでしょうか・・・。残念です。
特注で右あきのものが作れたりしないのでしょうか。
こんな理由であきらめちゃうのってとっても残念です・・・。

書込番号:1455915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/03 23:04(1年以上前)

残念ですが現行のドラム式で左右両仕様をそろえている機種はありません。
 なお、EWD−D70Aのほうが性能・機能的には優れていると思います。スタート直後に限定されますが洗濯物の追加投入は便利ですよ

書込番号:1456008

ナイスクチコミ!0


スレ主 かに味噌さん

2003/04/05 01:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます。今日店頭で見て、すごく残念でした・・・。
でも、そういちさんのアドバイスもあり、また、実際に見てやっぱり気に入ったのでEWD-D70A買ってしまいました。
あさって到着するので楽しみです。そちらの掲示板の方にもいずれ書き込みさせていただきます。 ありがとうございました。

書込番号:1459634

ナイスクチコミ!0


Y7さん

2003/04/05 13:35(1年以上前)

もう購入されたということですが、まだ到着されてないならキャンセルもお出来になるかなと思い、書かせて頂きます。おととい4月3日、ドラム式の洗濯機のフロントパネルの向きを左右変えて取り付けられるものを電気店で拝見しました。確かナショナルだったかな。でもドラム式はお勧めしません。今週東芝(エレクトロラックスby東芝)のドラム式を購入し、即返品することになりました。タオルが見事にゴワゴワになるからです。ドラム式は生地を傷めず優しく洗い、ふんわり仕上げ問う言う宣伝文句ですが、購入後東芝に詰め寄って確認したところ起毛素材特にタオルなどは、たたき洗いでパイルがつぶされ倒れるとのこと。でもこれは物理的に倒れているだけなので傷んではおらず、乾燥機をしようすればふんわりとのこと。我が家は乾燥機は電力・生地の痛み縮みの観点から必要なときのみ使用するつもりで購入したので、この事をカタログなどで説明していない事に激怒しました。普通に干すと本当にゴワゴワで、トレーナーやパイル地のパジャマなどもペッタンとしています。柔軟材を使用すれば柔らかくなるのかという質問にも、物理的に倒れているのであまり変化しないとのお答え。買って一日目のタオルまでゴワゴワです。東芝の他に購入候補に上がっていたナショナルやエレクトロラックス、ミーレにも同様の質問をしたところ同じ内容のお答えでした。お役立て頂けると幸いです。

書込番号:1460741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/06 23:21(1年以上前)

ナショナルで扉の左右の変更が出来るのは衣類乾燥機です。ドラム式洗濯乾燥機ではありません。
 なお、ドラム式のパイル倒れは方式上仕方ないことです。渦巻き式は揉む力がかかるのでパイルは乱れますがそれなりに起きます。

書込番号:1465902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/01 08:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8BX

スレ主 やっこ119さん

三洋のドラム式と迷いましたが、消費電力と水量(乾燥にも水を使うそうです)の関係でこの機種に決めました。
リサイクル、消費税、設置配送料、5年間の保証付きで68250円でした。少し高かったかな?でも事前にネットオークションで、15%引きで買ったVISAギフト券が使えたので良しとしようと思いました。実際払ったのは58050円て事だしね。

書込番号:1448067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥できますよね?

2003/03/31 01:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

今日コ○マ(幕張店)で現物・機能をみてきました.
販売員に「縦型の乾燥機能は生乾きのレベル.乾燥が必要ならばドラム式」と言われました.

不具合の場合はさておき,規定量以下で正常動作した場合,
取り出してすぐたためる状態にならないのでしょうか?

販売員は「ちょっとだけ乾燥機能」と勘違いしているようではなさそうです.

ちなみに¥83,000が価格交渉して\79,800でした.

よろしくお願いいたします.

書込番号:1444618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/03/31 01:27(1年以上前)

乾燥は出来ますが、仕組みの都合上シワと乾燥時間の長さはドラムより劣ります。(私はナショナルの初代「乾いちゃう洗濯機」を数回試しただけなので多くは語れません)

下記のような注意書きもホームページに出ていますのでご参照ください
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/senkan/kansou/01.html

書込番号:1444631

ナイスクチコミ!0


スレ主 Malta2さん

2003/04/01 00:48(1年以上前)

即Resありがとうございます!

お財布のこと考えるとNW-D8BXなのですが,乾燥機能も重要なので,
SANYOのドラム式を考えることにします.

しかし,こういったトコで情報をGetしないと,販売員にダマされて
しまいますね.
ありがとうございました〜!

書込番号:1447569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\84,800

2003/03/29 19:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

クチコミ投稿数:156件

タ〇タンで値下がりしたそうです。
メルマガに載ってました。
年内にマンションに引っ越すので、買おうかと思います。

書込番号:1439808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立NW−7BXを買っちゃいました。

2003/03/26 11:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7BX

スレ主 irigonさん

先日購入しました。ここでの評価がよく、ちょうど子供も生れて必要にせまられていたので値段も手ごろでよかったです。私の場合ここで一番安い値を出しているところにメールで交渉、消費税送料等込みで51000円で購入しました。いままで4.2キロの洗濯機を7年使っていたので格段に使いやすくなって静かに感じます。ただ乾燥機能がついてますが期待したほどの効果はないみたいですね。ちょっと強い脱水・・という感じでしょうか、それも時間がかかるし、まあ洗濯槽のカビ防止ということを考えるといいかもしれません。
もし乾燥について良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1430002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング