日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

作動音が静か!

2025/08/10 13:03(1ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100M(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

6年前のビートウォッシュシリーズから買い替えましたが作動音が非常に静か!
これには驚きました。夜間使用しても気になりません。

単純比較になりませんが「おいそぎ」モードは従来品よりも更に時間短縮しています。

ボタン類が蓋(ガラス製)に設置してあり、最初はどうかと思いましたが、視認性も良く操作し易く満足しています。

全ての機能を使いこなしていませんが、値引きが出来ないモデルで高かったですが、満足度は高いです。

書込番号:26259765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

楽メンテ

2025/07/23 22:42(1ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JR(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

R6.2に購入して、乾燥が夜にかけて、朝まで回るというくらい、乾燥ができなくなってしまいました。
購入店の5年間保証で修理依頼。
分解したら出てくるフィルターに詰まりがあったようです。
やはり、楽メンテが原因のよう。
うちは最低1日1回は洗濯機を使うのですが、なんとか症状がこれで出なければ良いですが。
乾燥が長くなる人は早めに修理依頼をしたほうが良いと思います。

書込番号:26245583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/23 22:54(1ヶ月以上前)

持って無いので分かりません。
ご自分で分解できないのですか?
治具が要る?
(^^)

書込番号:26245600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

からまない

2025/07/21 23:34(1ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100K(W) [ホワイト]

スレ主 BCKTさん
クチコミ投稿数:37件

これまで購入し使用してきた洗濯機の中で、脱水後の取り出しは、洗濯物の絡まりで一手間多かったのが、この機種は全く絡まない。すごい・・・。汚れ落ちはわからないが、脱水後の取り出しが楽になったのだけは間違いない。どういう仕組みでからまなくなってるんだろう・・・。

書込番号:26243941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件

2025/07/29 20:45(1ヶ月以上前)

>BCKTさん
こんばんは、パルセーター回してるだけですよ
自分はビートウォッシュからAQUAのお安い
7キロ機に変えましたけど同じで絡みほぐし
しっかりやってくれます、、

書込番号:26250646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 とても煩いです

2025/07/16 21:49(1ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

某量販店で購入したのですが、洗濯・乾燥共に轟音です。前に使っていた東芝の製品が100倍静かでした。

書込番号:26239464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:46件

2025/07/16 22:16(1ヶ月以上前)

>でっきー3さん

ではまず、購入店に相談しましょう

書込番号:26239501

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV110AL

クチコミ投稿数:28件

清掃後の乾燥内部フィルター側

清掃後 左側乾燥フィルター 右側乾燥内部フィルター

乾燥する時に毎回延長10分と表示されて延々と続いて、結局、生乾きのままです。
まず、日立のサービスに訪問修理を依頼しました。
乾燥風量がモーターの故障で十分でなく7万円の修理代が掛かります。すでに部品製造されていないので修理をお勧めしませんとアドバイスされました。
費用が掛かっても置き場サイズの制約があって修理したかったのですが、日立のサービスでの修理は諦めました。

最後の望みで、分解清掃を他の業者にお願いしました。
日立のビッグドラム洗濯乾燥機の乾燥フィルターは、主に2種類あります。一つは簡単に取り外せる「乾燥フィルター」、もう一つはネジで固定された「乾燥内部フィルター」です。
乾燥フィルター側にはあまりほこりがたまっていない一方、乾燥内部フィルター側にはたくさんほこりがたまっていました。業者曰く、ほこりのせいで乾燥内部フィルター側で風量が弱くなって、乾燥フィルター側にもほこりがたまりやすくなっているのが、生乾きの原因と思われるとのこと。
2時間半かかって分解清掃してもらった結果、乾燥機能が復活して、乾きにくかったタオルもふっくらと乾くようになりました。

メーカーよりも清掃業者の方がはるかに解決力がありました。メーカーの訪問出張代金を払わなければならないのが残念です。

書込番号:26224430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3年3ヶ月で乾燥機能が弱くなりました…

2025/06/25 17:05(2ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80G

スレ主 yud913さん
クチコミ投稿数:2件

買って3年3ヶ月です。
普段は洗濯のみで使い、タオル類だけ溜まったら洗濯乾燥を掛けていました。乾燥使用頻度は週に1〜2回かと思います。
1ヶ月ほど前から、洗濯乾燥を終えても全体的にしっとりしていて、乾燥のみで再度かけてもカラッと乾かず…仕方ないから完走が終わった後室内干しして除湿乾燥機の風を当てて乾かしています。
設定で乾燥を強くしても仕上がりは変わらず…
糸くずフィルター、乾燥フィルターは綺麗に掃除して、乾燥フィルターの差し込み口の奥も可能な限り綿埃を取りましたが改善せずです。
買い替えも考えましたが、まだ3年なので勿体無く、修理依頼を出しました。果たして治るのか…

書込番号:26220161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング