日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110JL(W) [ホワイト]

スレ主 宮田亮さん
クチコミ投稿数:19件

おはようございます。
宮田亮です。

今回は、「ビッグドラム BD-SG110JL(W) [ホワイト]」について書いていきます。
まず、10万円台で高いのではないかと思うかもしれません。
ただ、洗濯物を干す時間を考えてみましょう。
なんだかんだ30分間はかかるのではないでしょうか。
時給を2千円と考えると、50回分で人件費はpayです。
約1年間分です。
この時間を読書に活用しています。

書込番号:25782138

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/22 08:03(1年以上前)

>なんだかんだ30分間はかかるのではないでしょうか。
>時給を2千円と考えると、50回分で人件費はpayです。

電気代は?
:-)

書込番号:25782153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:715件

2024/06/22 18:25(1年以上前)

30分とか2,000円という設定や電気代の変動を見据えると、果たしてどうなんだろうとは思いますが、ご自身が買ってよかったと思えるのが一番ですね。

因みに、うちはドラム式のときも実家で乾燥機があったときも殆ど乾燥は使わずでした。
お日様信仰という訳ではないですが、自然の力で乾かせるのに電気を使うのはもったいない…という考えなので。
そのあたりは考え方次第ですね。

因みに、雨の日は除湿機とサーキュレーターを使っています。

書込番号:25782824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/03/23 14:48(5ヶ月以上前)

>宮田亮さん

貴重なクチコミありがとうございます。
読書の時間も増えて、充実した生活を楽しまれている事と思います。

ところで、仰られている人件費payについてですが「時給2千円×30分間」であれば、100回分は必要なのではないでしょうか…?

どうしても気になってしまったものでスミマセン。それでも(?)2年でpayできますものね!?

年に約50回の洗濯で済むようならコインランドリーの利用も良さそうですね♪

書込番号:26120528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

旧機種の不具合発表について

2024/06/19 00:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

2022年度版の旧機種でリコールに近い対応になっているようです。2023年度番のこちらのドラム式にも同様の問題があるのでしょうか?


ドラム式洗濯乾燥機
(BD-STX120H/BD-SX120H/BD-SV120H)
をご愛用中のお客様へ お詫びとお知らせ

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/information/20240612_1.html

書込番号:25778142

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/19 04:52(1年以上前)

此の機種または兄弟機(と思われる機種)の口コミ・レビューを熟読されたら良いでしょう。

またはお示しのHPにフリーダイアルが記載されていますから、問い合わせたら良いんじゃないですか!
(多分問い合わせても対象機種だけですとしか返答されないでしょうが・・・)
新しい年度版だと対応部品が使用されている可能性が高いとは思います(かも??)
(^o^)

書込番号:25778236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/20 12:41(1年以上前)

>Kamakura_11さん
今回の発表と同じ日の6/12に現行モデルのBD-STX130J、BD-SX120Jにソフトウェアアップデートが発表されています。
アップデート内容は「洗浄及び乾燥性能の向上」
この「洗浄」がらくメンテ(乾燥経路自動おそうじ等)なのか槽洗浄の性能向上なのかは分かりません。
ただ、前年モデルの乾きにくいといった不具合に関連するアップデートだと思われます。

書込番号:25780054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]のオーナービッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]の満足度1

2024/09/04 16:03(1年以上前)

同様の問題かどうかはわかりませんが、不具合があります。
・乾燥されなくなる
・毎回槽とフィルターの掃除をさせられる(らくメンテなのに)
・C02エラーが週2ペースで発生し、洗濯途中で止まる
 手動で脱水し、最初から洗濯しなおし。おまけに脱水したとはいえ、洗濯物が重たくなるので、
 またエラーが出て、2回分けないといけなくなる

今は「らくメンテ」というテキストに怒りと悲しみしか感じません

書込番号:25877966

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29件

2024/09/16 07:48(1年以上前)

>とれーにんぐちえさん

>・C02エラーが週2ペースで発生し、洗濯途中で止まる
排水溝の掃除ってされたことありますか?
無ければ絶対やったほうが良いです。

書込番号:25892518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

すすぎ時に水漏れ

2024/06/18 15:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

BW-V80Gを使ってましたが3年で水漏れが発生しました。洗濯時には漏れないのですが、何故かすすぎ時に本体右下辺りから漏れるようです。検査してもらったところ、本体の注水口の奥の黒いホースが切れているのが原因とこのことで、修理に数万掛かるそうです。僅か3年でこんなことになり非常に不満なのですが、この黒いホースは何者なんでしょうか?他のメーカーの洗濯機にはこのようなホースはありません。これが破損することはよくあるのでしょうか。日立はモーターがいいと聞いて長持ちすることを期待して買ったのですが、こんなことならもう他のメーカーにしようかと思っています。

書込番号:25777444

ナイスクチコミ!12


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/18 15:42(1年以上前)

他のメーカーの洗濯機にはこのようなホースはありません。

何故知っている?

材質、形状が不明ですが耐水テープ等でなんとかならないのかな?

書込番号:25777471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2024/06/18 19:37(1年以上前)

>>何故知っている?

量販店で他の洗濯機見てきましたが、注水口周りにホースがあるのは日立製だけでした。

>>材質、形状が不明ですが耐水テープ等でなんとかならないのかな?

他は問題ないので、何とかできるものならしたいです。洗濯物に引っ掛かって破れたのかもしれませんが、そんなもろいものなら簡単に交換できるようにすべきです。

書込番号:25777733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2024/06/21 14:46(1年以上前)

>>材質、形状が不明ですが耐水テープ等でなんとかならないのかな?

ホースが完全に切断されているので、ホース口と本体上部の突っ張りを洗濯ばさみで止めて洗濯槽にホースを向けたら、水漏れはしませんでした。(当然ですが)  これで当分使用しようと思いますが、もう日立製はご免です。。

書込番号:25781407

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 埃と洗濯剤の残りカスの付着

2024/06/16 09:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100J(W) [ホワイト]

現在、2014年製の日立ビートウォッシュを使用しています。
最近、異音がするようになり、購入を考えるようになりましたが、10年前の機種は購入当初から、洗うと埃のようなものや洗濯剤のカスのようなものが、服に付着していて、その都度、洗い直したり、コロコロでとったりと10年間わりとストレスでした。
口コミを確認すると、以前の機種ではそのような事例が割とあったようなのですが、現在の機種では何らかの改善されていて、汚れが付着することはなくなったのでしょうか?
まだ、改善されていないようでしたら、他メーカー(パナソニックを検討)を購入しようと思うのですが…
使用感を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25774237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2024/06/16 10:37(1年以上前)

2014年製縦型だとBW-10TV・9TV・8TV・7TV 、BW-D10XTV・BW-D10TV・BW-D9TV・BW-D8TV。
洗濯ものに糸くずが付く場合、フイルターの手入れだけでは不十分です。
定期的に槽洗浄はやっていますか。
指定の塩素系洗剤を使ってやっていますか。
それでもなら、常温の水でなく、温水を使っての漬け置きがいいです。
せっかく綺麗にするので、風呂水を使うのはやめたほうがいいでしょう。

書込番号:25774368

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/16 11:16(1年以上前)

今はパナですが以前は日立でした。
埃…?
無かったですよ、追加で糸くず取り?入れていますけどね。

洗濯剤のカス…
それは洗剤メーカーのせいですね。
時に会社で水をケチって粉洗剤は山盛り入れる奴が居たけどそんな感じだったかもです。
液体洗剤がおススメですよ。

後は基本で色物の分けですね。

追加で今年ハイセンスの8キロ買いました。
特別変わった事もないです。

一層式は特に変わった構造も無く各メーカー同じ基本性能だと思います。
糸くず等は念の為糸くず取りを追加しましょう。
洗剤は液体です。
依頼は色分けですよ。

書込番号:25774427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/06/16 11:23(1年以上前)

お返事いただきまして、ありがとうございます。
お風呂のお湯は1度も使用したことがありません。
洗濯槽のお手入れも定期的にしています。(塩素系の場合もあれば酵素系を試した事もあります)
ゴミネットは毎回使用後にゴミを取り除いています。

購入直後からカスなどが付着していた(濃い色の服に目立って付いていました)ので、洗濯槽の汚れではないことは確かです。

汚れが1番落ちるのが日立だと店員さんに聞いていたのに、逆にゴミが付くことに憤りを感じたのを覚えています。

でもそれは10年前の機種の話しなので、お聞きしたいのは、現在の日立の機種はそのような事象はないのか、使用感をお聞きしたいと思い、投稿しました。

書込番号:25774437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/06/16 11:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
洗剤は液体を使っています。
糸くずではないんです。なんというか、細かいカスのようなものが付着しています。
クズネットも追加購入した事もありましたが、効果はほとんどありませんでした。
日立の口コミを見ると、同様な事象の写真をアップされている方もいらっしゃいましたので、非常に稀な事象ではないのだと思います。
現在これが改善されているようなら、日立を購入しようと思いますが、改善されていないのなら、パナソニックにするつもりです。
パナはパナで奥に操作ボタンがある事がネックで躊躇してしまうのですか…

書込番号:25774465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/06/16 15:05(1年以上前)

白いカスの写真はこちらのようなものです。お借りします。

https://ssl.kakaku.com/auth/smartphone/mypage/entry/bbs.aspx?ID=24906701

きちんと洗えてる方と洗えていない方は何が違うのでしょう。洗濯量?洗剤?
口コミを見ると、やはり数年前の機種でも同じよう悩みをされている方がいるようです。
サイズと操作性では日立がいいのですが、一か八かで購入するのは怖いです。

書込番号:25774716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/16 19:21(1年以上前)

>(濃い色の服に目立って付いていました)…

その濃ゆい色の服一枚だけ洗って結果を聞きたいですね。
面倒ですが実験ですから…

書込番号:25775075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/06/18 10:04(1年以上前)

みなさま、コメントをいただき、ありがとうございました。
ビートウォッシュの近年の口コミを見ましたが、洗濯後にゴミが付くという事案は改善されていないんだと分かりましたので、今回は他社に切り替えようと思います。
操作性やデザインは日立が好きだったので、とても迷いました。
ありがとうございました。

書込番号:25777113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 一ヶ月の使用感想

2024/06/15 18:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]

スレ主 hiroro1974さん
クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]のオーナービッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]の満足度5

我が家にBD-SX120Jがきて一ヶ月が経過しました
使用頻度は毎日予約して朝方に完了するように乾燥までaiお洗濯を実施
乾燥まで完了したら15分の槽洗浄を追加
槽洗浄が終わったらフィルター掃除
フィルターがひとつなので掃除は楽です!
乾燥フィルターがあると乾かさないといけないので一手間なく楽メンテとギリギリ言えるかな?

洗濯乾燥時間は表記よりも1時間以上早く終わるので
予約時間を1時間程度長めに設定

今のところなんの問題もなく使用できております
洗濯乾燥で出るホコリは最初に使った時が一番多かった
なんでかな?と少し疑問があります

いろんなコメントをみて思うところもありますが
我が家のビッグドラムは最高のパフォーマンスで稼働しています
このまま最適な状態を維持するために
こまめなメンテナンスを続けます

書込番号:25773499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 hiroro1974さん
クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]のオーナービッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]の満足度5

2024/06/16 09:54(1年以上前)

メンテ情報
排水ホース内に少し水が残っていたので
妻とあれこれ相談し洗濯機下にマスキングテープて水勾配が確保できるようにホース高さを変えました
これでホース内に水は溜まらなくなりました
この製品は、ホース外面はジャバラですが内面は平滑になっていて流れを阻害しにくくなっています
これで効果を最大にできるかな?

一ヶ月の使用で感じたのは
ドラム式洗濯機は、子育て世帯から介護世帯までの幅広い世代にオススメしたい
理由は、掃除するフィルターが一箇所なのは本当に楽、乾燥まですれば洗濯物を干すことも必要ない
毎回15分槽洗浄が必要になり、毎回フィルター掃除が必要ですが
洗濯と言う家事が楽になるなら導入する価値アリだと私は感じました
メーカーは家事ラクと名前変えたら?と私は思います
これから、こんなメンテ方法は?や定期的にも使用感想をアップさせていただきます

ドラム式洗濯機ライフを楽しみます

書込番号:25774293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

実質のリコールかな

2024/06/15 15:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

スレ主 hirokunnさん
クチコミ投稿数:80件

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/information/20240612_1.html
ドラム式洗濯乾燥機(BD-STX120H/BD-SX120H/BD-SV120H)をご愛用中のお客様へ お詫びとお知らせ
平素より、弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、弊社が2022年9月から製造したドラム式洗濯乾燥機(BD-STX120H /BD-SX120H / BD-SV120H)において、ご使用の環境によっては、乾燥運転時間が極端に長くなる、乾きが悪くなることが判明いたしました。

上記の症状でお困りのお客様におかれましては、無償で点検の上、修理対応(部品交換)をさせていただきますので、下記のお問合せ先へご連絡いただけますようお願い申し上げます。

書込番号:25773257

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/06/15 16:09(1年以上前)

他のスレッドを見る限り、らくメンテの問題は未だ未解決のように見えますね。

書込番号:25773321

ナイスクチコミ!5


黒玉子さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/24 15:22(1年以上前)

ウチのも乾燥しなくなってきたので、月初めに修理に来てもらいました。
フィルターだけでなく、ヒーター周りの大きな部品やパイプなど大小6点くらい交換してました。
部品交換とは別に、長いブラシを突っ込んでの掃除と、最後に洗濯槽クリーナー(日立製)で槽洗浄3時間コースで終了でした。
修理から1ヶ月弱ですが今のところ快適です。
寧ろ乾燥自体は購入時より良くなった気がします(笑)
もし再発したら遠慮なくサービスセンターへ連絡してくださいとも言われたので、乾燥不良毎に無料メンテ+洗濯槽クリーナーと思う事にしました。

書込番号:25823549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング