このページのスレッド一覧(全8523スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2024年2月24日 11:47 | |
| 11 | 1 | 2024年2月25日 13:45 | |
| 13 | 1 | 2024年2月17日 08:48 | |
| 1 | 1 | 2024年2月15日 13:13 | |
| 194 | 8 | 2024年4月14日 14:19 | |
| 11 | 4 | 2024年2月13日 00:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
日立BW-V80Jを購入しました。
こちらの商品にはワンタッチつぎて、の部品がセットになっていなかったのですが、
日立BW-V90Fに付属していたワンタッチつぎてにBW-V80Jをつなげることはできますか?
日立から、販売されているワンタッチつぎては一種類しかないので、全ての洗濯機に共通かと思ったのですが、
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
6点
snariさん こんにちわ
結論から言いますと使えます
逆に、コストカットのために、付属していないのでしょうネ・・・
ウチでは、使わないワンタッチ継ぎてが2〜3個転がっていますw
カクダイの結束ジョイント(ストッパーなので)
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/03/
パナドラ LX-125AL使用
書込番号:25634903
![]()
1点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
量販店で交渉したところ
旧型のBW-V80Hと
現行のBW-V80Jの
価格差が、1万円以下(うまくいけば7000円程度)になりそうなのですが
旧と現行の違いは、
「洗い時間約5分早い」と
「洗い傷みが改善」と聞きました。
個人的には洗い時間の差は全然気になりませんが、
洗い傷みが結構違うものなのか気になっているところです
その他、現行の方が良いと点や旧型の方が良いところがもしあれば知りたいです。
水道代や電気代、洗剤代で差額が縮まることもありませんでしょうか?
皆さんならこの価格差だったら、どちらを選択されますでしょうか?
7点
ビートウォッシュは洗浄力は強いけど、
衣類の痛みが心配と言うユーザーの声を受けての改良でしょう。
単なる配色デザイン変更ではなく、基本性能のパルセーター形状替えて洗浄力落とさす痛み難いことはユーザーにはメリットしかないと思うので、その値段差なら新型にするかもです。
書込番号:25636451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
買い替え検討時の情報です
洗濯槽の駆動方式は、モーターはインバーター制御ですが、洗濯槽はベルト駆動のと連絡がお客様相談センターからありました。
■ベルト駆動方式
・BW-X100J
・BW-X90J
・BW-V100J
・BW-V80J
・BW-V70J
・BW-G70J
■ダイレクトドライブ
・BW-X120J
5点
ベルト式だとベルトの交換 プーリー軸への注油等のメンテナンスが必要になりますね。機械式劣化は、免れないっていうことですね。
ダイレクトドライブ式のほうがいいですね。
購入時に駆動式を聞かないといけないですね。
日立の洗濯機の大部分がベルト式だとは思いませんでした。否定はしないけど古典的と思います。
書込番号:25625614
8点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HR
こんにちは。
こちら↓ですよね。商品ページのトップへリンクしておきますね。
●日立 ビッグドラム BD-SX120HL 価格比較 - 価格.com
https://kakaku.com/item/K0001466253/
余談。
ここ価格.comのレビュー掲示板ってモノのカテゴリ?機種?によっては、
同社同シリーズの「サイズ違い」「方向違い」機種への投稿内容を隔てず一緒くたに見せてくれたり・くれなかったり、なんですよね。
一緒くたに見えるカテゴリの例は、テレビや冷蔵庫とか。
これみたくドラム式洗濯機も、冷蔵庫みたくに扱ってくれよ、と、ここの事務局に直訴してみてどうでしょうか?この際なので。
まぁ仕様違いを一緒くたに見せられるのも一長一短あって、
お題が使い勝手の相談とか不具合報告みたいな「大きさも左右違いもない共通情報」ならば、似た者同士の共有しやすさでプラスな反面、
お題が特価情報みたくその型番にピンポイントなものだと、パッと見に「おぉ安っすー」と飛び付いてよく読んだら、実はワンサイズ小さい機種の情報だった。。。なんて落とし穴もあったり、なんですけどね。
#「ここは『一緒くた』表示されてますよ」ってな断り書きでも一言してくれりゃいいのに(苦笑)。
書込番号:25623381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]
3ヶ月本製品を使用しました。
購入直後は問題なく使用できました。
洗浄力や乾燥能力が高くとても満足しておりました。
ヒートポンプが初めての採用ということでしたが問題なく作動でき、風アイロンとの相性も良かったのではと思います。
また第1世代で問題になっていた、フィルターレスに関しても今回の世代で一部改良になっているようなので、このまま5年くらいは問題なく使えるかなと思っておりました。
2ヶ月ほど経ったある日、洗乾終了後に「洗濯槽内に糸くずが溜まっている可能性があります。槽洗浄してください」という画面が毎回出るようになりました。
(通常は毎回出ません)
槽洗浄等(15分、温水2時間、11時間コース全て)実施しましたが改善されませんでした。
ついに、(たまにですが)乾燥を実施しても生乾き状態になりました。
サービス修理を呼び確認してもらいましたが、他のお客さんでも同様の症状の連絡があるのか返金作業に即取りかかってくれました。また修理の方曰く、出たばかりの商品は購入しないほうが良いと心優しくアドバイスいただきました。日立さんの修理の方は真摯な方が多く大好きです。
フィルターレスのコンセプトは悪くないですが、まだ改善の必要がある商品です。現在検討されている方は他の方の評価も参考にしていただいたほうが良いと思います。
フィルター問題以外はかなり良かったので個人的には残念です。しかし今回修理してもまた同様の症状が出たら困るため、パナソニックのドラム式洗濯機に変更になりました。
皆様の参考になればと思います。
書込番号:25618624 スマートフォンサイトからの書き込み
72点
なんでこういうものを平然と電気店で売るんだろうかという疑問しか沸きません。
書込番号:25618853
33点
結局何が原因で乾かなくなり、返金対応になったか、サービスの方からは聞けたのでしょうか。
当方この洗濯機を購入、来月納品予定なのですが、故障原因次第では返金対応してもらい、別のメーカーにしようか検討しております。
書込番号:25619477
20点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
販売店さんはただ販売してるのが仕事なので何もできないと思います。(メーカーの言いなりですね)
>hirohiro7263さん
本来であればそこまで聞きたかったのですが、修理の方が来た日は私が仕事で、別の者が対応していたため聞けませんでした。ただ特に分解するとかもなく、下記の話を聞いてすぐに返金作業になったと聞きました。
@槽洗浄後でも毎回洗浄してくださいの表示が出る。
A他のユーザーの方でもいましたが、洗乾後に洗濯すると糸くずがついてしまう。
書込番号:25619493 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
書きたいこといっぱいあるけど、日立信者に絡まれるからそっとしとこ。
書込番号:25620615
22点
家電量販店で実機を見てからとても魅力的に感じて、他のネットショッピングサイトで購入しました者です。設置した初日にYouTube等でこの洗濯機の評判を知り顔面蒼白でした。あまり調べずに購入した私も悪かったのですが、日立製の縦型を使い続けていたこともあり、日立を信頼しておりました。また他メーカーのドラム式の発売歴も長く、ドラム式の市場も安定してきているだろうと誤解し、国産メーカーだから故障もあまり気にしなくていいだろうと安易に考えてしまったことが悪かったかと思います。まだ1日目で故障等は当然起きていませんが、私の洗濯機も数ヶ月で糸くずエラーが出る気がしています。泣
ピクルス07さんは日立のアフターで返金対応となられたとおっしゃいましたが、洗濯機の購入金額が返金になられたのでしょうか?また、返金は全額でしたでしょうか?お手数ですが、お返事お願い致します🙇。
書込番号:25698632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ちもん1234さん
ご質問ありがとうございます。
はい。洗濯機本体の全額返品になりました。
工事代に関しては別の洗濯機を購入し搬入予定だったため、そちらは無料設置となりました。(2階設置等追加代金含)
書込番号:25699031
2点
>ピクルス07さん
お返事ありがとうございます!とても心強いです。
アフターがいつまで返品、返金で対応してくれるか心配なところは尽きませんが、返金されたのでしたら本当に良かったですね。将来的に私の時もそうしてもらえるなら嬉しいですが、どうなることやらです。。私もパナソニック等に買い換えようかと思案中です。。ありがとうございます。
書込番号:25699064 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70G
2台目の白い約束です。
買ってすぐ脱水がガタガタとなるのが気になっていました。
洗濯物の中身は変わらないのに、どうしてかと思っていましたが、何かと繊細になっているのかな…くらいに思っていました。
一年経過し、ガタガタとなる確率が高くなりました。
日立のHPを見ると「乾いたバスタオルを入れると収まる」とありましたが、毎回バスタオルを1枚余分に洗うのは納得いかないと思いつつ、そうしていました。
2年が経過し、9割の確率でガタガタとなり、止まります。
観察していると
洗濯→脱水でガタガタ→水入れて再度洗う→脱水でガタガタ/絞れないまま→1回目すすぎ(?)→脱水でガタガタ/絞れないまま→2回目すすぎ→脱水でガタガタ/絞れないまま→3回目すすぎ、と、とにかく絞れない時はエラー音で止まる時と、水を入れてまた再トライしている時があります。
見てないと水道代が大変なことになっている気がします。
初期不良で遠心力に耐えられない箇所があるのではと思います。
現状はそれが悪化して、脱水機能自体が働いてない気がします。
絶対次は違うメーカーにします。
4点
>ビスタンビスさん
洗濯物を少なくしても同じですか?
量が多すぎて回らないとかでもないのでしょうか?
書込番号:25617704
1点
量は普段から多くても40Lで、少ない方だと思います。
今日は一番少ない25Lでした。
どうしても洗いたいものがあり25Lでも洗濯物は少なめでしたが、何度やっても止まります。
最後はその洗濯物をさらに2回に分けて、ほんの少しずつ絞りましたが、何度かやってようやく終わりました。
まだ三年経っていませんが、買い替えないといけないかと思います…。
書込番号:25617761
0点
>ビスタンビスさん
長期保証には入っていないんですか?
最近の家電には必須ですよ
書込番号:25619576
0点
恐れ入りますが「修理ができなくて困っている」という書き込みではなく、この商品自体の問題について口コミしました…。
私の商品はNW-70Gですが、末尾Gのアルファベットが違う商品でも同様の書き込みが多数みられました。
長期保証は今はどこもポイントで入れるので当然入っていますが、1台前の同じシリーズも納品時に不良品で修理に来てもらうも、3時間かかって解決できず新品と交換となりました、その時は「たまたまかな」と思いましたが、今回、口コミを色々見てストレスを考えると、他メーカーに買い替えた方がマシだと判断しました。
何度も書き込みありがとうございました。
書込番号:25620437
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




