日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:13件 ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]のオーナービートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]の満足度4

楽天ヤマダでは、7/18時点では¥135,000(獲得ポイント17,000ぐらい)だったのが、
7/20現在では¥173,800(獲得ポイント19,000ぐらい)になっている!
楽天マラソンセールに入ったからか?
在庫はなく、取り寄せになっている。
********************************
在庫がないと1〜2週間かかりそうだ。
「在庫有り」ショップで、買った方が良さそう。
私の場合は、楽天ヤマダで、7/18、21時に注文したが、
まだ納期が決まっていない。
********************************
あああっ、7/18時点でほぼ同じ条件で「在庫あり」のショップがあったのだが、
¥540の送料がかかるので、送料無料のヤマダを選んだ。
もう着いてたかもしれない。
夏は、結構、洗濯物が増える。後悔してる。
********************************
注文を受けてから、商品確保にかかるショップが多いので、注意だね。
工場出荷が、特定の曜日だと、品薄の曜日もあるかな?
「ドラム式」だと多賀工場のようだが・・・。
「BW-V100J」は「日本製」の表示がないので「海外製」だね。
確か、タイだったかな?今は、船の上か?港か?
そうすると、船便の関係で、品薄の期間がありそうだ。
船が来るまでは、どうすることもできない。

書込番号:25352249

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/20 15:27(1年以上前)

楽天でしょう?在庫あり、と書いておきながら、注文したら、在庫切れで店頭探すから、と待たされて、数週間後に無かったからキャンセル、と一方的にキャンセルもありますから、信用できる店しか使わない方がいいですね。
迷惑メールと迷惑電話が増えたから個人情報を盗る目的だったのかも。

もしかしたら、在庫あり、を買わなかったのは正解だったかもしれませんよ。

書込番号:25352267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]のオーナービートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]の満足度4

2023/07/22 07:42(1年以上前)

「S_DDS」さん、「一方的にキャンセル」、そうなんだよね。何度か遭遇してる。
********************************
タチが悪いのは、そういう事故物件は、楽天クチコミから消えるってこと。商品を請けておきながら、商品を確保できなかった場合には、店舗側から「一方的にキャンセル」してくれるんだけど、記録に残らない。それに「到着するまでクチコミするな」と楽天は言ってる。「市場」を管理していない。
********************************
でもね、「ヤマダ」なんだけどな。取扱数も多いだろうに・・・。最初から正直に「取り寄せ、最短1週間〜2週間」などと、表示すべきだよね。メーカの集荷状況は、店舗から視えるはずだ。「ヤマダ」では、小物を何度も注文して、不満はなかったが、大物は難しそうだ。
********************************
21日、店舗からメールが来て、「7月27日以降【配送設置】」と言ってきた。18日に注文。やっと21日になって納期らしい連絡。27日以後の納品。商品(納期)表示が、不誠実だな。実際には納品まで、10日以上かかるようだ。27日になるかどうかも不確定だ。

書込番号:25354294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 ptsd10さん
クチコミ投稿数:1件

購入後1年以内に二回も不具合
【不具合@】設計ミスなのかフィルターの目を細かくしすぎたのが仇になったらしく、すぐ詰まる
修理担当もよくある事例だった模様
【不具合A】パネルが操作できなくなる
基盤の不具合は修理に時間がかかる為、2週間以上待たされる

一番の問題は修理サポートセンターがポンコツなこと
電話連絡して「担当から連絡します」と言われた場合100%返事来ない
修理も来る来る詐欺で、当日になっていきなり「今日行けません」と言い出す
修理日の一方的な変更もされる

それでも良いなら買えば良いけど、発売当初30万以上の値段で買ってこれだから本当溝に捨てたようなもんだと思ってる

書込番号:25350146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2023/07/19 06:18(1年以上前)

>一番の問題は修理サポートセンターがポンコツなこと

こういうのは、想像ですけど、地域差があるのでしょうな。
日立製品の存在割合とサービス員の人員数足りてない足りてない地域に起こると推察してみる。
(*^_^*)

書込番号:25350382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/07/22 08:59(1年以上前)

ヤマダなどの大手量販店で購入だったら、大手量販店の修理サービスを使い、何度も修理ではなく返金を求めることにして、別機を買うことをお勧めします。
まだ、1年以内であればいけるかもしれません。
私も同様に今回の日立のドラム型を購入しましたが、乾燥フィルター詰まり、Wi-Fiの基盤が故障で部品取り寄せに日にちを要するためフィルターが対策品の本体に変えてもらいました。その後2ヶ月使用しましたが、対策品のフィルターでも乾燥不足、C06エラーが出て、年間何回もサービスマンを呼ばなきゃいけないのが嫌気がさし、返金対応と別メーカーのものを差額を払って購入しました。私の場合は購入して7ヶ月目で返金の申し出をしました。
今回のビッグドラムはまだ未完成で世に出してしまった感があります。

書込番号:25354376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


vwb5さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/29 18:32(1年以上前)

エラーコード06は、マニュアルに対処法がありサービス呼ぶほどのことはなさそうですが、乾燥のたびに出現するとかですか?
家の日立のは故障もなく11年目でしたが、最近乾燥中に必ず止まるようになりました。電源のオンオフで再開すれば最後まで乾燥してくれるのでもう少し使おうと思っています。風アイロンの強力な乾燥は他社には無いので、マニュアルで対処できるような不具合なら気にせずに次も日立にしようと思っています。

書込番号:25363681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/07/30 17:24(1年以上前)

エラー番号のC06ですが、アプリ連携していた時は自動運転(最大4?10時間)で乾燥されません。というのが出て、対処法というのが下に表示されますが、この方法をやっても毎回このエラーが出ていました。
根本の原因である乾燥フィルターが綺麗にならずそのまま洗濯乾燥モードを使っていたので当たり前なのですが。乾燥フィルターに関する不良時はC06エラーが関連して出てくるようです。
新しくフィルターを改善されたものにしていても直らずでした。サービスマンもお手上げのようで、返金してもらいたい考えを伝えるとそのままヤマダへ連絡、ヤマダからの返金対応となりました。

書込番号:25364978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

うちの防止パンは無理でしょうか?

2023/07/16 01:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H

クチコミ投稿数:63件

添付した写真のように、幅でうちの防止パンの有効内寸は586mmに対し、この洗濯機の前方左右の足の外寸は596mmですので、やはり無理でしょうか?ご教示頂ければ助かりますm(_ _)m

書込番号:25345931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/16 07:08(1年以上前)

保証は出来ませんがたぶん大丈夫じゃないかな。よくある640mm規格の防水パンでしょう。
縦横奥行き幅(+上方開閉面積)は物理的に必要な面積ですが、足の間隔はまた別で、メーカーも多くの防水パンに入る様設計しています。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw-x120h/spec.html
内寸奥行き530mm以上の防水パンに入りますと書いて有ります。(寸法図を確認してください)
最悪何か不都合があっても、1×4木材とかでかさ上げしたりして対処も出来そう。

書込番号:25346076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ店頭価格

2023/07/15 16:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 Yukimasa96さん
クチコミ投稿数:11件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度4

【ショップ名】
ケーズデンキ和泉府中店
【価格】
\195,000
【確認日時】
7/15
【その他・コメント】
元々は\216,340+税から安心パスポート提示で大体1万円引き、洗濯機買い替えキャンペーンで2万円引きで交渉無しでリサイクル料等コミコミで21万まで下がりますが、コミ20万で交渉して\195,000で契約出来ました。
一応現在ではこの価格が限界とのことです。
おそらく底値でも1万安くなるかならないかだと思いますので、狙っているならチャレンジしてみては?
因みに型番違いですが、下のSV120Hの方は大体1万円違いでした。
ここ最近の特価情報が有りませんでしたので、
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25345209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ136

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 衣類にほこりがつく

2023/07/15 10:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

クチコミ投稿数:4件

Panasonicのドラム式からビックドラムに変えたんですが、ほこりがとにかくつきます。買って1ヶ月もたってないのに黒いものはコロコロしないといけないレベルです。洗濯ネットもほこりだらけ。何か対策はないものでしょうか?
ほこり以外は問題なく使えてます。
とにかくほこりがストレスです。

書込番号:25344824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/15 11:15(1年以上前)

ホコリをホコリだと思わなくすれば
よいかと、ホコリではないホコリではない、取らなくてよいものだ!

書込番号:25344846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2023/07/15 11:52(1年以上前)

>ファルビッシュさん

日立グローバルライフソリューションズは、下記のとおり回答しています。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a60.html

書込番号:25344896

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2023/07/15 13:03(1年以上前)

ファルビッシュさん  こんにちわ

風アイロンのホコリは、10年くらいまえから

多かれ少なかれ アルアルで!画像も多くUPされてますネ!

書込番号:25344990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/07/26 14:03(1年以上前)

そうなのですね。。
もっとリサーチしてから買えばよかったです。。
ありがとうございました。

書込番号:25359872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/07/26 14:05(1年以上前)

ありがとうございます!
かいてありますね。。
洗濯後、乾かす前に衣類を触ると手にたくさんほこりがつくのですよ。まだ1ヶ月も経っていないのに。、

書込番号:25359873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


m_betsyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/19 16:44(1年以上前)

同時期に出た異なる乾燥フィルターレスの機種でも、同じようにほこりがたくさんつきました。
特に乾燥機能を使ったあとでつきます。

いろいろ調べたところ、乾燥機能利用後「槽洗い(12分)」を行ったところきれいになりました。

今回の機種で乾燥フィルターをなくした代わりに、乾燥ルートの自動洗浄をやっているようですが、それが不十分なようです。
それを補うために「槽洗い」が、新規に付加されたようです。

今は乾燥後は毎回槽洗いを行うことで、ほこりはほぼ皆無になりました。
また、乾燥の時間が長くかかる、というようなこともなくなりました。

ご参考まで。

書込番号:25429263

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:4件

2023/09/19 18:00(1年以上前)

なんと!とてもありがたい情報です!
ありがとうございます!

乾燥のたびにフィルターのお掃除、パッキンのお掃除をしても大量な埃で、ストレスがすごかったので、本当に助かります!

早速本日よりやります!

ありがとうございました!

書込番号:25429351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 服をネットに入れるのはNG?

2023/07/15 07:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

とても快適で乾燥もバッチリで感動してます。

「風アイロン」と記載などがありますがこれって設定とか無く普通についてる機能なんですよね?

あと、今までの縦型は比較的大切な服はネットに入れて洗ったりしてたんですが、ネットに入れて乾燥機までかけるとシワシワになります

これはいわゆる、ネットに入れちゃうと、服が広がらずその状態で乾いてしまうからですよね?

一つの服をネットから出したら普通にシワがなく乾燥出来ましたし。


皆さんはどうしてます?

書込番号:25344575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/15 07:40(1年以上前)

分けて洗うか、乾燥のときに止めてネットから出しますね。

書込番号:25344612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2023/07/15 08:07(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん

洗濯ネットは乾燥ネットではないので、
感じられている様にネットから洗濯後の衣類を取り出して、
乾燥させるのがベストです。

あと、風アイロンは強い風を吹きかけて、
槽内の衣類を広げながら乾燥させる内容なので、
アイロンの様にスチームが出るわけでもなく、
衣類が多ければビッグドラムとはいえ、
広がるスペースがなくなるので効果は落ちる感じです。
(他社の槽も小さく風量も弱い物に比べたら、
乾燥後のシワの出来具合はマシですが)

書込番号:25344637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2023/07/15 08:44(1年以上前)

>S_DDSさん
>KEURONさん

ありがとうございます!
乾燥前にお知らせしてくれるとかありましたっけ?
全自動で洗濯と乾燥セットでやると途中であけられないけど、別々にやれば開けられるってことですかね?

書込番号:25344684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件

2023/07/15 08:45(1年以上前)

>KEURONさん
縦型の時みたいにそんなにネットに入れる必要は無さそうですね?!縦型より衣類も痛みにくいらしいですし。

書込番号:25344687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング