日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターレスでトラプル等はないですか

2025/02/24 17:11(7ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130KL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:114件

東芝のドラム式を10年以上使ってきましたが、フィルターをこまめに掃除しても埃がたまり、乾燥が不十分な状態が続いていました。保障期間の5年間は、何度かメーカーに来てもらって時間をかけて清掃(?)してもらい、一時的によくなるのですがすぐにダメになりました。6年目以降はあきらめて、乾燥不十分の衣類を毎日干しています。
いよいよ買い換えを検討しています。フィルターの掃除がいやなわけではなく、東芝のようなトラブルが怖いので、機種選択の重要ポイントの一つにしています。日立の埃フィルターと糸くずフィルターが一緒になったモデル。トラブルはないのでしょうか。お使いの方に伺いたいです。
もうひとつ、この機種で洗濯開始後、ドアの開閉は可能ですか。入れ忘れを追加したいこともあるので。

書込番号:26087571

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:114件

2025/02/24 17:23(7ヶ月以上前)

トラプル→トラブル

書込番号:26087582

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2025/02/24 18:42(7ヶ月以上前)

若干思い違いだと思います。
ドラム式で乾燥まで使っていて、フイルター類のお手入れをしていたら、問題なく長期に渡って使えると思っていますよね。
そうではありません。
洗濯機の奥まった部分にも、埃がたまります。
そうなれば使用者が出来る手入れでは改善されなく、場合によっては乾燥機能の低下になります。
メーカー対応期間なら、ホーバーホールを依頼することになります。
対応期間が切れた場合、修理業者に同様の修理を依頼することになります。
乾燥機能の低下は、乾燥使用の頻度・洗濯量・生地の種類などで変わってきます。
今お使いの洗濯機で乾燥以外問題がないなら、買い替えもかなりの負担になるでしょう。
オーバーホールを検討されたらどうでしょうか。
10年越えだと、メーカー対応は終わっています。
洗濯機専門の修理業者がいますので、ネット検索すれば探せます。

書込番号:26087701

ナイスクチコミ!2


ymtdさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/08 11:42(7ヶ月以上前)

>>日立の埃フィルターと糸くずフィルターが一緒になったモデル。トラブルはないのでしょうか。お使いの方に伺いたいです。
STX130JLを使って1年半が経過しました。
ペットなし夫婦で2日に1回乾燥まで使用して、週1回程度のらくメンテ(槽洗浄コース)を行ってトラブル0です。
パナのドラムがベルト異常で買い換えましたが、快適です。
乾燥時間もパナより早いです。(ヒーター式とヒートポンプ式の差はある)

>>この機種で洗濯開始後、ドアの開閉は可能ですか。入れ忘れを追加したい

洗濯中はいつでも一時停止できますよ。
乾燥中も開閉は可能ですが、開始後中盤以降は、庫内が高温のため、冷却運転をしてからロックが解除されるように安全機能が働きます。
とはいえ10秒弱で冷却してくれるので、そこまで待つこともないです。
ご参考になれば。

書込番号:26102339

Goodアンサーナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

水道使用量が4倍になりました

2024/11/06 09:51(11ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

今まで我慢していましたが
注意喚起で口コミを書くことにしました

購入半年過ぎた頃から乾きが悪い気がしていました
出かける前に洗濯スタートボタンを押し、帰宅後もまだ乾燥が終わっていないことが多くなり
1年過ぎた辺りでエラーがでるようになりました
修理には立ち合わないといけないのですが
こちらは一人暮らしでなかなか難しく
調べたところ皆さん修理を何度もされていた為
返品又は差額を払うので他製品との交換を日立にお願いしました。
ですが断られた為そのまま乾燥機を使わないようにして
使用を続けていました。
(すぐ返品して貰えてる人と貰えない人の違いは何なんでしょうか)
エラーも出なくなり、乾燥機さえ使わなければ問題ないのだと思っていたのですが
先月の水道使用量が前年度同月の4倍来ました。
(7m3が28m3)
日立の洗濯機を疑い、数枚の洗濯物を試しに洗濯にかけて水道量をメモしたところ
1度の少ない洗濯で75.6リットル使用していました。
検索したところ1kgあたり7から10リットルが普通の水道使用量らしいです。
おそらく自動お掃除機能とかが関係しているのかな?と思っています

20万したのにこんな事になるなんて
これなら買い換える前の7万の洗濯機のほうがよっぽどよかったです

新機種の楽メンテは問題起こらないんですかね?

書込番号:25951302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/06 10:17(11ヶ月以上前)

>ぱぴあいぷぺうえさん

こんにちは、購入する前に価格コムのユーザー評価を見ましょう。この機種は評価2ポイント台ですね、僕なら買わないです。

一度の使用水量80L未満で、ユーザー評価4.5以上の製品は
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001565932_K0001467116&pd_ctg=2110

書込番号:25951319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2024/11/06 10:54(11ヶ月以上前)

>一度の使用水量80L未満で、ユーザー評価4.5以上の製品は

満足度5の製品は1人のみの評価。満足度4.59の製品は6人の評価の平均。
この程度の母数の統計が当てになるの?

書込番号:25951343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2024/11/06 11:42(11ヶ月以上前)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bd-sx120h/feature02.html

洗濯コンシェルジュを使った上での書き込みですか。?

カスタマイズできますよ。


書込番号:25951368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ビッグドラム BD-SX120HLのオーナービッグドラム BD-SX120HLの満足度1

2024/11/06 13:13(11ヶ月以上前)

コンシェルジュで乾燥時間の10分延長が延々と続くのを治したり出来るんですか?
それとも自動お掃除機能をオフにしろって話ですか?
出来ることは今は勿論知っていますが
そういう問題ではないと思います
詰まっていて洗濯する度に毎回毎回自動お掃除機能で洗濯槽の掃除をしていたんだと思いますが
こっちはそんなの知らないし、異常な水道使用量が来てからわかる事ですよ
そもそも楽メンテのせいで中が詰まって出た症状達なので結局買い換えるか修理をし続けるしかないと思います
アプリで解決出来ることとは思えません。

書込番号:25951461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2024/11/06 13:57(11ヶ月以上前)

お好きなように。

水量が多いんだから「ゆすぎ」でしょう。AIを試すか。?

メーカーに苦情寄せても類似事例がなければ対処しないと思いますよ。
自分で根拠を示さないと対処しないでしょう。


書込番号:25951494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/06 18:46(11ヶ月以上前)

>ぱぴあいぷぺうえさん
>購入半年過ぎた頃から乾きが悪い気がしていました

この時点で購入店に相談かサービスに見てもらうべきでしたね

>こちらは一人暮らしでなかなか難しく

まぁ有りがちですよね、判ります。けど放置したのも事実なんですから致し方ないでしょう

ドラム式は各メーカー乾燥、埃、異臭の問題は多かれ少なかれ出ていて

まだまだ改善余地がある製品である事は否めませんよ

書込番号:25951813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2024/11/06 19:46(11ヶ月以上前)

普通の洗濯機も標準で洗濯すれば水道料は上がりますょ。で、スピードというモードがあってこれだと水道料は半分で済みます。

ただ落ち具合は標準にはかなわない面もあります。

日立は知りませんが洗濯のモードがあれば使ってみたらよいと思います。

書込番号:25951888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/12/14 10:27(10ヶ月以上前)

>ぱぴあいぷぺうえさん
乾燥に時間がかかってるのではなく、衣類の偏りで何度も注水されている可能性はありませんか?
それだと水も多く使われるし、なかなか脱水できず時間もかかると思ったのですが…

書込番号:25998550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/12/24 07:22(9ヶ月以上前)

私も同じ症状で、先日メーカーに修理いただきました。
分解修理で4時間ほどかかりましたので、そのくらいの時間がある時に連絡した方がいいかと思います。

メーカーに確認したところ、設置状況によって『まれに』発生するそうです。

なお、同じ症状の問い合わせが殺到していて問い合わせから2週間は修理日程の相談までかかるので、早めに連絡することをオススメします。

書込番号:26011182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 ビッグドラム BD-SX120HLのオーナービッグドラム BD-SX120HLの満足度1

2025/03/04 03:24(7ヶ月以上前)

4倍もの水量で一人暮らし(洗濯物の量が下着とシャツタオル程度)で28m3水道使用量がきたって書いているのに、ゆすぎが原因とか言っちゃう人出てきて返信する気が失せていました。
ですが解決したので同じような人の為にその後を書いておきます。
修理をし、1ヶ月以内にまた同じエラーと水漏れ床がびっしゃびしゃになっていました。
また水道代が4倍きては困るので連絡したところ無事返品対応して貰えました。
修理の人も恐らく洗濯槽の自動洗浄を高頻度でして水道料があがったのではないかとおっしゃっていました。
他メーカーのドラム式に買い換え、水道代も4分の1に戻りました。おすすめスタートボタン押すだけで今の所問題ありません。毎日の乾燥フィルター掃除も5秒程度で出来て何の苦でもありませんでした。購入前は大変だなって思っていましたが、ダイソーの柔らかいブラシで一度軽くなぞるだけで綺麗にとれます。

返品対応には感謝しますが、同じ症状の人達は全員最初の電話でそうすべきかと。修理しても一時凌ぎにしかならないのでは

書込番号:26097257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

12年つかった二層式洗濯機

2025/02/26 10:39(7ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > 青空 PS-65AS2

スレ主 delmarrさん
クチコミ投稿数:40件

こちらの以前の型、PS60を12年ほど使用しています。蓋のヒンジが割れたり、レバーがきかなっくなったり、細々と故障はありますが、モーターや本体はまだまだ使えそうなので、細々したところを修理してもっと使用するか買い換えるか迷っています。
12年ほど使って修理して使い続けるのは結局ほかの故障も出てくるなどする可能性も高く、得策ではないでしょうか?それとも全然大丈夫でしょうか?
修理費用は2万5千円で日立のものを買い替えるには安いですが、他メーカーのものならもう少し出せば新品が購入できます。
ご意見お聞かせください。

書込番号:26090120

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/02/26 12:23(7ヶ月以上前)

>delmarrさん

こんにちは、12年お使いとのこと、お使いの頻度は2-3日に一度、家族は何人でしょうか?
これから考えられる故障個所は洗濯機と脱水機の軸受け(業界語ではメタルと言いますが)の摩耗による水漏れが考えられます。
修理費用はそれぞれ規模の大きな分解が要ることから25000円程度かかるかと思います。
回転は上の漕へ伝えますが、水は床へ漏れない(ホースへ導く)構造の部品です。
それと排水バルブへの繊維カスの詰まりによる、垂れ流し状態も考えられます(電磁バルブ又はワイヤーによる機械式どちらも)。

それなら買換えですが、10機種が価格コムへ登録があり、その中で評価4ポイント以上が5機種あります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001416814_K0000852230_K0001510355_K0001387239_K0000852229&pd_ctg=2110
この中で5ポイント付けてる機種もありますが、お一人だけの評価なので、もう少し多くの方の評価が欲しいところです。

書込番号:26090234

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/02/26 12:32(7ヶ月以上前)

現在縦型の6Kgタイプお使いなので、縦型の自動タイプが上の候補になりますが、評価4以上は
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001653768_K0001586772_K0001533188_K0001478804_K0001443746&pd_ctg=2110

書込番号:26090248

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2025/02/26 16:47(7ヶ月以上前)

修理するか、同じくらいの他社の新品にするか、倍くらい出して同社の新品にするか?
delmarrさん次第でしょう。

2層式は2層式の利点があります。
汚れ物があり、早めに汚れを落としたい時にいいでしょう。
洗濯槽が二重になっていないので、汚れが裏側につくことがないので、手入れの手間がいりません。

書込番号:26090546

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/03/01 18:05(7ヶ月以上前)

>delmarrさん

ごらんになってますか?

書込番号:26094164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ナイアガラ2段シャワーについて

2025/01/27 18:38(8ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

スレ主 mamyyyさん
クチコミ投稿数:9件

初めてビートウォッシュを購入しました。

ナイアガラ2段シャワーが気に入り購入を
決めたのですが、いざ洗濯をしてみると
上段からの左右のシャワーの水量に
左右差があります。
もちろん全く同じ水量が出てくるとは思いませんが
片方が10とすると、もう片方はその2割位の水量しか出ないのですが、これは仕様ですか?

皆さんお使いの洗濯機もそうなのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:26052410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
masaosaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/27 22:07(8ヶ月以上前)

>mamyyyさん

自分は昨年12月のBW-X90K(V)を購入しました。

>片方が10とすると、もう片方はその2割位の水量しか出ないのですが、これは仕様ですか?
BW-X90K(V)も同様です。
糸くずフィルター側の水量が少ないです。

書込番号:26052676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2025/01/27 22:49(8ヶ月以上前)

>mamyyyさん
>masaosaさん

普通の洗濯機(たて型)より汚れ落ちるのでしょうか?

書込番号:26052736

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2025/01/27 23:46(8ヶ月以上前)

かに食べ行こうさん、一般の人に聞いてもね。
洗濯コース・洗いの時間・すすぎの方法・すすぎの回数・生地の種類・洗濯量・水量・水温・汚れの種類・汚れの大きさ・汚れが付いてから洗うまで時間など。
比べるのも大変でしょう。
一概にどの会社・どの機種がいいのか?
ま、好みのを買えばいいでしょう。
日本はメーカーが沢山あるので、選択肢は多いでしょう。

書込番号:26052791

ナイスクチコミ!5


スレ主 mamyyyさん
クチコミ投稿数:9件

2025/01/28 12:18(8ヶ月以上前)

>masaosaさん
返信ありがとうございます。

我が家と同じという事は、やはり10:2の水量は仕様なんですかね。同じくフィルター側が極端に水量が少ないです。
メーカーに問い合わせるも、最初の回答は「上段のシャワーは左右対称に出る仕様です」との回答。
それならばと実際の洗濯時の動画を確認してもらうと
今度は回答が変わり「必ずしも左右対称にならない場合もあるので仕様の可能性がある」と言われました。

モヤモヤするので日立の修理センターに点検依頼をしてみてもらいましたが、新しい機種なのでわからないからと製造担当に電話で状態を伝える始末。
実際の状態を見ていない製造担当は「ゴミフィルターに水量が持っていかれる分、完璧な左右対称にはならない」🟰初期不良ではない。
と言う事になりました。

日立さんのカタログや公式動画で流れている
実際のナイアガラ洗浄の様子は両方から勢い良く水が流れ落ちているんですけどね。
あれは嘘なんでしょうかね。

今回は残念な買い物になりました。

書込番号:26053141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 mamyyyさん
クチコミ投稿数:9件

2025/01/28 12:25(8ヶ月以上前)

>かに食べ行こうさん
 
我が家のビートウォッシュは上記の様な状態なので
何とも言えません。すいません。

書込番号:26053151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/14 08:48(8ヶ月以上前)

>mamyyyさん
えっ、あれって左右から落ちるんですか?
火曜日に納品設置されたばかりでチラッとしか見ていませんが右からだけ落ちるのを見て「これがそうなのか」と思った次第です。
それくらい左側からは落ちていませんでした。
帰宅後良く観察してみます。

様子次第では、私も不良品連絡をするかも知れません。

書込番号:26074389

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamyyyさん
クチコミ投稿数:9件

2025/02/14 10:09(8ヶ月以上前)

>Gyaos303さん

こんにちは
我が家と同じなんですね。
日立の公式動画にも実際のナイアガラ洗浄の様子がありますので参考までに見てみるのもいいかもしれません。

↑にも書きましたが
こちらの8キロと10キロサイズは、ゴミフィルターの上に吐水溝があるので、そちら側の水流がやや弱くなるそうです。
それをふまえても私には許容出来る左右差では無かったので今回は返品させていただきました。

書込番号:26074464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/18 08:44(7ヶ月以上前)

遅くなりましたが、昨夜確認しました。
8:2〜9:1位の割合でした。公式動画のような大水量のシャワーにはほど遠い。
大量の水が落ちる圧力で汚れ落とし効果があると思うのであれじゃ期待できません。

でもそれメインで購入したわけじゃなく小柄な妻が低い方が良いって事で選んだので返品はしないと思います。
確認の連絡はしてみます。

書込番号:26079639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2025/02/24 21:09(7ヶ月以上前)

>Gyaos303さん

そうなんですね〜今sanyo ひまわり60を30年以上使っています
まだ動いてるのでちょっと我慢します。

冷蔵庫は21年目で壊れました。

書込番号:26087953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯物の量に対して水量が少ない

2025/02/22 09:45(7ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

先日購入し5回程使用しておりますが、洗濯物の量に対して水量が明らかに少ないと感じております。

標準コースに設定しスタートすると、かくはん翼が回転し洗濯物の量が自動計測されますが、洗濯槽いっぱいになるくらいに洗濯物を入れても最低の22リットルにしかなりません。洗濯の様子を見てみると、洗濯物の半分くらいしか水に浸っていないように見えます。

洗濯物の重さに関しては正確に量ることはできませんが、まとめ洗いが多いため5日分の下着、パンツ、靴下、ワイシャツ、パジャマ1セット、バスタオル2枚くらいとなります。

自動計測の水量が少ないと感じてる方いらっしゃいますでしょうか?故障なのか仕様なのか。。
宜しくお願いいたします。

書込番号:26084220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2025/02/22 14:17(7ヶ月以上前)

自動洗濯コースでは、最近の流れで水量は少ないと感じる設定でしょう。
それが嫌なら、別のコースでの設定になるでしょう。

書込番号:26084557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2025/02/22 15:41(7ヶ月以上前)

>MiEVさん
コメントありがとうございます。

メーカーの商品紹介ページなどから、たっぷりの大流量で力強く洗うのをイメージしていたので、水量の少なさに違和感を感じてしまいました。

書込番号:26084653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2025/02/22 16:06(7ヶ月以上前)

ダニエルファラデーさん こんにちわ

設定変更の他に、裏ワザとして!
パジャマやバスタオルを濡らして、最初に投入

特に、まとめ洗いの量(嵩)が多い時は
厚手の衣類を最初に入れ、シッカリ押し込む事が!ポイントです

パルセーターに掛る負荷にヨッテ算出していますから(実測ではナイ)

書込番号:26084696

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2025/02/22 16:22(7ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
裏ワザも教えて頂きありがとうございます笑

あ、洗濯物の重さ(重量)で水量が決まるというわけではないということなんですね??
洗濯カゴいっぱいで結構ずっしりくるくらいの重さでも最低水量の22リットルにしかならないので、入れ方にも工夫が必要なんですね。。

書込番号:26084715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 糸くずフィルターが…

2025/02/22 00:06(7ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

スレ主 kids3さん
クチコミ投稿数:12件


洗濯後毎回泡だらけになります。

書込番号:26083944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2025/02/22 00:17(7ヶ月以上前)

洗剤を適量にし、水量を増やすか、すすぎの回数を増やす。

書込番号:26083950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2025/02/22 11:12(7ヶ月以上前)

>kids3さん

日立グローバルライフソリューションズは、下記のとおり回答しています。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a210.html

下記の項目を確認してください。

2.自動投入の設定を確認します(自動投入対応機種のみ)
3.排水ホースが正しく取り付けられているか確認します

書込番号:26084338

ナイスクチコミ!2


スレ主 kids3さん
クチコミ投稿数:12件

2025/02/22 12:53(7ヶ月以上前)

しました。
初期不良と言われました。
交換か返金かと

書込番号:26084446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング