日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

泡残りは改善されず

2025/04/24 23:59(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX130KL(W) [ホワイト]

スレ主 kids3さん
クチコミ投稿数:12件


洗濯機庫内、糸くずフィルターに泡残りが
毎回あります。排水溝の泡も溢れる手前くらいです。
考えられる原因を全て変えてもダメ。
メーカーの業者さんに2度来てもらい
見てもらったが改善せず
購入してからずっと泡残りでストレスです。
高い買い物をしたのに,楽を買ったはずが
毎日の洗濯が嫌になっています。

同じような方いますか?

業者の方からは
泡立ちがひどいですね?と言われました。

洗剤量は規定量に設定してる。
洗剤を変えてみる。
すすぎの回数増やす。
洗濯物の量を見直す。
排水溝掃除⇨つまりなし。
改善できることはしましたが変わりません。

泣き寝入りしたくないです。
どうしたらいいんでしょうか。

書込番号:26158650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/26 09:32(5ヶ月以上前)

一般的な日立ドラム式洗濯機ユーザーですが、まだ使用年数が5年も満たない若輩者の言葉なので、ご参考までによろしくお願いしますm(_ _)m

写真を見る限りの素人の感想ですm(_ _)m
@過炭酸ナトリウムを入れすぎてお湯洗いをして、途中で止めてしまってクリーナーなしの槽洗浄で落とさなかった

A間違って洗濯槽洗浄剤を入れずにパイプ洗浄剤を入れて、途中で止めてしまってクリーナーなしの槽洗浄で落とさなかった

B泡立ちの良い洗剤を入れすぎて、途中で止めてしまってクリーナーなしの槽洗浄で落とさなかった

※過炭酸ナトリウムや次亜塩素酸ナトリウムは良く換気しての注意書が必ずあります

※※通常の使用温度帯と量では便利な薬剤として働きますが、美容に関して照らし合わせると用法容量をしっかり守らないと洗濯機はすぐに現状復帰できるかもですけど、お肌は現状復帰するのに大変時間がかかる可能性がありますm(_ _)m

例え話ですけど、メーカーさんにとって製品を大事な子供として考えた場合

用法容量を守らずに自己流でピッカピカの一年生をボロボロにした状況を見て、お客様扱いしてもらえるか疑問ですm(_ _)m

ましてや自分の子供の悪口を言う方をお客様とは思えない気がしますm(_ _)m

私はメーカーにとって正規の客ではないですが、補償が切れてボロボロにされた状態でも、惚れ込んだメーカーなら必死に色々試して新品よりピッカピカに仕上げて大事に使って、憧れの正規ユーザーと並ぶくらいのユーザーになるつもりで私の持ってる経験を少し匂わせていただきましたm(_ _)m

書込番号:26160036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2025/04/27 10:56(5ヶ月以上前)

kids3さん  こんにちわ

ココ(悲)に、カキコしたい気持ちは分かりますが!!
質問(質)にカキコした方が、特にオーナーなどに
見つけてもらえる可能性が大きいですョ

● 泣き寝入りしたくないです。
   どうしたらいいんでしょうか。

購入店に改善されないと何度も依頼し
メーカー機種変更交渉しかないかと・・・・・・


書込番号:26161245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/30 11:42(5ヶ月以上前)

既出ですが、購入店に現状伝えて機種変更交渉ですね。
らくメンテ付きのビッグドラムって利用環境によって例年色んな不具合(乾燥不良、糸くずが付く、異臭etc)見受けられる機種なので、ご家庭と合わなかった可能性が高いです。
購入店もビッグドラムのトラブル対応は手慣れてると思うので、事情伝えればあっさり他メーカーに乗り換えられると思いますよ。

書込番号:26164541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

クチコミ投稿数:2件

2023年1月に新品購入し、念の為5年延長保証も合わせて購入しました。1年近くは問題なく乾燥モードも機能していましたが、12月頃から乾燥にかかる時間が、表示される予定時間よりも長くかかるようになりました。今年1月からは1度の乾燥では生乾き状態に、2月には何度かけても乾燥すらしなくなりました。脱水した服が温かく蒸されるだけでした。定期的に槽洗いはしていましたが、改善しませんでした。こちらのサイトで、同様の動作不良報告があったため、うちも同様の状況だと思い、延長保証を利用しました。
運良く、修理を申し込んで数日後にメーカースタッフさんが出張修理に来てくれました。原因をうかがったところ、ヒーターのフィルターが糸くずまみれで詰まっており、またヒーター部の一部も浸水しており、そりゃ乾燥しないなといった状況でした。
他の方も指摘されている通り、販売初期のものはやはり同様の症状を来たしやすいようで、現在はヒーターやフィルター含め周囲の部品ごと改良したものが販売されており、今回そちらの部品に交換したとのことです。
その後は無事乾燥も機能していますが、今後もまたしばらくして同じ事が起きないことを祈ってます。保証1年では不十分で、延長保証をつけておいて良かったと感じてます。

書込番号:25617118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/10 16:08(1年以上前)

>雨猫くろさん

夢への実現の為の一歩と我慢するしかないんでしょうねww

主婦の理想の洗濯機

書込番号:25617124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2024/02/10 18:10(1年以上前)

雨猫黒さん
無事に修理が終わってよかったです。
ドラム式洗濯乾燥機は、きれいに乾いてこそ、価値がある商品です。
もう15年近くドラム式を使っています。 松下→東芝→日立と買い換えました。
ちなみに日立は乾燥フィルター有の旧モデルです。
これに慣れると、とても外に干すなど面倒で出来ません。
ちなみに、どこの量販店で購入されたか、書き込んでもらうと参考になります。

書込番号:25617298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/02/11 17:40(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
らくメンテの代償は大きいです(泣)
決して安くない買い物だったので、また同じ状況になったらため息つくしかないですね

>シルバーライオンさん
楽天市場で購入しました。実物はヨドバシで見て決めていますが、楽天ポイント貯まってたので通販で。

書込番号:25618495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2024/02/11 23:24(1年以上前)

>雨猫くろさん
我が家のもほぼ同時期生産品で先日行った2回目の修理で同じ様な対策品仕様となりました。延長保証料込みなら28万円くらい払っているので、これから数ヶ月様子をみてダメなら本気のクレームをするつもりです。

この機種は乾燥できていると思っていても実は風路が詰まっているのです。ほとんどの方が本来の乾燥性能を誤認して使用している。まともな状態ならしっかりと乾くし、シワもほとんど残りません。

メーカーは不具合の出たユーザーにのみ対応しているようですが、これは明らかな設計不良品。サービスキャンペーンとして無償対応する旨を販売経路を通じて全ユーザーへ周知すべきなのです。

書込番号:25618970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9件

2024/03/08 07:54(1年以上前)

私も3回目の修理で、同じ対策をしていただきました。
発売直後の購入なのでとっくに保証は切れていますが、無償修理でした。
抜本的に修正された、と期待したいところですが、様子を見ていきたいと思います。

書込番号:25651663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/04/26 20:11(5ヶ月以上前)

その後快調に使っていましたが、1年たった最近になり、また乾燥不良で無料修理してもらいました。更なる改良部品(水流を強くするとの説明でした)に取り替えたそうです。フィルターも交換。さあどうなるでしょうか。。。

書込番号:26160633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルターレスの末路

2025/04/23 19:49(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130KR(W) [ホワイト]

スレ主 satolicさん
クチコミ投稿数:1件

乾燥フィルターの掃除が面倒なので、不要な日立にしました。

乾燥フィルターはないものの、、糸くずフィルターに全て溜まり、、いつもエラーで止まってしまいます。

一回止まると、糸くずフィルターを取ると滝のように水が出続け、水浸しになります。

1週間に一回程度と聞いていたが、、2日1回は行わないといけないし、ヘドロみたいで汚いところを頻繁に洗うのは大変。

なにより、停止したあと、再開すると、脱水からスタートしろとエラーになる。

これまで使ってパナソニックはスタートすれば、自動に処理してくれていました。

価格指定で40万円近く払いましたが、本当にがっかり

書込番号:26157146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2025/04/24 09:31(5ヶ月以上前)

satolicさん  こんにちわ

ご愁傷さまです <m(__)m>

ドラム歴15年こえましたが
個人的見解ですが
現時点での結論は、パナソニックLXシリーズ一択です (^^)/

書込番号:26157707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品発表、最安値間近か?

2025/04/24 02:29(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

スレ主 tktkgさん
クチコミ投稿数:20件

楽天ビックにて購入しました。
クーポン利用で約10万円(リサイクル料、配送設置費用込み)にポイントが15,000ポイントほど貰えました。
実質85,000円と最安値に近い価格で大満足です。

4/22に新製品が発表されたようですが、キャミソールを洗うモード?笑 が搭載されたくらいでそこまで進化はないようなので良かったです。
こちらの機種も価格の底が近いかな?

書込番号:26157447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカー隠リコール修理翌日再発

2025/04/21 21:07(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:25件

メーカーが隠蔽リコール修理後、翌日に再発、F55エラーで1年半ご使用
全額返金させて頂きました。


書込番号:26154842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合の相談

2025/04/20 02:03(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 たあassaさん
クチコミ投稿数:3件

2022年12月に購入しました。
2024年6月ごろに乾燥不具合が起き、程なくしてリコールのお知らせが届きフィルターの交換を無償で行いました。それから不具合なく使用できていたのですが、先日f02のエラー表示ののち、液晶ブラックアウト状態で使用不可となっています。(音はなります)

完全にリコール対象だと思うのですが、購入店での返金は可能でしょうか。実際に返金された方がいましたら、使用年数と状況を教えていただけると幸いです。
購入店はケーズデンキ 保証は5年です。

書込番号:26152684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:17件

2025/04/20 10:08(5ヶ月以上前)

BD-STX120HLの機種は使っていないので、たあassaさんの希望するレスには答えていないかもしれませんが、下記は私の場合での見解ですので、参考としてください。

返金を希望されていますが、購入して数年が経過していますので、ケーズデンキの5年保証には、一般的に返金保証は含まれていないようで、5年保証は、メーカー保証期間を含み、対象機種の故障や修理を保証するもので、返金保証ではないと理解されたほうが良いかと思いますが、ただし、商品に不具合や破損があった場合、ケーズデンキでは交換または返品に対応しており、交換が難しい場合は返金対応になる場合もあるらしいですから、早く販売店に相談されたほうがいいかと思います。

価格コムで、いろんな方の情報を仕入れるのはいいことだとは思いますが、しかし、返金してもらえたというレスがあっても、結局は販売店が動いてくれないことには、事が前へと進まないのでは、ないでしょうか。

販売店に相談されて、たあassaさんの実情をよく検討して、ひどすぎると判断して、販売店がメーカーに対して強く返金してほしいと要望してくれれば、返金は可能かもしれませんし、或いは商品交換などをしてくれるかもしれません。

販売店の方も人ですから、感情的にならず、販売店と交渉する場合は、いきなり返金を申し入れるのではなくて、「リコール後に続いて不具合が生じて、修理してもらっても、再度故障しないのかなどの不安があるので、メーカーへ商品交換を申し入れてほしいと言ってほしいのだが、もし、交換が無理なら、返金してほしいと伝えてほしい」、などのようなことを言われてはどうでしょう。

かなり以前のことなのですが、日立の縦型洗濯機を買ったことがありますが、しわがあまりにもひどくて、半年ほどたって、販売店を通じて、メーカー点検に来てもらいましたが、その時にサービスマンの方に「別の機種に交換してもらえないかと」言いましたら、検討しますと言われて、後日に「交換は出来ないので、返金には応じます。」と言われて、メーカのほうで、全額返金してもらったことがありました。

たあassaさんの場合は、どうなるかは、分かりませんが、早く、販売店へ相談されてはどうですか。

書込番号:26152992

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング