日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ情報です

2002/04/30 21:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 2chラーさん

久しぶりのカキコです。
日立の白い約束の、不評であった洗剤投入ケースが新型になったよ。
斜めに動かして滑り落とす方式。(大して変わらないかも???)
すぐにボロボロになる洗濯槽内部の上下のネットも新型になったよ。
初期に購入した人は言えば交換してくれるはずです。
しかし、本来は日立から連絡があっても良さそうだけどね〜。
ホント初期型のネット(ピンク)は最低。3ヶ月でボロボロに....
新型(水色で底部の補強有り)はそこそこ大丈夫そうだ。

書込番号:685787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/22 20:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8AX

スレ主 なっぱーさん

おしえてください。
今、東芝のドラム式にするか、日立のNW−8AXにするか非常に迷ってます。日立の方はしわが出ると噂で聞きました。あれば乾燥機は使うけど、なければそれでもいいやと言う程度なんですが、、、

書込番号:670642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/22 22:08(1年以上前)

設置場所がどうなのかわかりませんが、乾燥機能を使うのならドラムのほうが良いと思います。
 ただし一人では運べませんし、設置面積は多く必要ですのでそれが困るなら縦型がよいでしょう。
 なお、室内干しで乾燥しても構わないのなら単独洗濯機+大能力除湿機と言う方法もお勧めです。

書込番号:670805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

乾燥しわがひどい

2002/02/05 23:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ヤッポさん

洗濯から乾燥の連続で使用しました。日立のホームページに記載してある通りに使用しましたが、タオルでもシワシワで、全く期待はずれでした。
今まで使用していた、ドラム式の乾燥機はシワは殆ど気にならなっかが、このタイプの乾燥機の欠点か、日立の洗濯乾燥機だけの問題か判りませんが、シワの事を考えると、この洗濯機は商品として完成していません。購入されると後悔されるかも知れません。

書込番号:516703

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/05 23:58(1年以上前)

アイロンをかければ、いいんじゃないの?

書込番号:516745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/06 00:49(1年以上前)

この種の商品の特性だってことも書いてあったはずですよ。日立のページの『乾燥時の留意点』に。
あと、乾いちゃう洗濯機のカタログにも書いてあるから日立だけの問題じゃないはずです

書込番号:516869

ナイスクチコミ!0


洗太さん

2002/02/06 12:08(1年以上前)

ナショナル使っていますが、しわが気になることはありません。遠心力洗濯のおかげでしょうか。しかし汚れ落ちは期待するほどではありません。

書込番号:517512

ナイスクチコミ!0


ももぐみさん

2002/02/08 23:11(1年以上前)

TOUSHIBA AW801MVP

書込番号:523162

ナイスクチコミ!0


ももぐみさん

2002/02/08 23:20(1年以上前)

先ほどのレスミスすみません。改めて・・・。私もHITACHIの白い約束の洗濯乾燥機を購入し、あまりのしわのひどさにクレームを出し、結果値段が同等の洗濯機と乾燥機にかえてもらいました。ちなみに1万上乗せして、TOUSHIBA AW801MVPです。あのテレビのCMは過剰放送だからこそ、このような、問題がおきること日立のサービスセンターの方に言ったら、納得していました・・。

書込番号:523190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッポさん

2002/02/09 06:25(1年以上前)

私も引き取ってもらうことにしました。
特に強くクレームを言った訳ででは有りませんでしたが、すんなりと交換となりました。
他にもクレームが沢山あるのではないでしょうか、とにかく「ひどいシワ」
から開放されました。

書込番号:523831

ナイスクチコミ!0


たかのぃさん

2002/03/06 22:35(1年以上前)

ヤッポさん。引き取って貰ったと言うのは、購入した販売店に引き取って貰ったのですか?
私も乾燥シワの酷さにがっかりしており、シワが少ないという情報の多い横型ドラム式洗濯乾燥機に買い換えようかと思っています。
ちょっと話題から日数が経っていますが、見てくれてくれることを祈ってます(笑)

書込番号:578767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッポさん

2002/03/14 18:44(1年以上前)

引き取ってもらったのは販売店です。
それから先はどの様にされたか分かりません。多分日立に引き取ってもらったのではと思います。

書込番号:594713

ナイスクチコミ!0


たかのぃさん

2002/03/16 23:58(1年以上前)

そうですか。それは心強いレスです。ありがとうございます。>ヤッポさん
もう交換して貰う気満々でいたのですが、乾燥シワが気になる前から
風呂水汲み上げのポンプが調子悪いみたいで、時々汲み上げないのです。

交換して貰う良い言い訳にもなるので、絶対販売店に引き取ってもら
いたいです。もちろん保証期間内ですし。

次は横型ドラムの製品にしようかと思っています。

書込番号:599634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/28 03:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7AY

スレ主 マグマグ2さん

この機種はNW-7AXの後に今年になって発売されていますがやはりNW-7AXよりも良いのでしょうか。やはり7AXの浸透イオン機能に問題があるからでしょうか。この機種は7V7の改良版とみてよいのでしょうか。今買うならNW-7AYかそれとも7V7か、はたまたNW-7AXかみなさんどう思います?

書込番号:565386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/28 08:37(1年以上前)

7AXは7PAM2の後継機で、7V7は7PAM2の下位機種です。
7AYは7V7の後継機で、7AXの下位機種となります。

7AXは8キロ機と共通設計で多機能、PAM制御による省エネを売りにしています。
一方7AYは6キロ機と共通設計でコンパクトさを売りにしています。機能、性能では7AXより劣りますが、石鹸をお使いになるのでしたら絶対こちらをおすすめします。

書込番号:565502

ナイスクチコミ!0


スレ主 マグマグ2さん

2002/03/03 01:25(1年以上前)

そういちさん早速のレスありがとうございます。7AXは7PAM2の後継機で、7V7は7PAM2の下位機種というのを始めて知りました。上位、下位があったとは。しかし、価格.コムで調べてみると、最安価格が7AXは¥47000、7V7は\59800、7AYは¥55000。こっれてどういうことだと思われますか。最近のHITACHI製品は何か問題でもあるんでしょうか。例えば雪印みたいな・・・。

書込番号:570918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/03 08:26(1年以上前)

お察しの通り浸透イオン洗浄の評判がよくないようです。
 またこの機種から汚れ落ちより布傷みを少なくすることを重視する方向に方針転換したのも人気下落の一因のようです。
 あとは7AYは新製品で、7AXは発売後1年くらい経っていると言うのも価格差の要因と思われます。(7V7が高い理由はよくわからない。この機種は生産完了している)

書込番号:571276

ナイスクチコミ!0


スレ主 マグマグ2さん

2002/03/04 00:15(1年以上前)

そういちさんお答えありがとうございます。やはり浸透イオン洗浄はあまり良くないんですね。う〜んやはり我々消費者は大企業の宣伝文句をうのみにしない方が良いんですかね〜。私が商売するんだったらもっと誠実にアピールするのに、悲しい世の中です。いったい何を信じて買い物をしたら良いのでしょうかね〜。話が変わりますが誇大広告のような商品を買ってしまい実際の効果と違うような場合どうしたらよいのでしょうか?やはり相手方の企業に対してきつく言うべきなのでしょうか。・・・例えばの話です。

書込番号:572874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/04 01:33(1年以上前)

きつく言っても仕方ないでしょうね。(明らかな欠陥は別として)
せいぜいこういう場で本性を暴いて、次の被害者を出さないことくらい

書込番号:573074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

防水パンのサイズ

2002/03/02 04:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-60D

スレ主 ひとりぐらしさん

WD-60Dをお使いの方に質問です。
防水パンの内寸は何cmあれば設置可能でしょうか?
購入を考えているので、よろしくお願いします。

書込番号:569236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/02 18:35(1年以上前)

カタログによると本体設置に554、排水フィルタ着脱には640必要と書いてありました。
ただ防水パンの洗濯機の足が載る部分が高くなっている場合は上記の限りではないと思います

書込番号:570073

ナイスクチコミ!1


胡散臭い電気屋さん

2002/03/02 19:47(1年以上前)

↑は内寸奥行きの寸法です

書込番号:570160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとりぐらしさん

2002/03/03 18:15(1年以上前)

返信ありがとうございました。
最近、東芝、シャープから新製品が出ましたね。
どれにするか、かなり悩みそうです。

書込番号:572108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/04 01:30(1年以上前)

内寸奥行き540ミリで設置できて洗濯物の追加ができる東芝やシャープがいいと思います。

書込番号:573070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7PAM2をかいました。

2001/09/12 20:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 ともちゃんです。さん

千葉県内、広告の品で、7キロが、47800円でした。日曜日に行ったのに、まだ、一台しか売れていませんでした。(台数制限なし。)

使ってみて、音がやっぱりうるさいです。東芝の超音波なんかより。夜の洗濯には共同住宅では気になりますが、音以外は、満足です。

書込番号:287379

ナイスクチコミ!0


返信する
POKOMIさん

2002/03/01 15:33(1年以上前)

ところで、蓋ががたついたり、外れたことってあります?
購入してから半年で2回もメンテナンスに来てもらいました。
最近はあきらめてますけど…

書込番号:567917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング