日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

5時間生乾き

2024/11/07 22:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:25件

一日一回洗乾8か月て2時間の所5時間で生乾き、Hシリーズ76台全額返金、Jシリーズからメーカー以外の出張修理禁止を受けこっそり7台全額返金させていただきました。
エリアのお客様は120J.130J問わず全額返金いたしますので携帯まで連絡してください。他の方はメーカーが定期的にホゴフィルターを清掃またはフィルター交換してくれます。メーカーに連絡訪問してもらって下さい。定期的にupしていますが投稿されなかったり消されたりしますのでエリア外の方は無視して下さい。

書込番号:25953317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

運転時間(乾燥時間)について

2024/11/04 13:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

こちらの機種を1週間前に購入したのですが、洗濯→乾燥モードの際、容量はいつも3kg(洗濯槽の半分いかないくらい)で完了までの時間が4時間ほど毎回かかります。

運転開始を押した時はディスプレイに3時間半と出る(それでも相当長い、、)んですが、結局長くなり4時間以上回ってることがよくあります。

質問なのですが、皆さんは洗濯→乾燥の際どのくらいの時間かかってますでしょうか?

私はこの機種買うまで、同じ日立の縦型洗濯機(乾燥機付き)を使用しており、洗濯→乾燥(完全乾燥)するまで長い時でも3時間程度でした。
私の認識では縦型よりもドラム先のほうが乾燥機能が良いのでむしろ時間は短縮される認識でした。

カスタマーセンターに言っても、そういう事例もある、どちらが早いとは言えないとのこと。。

よろしくお願いします。

書込番号:25949288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2024/11/04 16:01(1年以上前)

きっと貴方が納得するような回答は得られないのでは。
洗い〜濯ぎ〜脱水の洗い工程と違い、乾燥まですると生地の種類や厚さ、速乾性の生地でも仕上がり時間は変わります。
規定注水量と洗濯物で洗い工程は時間誤差は少ないでしょう。
乾燥までだと、開始時の予定終了時間は誤差があって当然でしょう。
メーカーもそう言うでしょう。
縦型は乾燥機能がよくありません。
時間にこだわるなら、メーカーを変えたほうがいいでしょう。

書込番号:25949463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/11/05 00:23(1年以上前)

ありがとうございます。
予定時間との差異でなく、縦型よりも明らかに長くなってる(入れてる洗濯物は同じ物、同じ容量にしてます)ので、それが普通かどうかを知りたかったので投稿しました。
皆さんが同じ3kg程度で4時間ほどかかってるのであれば、(理由は不明ですが)縦型よりも乾燥時間という点で乾燥機能が劣っているということになるので。
それを知りたいので皆さんの乾燥時間を知りたいのです。

書込番号:25949964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2024/11/05 09:19(1年以上前)

>shinoukubo0525さん

我が家の洗濯乾燥機は、空冷除湿(水冷除湿も試用あり)ですが、普通の洗濯物の場合には運転時間の目安表示以内に洗濯・乾燥運転が終了します。shinoukubo0525さん の場合は、洗濯物の種類によりますが3kg程度であれば、2時間半程度ではないでしょうか。

乾燥時間が長い要因とチェックポイントは、以下のとおりです。
1.乾燥フィルタが目詰まりしている。
  ⇒乾燥フィルタのほこりを取り除く。(ユーザーは対応不可。)
2.布量が多くない場合は、冷却水系統に異常がある。
  ⇒乾燥中、水栓を開いていることを確認する。
  ⇒乾燥中、温水を使用していないことを確認する。
  ⇒排水ホースや排水口に詰まりがないか確認する。
  ⇒冷却水バルブ等を点検する。(ユーザーは対応不可。)
3.布量が多くない場合は、湿度検出系統に異常がある。
  ⇒乾燥中、換気扇を使用していることを確認する。
  ⇒湿度センサ等を点検する。(ユーザーは対応不可。)

書込番号:25950197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX110GL

乾燥機能を使う際の音が以前と比べて明らかに大きくなってしまい困っています。(他の部屋にいてびっくりするくらい。伝わるか分かりませんが、例えるなら30年くらい前の掃除機のような音です。)

音自体は以前と比べ異音と言う訳ではなく、前までしていた乾燥機の稼働音の『ブオーン』という音が大きくなった感じです。


原因として何が考えられるでしょうか。。
もし自分で出来る対処方法、確認する箇所などがあれば教えて頂けたら助かります。

キチンと乾くし、音が大きいと言うだけではあるのですが、修理を頼んで、来て頂いても良いものでしょうか。。

どなたかアドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25927052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2024/10/16 11:51(1年以上前)

茄子のからし漬けさん こんにちわ

購入店などの長期保証ならサービス依頼しても出張費などが掛からない場合もありますが
どうなるか、確認をとって置いた方が安心かと
現状、乾燥がチャントできるなら、異常なしの公算大かと・・・

先ずは、洗濯機周りのホースやコード接触の確認や
乾燥時の側面の振動・共振などないかチェック
あとは、取説を今一度チェックしフィルターや周りの清掃
風アイロンをOFFにしたら静かになるカキコミを見た事があったような?!

使用中は、蛇口が全開してるかも確認(基本が水冷式ですから)
以上が提案できるてんですかネ

書込番号:25927809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/11/02 17:03(1年以上前)

乾燥モーターの消耗、摩耗もしくは不具合のようですね

当方もモーター交換して爆音から静かになりました

http://edocle.jp/blog/5746/ 

ご参考まで

書込番号:25947099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/11/02 17:29(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます!とても助かりました。
評価遅くなって申し訳ありません。
ダメ元で修理をお願いしたら何とかなりました。メーカーの修理の方がとても丁寧な対応して下さりほっとしました。
こまめにメンテナンスして、大切に使おうと思います。

本当にありがとうございます!

書込番号:25947139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥しない。

2024/10/15 19:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

スレ主 なな1818さん
クチコミ投稿数:1件

2022年12月に購入。
私もあまり口コミはしないタイプですが、この商品ばかりは本当に購入したことを後悔しています。
購入して半年で修理。フィルターを改良したとのことで無償交換してくれました。そしてまた半年しないうちに同じ症状。
いつの間にか不具合で無償修理対象になっていたんですね。この価格ドットコムの口コミで知りました。
日立のホームページを見てもすぐに情報は出て来ず、コールセンターに聞いてみると、ホームページトップ画面の一番一番下。何年とお知らせを遡った一番下に掲載していると…。お客様サポートの中にも載ってなかったことを伝えると、お客様サポートの「さらに見る」の中の一番下に載ってると…。分かりにくすぎます。
手紙は届いてないですか?と聞かれ、手紙もなければアプリにもラインにも届いてない。登録してる意味なし。

修理受付も平日9時から17時のみ。やっとのおもいで電話したら、一週間以上先に折り返しの連絡に時間がかかることをご了承ください。って、了承できないわ。そこから修理訪問の受付みたいです。もう勘弁してほしい。

書込番号:25927051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/10/29 21:48(1年以上前)

同じ境遇です。
2023年4月ごろに購入し、半年で乾燥に不具合発生。コメント主様と同じく苦労して修理依頼。
さらに半年でモーターに不具合発生し、メーカー保証で修理してもらいましたが、今月また不具合発生です。F02エラーというもので、内部の乾燥部分が目詰まり起こしているようです。
修理してもらうまで、乾燥機能が使えず本当に不便です。こんな頻繁に壊れるなら欠陥品と呼ばざるを得ません。

書込番号:25943124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

日立の対応は悪すぎる

2024/10/02 22:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]

スレ主 ttzzmさん
クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機で購入し、4年が経過した頃、乾燥機能が故障しヤマダ電機経由で日立に修理依頼。無理の延長保証でしたが、有料修理。
来た業者は日立を名乗るが名刺や修理の見積書も渡さず本当に日立の修理業者かと疑う人が来ました。
乾燥機能は少し水漏れがする程度で使えていましたが、修理した結果、見事に壊してくれました。全く乾燥機能が使えなくなった。再度ヤマダ電機修理に電話すると、決まり文句のようにコールセンターの人は謝るばかり。翌週また修理来たと思ったら今度は金額も伝えず温度センサーを勝手に変えてきて、様子をみてくれとのこと。仕方なく乾燥機能試してみるも乾燥できず。
さすがに堪忍の尾が切れたので良い加減にちゃんと直してと伝えると、引取修理になると言われ、仕方なく了承。替えの洗濯機は乾燥機能無し。
それから、三週間修理完了との連絡。無事に帰ってきたが、洗濯機には傷凹み有り、洗濯中の異音が新たに発生。
一週間経つが今のところ乾燥機能は使えている。

余りにも業者の技術力が低く、対応も雑

2度と日立製品は買わないと決めました。

皆さんもお気をつけて

書込番号:25912415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/03 11:03(1年以上前)

>ttzzmさん

>ヤマダ電機経由で日立に修理依頼

なぜ直接日立に依頼しなかったのですか。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/my/

書込番号:25912828

ナイスクチコミ!13


むらやさん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/22 13:32(1年以上前)

日立に連絡しても同じようなことが起きますよ。私もひどかった。

書込番号:25934552

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯に時間がかかることあり。

2024/10/20 16:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X90H

クチコミ投稿数:4件 ビートウォッシュ BW-X90Hのオーナービートウォッシュ BW-X90Hの満足度4

見た目は、特に問題ないが蓋が透明ではなくて中が見えないです。
見えたほうが良いと思います。
洗剤と柔軟剤の自動投入は、なかなか便利でグッド。ただ奥行きは、その分少し大きくなり、狭めの洗面所がその分狭くなりました。
少しマイナスポイントかな。
時々、脱水するとき上手く回転できないと回転を止めて、注水すすぎしてほぐしが始まります。
時間と水が余分にかかるような...
あと9分から15分に伸びたりしてビックリすることあり。
柔軟剤を自分で入れる時、投入口を開けると水で柔軟剤を洗い流しているようで、いつも奇麗で清潔に保たれていると思います。
一番最後に洗濯物をほぐすため、選択槽を正転反転させていますが、これはなくても良いかと思います。
終了してふたを開けると予想以上に洗濯物が結構絡まっていています。

書込番号:25932568

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング