このページのスレッド一覧(全8523スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 0 | 2024年3月3日 13:10 | |
| 10 | 0 | 2024年3月3日 11:30 | |
| 10 | 0 | 2024年3月2日 17:45 | |
| 128 | 10 | 2024年3月2日 16:09 | |
| 4 | 0 | 2024年2月29日 14:39 | |
| 12 | 1 | 2024年2月28日 11:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100J(W) [ホワイト]
2013年製東芝AW-90SDM使ってましたが、2回目の給水ポンプ故障が発生しました。
給水指定しても1分ほどしてランプが消えて水道水給水となり諦めました。
故障はそれだけなので急いで無かったのですが、ふらーっと見に行ったディオンにて4日までの限定価格でこちらが99800円(税込み)でセールしてました。
自宅防水パンのサイズを測るため一旦キープして、帰宅後にサイズ測定と値段を確認。
こちらの最安値はメーカ保証一年だけなのでエディオンメンバーの5年保証を相殺すると、セールの方が安いため本日購入しました。
店員さんのメーカー忖度の無い説明と、こちらの知りたい事を適格に教えて頂いたのが大きいのと決算セールをすぐさま提示して頂いた事に好感触で妻も納得しての購入となりました。
セールは4日までです、もし検討されている方で南河内の方はお急ぎ下さい。
8点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110JL(W) [ホワイト]
日立の9年前の同レベル型からのドラム式からの買い替えです。
この9年間、ほぼ毎日、洗濯・乾燥1回+洗濯2回でかなり酷使しましたが、5年前のダンパー交換のみでほぼトラブルなく動いてくれました。10年迎えるにあたり、いよいよ保証が効かなくなるため、故障時のリスクを考えて買い替えに至りました。
その前に使っていた他社製ヒートポンプ式ドラムは2社ともヒートポンプの埃つまり等でトラブルが多かったので、風アイロンにしましたがふんわり乾燥は大変Goodです。うちは乾燥は夜間のみで夜間電力料金で使用するので、電気代もあまり気になりませんし。
ヤマダ池袋で税込み・リサイクル・設置料込々で14万切って買えましたので、ほぼ底値に近付いておりお得ですね。
昨日設置して、洗濯・乾燥してみましたが、振動・乾燥時騒音とも前機種より抑えられていて、仕上がりも変わりなくいいようです。
洗剤自動投入や乾燥フィルター掃除レス、AI機能などの新機能はうちには全く不要なので、基本機能のみのこの機種はお買い得だと思います。
また10年使えるようメンテして使っていきたいと思います。
10点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]
のビッグドラムも結構長くは使えたので、買い替えも日立にしました。 急に乾燥ができなくなり、困ってしまいパナと迷ったものの、こちらに決めました。 結局乾燥フィルーの奥の取れないところにホコリがこびりついて結局故障するのでは。。。と感じたのでこれは掃除がないので本当に期待してます。 かれこれ1ヶ月経ちますが、前より確かに乾燥も早く、シワもより少ないです。 フィルターお手入れは2回しましたが前に比べてゴミ自体が少なく、ちょっと不思議です。フィルターのメッシュが細す
書込番号:25644443 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL
楽メンテ!乾燥フィルターをとっぱらいました!
この宣伝文句にはご注意ください。
他の方のクチコミにもあるように一定期間の利用で分解しないと確認できない箇所にしっかり乾燥フィルターは存在します。
私は利用4ヶ月でこれが目詰まりを起こし乾燥不能になりました。今後も仕様上この部分が目詰まりする可能性はあるようですが、その都度作業員に来てもらいメンテを行う必要があるとの事です。もちろん有償です。
HITACHIとしては販売方式に落ち度は一切なく、補償、返品、交換には応じれないという強気の姿勢で呆れ返っております。
販売店の営業も聞いていた内容と違うとの話をされていて、日立のセールス方針に大きな疑問をもちました。
7~8年使う前提の製品なのに一定期間で有償修理をしないとダメとかありえません。
購入全くおすすめしません。
なお、日立のビッグドラムは全て同様の設計になっており、目詰まりしにくくはなるものの仕様上目詰まりが起きない訳ではないようですので後継機に関しても同様の不具合が発生しうる点を十分に理解しておく必要があります。
この後リスクかかえたまま利用するのも気が進まず、どうしたものかと悩み中です。
類似症状の方、どうされてますか?
書込番号:25612031 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
>ともふみぱぱさん
レビュ−を見ても、フィルターのトラブルが多いので失敗作なのでしょうね
乾燥も出来なくなったり、主に時間の延長これだと購入した意味が無いですよね
やはり多機能は難しいですね
書込番号:25612329
2点
リコールはしないようですが、ユーザー視点だと明らか不良品ですよね。
乾燥フィルターレスも厳密には乾燥フィルターメンテレスという意味合いなんですよと日立の営業は説明してました。
製品説明にもはっきりと乾燥フィルターとっぱらいました!みたいな文言書いてますが。これ購入者側に誤解与えますし、私は上手く騙されてしまいました。
というかこんな表示が認められていいのか甚だ疑問です。
書込番号:25613023 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
23年3月購入後、同じような症状で日立の修理サービスに3回来てもらって、3回目に主人が強めに返品希望の旨を伝えたら返品返金の対応になりました。
最初は購入店で別の洗濯機を選び、差額を支払うような話をされましたが、ヤマダ電機の対応が本当に悪かったので返金して欲しいと日立に伝えて、最終的に日立から銀行振込で返金されました。
返金されるまで日立の修理サービスの方とのやり取りだけで、実際に返金されるまで1ヶ月以上もかかりましたがちゃんと返金されました。
他の口コミでも返金された方が多くいるようですので、ともふみぱぱさんも返金するよう強く申し出てみてください!こんな洗濯機がリコールされないなんておかしすぎます。
書込番号:25613437 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
>ともふみぱぱさん
このシリーズは例の保護フィルタの前にもヒーターユニットへの糸くず詰まりというのがあります。2回目の修理時に二人作業て色々と対策品に交換されました。
対策品に交換されてからは乾燥十数回ですが絶好調です。
対策品なので欠陥部品の交換ですから、保証期間外でも無償対応すべきリコール案件(サービスキャンペーン)状態だと思われます。
メーカーが返金等に応じる事態、というのもこのシリーズは優良誤認となる疑いがありますので消費者庁が動けばアウトなのでしょう。
書込番号:25613739 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こちら販売店側からも日立に強く交渉頂いて、返金対応で決着出来ました。
今回販売店側もメーカーの指示された通りのセールスをやらざるを得なかった点、相談に紳士に対応いただけた点も踏まえて、どういう店舗での買い替えの方向になりました。
アドバイス感謝です!
書込番号:25615502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ユーザー視点だと完全に優良誤認案件ですよね。
今回消費者センター相談前に交換で決着しましたが、本来なら問い合わせにかかるコスト、不具合期間の余計な光熱費とかもありますし勘弁して欲しいですね
書込番号:25615509 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ともふみぱぱさん
現状、無難な構成は洗濯機+乾燥機で買う事でしょうね
これが一番リスクが少ないです
書込番号:25615744
3点
4年前にビックドラム購入し快適で仕事場にも入れた位気に入ってます
家を新築するのでまたビックドラムと思っていましたが口コミを見たら散々な事に・・・
乾燥機能はしわ少ないし絡まないしとても優秀だと思っています
ただうちでも乾燥機能が3年目くらいでなかなか終わらなくなり乾きが悪くなりましたので修理に呼んで中の埃を取って貰った事が有ります
それで回復しました
家内が対応しましたが来てくれたサービスマンが言うにはやっぱり取り切れない埃が中に溜まる様です
数年に一度中の埃を取ってもらう必要が出て来る様です
そんな事も有るのでフィルターレスはちょっと無理が有るのかも知れませんね
大した手間じゃないからフィルターは復活させても良いのに
せっかくの良い洗濯機なのに勿体ないですね
進化した機能でも 敢えてフィルターを復活させれば鬼に金棒なのでは?
書込番号:25634847
2点
乾燥しなくなり修理してもらいましたが、そのうちまた乾燥しなくなると思ってます。
保証期間も終わるので、日立の対応は本当に許せないと思います。超大企業なくせに楽メンテの不都合を認めないのは最悪ですよね。
書込番号:25637932 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ほぼ発売同時に購入(なのでほぼ定価購入)のものです。
三回目の修理で、フィルター、経路、ヒーター、ファンを交換いただきました。もう保証期間外ですが、とりあえず欠陥部品交換ということで、無償修理でした。
書込番号:25644311
3点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL
長年ビックドラム愛用者でした。そろそろ買い替えの時期と気付き色々な店舗を回りましたが、2年前ビッグドラムはどこにもなく、フィルターなしのものばかり。
まず我が家の家族構成は、子供1、プラス夫婦。特に運動部などではなく普通のお洗濯です。
実は、@2008年に購入特に不満はなかったのですが、なぜか1年後に表面に亀裂。
A2011年、今度は扉割れ(これも謎でした)
B3ヶ月後に今度は洗剤の容器の亀裂←ここであまりに直近で、亀裂系が多く不安になり交渉し
結果、同じラインナップで新しいものと交換してもらう。
C2014年 ホースからの謎の水漏れ
D2016年 乾燥エラーがでて乾燥できない(こちらのみ、有償修理でした)
E2017年 なぜかゴミパッキンが浮いてくる。注水するとものすごい揺れで移動してしまう
・・・・とまあ6度の修理!でも洗い上がり仕上がりは気に入っており、なんと言っても容量もたっぷりだったので、
耐えました。流石にこの回数だったのでD以外は無料で対応(5年補償、ビックカメラでしたが)
全て近くの日立の工場?の方から修理に直接技術者が見えてました。こちらの対応は確かに早くて親切でした。
あとはサイズ的に薄めだったので、我が家にジャストでしたから。
2017年以降は特に問題なくずっと稼働してますが、気づけば10年過ぎており突然壊れても怖いので、買い替えを検討してたところ、この情報があちらこちらから、、、、
今は子供も大きくなり、洗濯の量は減ったものの、花粉症がひどく乾燥の比率も高い。故障は大変困りものです。
そんなわけで、日立さんは見合わせました。洗い上がり、乾燥仕上がりは文句なかったのに残念です。
4点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]
買って1ヶ月くらいで一度糸くずフィルターを掃除したところです。
そこから自動洗濯のすすぎ中も泡が大量に発生してですすげなくてエラーになります。
この症状が最近何度も出るようになりました。
不具合の予感がしますが、とりあえず排水ホースなどを自分で調べようと思ってます。
この不具合が他にも出てないのか気になります。
情報共有したいと思い、投稿しました。
書込番号:25639177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
bono746さん こんにちわ
情報の共有もヨイですが!
買って1ヶ月なら
そんな、悠長な事を言わず
購入店からのサービス依頼をオススメします m(__)m
書込番号:25640537
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




