日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換えたい

2020/08/20 14:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 yuririnnnさん
クチコミ投稿数:12件

本当は縦型の洗濯機を買う予定でしたが、店頭に日立の方がいて、とても良い製品(節水、AI機能で汚れがよく落ちる等々)だと言うので、初めてのドラム式を購入しました。
しかし使ってみると、ドアの隙間にストッキングやハンカチなどの小さいネットが大体挟まってビショビショのまま、汚れ落ちもあまりよくありません。3ヶ月程でカビのような臭いとタオルに黒い点々が頻繁に付くようになり、ドアもちゃんと閉まってるのか分からないようなカチッと閉まった感がありません。
中でも一番イライラしたのが脱水です。
タオルだけのときはちゃんと脱水できてますが、服だけ洗濯した時やバスマット1枚だと脱水できません。1時間ほどずーっとゆっくり回ったままです。たまにエラーが出てお知らせしてくれますが、エラーが出るのと出ない違いもよく分かりません。
バスタオルを2枚入れても改善しなかってので、袋の中で団子状になってるものを全て出したらようやく回りましたが、令和の時代になぜ二層式のようなことをしないといけないのかとげんなりしてしまいます。
バスマットの時はタオルを入れたくなかったので、洗濯ネットを20枚程入れましたが、それでも動かず。結局自分で絞って干しました。
周りのお友達に聞くとパナソニックのドラム式はそんな事象は出てないと。そもそも団子状になってない。(私の袋への入れ方が悪い?)日立の縦型を使っている方は、脱水だけたまに1時間経っても終わっていないとのことで、他のメーカーに買い換えたい気持ちでしたが30万円程したので、そんな簡単には買い換えできず、あと10年もこの洗濯機を使わないといけないのかと思うと本当に失敗したなーと思いました。

書込番号:23610938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:117件

2020/08/20 14:42(1年以上前)

>yuririnnnさん

対処療法では、なるべく少量洗濯にならないようにして、大きめの平たい洗濯ネットに入れ
るのがいいとは思います。ですけど、まだ買ったばかりですよね。

何年かたって大きなトラブルになる方がイヤでしょうし、
まだ1年経っていないならメーカー保証もあるし、購入店保証に移る前なら、
購入店としても今のうちにメーカーに点検に行って貰いたくなる気がします。

早い内に購入店舗にご相談されてみてはいかがですか?

ちなみにウチの場合、はじめてのドラムが東芝で今はシャープですが、
どちらも洗濯物詰まりや脱水不能にはなったことはないし、臭い問題もなかったですよ。

書込番号:23610958

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuririnnnさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/20 16:08(1年以上前)

>FSKパドラーさん
ありがとうございます。
メーカーのチャット質問?のようなもので上記のことを伝えたら、仕様なのでとのことでした。
対処法でバスタオル2枚入れたら回りますと言われ、そういうものなのか…と思っていたのですが、一度購入店に言って相談してみようと思います。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:23611075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/20 16:21(1年以上前)

>yuririnnnさん

まずは、説明書を最初から最後まで読んで、工夫して洗濯しましょう。
故障でなければ、そのような使い方では他社でも同じような物でしょう。
それでも、駄目ならストレス溜めるより買い替えが良いですよ。

書込番号:23611100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/21 07:25(1年以上前)

我が家もこの機種を使っています。
はっきり言ってこの機種は欠陥商品だと思います。
小さい物が挟まってびちょ濡れ多発
排水トラップがない環境だと乾燥時に排水溝の臭いが上がってくる仕様
購入前に説明あれば良いですが、何も知らずに買ったら後悔しますよね。
小物が挟まるのはドア裏のガラス?の形状が悪いのかと思います。
早くメーカーにリコールしてもらいたいです。
挟まったまま乾燥までしたらどうなるのかと思います。

書込番号:23612340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/22 09:38(1年以上前)

マニュアル全く読んでないみたいですね。

もっとも、私は、ほとんど読まなくても使えてますけど。
特殊なものを洗濯する時やトラブルが起きた時はマニュアル読みましょう。

小物が挟まるという話が時々出ますが、うちではネット使わなくても、小物の挟み込みは全くありません。小物は奥に放り込むようには意識してます。

マニュアル読まずに、いきなりリコールって騒ぐのは、いい神経してますね。

書込番号:23614501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 22:11(1年以上前)

挟まるってコメント、多いですよね。
それならネットに入れれば良いって思わないっすか?
100円で解決。

3か月でカビ?それって洗濯機が原因なわけ・・・
ないよね?
自然界ではカビが発生するものです。
(月1で処理しないといけませんよ。これも100円です)

どれも、この商品が原因な事じゃありません。
洗濯機って、そーいうものです。
「買い換えたい」???
買い換えても同じですよ。

書込番号:23678776

ナイスクチコミ!6


CRERAさん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度1

2020/12/04 14:22(1年以上前)

>yuririnnnさん
こんにちは。
我が家も同機種を使ってました。

返信している人で
「まずは、説明書を最初から最後まで読んで、工夫して洗濯しましょう。」なんて言っている信者がいますが、説明書隅から隅まで読んで購入する人などいません。
そもそも、普通に洗濯して、扉に挟まることなんて、購入して説明書呼んでも想定できません。

消費者センターに問い合わせて、返品しましょう!

書込番号:23828700

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2022/08/03 22:24(1年以上前)

ドアの隙間に小物が挟まるのも、脱水が全然できないのも、うちの同機種と同じ症状です。「説明書を最初から最後まで読んで」と言っている人がいますが、この人はこの洗濯機を使っていない日立信者です。リアルユーザーなら、あなたの言い分に対し、激しく首を縦に振りますよ。
ただ、残念ながらどの不具合もこの洗濯機の仕様で、改善することはありません。マニュアルには、小物はネットに入れろと書いていますが、同じマニュアルの別ページには、ネットの使用は脱水が途中で止まる原因になるから控えろ、とも書いていますよね。そもそもの日立の設計に欠陥があるのです。C09に対する扉ヒンジのサイレントリコールや、C04エラーに対するタオル何枚も放り込め対応を見ても、日本の企業とは思えない雑な対処ですよね。
ビッグドラムは完全なる欠陥品です。嘆かわしいことですが、早く買い替えましょう。

書込番号:24862266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


C2525さん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/23 22:35(1年以上前)

全く同感です、前の他メーカーのドラム式ではなかったことですが 脱水止まる!特におしゃれ着洗いは脱水できないこと甚だしいです。振動と音もすごい 上にタオルとか置いたら振動で落ちてました。早期からのトラブルで2回基盤交換してもらい、2回目はドラムを支えている部品全交換し、もうできることはありません と言われています。ネットの使い方や偏りの修正とか、マニュアルも何度もみて、ネットでも調べて、それなりに努力していますが新しい洗濯機なのに思うようにならず、機能を使うどころかストレスとトラウマです。普通に洗濯したいですよ!少なくも、多くもダメとしたら適切な量や使用が分かりません、アプリにくるエラー表示に落ち込みますよ 我が家は一軒家ですが集合住宅にはおすすめできないですね

書込番号:25634364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後1週間しての感想

2024/02/23 19:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100J(W) [ホワイト]

スレ主 mnkyaさん
クチコミ投稿数:44件

2014年製のビートウォシュが壊れたので買い替えました。
当初はV100を候補にしていましたが、かなりお得な金額で購入できたため、こちらにしました。
基本的な性能は変わりませんが、洗剤と柔軟剤の自動投入機能はとても良いようで、ウチの奥さんが楽になったと喜んでいます。
予算に少し余裕がある方は、是非試してみてもらっても損はないように思います。

書込番号:25634091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

インバーター制御のベルト駆動です

2024/02/17 08:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J

クチコミ投稿数:54件

買い替え検討時の情報です
洗濯槽の駆動方式は、モーターはインバーター制御ですが、洗濯槽はベルト駆動のと連絡がお客様相談センターからありました。
■ベルト駆動方式
・BW-X100J
・BW-X90J
・BW-V100J
・BW-V80J
・BW-V70J
・BW-G70J

■ダイレクトドライブ
・BW-X120J

書込番号:25625591

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:693件

2024/02/17 08:48(1年以上前)

ベルト式だとベルトの交換 プーリー軸への注油等のメンテナンスが必要になりますね。機械式劣化は、免れないっていうことですね。

ダイレクトドライブ式のほうがいいですね。

購入時に駆動式を聞かないといけないですね。

日立の洗濯機の大部分がベルト式だとは思いませんでした。否定はしないけど古典的と思います。

書込番号:25625614

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに我が家も故障(2023年3月購入)

2024/01/28 07:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 永安楼さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのクチコミで乾燥トラブルがあるのを承知で購入し、報告の多かった半年前後を無事通過して大丈夫かな?と思っていましたが、ついに昨日乾燥運転終えても生乾き状態に!
こちらは再度乾燥のみの運転で乾きましたが、次にかけた洗濯のみの運転で40分程で終わる見込みが1時間20分程でようやく完了。

修理来てもらわなきゃなぁ...

書込番号:25600490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/28 10:50(1年以上前)

>(2023年3月購入)

約10ヶ月ですか。
(>_<)

書込番号:25600710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2024/01/28 11:23(1年以上前)

購入された販売店や、販売店のアフターサービスの対応を書き込んでいただいたら参考になります。
当方、日立の乾燥フィルター付きを2年半前に購入して「生乾き」になり、部品を3点ばかり交換してもらいました。
日立サービスセンターから修理に来てくれました。
購入店はエディオンで5年保証付きです。

書込番号:25600741

ナイスクチコミ!1


スレ主 永安楼さん
クチコミ投稿数:2件

2024/02/16 12:55(1年以上前)

修理完了したので報告です。

購入はノジマでしたので、ノジマのアプリの24時間修理受付から修理申し込みました。
フォームに症状を記載して、購入の証明となるレシートの画像をアップだけだったので非常にお手軽でした。

お昼頃に受付出したのですが、その日の夕方には日立の修理センターから連絡があり、症状は全て伝わっていたので訪問修理の日取りをして今日に至りました。

原因は内部の他の方同様に乾燥フィルターの目詰まり。
どうやら製造年月日が初期の方だと乾燥フィルターの掃除機能が機能しない不具合があったらしく、掃除機能が機能する改良された部品に交換頂きました。
こちらの部品は昨年の10月、11月から交換開始してるらしく、やはりそれまでは修理対応してもすぐに乾燥しづらくなる、という事例が多かったようです。

こちら部品に交換したお宅からは再発の連絡は無いとの事で、これでようやく本領発揮してくれるのではないかと期待してます。

書込番号:25624720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HR

クチコミ投稿数:9件 ビッグドラム BD-SX120HRのオーナービッグドラム BD-SX120HRの満足度1

BD-SX120HRとBD-SX120HLはドア向き違いの同型機ですがレビューと口コミはBD-SX120HLのほうが多いのでそちらを見るべきです。

書込番号:25622937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8692件Goodアンサー獲得:1610件

2024/02/15 13:13(1年以上前)

こんにちは。

こちら↓ですよね。商品ページのトップへリンクしておきますね。

●日立 ビッグドラム BD-SX120HL 価格比較 - 価格.com
https://kakaku.com/item/K0001466253/


余談。
ここ価格.comのレビュー掲示板ってモノのカテゴリ?機種?によっては、
同社同シリーズの「サイズ違い」「方向違い」機種への投稿内容を隔てず一緒くたに見せてくれたり・くれなかったり、なんですよね。
一緒くたに見えるカテゴリの例は、テレビや冷蔵庫とか。

これみたくドラム式洗濯機も、冷蔵庫みたくに扱ってくれよ、と、ここの事務局に直訴してみてどうでしょうか?この際なので。


まぁ仕様違いを一緒くたに見せられるのも一長一短あって、
お題が使い勝手の相談とか不具合報告みたいな「大きさも左右違いもない共通情報」ならば、似た者同士の共有しやすさでプラスな反面、
お題が特価情報みたくその型番にピンポイントなものだと、パッと見に「おぉ安っすー」と飛び付いてよく読んだら、実はワンサイズ小さい機種の情報だった。。。なんて落とし穴もあったり、なんですけどね。
#「ここは『一緒くた』表示されてますよ」ってな断り書きでも一言してくれりゃいいのに(苦笑)。

書込番号:25623381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

脱水できない…リコール製品では

2024/02/10 23:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70G

クチコミ投稿数:3件

2台目の白い約束です。
買ってすぐ脱水がガタガタとなるのが気になっていました。
洗濯物の中身は変わらないのに、どうしてかと思っていましたが、何かと繊細になっているのかな…くらいに思っていました。

一年経過し、ガタガタとなる確率が高くなりました。
日立のHPを見ると「乾いたバスタオルを入れると収まる」とありましたが、毎回バスタオルを1枚余分に洗うのは納得いかないと思いつつ、そうしていました。

2年が経過し、9割の確率でガタガタとなり、止まります。

観察していると
洗濯→脱水でガタガタ→水入れて再度洗う→脱水でガタガタ/絞れないまま→1回目すすぎ(?)→脱水でガタガタ/絞れないまま→2回目すすぎ→脱水でガタガタ/絞れないまま→3回目すすぎ、と、とにかく絞れない時はエラー音で止まる時と、水を入れてまた再トライしている時があります。
見てないと水道代が大変なことになっている気がします。

初期不良で遠心力に耐えられない箇所があるのではと思います。
現状はそれが悪化して、脱水機能自体が働いてない気がします。
絶対次は違うメーカーにします。


書込番号:25617687

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/10 23:36(1年以上前)

>ビスタンビスさん

洗濯物を少なくしても同じですか?

量が多すぎて回らないとかでもないのでしょうか?

書込番号:25617704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/02/11 01:03(1年以上前)

量は普段から多くても40Lで、少ない方だと思います。

今日は一番少ない25Lでした。
どうしても洗いたいものがあり25Lでも洗濯物は少なめでしたが、何度やっても止まります。
最後はその洗濯物をさらに2回に分けて、ほんの少しずつ絞りましたが、何度かやってようやく終わりました。

まだ三年経っていませんが、買い替えないといけないかと思います…。

書込番号:25617761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/12 13:24(1年以上前)

>ビスタンビスさん

長期保証には入っていないんですか?

最近の家電には必須ですよ

書込番号:25619576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/02/13 00:12(1年以上前)

恐れ入りますが「修理ができなくて困っている」という書き込みではなく、この商品自体の問題について口コミしました…。

私の商品はNW-70Gですが、末尾Gのアルファベットが違う商品でも同様の書き込みが多数みられました。

長期保証は今はどこもポイントで入れるので当然入っていますが、1台前の同じシリーズも納品時に不良品で修理に来てもらうも、3時間かかって解決できず新品と交換となりました、その時は「たまたまかな」と思いましたが、今回、口コミを色々見てストレスを考えると、他メーカーに買い替えた方がマシだと判断しました。

何度も書き込みありがとうございました。

書込番号:25620437

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング