日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

糸くずフィルターにゴミがたまらない

2023/10/13 06:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-NX120HL

クチコミ投稿数:12件

購入後数ヶ月経ちますが、全く糸くずフィルターにゴミがたまりません。糸くずはドラム内のパッキン部分に付着していて毎回掃除が面倒です。これはそのような仕様なのでしょうか。

書込番号:25460584

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2023/10/14 09:47(1年以上前)

少量しか貯まりませんね
パッキン表面やパッキン裏に大量に貯まってたりその部分の排水穴に溜まりますね。
構造の問題だと思うので手で取ってます。

書込番号:25462213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/10/14 18:26(1年以上前)

やっぱりそうなのですね。我が家の洗濯機だけとおもっていました。

糸くずフィルターの意味がないなあと毎日思っています。

お返事参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:25462895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2023/10/15 09:56(1年以上前)

いるほるさん  こんにちわ

名称は、糸くずフィルターですが!櫛型構造なので
解れた糸や大きな異物が排水口にながれないのが面な目的で
パナソニックなどは、排水フィルターの名称です

細かなリントなど取りたいのであれば!
ヨドバシなどでドラム式洗濯機用毛ごみフィルターがありますが
洗濯の度に、取り換えの必要がでてきますネ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003143289/

風アイロンは、ドラム前面 13時から18時の方向に時速300キロ風
どうしても、ドア周りにリントが付着しやすいですネ 

因みに、15年くらい前のドラムには、フィルター自体が有りませんでした
乾燥時の冷却水と一緒に流していました w

書込番号:25463878

ナイスクチコミ!6


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/16 04:52(1年以上前)

>いるほるさん

もちろん洗濯〜乾燥運転前提で言ってますよね。

書込番号:25465382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/19 02:17(1年以上前)

私も少量しか溜まらず疑問に思い、実験した事があります。
洗濯乾燥後、洗濯槽の掃除コースで埃を洗い流す→排水フィルターを確認すると埃が溜まってる→あえて埃を取らずに洗濯乾燥をする→排水フィルターを確認する
という事をすると、フィルターに溜まっていた埃が圧倒的に少なくなっていました。
以来、フィルターの埃は排水溝に流れ込んでる、と思うようになりました。

書込番号:25469488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/11/17 08:14(1年以上前)

私もたまらずに、毎回ドア付近にホコリべったりでした。
右上の穴の空いたパーツに変えてもらい風の向きを変えたところ驚くほどに、ドラム内のホコリがなくなりました。糸くずフィルターは少しはゴミが増えたと思いますが、少ないです。

ドアのズレも欠陥なので固い時は気をつけてください。

書込番号:25508686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

スレ主 VANILLAMAMさん
クチコミ投稿数:9件

ヤマダ安心保証ある方また間に合います。年末まで保証です。
しかし部品は製造中止なのでない時もあるそうです。
ドアのまわりのべったりした埃に苦しんできましたが、
右上のの穴の空いた風の向きを変えるパーツに交換で埃が全くなくなります。(デフォルトは穴なし)
また、ドアが硬い方は、ドアのズレなので早めにドア交換してもらってください。

みなさんも修理間に合ったら嬉しいです!

書込番号:25508671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーに引き取ってもらうか否か

2023/11/16 10:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

スレ主 KTA1103さん
クチコミ投稿数:5件

購入して半年弱ですが、次のよや症状により点検してもらいました。
・乾燥時間が長い(ハンカチ1枚で2時間)
・衣類の傷みが強い(洗濯タグがとれた)
・細いものがドアにはさまる
・汚れ落ちが悪い
・クズのようなものが衣類につく
※ヒーター式ですが65℃とあったので縮みが抑えられることを期待しましたが、結構縮んでるのも不満です。

結果、現状は明確な異常は認められないということでした。
ただ、長く使うことを考えるとメーカーで引き取っていただくこともできるとのことでした。

寸法的にはわが家にマッチしており、どうするか迷っています。
主に次のような点で皆様の客観的なご意見をいただけますと幸いです。
・異常がないのに引き取ってくれるというのは、メーカーサイドで何かあるのか?
・パナソニックの最新機に代えたとしたら、私の悩みは解消するのか?(10万円くらいの差額を出すだけの価値があるのか?)
・日立の後継機にしたら私の悩みは解消するものでしょうか?(洗濯ラックとの干渉があり、寸法的には日立がベストではあります。)
・口コミを見ていると、先々の故障リスクが低くなさそうなので、この機会に代えた方が無難か?

書込番号:25507531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

去年購入して1年…

2023/11/12 15:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

クチコミ投稿数:4件

昨年の11月に購入しました
今年の7月くらいまでは、乾燥もバッチリでした
ところが、それから乾燥モードにするとカリッカリ…という音が出始め、2回乾燥を掛けても乾かなくなりました
フィルターはほぼ毎日掃除をしています
購入した家電屋さんの保証で修理を頼むと日立の修理の方がすぐに来てくれて、フィルターの前でほこりがつまっていて風が出ていないとのこと
3時間ぐらいかけて分解掃除し、フィルターも改良したものをつけてくれて乾燥もできるようになりました
ただ購入した当初より音がうるさくなりました
あと、フィルターが一つになってお手入れ簡単なはずなのに、修理担当の方が分解しなければいけないところで詰まっては本末転倒なもの
他の方の口コミを見るとまた繰り返すんじゃないかなと不安になりますね

書込番号:25502651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/12 21:06(1年以上前)

>さや えんどうさん

洗濯物の量などにもよるのでしょうが、多分また起こるのでしょうね

多機能ゆえに致し方ないと思います

書込番号:25503062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2023/11/14 20:07(1年以上前)

>さや えんどうさん
例のフィルター交換に3時間もですか…。ウチのは作業自体は1時間も掛かりませんでした。故障連絡から修理までが2週間位掛かりましたが。

この洗濯機は乾燥がしっかりとされないのに継続して使用するとモーターやら基盤等も過負荷で故障してしまうようです。乾燥不良の判断、いつもよりシワが増えたとか乾燥に時間が掛かったとかを注意して観察する必要があります。

ハッキリ言ってユーザーがやることじゃないです。

書込番号:25505629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 20:28(1年以上前)

>初代から…さん
洗濯機をほとんど分解する感じで部品を外してましたので、フィルター以外も何かあったのかも
前はパナソニックだったのですが、中を見せてここを直すとか今の状態を説明してくれたんですが、日立さんはフィルター直しますでシャットアウトだったので…
白物家電はなるべく家電屋で購入するようにしているので、保証内は対応は早いですね
できれば10年持たせたいのですが…

書込番号:25505669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 20:31(1年以上前)

東芝のドラム式洗濯機を使っている知人が保証内の期間は1年に1回乾燥機能のメンテ目的で修理依頼するって言ってましたので、よくあることなんでしょうかね…

書込番号:25505673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/11/14 20:38(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
また起こりますよね…
昔の家電みたいに買い替えたいときに買うのではなく、故障したから買うのが定番になってしまいましたね

書込番号:25505690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/15 21:48(1年以上前)

ここ2-3年でドラム式のノウハウは大分貯まったようで、10年前ならともかく、長年実績のあるこれだけのメーカー品が年1回の分解清掃必須はあり得ないです。
他メーカー品なら、日頃の簡単なメンテを怠らなければ7-10年修理無しで使えるという話です。

全ては、「楽メンテ」という初物に手を出してしまったが故…

書込番号:25507100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ185

返信11

お気に入りに追加

標準

ヒートポンプ

2023/10/04 20:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:63件

日立って、ヒートポンプ搭載は初めて?
結構、ドキドキだね。

書込番号:25449404

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:63件

2023/10/04 20:17(1年以上前)

ヒートポンプって、枯れた技術?
だったら、安心なんだけど。

書込番号:25449410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2023/10/04 20:23(1年以上前)

パナでも多少は目詰まりしているからなぁ。
熱交換器が手の届かないところにある場合は、どうなんだろう?
期待通りに自動洗浄出来るといいね。

書込番号:25449419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2023/10/04 20:29(1年以上前)

以下、この製品の売り。
乾燥フィルターなし
大容量糸くずフィルター

書込番号:25449429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2023/10/04 20:34(1年以上前)

温風の風路がどのメーカーも上から吹き付けるようになっているけど、
これって常識?
風路短くして横とか下から吹きつけられんのかな?
水漏れ対策が難しい?

書込番号:25449435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/10/04 20:56(1年以上前)

NA-LX129ALを保証が切れる5年間使ったら、日立に買い替えてみようかな。
フィルター掃除がいらないのは楽チンでよさそう。
ドラムもひと回り大きいし。
あとは、ヒートポンプの信頼性の実績を積んでくれるのを待つだけかな。

書込番号:25449469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2023/10/04 22:58(1年以上前)

このフィルターを通って、洗濯水やすすぎ水が循環するんだよね。
流石に、1ヶ月放置なんて、気持ち悪くて出来ないなぁ。
臭わないのかなぁ?

書込番号:25449617

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/05 22:31(1年以上前)

>よく委任鳩麦さん
疑問なのですが、なぜ「排水フィルター」を通って洗濯水やすすぎ水が循環すると思われたのでしょうか?
その様に吹聴している人や媒体があるのでしょうか?
私が勘違いしているだけでNA-LX129ALなどでは「排水フィルター」を通って洗濯水やすすぎ水が循環しているのでしょうか

書込番号:25450811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:36件

2023/10/09 10:46(1年以上前)

吹聴ではないですよ。
強制循環ポンプは付いています。
販売員が知らないか、言わないか、
だけの話です。
日立はナイアガラなんですから
循環しないわけがないんです。
電気代お高めヒートポンプ初号機。

書込番号:25455273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/09 13:06(1年以上前)

別に気持ち悪くないかなぁ
だって、最終的にフイルターを通ってきれいな水が循環するわけだし

書込番号:25455488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/10/10 21:52(1年以上前)

排水フィルターの先が排水弁なので
フィルターを「通過した」水が
洗濯槽に戻る事はありません。
洗い・すすぎ、排水フィルターの先の
排水弁で堰き止められ洗濯槽や経路に
溜まっている水がポンプで循環します。
洗濯槽と排水フィルターの間に水止弁はないので
多少のホコリ等が戻ってしまうのです。
なので排水フィルターは
マメに掃除した方がいいのです。

書込番号:25457624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2023/11/15 20:06(1年以上前)

旧型の排水フィルターなんですけど、おそらく通常洗濯では溜まらずに溢れて流れてしまっています。流石に槽洗いを行った際はたくさんのホコリが溢れずに溜まるようです。だから槽洗い後には糸くずフィルター掃除のメッセージが出ます。新型はどうなっているのでしょうね。

書込番号:25506969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL

クチコミ投稿数:381件

4年前にHITACHIの洗濯機を買い謎の運転不具合でこれに交換となり、これは題名のようになり、エラーが出て動かなくなりました。

長期保証に入っていたので、よかったのですが、そうでなかったらと思うとぞっとします。

それにしても同様の症状多いようなので欠陥ですなこれは。(欠陥という言葉は削除対象になりますか。)

HITACHIは名門かと思いましたがそうでもない。

書込番号:22403289

ナイスクチコミ!10


返信する
DAI6969さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/16 06:02(1年以上前)

うちのも既に3回故障しました。長期保証で修理ましたが、こんなに故障の多い家電は初めてです。その前のビートウォッシュも2回故障し、最後は脱水時にベルトが外れてて修理不能に。。日立はダメですね。

書込番号:23287408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:381件

2022/11/30 21:11(1年以上前)

左下のゴミ受けの接触が悪くなり、お役御免となりました。
HITACHIのエアコンは悪い印章ないけれど、洗濯機は懲りた。

書込番号:25033094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/11/15 11:37(1年以上前)

うちもドア下がり1回交換しました。けれど、また同じことになりそうで閉まりが違和感あります。

ホコリの問題はパーツを変えてもらい驚くほど埃が窓付近に付かなくなりました。ヤマダ安心保証ならメーカー保証はなくなっても、12月まで保証かもしれないので、直してみてください。

書込番号:25506379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/11/15 11:38(1年以上前)

ホコリがなくなる無数の穴で風の向きを変えて不思議なパーツ!是非保証内に交換してみてください。

書込番号:25506381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング