AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯排水のこと

2020/12/01 17:29(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV80H

スレ主 ぺこ0312さん
クチコミ投稿数:46件

この商品を今年2月に購入し、マンションで使っています。
もちろん防水パンはあります。

毛布や少し多めの水で洗濯をすると、
すすぎ辺りから排水トラップ(丸いところ)が湿っているような感じです。手で触ると指がぬれます。

トラップ以外の防水パン内に、水は上がってきません。
ぬれているのは、排水トラップの丸いところ(エルボがついていて、回すと外すことができる場所)のみ。

実は入居して13年くらいドラム式洗濯機を使っており、排水付近を注視したことがありません。マンションの雑排水掃除に業者は、年に1度来ていますが、

これまでずっとドラム式の洗濯機のため、浴室からトーラー?を通して洗浄してもらっていましたが、一度も詰まっていますね、といわれたことはありません。

お恥ずかしながら、今年2月に縦型洗濯機に交換してから、常に排水付近を外して定期的な掃除をしていますが、
毛布を洗ったときに、こういった症状が起き、
通常の洗濯では排水トラップがぬれることはありません。
やはり、詰まっているのでしょうか。

メーカーに来てもらったところ、洗濯機の不具合ではない、といわれました。。。
後日、マンションの雑排水業者にトーラー作業をしてもらう予定ですが、
洗濯の仕方によって、ぬれるときとぬれないときってあるのでしょうか?
パイプユニッシュや、重曹+クエン酸を使ってみましたが、やはり「毛布」コースで洗うと、排水トラップがぬれてしまいます。。。

書込番号:23823123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/12/01 17:45(1年以上前)

>ぺこ0312さん

マンションで年に一度の排水管清掃を実施していれば問題ないでしょう。
何で濡れているのかわかりませんが、気にしなくて良いのでは?
温水を使っていれば濡れるかもしれませんし、泡立ちが良ければ泡が噴き出すことがあります。
どうしても原因究明をしたければ、標準コースや毛布コースで洗濯して洗濯終了するまで見張っておきましょう。

書込番号:23823157

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺこ0312さん
クチコミ投稿数:46件

2020/12/01 20:08(1年以上前)

>チルパワーさん

ありがとうございます。

温水を使っていれば濡れるかもしれませんし、泡立ちが良ければ泡が噴き出すことがあります。
→チルパワーさんは洗濯されたあと、排水がぬれていた、といったことはありますか?

あまりこれまで注視していなかったので、
使い続けて大丈夫かな、と少し不安になっておりました。

書込番号:23823450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/12/02 09:01(1年以上前)

>ぺこ0312さん

最近は気にしていませんので気が付きませんが、どのくらい濡れるのでしょうか?

ドラムの時は泡立ちすぎて排水口からあふれていたり、排気があるので水が飛び散ったりありました。
水栓からのホースを抜き差しして、その箇所から水漏れしたこともあります。
普通であれば濡れることはないでしょうが、温水つかっていれば湯気で湿る事はあるでしょう。
毛布コースの時だけ濡れる原因が不明ですが、ご心配ならビデオで撮るや見ておくなどしましょう。

書込番号:23824345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 AQW-GV80HのオーナーAQW-GV80Hの満足度5

2020/12/05 22:01(1年以上前)

>ぺこ0312さん

この機種に限る事ではないですが、縦型洗濯機の場合はドラム式洗濯機に比べて水量が多い分、排水時の洗剤水の多さと排水トラップ内の構造、洗剤によっては泡や飛沫が表に出てくる事が有り、それらがぬらしていると思います。

また、毛布の洗濯の際に起きているのは、
服やタオルなどの肌に多く触れるものの洗濯では、皮脂汚れなどを洗剤の界面活性剤が落とす分、洗剤水の泡立ちが減りますが、
毛布の場合では、寝る時にパジャマなどを着ていれば肌が触れているところは僅かなので、付着する皮脂は少なく、洗剤水の界面活性剤も余力を持て余して洗濯中の槽内や排水時の排水トラップ内で沢山泡が出てきてしまうので、排水の際に多くぬらしてしまいます。

洗剤メーカーで、毛布洗濯の適切な洗剤量を容器に書いてあれば良いのかもしれませんが、汚れも様々な場合を想定すると書けないのでしょうね。

書込番号:23831625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこ0312さん
クチコミ投稿数:46件

2020/12/06 15:51(1年以上前)

>チルパワーさん

ありがとうございます。
しばらく様子をみてみます。
詰まりではないみたいでした。

書込番号:23833029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこ0312さん
クチコミ投稿数:46件

2020/12/06 16:43(1年以上前)

>ひやしあめさん

詳しくご回答くださり、ありがとうございました。
これまでドラム式が大きくて嵩上げをしていても、排水をみることはほぼありませんでした

また、

縦型洗濯機を購入してから排水を掃除するようになりましたので、

いつからこのような症状が起きていたのかは
さだかではありません。

また、トピをたててから感じたのですが、毛布意外のものを洗っても排水の目皿がぬれていました(毛布を洗うときのように、脱水時、一回だけ排水から少し水があがってから引いていくと、いう現象はありません)。


なので、排水の目皿がぬれるのは、
毛布を洗うときたけではないみたいです。


でも、ご回答のなかにあった
「縦型洗濯機の場合はドラム式洗濯機に比べて水量が多い分、排水時の洗剤水の多さと排水トラップ内の構造、洗剤によっては泡や飛沫が表に出てくる事が有り、それらがぬらしていると思います。」

ということが排水や洗濯機に問題がなくても、あり得ることなんだ!とわかり、気持ちが落ち着きました。

というのも実は昨日、配管の業者さんにきてもらい、マンションの横管?のつまりがないか、
洗濯、洗面、浴室各場所のチェックをしてくれましたところ(圧をかける音が聞こえました)、

配管の詰まりはない、とのことでした。

洗濯排水のエルボにはさまっている
排水パイプが奥まで刺さっており、

これが排水する水を邪魔している可能性もあるかも?(定かではありませんが)といわれ、
排水パイプを少しだけ引っ込めてもらいました。

その後毛布コースと同じくらいの量の水をためてから脱水をしたところ、

水はあふれることはありませんが、
脱水をすることで、目皿あたりが若干ぬれているように感じました。

昨日のテストでは、洗剤をつかっていないので
今後毛布を洗ったときにまた、目皿に水がたまるかどうかいまの段階ではなんともいえないのてすが、

詰まりではない、という結果だったので、
こういった現象が起きたのは、
ひやしあやめさまがおっしゃるような、
上記「」内のことなのかな、と感じました。

ネットでも調べてみましたが

マンションに住んでいるので
気密性がある、ことが原因だったりもするのかな?などと思ったのですが、
窓をあけて洗濯したほうがよいとか、通気口のフィルターを掃除するとよいなど(今週試してみようかと)、
なにかご存知なことありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:23833168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 AQW-GV80HのオーナーAQW-GV80Hの満足度5

2020/12/10 07:39(1年以上前)

>ぺこ0312さん

防水パンに付いている排水トラップが、
奥のパイプの悪臭や虫などを部屋へ漏らさない様、中で常に水が溜まる構造のため、
排水のときには勢いよくその水溜りへ排水するので、結局は泡や飛沫が出てきてしまいますね。

その改善で出にくい特許構造の排水トラップも有る様ですが、交換するには工事となるので
自分の場合は気になったときに拭いています。

使ったことは無いですが、
排水口カバーフィルターを被せて泡や飛沫を吸水させると、掃除の頻度は減るのかもしれませんね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yoimonohonpo/0391179.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:23840416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこ0312さん
クチコミ投稿数:46件

2020/12/11 15:43(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。 
今後の参考にさせていただきます!

書込番号:23842696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗い上がりについて皆さんの感想は?

2020/11/23 23:21(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E

スレ主 カブ猫さん
クチコミ投稿数:5件

洗い上りがどうも気に食わない。機能にあるだけの洗い方を試したが、タオルを始め綿製品はごわごわ。干すとそのまんま板状になって乾き、ヤスリで顔をこすってるみたい。メーカーに来てもらったりしたが、はっきりしない。乾燥機かけても変わらない。縦式のときはこんなことはなかった。皆さんは気になりませんか。まだ買って数ヶ月だけど買い替えようか検討中。

書込番号:23807288

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2020/11/24 08:16(1年以上前)

カブ猫さん、反応遅すぎです。
最近なった症状ではないでしょう。
始めからでしょうから、数回使った時点でサービスを呼ぶ、それでも解決しないなら販売店に言い、同機種や他機種に交換を依頼すべきだったのでは。
交換や返金はサービスは認めないでしょうから、販売店に言うことになります。
ゴワゴワの改善は水量を増やすか、柔軟剤を使用して使う。
柔軟剤の量を多少増やす、柔軟剤のメーカーを変えるなどを試すとか。
このまま買い換えると、今のを転売するにも輸送コスト、処分するとリサイクル代もかかります。
面倒が少ないのは買い替えた時に、搬入時にリサイクル代を払って持っていって貰うこと。
それでも勿体ない。

書込番号:23807640

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2020/11/24 18:39(1年以上前)

カブ猫さん  こんにちわ

AQW-FV800Eは、温水機能付きドラム式洗濯機ですが!

乾燥機は、なにを使われるのですか?!


書込番号:23808563

ナイスクチコミ!0


スレ主 カブ猫さん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/04 10:09(1年以上前)

日立乾燥機です。

書込番号:23828326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 カブ猫さん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/06 21:24(1年以上前)

検索したら洗濯ネットに入れて洗うというのがあり、試したらほぼ解決しました。

書込番号:23833833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

足元の長さ調整について

2020/07/13 22:51(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E

こんにちは。
こちらの商品ですが、足は長さ調整可能でしょうか?(四箇所共に。前だけ調整可能という商品もあるようなので全て調整可能か知りたいです。)
といいますのも、洗濯機スペースの縦が85cmで、入るか微妙なサイズなのです。
図面も確認し、足が調整できそうなのですが、実際どうなっているのかがわからずで、、
お教えいただけましたら幸いです。

書込番号:23532462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2020/07/13 23:13(1年以上前)

あおしおあおしおさん こんにちわ


家庭用で!屋内使用が前提ですから

調整足は、前の2本だけです

4本調節できる場合!一度バランスを崩すと
調整が大変ですし!
ガタガタの床は、想定していなですネ!

いままで、4本調節の機種は、聞いたことないです

業務用ならあるかもしれませんが

P 44 ↓

https://aqua-has.com/laundry/product/aqw05/FV800E/fv800_torisetu.pdf

書込番号:23532520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/14 00:35(1年以上前)

デジタルエコ様

ご返信ありがとうございます!
かしこまりました!今回は買えないかな涙。
縦サイズの小さい洗濯機がなく、困っていたもので期待していたのですが、、、
大変助かりました!ありがとうございました!

書込番号:23532668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フタを開けたときの高さ

2020/06/01 22:04(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV70H

スレ主 bokuwakumaさん
クチコミ投稿数:3件

この洗濯機はフタを開けるとき折り畳まれずにそのまま開くようですが、フタを開けたときの高さはどのくらいでしょうか。
設置予定場所にはハンガーかけが置いてあるので高さ制限があって迷っています。
お分かりの方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23441567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/06/01 22:23(1年以上前)

>bokuwakumaさん
こんばんは

下から1600mmあれば 大丈夫です。

書込番号:23441643

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2020/06/02 06:58(1年以上前)

https://aqua-has.com/upload/support_material/torisetsu_43120190610131245.pdf
取説には蓋を全開した時の高さの寸法の記載がありません。
蓋は言われるように二つ折りのタイプでなく、1枚の蓋のタイプです。
正確な数字が知りたいなら、メーカーに問い合わせるか、量販店で実物を測るしかないでしょう。
AQUA 問い合わせ窓口
0120-880-292

書込番号:23442194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2020/06/02 11:54(1年以上前)

bokuwakumaさん  こんにちわ

メーカーのHPや取説(設置)説明書を見るがぎり
本体寸法図(蓋を開けてなど)が無いです

左右・後方・前方の間、最低必要スペース は記載されてますが
上方開放と棚などのせっちを想定してないようです

販売店で確認するか、MiEVさんの言われる様に

AQUA に問い合わせるのが確実かと思われます

0120-880-292

書込番号:23442577

ナイスクチコミ!1


スレ主 bokuwakumaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/02 21:30(1年以上前)

みなさん、ご丁寧なご回答ありがとうございます。
今までフタが折りたたみながら開けられるタイプのものだったので棚を設置できていたようです。
こちらは1枚ものみたいなのでどうやら我が家には設置できなさそうです。
一応問い合わせもしてみました。何とか解決できそうです。ありがとうございました。

書込番号:23443611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/10/17 12:27(1年以上前)

もう解決されたかもしれませんが、
実物を計ってみましたところ、
124cmでした。
ご参考までに

書込番号:23731530

ナイスクチコミ!10


スレ主 bokuwakumaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/17 18:48(1年以上前)

実測していただけたのですね、ありがとうございました。
やはり我が家には設置できなさそうです。
こちらの書き込みは他の方にも参考になると思います。
ありがとうございました。

書込番号:23732293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信0

お気に入りに追加

標準

決め手は

2020/03/21 08:45(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E

スレ主 WEITINGさん
クチコミ投稿数:1件 Hot Water Washing AQW-FV800EのオーナーHot Water Washing AQW-FV800Eの満足度5

温水洗濯機能が欲しくて、乾燥機能特にいらないから、アイリスオーヤマHD81-ARとこちらで迷ってます。
こちらがDDモーターが搭載され、騒音が少ないでしょうか、ただ洗濯ドラムが真横で不便ではないかと思ってますけど、他の決め手はありますか?

書込番号:23296360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > AQUA > AQW-VW100G

購入して1年2か月ですが、表示は46分で完了の目安が出てカウントダウンしていきますが、1時間以上かかるようになりました。
見ている何度か水の交換(脱水)でストップする際に長く止まったままになっているようです。
この止まって動かない時に蓋を開け閉めすると、注水が開始されてスムーズに動き始めます。
修理依頼しましたが、1年ちょっとで故障とは。何か確認する所や気を付ける所はありますでしょうか?

書込番号:23247214

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2020/02/23 16:57(1年以上前)

大量生産された工業製品ですから、中にはおかしな物も出来るんでしょうね。
これがある一定数を越えると、対策を取らないといけないリコールになるでしょう。
リコールは部品の不具合、取付方法の間違い、ソフトの不具合。
自分も保証が切れた頃に壊れた事があります。
灯油型の給湯器・ノートPC・冷蔵庫・コードレス掃除機がそれでした。
延長保証が入っていないと、1年のメーカーの保証は切れているので、実費修理になります。
たいてい修理後同じ箇所の故障は、3ヶ月間は無償修理になるのがほとんどですんね。
今回の事はよく言われる「ハズレを引いた」って、事になるでしょうね。
どんな製品でも起きることですね。

書込番号:23247672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/02/24 17:55(1年以上前)

そうですね、外れを引いた感じです。
ただヤマダ電機で購入していたので、無償で6年間は面倒を見てくれるそうです。
こんなもんですと言われるかもしれませんが、また結果は書き込みます。

価格の割に10kg入るのでコスパは良いと思ってましたし、洗濯自体もすごく楽になったと母親は言ってましたので残念です。
簡単に直ったら良いのですが...。

書込番号:23249995

ナイスクチコミ!0


kenbinさん
クチコミ投稿数:14件

2020/11/19 20:19(1年以上前)

直りましたかね?
多少違う気もしますが、排水用電磁バルブが動作不良起こしてるかもです

うちの洗濯機はそのせいで 最後の脱水が出来ないことが多々あり
昨年洗濯機をひっくりかえして、Youtubeでやり方を見ながらお掃除して なんとか直り
⇒今年に入って又数度同様の現象が散発⇒脱水のみ再試行で直り
って状況で、怖いので最近別の洗濯機を手配した所です

症状は バッチンバッチンバルブのリトライをして アラームって感じです

書込番号:23797770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング