AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 毛布を洗いたい

2018/03/09 20:20(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-N551

クチコミ投稿数:2件

2槽式洗濯機を購入する予定です。できれば毛布(厚め、シングル)も洗えたら嬉しいのですが、この容量では、厚めの毛布洗いは無理でしょうか?
日立の大きい容量の2槽式洗濯機は、音がうるさそうで、できればこちらにしたいのですが。

書込番号:21662134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/03/09 22:53(1年以上前)

>石けん箱さん

厚めの毛布洗いなら
洗濯槽が大きい、縦型全自動洗濯機ではないでしょうか。

書込番号:21662571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2018/03/10 00:54(1年以上前)

薄手の一枚もののタフト毛布までです。
二枚合わせのマイヤー毛布などは全自動洗濯機の出番です。

書込番号:21662928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/03/10 01:53(1年以上前)

どうも。

洗濯機で洗うより
浴槽の残り湯で洗った方が綺麗になるよ。
洗濯機が活躍するのは脱水のみ

干す時は犬猫用のブラシ(ワイヤー)で毛並みを整えると綺麗になる。

書込番号:21663000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/03/10 10:20(1年以上前)

構造上の差で機種を全自動洗濯機にした方が無難でしょうね。
二槽式は槽が壁だからパンパンに洗濯物を入れてしまうと常時槽にこすった状態で洗う
事になります。
全自動の場合はオプション部品が必要になると思いますが専用のモードが存在する機種
も存在するので布地には優しいと思いますよ。

書込番号:21663647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/03/10 16:34(1年以上前)

早速にご回答くださり、本当にありがとうございます!
なかなか現物を見ることができない2槽式洗濯機、ただただ悩むばかりでしたので、皆様のご意見、大変参考になりました。

>チルパワーさん
チルパワーさんが前になさった投稿も拝見させていただきました。
現在、縦型全自動8sを使用しています。槽が大きく、毛布も洗え、やはり十分な便利さを感じています。ただ、カビとワカメ状の水垢?が気になって仕方なく、2槽式を考えました。まめにお掃除をすれば良いのかもしれませんが、その掃除もしやすそうな、2槽式の構造のシンプルさに魅力を感じております。
色々なコストを考えると、全自動に軍配が上がるそうなので、そこはそこでまた悩んではおります。

>そういちさん
他の商品のご回答も参考にさせていただいております。
やはり全自動の出番なんですね。大変具体的なお答えをいただき、助かりました!どうもありがとうございます!

>痛風友の会さん
浴槽なら十分大きいし、残り湯そのまま使えて良いですね!
犬猫用ブラシも試してみたいと思います。貴重なご助言、ありがとうございます!

>配線クネクネさん
他の洗濯機のご回答も拝見させていただいております。
毛布が槽に入るかどうかばかり考えており、槽の構造から来る布地の痛みのことには、全く考えが及びませんでした!
使用中の全自動には、毛布コースがあるのですが、緩慢な動きが不安で、標準モードで毛布を洗ったりしていました。あの緩慢さには、ちゃんと理由があったのですね、大変勉強になりました。ありがとうございました!

もしも毛布も洗えることを期待して、2槽式を買うのなら、8s以上の容量のものが良いということになりそうですね。

皆様、本当に貴重なご意見、どうもありがとうございました!




書込番号:21664549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

運転音

2016/03/11 11:14(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-DJ7000L

スレ主 5助さん
クチコミ投稿数:20件

こちらの洗濯機は2013年の発売ながら、カタログの運転音はすごく低いですが、実際に使われている方の感想を教えてください。

書込番号:19681038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2016/03/11 11:40(1年以上前)

Haier製買いますか。

書込番号:19681084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件 AQW-DJ7000Lの満足度5

2018/02/07 19:09(1年以上前)

今更ですが、同型を使用してそろそろ3年経過しようとしています。
音は静かな方だと思います。
ビッグドラムは友人が使用していますが、そちらの方は脱水時など「ウィーーーン」とモーター音が割と響いて気になりましたが、
本機はその部分のモーター音はほぼ無音です。
独自の音の部分でいえば、すすぎ前に給水した水にオゾンをマイクロバブルにして溶かし込む行程があるのですがその時に「ギュイィィィン」といったポンプの音と水の循環する音が聞こえるくらいでしょうか。

乾燥に関しても最近の他社製品のジェット風によるしわ伸ばしといった機能も無い分逆に風切り音も控え目で静かな方かと思います。

あとは、冒頭で書いているとおり、もうすぐ3年経過しますが、トラブルは今のところ発生していないです。

書込番号:21579201

ナイスクチコミ!1


スレ主 5助さん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/07 19:52(1年以上前)

ゆずっち Lv.19 さん
ありがとうございます。
さすがに、今となっては商品を探せないので、
残念です。

書込番号:21579305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤の投入について

2018/01/29 19:22(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV700E

クチコミ投稿数:3件

最近購入して音の静かさなどは満足なんですが、1つ気になることが…。

洗濯洗剤の投入をみなさんどうされてますか?
@粉末洗剤
投入口があるにはあるのですが、粉末の投入口は取説によれば予約時のものになっています。洗濯物に直接かけるのは嫌なんですが、かといって水が溜まるまで待つのもめんどくさい…

A液体洗剤
こちらも投入口があるのですが、洗濯槽の中の糸くずフィルターの中。水量が分かった後で洗剤を入れようと思うと洗濯物に埋もれていて入れにくい…。

という感じでもやもやしています。
くだらないことで申し訳ないのですが…笑
何か良い解決策があればよろしくご教授ください。

書込番号:21552513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/01/30 15:42(1年以上前)

もう少し柔軟に考えてはいかがですか?
予約時は投入口を利用していいというならスタートスイッチを押す前に目分量で
入れておけば済むだけだと思いますよ。

書込番号:21555029

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/01/31 12:53(1年以上前)

たまのすけぇさん こんにちは

@粉末洗剤 衣類を避けて洗濯槽の底外周に入れる

A液体洗剤  取説にも書かれていますが!洗濯槽に入れる

もしくは、大着洗剤もとえ(計量不要)のシェルボールを使う

書込番号:21557636

ナイスクチコミ!2


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/01 11:14(1年以上前)

粉末も液体も同じ場所に投入でいいと思います。

それが面倒なら、最初からそんな洗濯機買うなと言う事で。

書込番号:21560147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライコースについて

2017/12/25 11:44(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > ツインウォッシュ AQW-VW1000E

こちらの機種の説明書を読みましたところ、ドライコースのときは洗剤を入れて自分でかき混ぜるというような事が書いてありました。
ということはドライコースだと撹拌しないという事でしょうか?
今まで使っているTWINBIRDと書いてあるTOSHIBAの6キロの物もドライで洗うと一切撹拌はせず、微振動しかしないため洗剤も溶けないのでドライは使えないと諦めていたので、新しい洗濯機でも同じようなら嫌だなと思って質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:21458761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:79件

2017/12/25 16:20(1年以上前)

>あんこだんごあずきちさん
こんにちは。

確かにこの洗濯機の取扱説明書の20ページを見ると、
「上ぶたを開いて、液体中性洗剤を入れ、手で軽く混ぜる」と記載ありますね。

それだけではなく、「洗濯物をたたんで水中に押し込み・・・」

全てが手動のようで、自分は到底やってられません。

この洗濯機/AQUA製品を使った事が無いので実際の状況は判りませんが、
その通りに取扱説明書に記載があるので、万一ゆるい攪拌があるとしても「混ぜる」「押し込む」が必須作業かと。


ちなみに「TWINBIRDと書いてあるTOSHIBAの・・・」とは???
我が家の洗濯機は昔・二層式から現在ドラム式まで東芝洗濯機ばかり使用していますが、
そのような表示の製品に出会った事が無く。

もちろん他社大手も含めて、一部機種は他社へ生産を委託して自社品として販売(OEM)はゴク一般的ですが、
製造元のブランドまで表示している事例は見た事もなく!

何はともあれ、取扱説明書通りに使うしかありませんネ!
購入する際にもカタログや出来れば店頭で説明を求めながら・・・価格ダケで買うと後で後悔する事も。

書込番号:21459247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/12/25 19:05(1年以上前)

>ぼくちんだよさん
そうですね
たしかに手間がかかるのは明白ですね…
あとすみません!どこにもTWINBIRDとは書いておりませんでした!
STAR crystal Drumと書いてたのを、色んな洗濯機を調べてたので勘違いしたようです…

書込番号:21459548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/12/26 12:20(1年以上前)

あんこだんごあずきちさん こんにちは

機種を選択中でしょうか?!

ドライコース おしゃれ着などのデリケートなコースなら
おうちクリーニングコースに定評のあるパナソニックをお薦めします。

泡洗浄で衣類を遠心力により洗濯液が通過するイメージの洗い方です
以前のカキコミでJK制服プリーツが崩れにくく
制服が気兼ねなく洗えるので重宝していると有りました。

それにしてもアクアHPは、説明が簡素化しすぎで参考になりにくいデスネ!
中国系の企業だからしかたないか?!

http://panasonic.jp/wash/product/fa_fw_jfa/course.html

書込番号:21461225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アクアの洗濯機ってどうですか?

2017/11/29 23:45(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > ツインウォッシュ AQW-TW1000F

このメーカーのものは初めてなんですが、実際に使われている方どうですか?
MADE IN JAPANとのことで少し期待しています。
やっぱり洗濯機と言えばサンヨーですよね。
昔からサンヨーばかり使っていました。
今は見かけなくなりましたが、撤退したのでしょうか?

書込番号:21395052

ナイスクチコミ!40


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/11/30 00:13(1年以上前)

サンヨーってなんですか?
缶詰めメーカーのことですか?
衣料品かしら?

まさか、家電メーカーが昔あったんですか?

書込番号:21395121

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:43件

2017/11/30 00:17(1年以上前)

訂正です。
三洋電機のことです。

書込番号:21395131

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:43件

2017/11/30 00:26(1年以上前)

2010年頃に買った三洋電機製のドラム式洗濯乾燥機なのですが、脱水後に水が残ったままエラー表示になって止まってる事が多く、買い換えを考えています。
ここ最近、トラブル続きで嫁の怒りも頂点に達し、時々私にもやつあたりされます。
早急に検討するとの約束で明日にでも近所の電機店へ一緒に足を運んでみる予定です。
嫁もこの洗濯機で良いよと了解が得られました。

書込番号:21395151

ナイスクチコミ!18


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/11/30 09:38(1年以上前)

アクアの洗濯機、確かに昔は三洋製でありましたがパナソニックに吸収→ハイアールに売却された以降明らかに品質が落ちています。

いくら日本製とは言え、中国資本によって凄まじいコストダウンが施されていますから
家電量販店でも安さに釣られる以外の客はまず買いません。

そんな感じですよ。

書込番号:21395618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:43件

2017/11/30 11:31(1年以上前)

>ぴのぽさん
詳しいご解説ありがとうございます。
やはり国内有名メーカーのものにしようか迷っています。
とりあえず、お店の人に詳しい情報が得られるかも知れないので、色々回ってみようと思います。

書込番号:21395803

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前モデルのN550との違いは?

2017/03/02 21:32(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-N551

スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件

メーカーのHPを見ても、前モデルN550との違いが分かりません・・・
どこか違っているのでしょうか?
それとも単に年次モデル扱いで、新製品として今後継続していくつもりなのか・・・
(どこかの家電製品みたいに)

書込番号:20704395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/03 00:04(1年以上前)

パルセーターが抗菌仕様になりましたね。一応変化はあるようです。
HPの製品機能につけおき洗いと毛布が新たにプラスされて書かれていますが、
これは前機種ではHPに書かなかっただけで出来ます。

書込番号:20704882

ナイスクチコミ!4


スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件

2017/03/04 22:44(1年以上前)

確かに・・・
N××1のモデルはいずれもパルセーターが抗菌タイプになったようですね。
色も前モデルと同じで、他の変更箇所はなさそう?ですね。
パルセーターの素材に一部添加剤が加わるだけで実質変更なしと云っていいのかも・・・

書込番号:20710430

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング