AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

排水掃除が毎回出る(-。-;

2013/01/01 10:47(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-DJ6000L

スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件 AQW-DJ6000LのオーナーAQW-DJ6000Lの満足度4

右側からでも排水線つなげられますか〜ね?

洗濯が終了したら、排水掃除と出るから、掃除を毎回しなきゃいけないのはなぜ?と思い説明書読むと排水のポンプがつぶれてる場合と書かれてました、うちは狭い為どうしてもつぶれてしまいます。何か方法ないですか??毎回出て電源が入りっぱなしなんです?。向かって右側からでも排水線つなげられますか??

書込番号:15555109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/01 11:42(1年以上前)

購入したばかりなんでしょうか?
業者が設置したんですかね?
潰れている個所は向かって左奥ですかね?本体から出てすぐの部分。

もちろん右からも排水ホースは回せます(右のカゴをどければスペースがあるのかな?)。
説明書に接続方法や、別売の部材等も書いてあります。
ただ業者が設置したのでしたら、設置ミスですし、業者にやってもらった方が良いと思いますが。
重いですし。

書込番号:15555262

ナイスクチコミ!1


スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件 AQW-DJ6000LのオーナーAQW-DJ6000Lの満足度4

2013/01/01 11:45(1年以上前)

右側ならスペースあります、業者に連絡してみます。ありがとうございました。

書込番号:15555273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/01/01 13:41(1年以上前)

rk7861さん こんにちは

色々迷われてたようですがAQW-DJ6000Lされたんですね
さっそく故障やはりアクア(ハイアール)と思いきや!

>排水のポンプがつぶれてる→ホースですよね

UPされてる画像をみると壁にはわせてるホースが床についてないしすこし上向きになってませんか!
接続部(回転可能と思うので)を2時位から3時位まで回してホースが水平になるようしたら
排水もスムーズにいくと思うのですが

移動などせずに出来ると思うのですが!
もちろんホースが洗濯機の足に踏まれたら論外です
設置専門の方がされれるのでそれは無いと思いますが。

正月休みですぐに来てくれないので駄目元で試してみては。

トラブルなど起こらない事を祈っておりますm(__)m

書込番号:15555569

ナイスクチコミ!1


スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件 AQW-DJ6000LのオーナーAQW-DJ6000Lの満足度4

2013/01/01 13:47(1年以上前)

接続部は洗濯機を動かさないと回せません。やはり業者にお願いするしかないですね(-。-;
ホースは床についてないところもあります。
ホースと言ってもつぶれてるのは少しです。

書込番号:15555588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/01 15:37(1年以上前)

ドラム式の排水ホースがどういうタイプか解りませんが排水ホースって
基本的には蛇腹式で短くできるタイプと刃物で切り詰める事で長さを
調整するタイプに分かれるんだと思います。
ホース自体に数か所の節みたいな部分があえればスレ主さんでも簡単に
長さを調整できる筈です。
個人的にですが排水トラップ部分に問題があるのかトラップ部分は綺麗
に洗浄してあるのに何故か排水の勢いが弱いというトラブルを経験した
事があります。
防水パンの内側に設置されるタイプのトラップなんですがトラップ自体
に組み込まれているゴムパッキンが乾燥している時と濡れている時で
排水量が大きく変わるという物でしたね。
販売店の担当者もトラップを介さない状態では正常に排水されるので
製品には異常が無いですとさじを投げました。
ちなみに設備屋さんにトラップ部分を交換して貰ったら正常化しました。

書込番号:15555914

ナイスクチコミ!0


スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件 AQW-DJ6000LのオーナーAQW-DJ6000Lの満足度4

2013/01/03 21:13(1年以上前)

排水にゴミが溜まってました。正常に動くようになりましたー(^-^)/

書込番号:15565774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いかがですか?

2012/12/19 11:42(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-D500L

スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件

ハイアール挑戦したいのですが、この洗濯機はいかがでしょう?
普通に洗えたらいいのですが・・・・

書込番号:15499951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/20 13:01(1年以上前)

ヤマダ電機の購入者の口コミサイトですが参考まで。
http://pi-chiku-park.com/product/102/002/003/?s3o=1&s3o=1&sort=Number4%2CNumber9&s3%5B%5D=AQUA

書込番号:15504641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > AQUA > AQW-DJ6000L

スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件 AQW-DJ6000LのオーナーAQW-DJ6000Lの満足度4

購入しようと思っていますが、色々な口コミをみて悩み中です。
欲しいのはシャープの一番新しい機種でひまわり洗濯機?ですが・・・・17万以上します、11月に発売されたばかりでまだ値下がりもどーんどしません。
待てばいずれ値下がりすると思うのですが。
AQUAどうでしょう???
3人分の洗濯です。あまりこだわりはありません。

書込番号:15491960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/12/17 20:25(1年以上前)

私ならサービス体制に不安があるメーカーはお奨めしませんね。
メーカー自体のサービスなら予想で関係のありそうな部品も持ってくるけど
自社専門のサービス網の無いメーカーだとその日に治るかどうか不安です。

書込番号:15492852

ナイスクチコミ!0


スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件 AQW-DJ6000LのオーナーAQW-DJ6000Lの満足度4

2012/12/17 21:47(1年以上前)

そうですか〜やはり日立かシャープかTOSHIBAにします。

書込番号:15493295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/12/18 14:02(1年以上前)

rk7861さん こんにちは

AQUA(ハイアール)の製品はオススメしませんン
消滅したメーカーの技術を受け継いだ製品を買うのはリスキーすぎます。(私感)

ドラムに憧れがあるようですがドラムもピンキリです
ヒートポンプ・ヒートリサイクル・ヒーター(ノーマル)違いは御解りでしょうか?!

ヒートポンプを選ぶので有ればパナソニックです東芝やシャープ初のヒートポンプは止めておいた方がいいです。

置き場所が広く乾燥時の皺の少なさを選ぶのであれば日立ビッグドラム風アイロン

現時点で価格を優先するのであればシャープの ES-V530Lが良いかと思います。

書込番号:15495949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rk7861さん
クチコミ投稿数:85件 AQW-DJ6000LのオーナーAQW-DJ6000Lの満足度4

2012/12/18 14:42(1年以上前)

シャープEV530はヒートポンプではないのですか?

書込番号:15496061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/12/19 12:04(1年以上前)

ES-V530はヒートーポンプでは有りません。

ヒートポンプは今まではパナソニックと東芝の2社だけでした。
発売されて約10年試行錯誤の連続でやっとパナソニックがヒートポンプユニット内の自動洗浄機能を搭載した製品をだしました。

今回シャープが初のヒートポンプ搭載機種をだしましたが!

ヒートポンプユニット内の塵対策はなされてないので長期使用による乾燥低下が起こるは否めません。

書込番号:15500013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2012/09/17 00:32(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-DJ6000L

クチコミ投稿数:10件

ビートウォッシュ(BW-D9PV)とAQUAのドラム式(AQW-DJ6000)と悩んでいます。
ドラム式は使用したことがないので少し不安なのですが、洗浄力はどうでしょうか?
エアウォッシュは頻繁に使われてますか?
使用されてる方教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15076345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

測量メーターの故障?

2012/07/01 13:05(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-S45A

スレ主 toshi@noriさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちわ

今年の4月からアパートで一人暮らしをしている大学生ですが
洗濯をするさいおまかせ洗濯の標準コースで
週2回の割合で洗濯をしていたのですが、3週間ほど前から
多く入れたつもりでも29L、少なく入れたつもりでも29Lで洗濯を開始
するようになってしまいました。

なにもいれずに、同じコースで洗濯をはじめさせると25Lで
洗濯を開始しようとします。

これは測量メーターの故障なのでしょうか?

ちなみに、アパートはリフォームしたての家電つきのアパートですので、
おそらく洗濯機もまだ3ヶ月ほどしか使っておりません。

書込番号:14748541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/07/01 14:41(1年以上前)

水道の蛇口を閉めた状態で洗濯物を大量に投入した状態で
も変わらないなら故障かもしれないですね。
自分で購入した物では無いなら大家さんに事情を話して
メーカーサービスに点検して貰ってはいかがでしょうか?

書込番号:14748920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/07/05 20:37(1年以上前)

わざと衣類を濡らして後で計測してみたらどうでしょうか?

衣類が重くなっているわけですから
同じように29Lということにはならないと思います。

もし同じ数値なら
故障ということになるのでは?

書込番号:14767759

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi@noriさん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/06 02:55(1年以上前)

何もいれずに同じコースを選ぶと25Lではじめました・・・。
次にすこし衣服の上から押し当ててみると今度は40Lと表示されました。
故障しているのか、していないのか微妙ですね。

でも、ボタンの隣の印刷表示に書いてあるのは一番低い数字で16Lと書いてあったので、やはり故障なのですかね・・・。

メーカーさんに聞いてみようと思います。

書込番号:14769445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/06 11:43(1年以上前)

こんにちは

センサー系の故障じゃないですか?部屋の装備品であるなら不動産屋さんに連絡してそこからメーカーという流れでないと修理費用の負担が発生したときに面倒ですよ。直接メーカーに連絡するにしても一度不動産屋さんに連絡入れといた方がいいと思います。

書込番号:14770436

ナイスクチコミ!0


んだずさん
クチコミ投稿数:4件 AQW-S45AのオーナーAQW-S45Aの満足度5

2012/07/30 18:23(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが、他の人のためにも・・・

同じ機種を使っています。
取説P.7に「水量16Lは、自動設定されません」
さらにP.8にも「16Lは手動設定」と、しっかり書いてありますよ。

書込番号:14875894

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の熱について

2012/07/18 22:01(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-TJ900A

クチコミ投稿数:15件

エアループ除湿乾燥は、湿気が部屋にこもりにくいそうですが、パナなどの水冷と比べたらどうなのでしょうか?湿気はないけど、熱は出るんでしょうね・・・

書込番号:14825217

ナイスクチコミ!1


返信する
エド@さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/18 22:41(1年以上前)

水冷式とおっしゃっているのも、この洗濯機も、いわゆるヒーター乾燥方式です。

冷媒に空気を使うか、水を使うかの違いです。

確かに、外気の冷気を温める以上、水冷式(温められた水は捨てるのに比べると)より

やや熱が出ることが予想されます。

ただし、湿気は外には出ません、ということです。
これは水冷式でも同じことだとおもいますので、正直取り立てて機能を自慢するようなものではないです。

どちらかと言えば、水冷式よりも機構が簡単(その分壊れにくい)で安価に仕上がることが本当のウリです。

書込番号:14825509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/19 06:14(1年以上前)

わかりやすいアドバイスありがとうございます。
9割購入の気持ちがかたまりました。

書込番号:14826646

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング