AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 回転が止まる直前のコンコン音

2023/10/25 09:40(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

AQW-DX12Nを現在使用している方に質問なのですが、洗い、すすぎ、脱水問わずドラムの回転が弱まり回転が止まる直前位にコンコンと1、2回結構大きな音がなります。

現在AQW-DX12Nを使用されいる方も同じ様な音はなりますか?

書込番号:25477474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/10/25 11:33(1年以上前)

家電製品は色んな音がします。
これって何の音って、思うこともよくあります。
メーカー的にはそれが動作に問題があるのか、危険はないのか。
その音が使用中に何dbなら問題なのか。
ま、気になるならメーカーに相談するしかないでしょう。
音がしても使用に問題がない場合、メーカーのサービスが来ても「様子を見てください」って言われ帰ってしまうこともあるでしょう。
嫌なら購入店に行って、交換の交渉をすることになりますが、購入してからの日数次第です。
問題は音だけで交換できるかですが、隣の家から苦情が聞こえれば別ですが、どうなんでしょう。

書込番号:25477606

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

選択途中で洗濯物の追加できます?

2023/10/23 10:51(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

クチコミ投稿数:2件

使用している方に質問なのですが、この機種は選択途中で扉を開けて洗濯物追加することができますか?

回し始めて5分くらいで入れ忘れていたものを入れたりすることがあるので、、、

書込番号:25474965

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2023/10/23 12:08(1年以上前)

https://aqua-has.com/support/material/

取説の25ページを見て下さい。

書込番号:25475014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2023/10/23 13:41(1年以上前)

>はたぼう2さん

大体どの洗濯機でも、一時停止を押せばロックが外れて蓋が開きます。

書込番号:25475135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/23 18:23(1年以上前)

>はたぼう2さん
追加できるかもしれんけど、ガチ昔からの縦型オーナーたちはおススメしてないよ^_^

書込番号:25475409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機の水位について教えて下さい☆

2023/09/22 18:13(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX10N

スレ主 sumomo326さん
クチコミ投稿数:4件

洗濯機の水位について質問です。

段階的な水位かと思うですが
写真の55リットルの水位は通常の量でしょうか?

68リットルの満水位に対して次の
55リットルが洗濯槽の半分位というのは
いきなり量が少ない気がしています。
3分の2くらいなら分かるのですが....

皆様の同機種も55リットル手動設定のとき
洗濯槽の半分くらいの位置で水が止まりますでしょうか?
こちらの機種は段階水位 22 40 50 55 68リットルとなっております。
  

カスタマーセンターでは具体的に分からず、即答できないとのことでしたのでご返答頂けますと大変助かります。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:25433388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/22 18:24(1年以上前)

洗濯槽にこぼれないようにして
バケツか何かに汲んで測ってみては
私は洗濯機に何リットル入ろうが気にしませんしどうでもよいのですが
貴殿が何リットルか木になるなら
計るしかないかなと思いますが。
蓋閉めないと動作しないならできませんが、蓋しめなくても給水できたら経ってみれば?

書込番号:25433404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/22 18:27(1年以上前)

>sumomo326さん
こんにちは

うちの洗濯機は機種は違いますが

水位は最大60で通常は48で使用してますが、

洗濯物の量によって、2/3のときもあれば、半分くらいのときもあります。

洗濯物の質によって変わってくるようなので、その辺りはいかがでしょうか?

書込番号:25433410

ナイスクチコミ!4


スレ主 sumomo326さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/22 19:09(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。m(_ _)m

何度も試しましたが洗濯物を入れた状態でも
手動設定55リットルで同じ水位でした。

55リットルがかなり水位が低めなので
洗濯槽の3分の2くらいの量を洗いたいときに
最大水位の68リットルしか選択肢がない状態で
とても不便です。水がもったいない感じです。

手動設定時なので
55リットルの水量が通常のものなのか同機種を
お持ちの方にお尋ねしたいです。

他の方もできましたらご返答どうぞよろしくお願い
致します。

書込番号:25433461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/09/23 08:40(1年以上前)

どうしても気になるなら、メーカーに来てもらい、動作の確認して貰ったらどうですか。
最近は縦型でも水量を抑えた洗いを売りにしているものが増えてきました。
これが普通の水量かは判断できませんね。

書込番号:25434144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/23 09:25(1年以上前)

間違ってるかもしれますんが
55 リットルはすすぎなどの水量も含まれているのかなと思いますが。

書込番号:25434208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/23 09:33(1年以上前)

間違ってますねぇ
すすぎは含まないみたいですね
標準使用量103lでした。

書込番号:25434224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nyanco555さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/23 11:58(1年以上前)

同機種使用者です。
55lで設定して水量試してみました。
ほぼ同じ水量ですかね?私と同じでもこれが正常かは分かりませんが…

尚、確認したことないですが68lに設定すると水量は55lに比べて一気に増えるのであればそれはちょっとおかしくない?ってなりますがどうなんでしょう?

ちなみに別件書き込むこと恐縮ですがこの洗濯機で水が出る前に洗剤が垂れる問題抱えてます。質問主さんのはどうか教えていただけると幸いです。

書込番号:25434408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k_k_kazuiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 Prette plus AQW-VX10NのオーナーPrette plus AQW-VX10Nの満足度5

2023/09/28 21:40(1年以上前)

ユーザーです。
55は以外と少ないです。68だとがっつり上まで。
洗濯物詰め込んで回すと、標準だと水量MAXが55までで、68は手動設定が必要。
と、マニュアルに書いてあります。明らか詰め込んだときは手動で最初から68で洗って
そんなでも無いと思うなら自動計量で洗ってね、って事だと思います。
ちなみにしっかり水量で洗うなら念入りコースでやると水量多めで設定されます。

書込番号:25441491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sumomo326さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/29 12:50(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。m(_ _)m
大変参考になりました。


最近の洗濯機は節水傾向で最大水位の次の水位は低めの設定のようですね。調べてみると同様の質問が多いことといったら....驚きです。
アクアの55リットル水位も思ったより少ないのですね。故障でなくてとりあえず安心しました。
皆様お忙しいなかご返答頂き感謝です。


ちなみにカスタマーセンターからは今だに
返答きていません。。。同様の質問多いようなのに
頼りにならず非常に残念です。約束の返答の連絡日を守らないところもがっかりでした。。。
何のためのカスタマーセンターなのかな??


個人的には漬け置き洗いをよくするので
洗濯機の3分の2くらいの水位、60リットルくらいの
手動設定の水位もあったらいいなと思います。


あと別件なのですが....
水位を ー3 から+5 リットルで設定できる機能が
あるのですが
これは自動できまる水位のときだけでしょうか?
手動で設定するときには使えない機能なのでしょうか?

皆様、度々すみません(>人<;)
どなたかご存知でしたら教えて頂けると助かります。

書込番号:25442122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k_k_kazuiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 Prette plus AQW-VX10NのオーナーPrette plus AQW-VX10Nの満足度5

2023/09/29 21:12(1年以上前)

マニュアルP45左下部
「自動設定水量を調整したい」と言う項目の中に
「自動で決まる水量を」と書いてある通りだと思います。

書込番号:25442716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/30 13:38(1年以上前)

アクアって旧サンヨーブランドを買収したハイアール製です。

書込番号:25443527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯槽クリーナーについて

2023/02/14 10:50(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

スレ主 moo_さん
クチコミ投稿数:5件

皆さん、槽洗浄クリーナーは何を使われていますか?

説明書を読んだところ、下記の通り記載されています。
・「市販の酸素系クリーナー(発泡しないもの)」または「メーカーのクリーナー」を使うこと
・「市販の塩素系クリーナー、衣類用塩素系漂白剤」は故障の原因になるので使わないこと

メーカーのクリーナーは毎月使うには高価なので、できれば市販のクリーナーを使いたいのですが、酸素系で発泡しないものが見つからず、塩素系もNGとなると、何を使えばいいのかと迷っております。

お知恵や体験談などあれば、教えていただけると幸いです。

書込番号:25142541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/02/14 11:48(1年以上前)

過炭酸ナトリウム粉末を水で溶かして、使えば?

クリーナー液を購入するより、ほかにも使えます。

書込番号:25142596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6068件Goodアンサー獲得:466件

2023/02/14 12:55(1年以上前)

>お知恵や体験談などあれば、教えていただけると幸いです。

ここ数年販売された全自動洗濯機は自動清掃(おそうじ)機能があるのでした事がないけど。
また、洗濯槽乾燥機能などを使って使用後は乾燥させているけど。


この洗濯機にも自動清掃(おそうじ)機能がある。標準設定では無効になっているので有効に
する必要がある。

書込番号:25142671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/14 17:21(1年以上前)

moo_さん  こんにちわ

ドラムの洗濯槽クリーナーは塩素系使用でないと効果が低いです
高価な、メーカー指定のドラム洗浄剤は、錆防止剤が入ってます

ジョンソン洗たく槽カビキラー(塩素系)なら錆防止剤も入っているので安心ですョ

https://www.kabikiller.jp/products/kk04.html

酸素系洗濯槽クリーナーは、発泡で排出される可能性大で!
縦型の様に薬液に常時浸かっていないので効果も低いです

心配なら、ジョンソン洗たく槽カビキラー(非塩素系)を試しみては

https://www.kabikiller.jp/products/kk05.html

イオントップバリューには、衣類用酸素系漂白剤

https://www.topvalu.net/items/detail/4901810

ドラム歴15年近いですが パナソニック 旧東芝 
槽洗浄の長時間コースは、 衣類用塩素系漂白剤を使っていました(取説記載)

書込番号:25142966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/14 18:29(1年以上前)

>moo_さん
塩素系の薬剤は、ご家庭の洗濯頻度に合わせた要所要所でしています。

基本は、酸素系の薬剤は日々の洗濯に使いながらメンテナンス頻度を減らせないかと考えて色々試しています。

正直、生乾き臭が出たときに頻度や配分変えてやっているので、ご家庭の推し洗剤と漂白剤で答えを出すのが1番近道だと思います。

※生乾き臭が出たときは、ファブってその日は解決して槽洗浄で対応するのがわが家の定番です\(//∇//)\

書込番号:25143063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/02/14 19:08(1年以上前)

>moo_さん

そんなのがあるのかな?と疑問に思ってググって取説みた。
確かに記載あり。

https://aqua-has.com/product/0530068324/
これは、アクアのHP???


成分表示が無いので信頼できないサイトかもしれないが・・・
「塩素系」って書いてありますよ。

洗濯機の洗浄は、基本は塩素系。
ググると個人趣味サイトでt粉末酸素系出てくるけど自己責任。
なんでかは、やればわかります。
液体酸素系は効果少ないと思います・・・
効果が無い液体酸素系使ってもね・・・

洗濯時に規定量の粉末酸素系漂白剤を購入するのはありだと思います。
洗濯槽も汚れにくくなると思います。

安い洗剤が入っていない「衣類用」を使用すれば大丈夫でしょう!?。
私なら自己責任300-500ミリ投入。
私はドラム・縦型に関わらず月に1回は洗浄します。
メーカーの高い塩素系使ったこともあるけど変わり無し。個人的な感想でした。
防錆剤?そんなの意味ある?

要:メーカーに問い合わせ。お宅の製品塩素系じゃないかって。成分教えろって。
ぼ・・・・???
その回答を教えてください。

書込番号:25143107

ナイスクチコミ!4


スレ主 moo_さん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/17 10:21(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。参考になりました。
メーカーのクリーナーは塩素系のようです。
別サイトで市販との違いを問い合わせた方がいたのですが、界面活性剤の違い(有無?)のようです。
市販の塩素系を使ってみたいと思います。

書込番号:25146410

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2023/09/24 14:22(1年以上前)

サポートに問い合わせたところ、以下の回答が返ってきました。

*********
ご指摘の通り、酸素性の溶剤は製品の性質上すべて発泡いたします。
取扱説明書に「発泡表記の有る洗濯槽クリーナーは使用しないでください」との記載をいたしておりますが、この記載のご説明といたしましては、クリーナー商品の特長として「特に発泡を謳っているもの」については、発泡量が多くなってしまう可能性があり、製品故障につながる恐れがある事からご使用を控えていただきたいという内容になります。

恐れ入りますが、槽洗浄(3時間)の際は「発泡」という表記が無い酸素系クリーナーをご使用いただければと存じます。
*********


かなり前の投稿ですでに答えが出ているかもしれませんが、私も同じ内容で困っていたので投稿しました!

書込番号:25436057

ナイスクチコミ!96




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 階段の幅が70センチしかない

2023/08/21 23:41(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

クチコミ投稿数:4件

これから購入を考えています。

新居への搬入ができるかどうかを知りたくて投稿しました。

新居は2階で階段を使って部屋まで行くことになりますが階段の幅が70センチしかありません。
部屋の入り口も70センチです。

防水パンも同じくらいでした。
水道の高さは106センチです。

入るか心配です。
同じくらいの幅で搬入できた方いらっしゃいますか

書込番号:25392332

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:887件

2023/08/22 00:25(1年以上前)

こんな高級洗濯機を使っていませんが、

玄関〜階段〜設置場所までは、まっすぐなのですか?
搬入経路および設置場所の図(寸法入り)を書いて、購入予定店に相談した方が良いと思います。
そのうえで、店側が下見するかもしれません

給水口は背面なので、後ろ側壁から、それなりに離れている必要が有ります
防水パンの奥行が有れば、良いと思いますが


↓に据付説明書があります
https://aqua-has.com/wp-content/uploads/2022/10/AQW-DX12N-D12N-Installation-Manual-20220804.pdf

書込番号:25392362

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/08/22 00:58(1年以上前)

ありがとうございます。

廊下や踊り場も70センチくらいの場所がありますが一番狭いのが階段の上がりきったところで手前の家のドアノブがあって70センチぴったり位なのです。

自分の家ではないのでドアを全開にしてもらうわけにもいかないと思うので困ってました。

下見と言うのがあるのですね。
お願いしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:25392374

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/08/22 07:16(1年以上前)

>新居楽しみさん

新居はマンションかアパートですか?

木造や軽量鉄骨などの二階以上に100KG位のドラム式洗濯機を設置使用とした場合、
床の強度の問題で店舗や設置業者に断られたり、
不動産業者との契約で禁止されていたり、
設置使用後に騒音等で隣階下の住人からクレームを入れられることがありますので、
その辺りも購入前に確認しておいた方が良いと考えます。

書込番号:25392445

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/08/22 13:17(1年以上前)

新居楽しみさん こんにちわ

販売店によっては、2階への搬入が有料の場合もありますから

設置搬入を含めての見積などの確認をオススメします (^^)/

書込番号:25392747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件

2023/08/22 13:57(1年以上前)

大昔に家電量販店の配達のバイトで洗濯機を運んだことがあります。
手が入る隙間がないなら、ロープで吊って移動させる手法もないではないですが、歪んだり故障の原因となるので、今どきは簡単にはやらないような気がします。

窓からの搬入とかはムリそうなんでしょうか?
それなりの料金は発生するでしょうけど。

ただ、そのような環境の場合、何とか入っても出すのが大変なので、廃棄するときや故障したときを考えると、小型で搬入搬出に難のないものにしておいた方がよいと思いますが…。

書込番号:25392785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/08/23 10:50(1年以上前)

>KEURONさん

ありがとうございます。
不動産屋さんに確認したところ、重さの制限はないようです。
業務用ではなく普通の家庭用のものを使ってれば気にしなくていいですと言われました。
下の階の人はどうな人か分からないので深夜に回さなければ問題ないでしょうとのことでした。

>デジタルエコさん

ありがとうございます。
2階だと追加料金がかかるのですね、それではそこも確認して見積おねがいしてみます。
ありがとうございました。


>えうえうのパパさん

ありがとうございます。
59.5センチの幅の商品で10センチ以上の幅の経路を確保してくださいって言われてて、70センチなのでギリギリだけど大丈夫なのかが知りたく質問しました。

手は入ると思うんですが、あまりにギリギリすぎて不安になってしまい、書き込んでいます。
他の方法については分かりません。

書込番号:25393787

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/08/23 12:42(1年以上前)

>新居楽しみさん

10センチの余裕は冷蔵庫や洗濯機を運ぶ際に、
手や腕が入るか確認される事項なので、
70センチで10センチ賄えているのであれば、
配送もプロなので大丈夫だと思います。

内階段に手すりが付いている場合は、
外せるかどうか聞いてくる場合もあります。

書込番号:25393908

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/08/23 14:01(1年以上前)

>KEURONさん

ありがとうございます。
内階段の手すりと他の人の部屋のドアノブの間が70センチギリギリの場所があって不安だったので
手すりつけた状態で70センチなので問題なさそうです。

ありがとうございました。

書込番号:25394004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パッキンに残る水について

2023/08/13 14:59(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

スレ主 Almutenさん
クチコミ投稿数:2件

先日こちらの商品を購入しました。
ひととおり動作させてみたところ、運転終了後に、ドアパッキンの内側下部分に少しだけ水が貯まったままになります。奥の穴から水が抜ける設計のようなのですが、パッキン部の方が位置的に若干下にあって、一定量の水が残ってしまいます。マニュアルには「糸くずや水滴・汚れはやわらない布で拭き取る」とありますが、水滴というより水たまりです。
これが仕様なら諦めるしかありませんが、同商品を使用されている方々の状態や、対処法(毎回拭き取っている、放置している等)を教えてもらいたいです。

書込番号:25381460

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 Almutenさん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/18 18:29(1年以上前)

乾燥までフルに終わらせた場合は、水たまりは残りません。
何回か使ってみて、残ってもタオルで拭けばよいという結論に達しました。
ということで、とくに不便さを感じることもなく使えています。

なお、私は
◆タツフト TFi-9045 洗濯機用 高さ調整 ゴムマット あしあげ隊シリーズ 4個入り◆
をAQW-DX12Nに合わせて購入しました。ゴム臭もなく、500kg まで耐えられるので、重量級の本機種でも安心して使えます。

書込番号:25388291

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング