AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SHARP穴なしと迷っています

2022/04/03 01:23(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX14M

クチコミ投稿数:19件

購入検討しています。
SHARPの穴なし洗濯槽と迷っています。

現時点で私が感じる良い点 

AQUA AQW-VX14M
・蓋か透明で中身が見えること
・大容量の機種でも価格が手頃
・実物を見に行っても、余計な機能が少なくシンプルな作りに好感が持てる
・らくらくsonic(超音波部分洗浄)が付いている
・槽お掃除機能あり
・初期不良の噂もちらほら聞くが、サポートが良いとも聞いている

SHARPと迷う点は

・黒かび抑制
・節水

質問>

SHARP穴なしだけでなく他メーカーと比べて水道代がどうであるか?洗い上がりはどうか?
初期不良の噂しばしば聞くが実際どうなのか。(延長保証必要でしょうかね・・・)
黒かびなど汚れのつきやすさも他メーカーと比べた感覚どうでしょうか?

ご経験談伺えたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

書込番号:24681861

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:300件

2022/04/03 07:36(1年以上前)

>シュシュカさん
うちはシャープの穴無し槽を長年使っていましたが、最近AQW-VX9Mに買い替えました。

良い点まとめられている通りですよ
買い替えての感想ですが
・DDMモータなので、脱水が静かで多少の偏りではエラー停止しなくなった
・シャープに比べて水量多めで回転が強く汚れ落ちが良くなった。シャープは1番上にハンカチ投入したら、畳まれたまま終わった事があった。
・らくらくsonicは奥さんがよく落ちると褒めている。
・洗剤自動投入はやはり便利
と基本的に買い替えて満足してますが、シャープの防カビ効果は絶大でしたよ。今の洗濯機は買ったばかりなので問題無いですが、数年後黒カビと戦う事になると思います。

水道代、私は気にした事ありません。仮に30L違っても10円も違いませんよ。冷暖房費と比べたら誤差の範囲です。

書込番号:24682044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/04/03 07:39(1年以上前)

>シュシュカさん

ユーザーではありませんが・・・

運転中、中身が見れて安心のキャッチフレーズからアクア。
節水ダントツはシャープってところでしょうか。
運転音に関しては、DDモーターの東芝がリードです。

言えるのはどのメーカーさんも初期不良はあり得ますので、延長保証は加入した方が安心です。

正直アクアと言っても三洋電機株式会社からの事業譲渡と株式取得によりハイアールです。

シャープは以下参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001354481/#tab



書込番号:24682048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/04/03 12:12(1年以上前)

らくらくsonicの使用感大変参考になります。ご意見いただいて、想像していたことに近いようだと感じました。あとは選ぶだけですね。
水道代の変化があまり気にならないようであった点も、懸念が一つ消化されました。

良いご経験談ありがとうございました。

書込番号:24682494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/04/03 12:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。
そうですね。各メーカーの良さそれぞれで、どこを一番大事にしたいか、ですね。

わかりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:24682497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 強水流について

2021/07/02 23:10(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX140J

スレ主 pu-tyarouさん
クチコミ投稿数:5件

実際にお使いの方に質問です。
ドラム式から縦型のこちらに買い替えて二週間です。

洗い方が弱い気がするんですが、皆さんはどう感じられますか?
子供の靴下とか、ずっと浮いたままです。
10年前位に使っていた縦型洗濯機は、ぐるっと洗濯槽が回る度に真ん中に洗濯物を引き摺り込む位の水の勢いがあったと思うのですが…。

説明書に「強水流」とあったので、その設定をしても回る勢いが目に見えて変わったとは感じられません。
説明書では「強水流中はランプが点滅します」と書いてあるんですが、うちのは点滅……しません。
こちらの洗濯機をお使いの方。点滅しますか?

もしかしたら初期不良なんでしょうか?
どうぞ、教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:24219286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/03 06:14(1年以上前)

説明書も読んでないんですけど、

>説明書では「強水流中はランプが点滅します」と書いてあるんですが、うちのは点滅……しません。
>「強水流」とあったので、その設定をしても回る勢いが目に見えて変わったとは感じられません。

この時点で「強水流」になっていないのではないですか!?
再度取説を良く読まれ『操作条件、操作方法に間違いない』と思われるなら、購入店に相談されても良いと思います。

(^o^)

書込番号:24219557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/03 10:49(1年以上前)

>pu-tyarouさん

取説に書いてあるのに、点滅していなければ何かしらの不具合でしょう。

パワフル3D洗浄とうたっていますので、靴下がういたままというのは???
https://aqua-has.com/cp/laundry/prette/

初期不良=不良品ということですので、取説や保証規定を読み、早く連絡しましょう。

書込番号:24219943

ナイスクチコミ!1


スレ主 pu-tyarouさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/03 11:09(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます。

靴下については、洗濯槽が回る勢いが弱いのか、くるんと弱々しく洗濯槽が回る→戻るを繰り返すだけで、槽中で洗濯物の位置が変わりません。
昔使っていた縦型は、ぐるんぐるんと勢いよく洗濯槽が周り、一回転する度に中の洗濯物の位置が変わってました。
しかし、この洗濯機はまるでタライに洗濯物を入れて手でクルクルと回しただけ……。洗濯物の位置を変える程の勢いが全くありません。
もしかして最近の洗濯機はこれくらいゆるい回り方でも洗えるものなんでしょうか?
10年ぶりにドラムから縦型に代えたので、このゆるい回り方がどうも……個人的に頼りなく感じるのです。
この洗濯機は、超音波の方がメインっぽくて洗濯槽が回っている動画をYouTube等に載せている方がみえないので、このゆるい回転が正常なのか分からず質問しました。

点滅の件は、洗い運転中に「強水流」に切り替わった時に強水流ランプが点滅すると説明書にありました。
と、いう事は常灯中は強水流ではない?という事なのかと…。
実際にお使いの方は点滅されてますでしょうか?

書込番号:24219985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/03 13:15(1年以上前)

>pu-tyarouさん

私も最近の日立縦型ですが、標準コースであれば普通に回転します。
(昔の洗濯機のようにたっぷりの水の中で泳ぐような選択ではありません)
毛布コースなど強水流で生地が傷むものなどは水流を生地に通すような本当に柔らかで音もしません。
リンクしたページにイメージ動画があるのでそれと比べる。
いずれにしても、強水流でランプが点滅していないなら、早くサポート依頼するべきです。
一般的な初期不良は1週間。
不良品で機種交換になるのか?修理になるのか?境目です。

書込番号:24220193

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/07/03 15:15(1年以上前)

pu-tyarouさん  こんにちわ

取扱説明書 P13 強水流

スタート後は、一時停止をして設定してください の記載があります!

取扱に間違いが無ければ購入店にサービス依頼などをオススメします





書込番号:24220378

ナイスクチコミ!0


スレ主 pu-tyarouさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/03 19:51(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
もう一度洗濯機に齧り付いて確認してから問い合わせしてみようと思います。
今の主流は「優しく洗う」なんですかねぇ…。
実際に使って見える方は、気になりませんか?

書込番号:24220787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/03/31 14:24(1年以上前)

質問から時間が経っていますが、同様の件で疑問に思ったため、メーカーに確認しました。
結果から言うと、強水流はこちらで設定しても起動するか否かは『ケースバイケース』というのが回答でした。
具体的な理由としては、洗濯時に水が溢れるのを未然に防止するための安全装置が働くためとのことです。この機種は水位センサーとは別に、水流センサーというものがあるそうで、注水後にパルセーターが回った際、水流の抵抗を演算して水位あたりの水流を決定するそうです。この値が一定の閾値を超えた時点で、強水流のリクエストをキャンセルする仕様になっています。
水流は洗濯する布の性質や量によっても変化すると言うことですので、一概にどの水位以上で強水流は使えないとは答えられないものの、大物などを高い水位で洗濯する場合は、強水流リクエストがキャンセルされるリスクが上がるようです。
忘備録として掲載いたしますので、悩んでいる方がいれば参考にしていただければ幸いです。

書込番号:24677743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX8M

クチコミ投稿数:74件

教えていただけないでしょうか?
防水パン内寸奥行き550mmか560mmにこの洗濯機置けますか?

やはり少し奥行き長さ足りなくて、設置できないでしょうか?
幅は700mm以上あるので大丈夫なのですが。
教えていただけないでしょうか?

今は、東芝のAW-60GEを使ってました。
洗濯機のサイズは、外形寸法(mm) 幅585*1×奥行552×高さ928です。
こちらが余裕で置ける洗濯機防水パンです。

洗濯機壊れて買い替えなので、早めに教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24656960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2022/03/19 13:55(1年以上前)

アクア:内寸556mm以上であれば設置できます。

東芝:535mm以上であれば設置できます。

>新あおぞら号さん
>防水パン内寸奥行き550mmか560mmにこの洗濯機置けますか?

スレ主さんが実測した防水パンが正しければ置けます。
図面添付しときます。

お店の人に聞いた方が確実です。

AW-60GE:奥行(内寸)が535mmより大きな防水パンに設置できます。

AQA-VX8Mの内寸:556mm以上であれば設置できます。

書込番号:24657072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2022/03/19 14:51(1年以上前)

教えてくださってありがとうございます。
お店の人に聞いてみます。

書込番号:24657130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥時のタオルについて

2022/03/10 20:36(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

クチコミ投稿数:1件

真っ直ぐドラムを購入して、2ヶ月程になりますが、
機能としては、満足しています。

但し、乾燥後のタオルの仕上がりは、
ふかふかで良いのですが、タオルの糸がほつれてぼろぼろになってしまいます。

これは、ドラム式洗濯乾燥機では、
どの機種でも、しょうがないことなのでしょうか?

書込番号:24642660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 奥行について

2022/03/06 23:37(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

スレ主 hageegahさん
クチコミ投稿数:1件

給水口が背面にありますが、設置する場合は本体奥行685mm +何センチ程度余裕を見れば給水ホースを接続・本体設置できますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃれば教えていただきたいです。

書込番号:24636464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2022/03/07 04:18(1年以上前)

本体と奥行きは2センチ、左右は1センチづつ開ける指示です。
奥行き68.5センチに2センチは必要です。
その位置で設置し、付属のホースを付ければいいと思います。
他社なら給水口が上向きが多いでしょう。
これは背面ですが、付属のホースがL型になっていますが、数センチ余裕があったほうがいいかもしれません。
背面の奥まった所(凹っていればいいのですが)に給水口があればいいのですが、そうでない場合、隙間が必要ようでしょう。
設置場所の奥行きに余裕がないなら、機種選択を変えないといけないかもしれません。
この製品は奥行きが70センチは切っていますが給水口を考えると、日本のメーカーと変わらなくなりますね。
日本メーカーは72センチが多く、給水口は上なので、後方の隙間が1センチなので、最終的には変わらない奥行になりませんかね。
据え付け説明
https://aqua-has.com/laundry/product/aqw05/DX12M/AQW-DX12M-D12M-torituke-20210715.pdf

書込番号:24636635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/03/07 11:25(1年以上前)

hageegahさん  こんにちわ

購入予定店での設置等の無料見積をしてもらうのが確実かと
もしくは、設置予定の状況の採寸を詳しく店頭で伝え確実に確認をとる

素人が設置できる製品では無いですから(ケガや製品破損のもと)



書込番号:24637013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

アイリスvsアクア

2022/01/14 00:48(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E

クチコミ投稿数:5件

質問お願いします。
タイトルの通りこの商品かアイリスのドラム式のいずれかを購入検討しています。
部屋干しをする前提なのでアイリスの温水すすぎは魅力的なのですが、Amazonの動画で見た脱水シーンがうるさく感じました。比べるとアクアは静かそうなのですが、アイリスの様な温水すすぎが出来ない。。。
一長一短ありますが、皆様のご意見伺いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24543230

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/01/14 08:59(1年以上前)

どちらも止めた方がイイ・・・

書込番号:24543495

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/01/14 12:09(1年以上前)

富士山麓の王蟲さん こんにちわ

部屋干しをする前提ならば!!

個人的に
ドラム式洗濯機はオススメしません

温水機能に魅力を感じているようですが
消費電力量がハンパないので
電気代は覚悟しておいてください

どちらのメーカーもドラムに対して自分の中での選択士にはないです 

書込番号:24543695

ナイスクチコミ!4


hidejさん
クチコミ投稿数:14件 Hot Water Washing AQW-FV800EのオーナーHot Water Washing AQW-FV800Eの満足度4

2022/02/23 12:42(1年以上前)

乾燥機の横に洗面台があれば、使用時のみに、そちらに排水ホースを置くというのが、いちばん面倒無様で面倒でなく簡単なのですが。。。

書込番号:24615953

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング