AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信2

お気に入りに追加

標準

ガラスのふたが重いのか割れます

2022/05/26 23:01(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV90G

クチコミ投稿数:229件 AQW-GV90GのオーナーAQW-GV90Gの満足度3

購入してから数年、、ガラスのふたが重いのかヒンジが割れます。

あと、ふたロックもロックされたままになることがあり、マイナスドライバーでロックの隙間に入れて無理やりロックを外さないと洗濯物が取り出せないです。

自分だけですかね、、?

書込番号:24764378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
kumako18さん
クチコミ投稿数:155件

2024/02/02 20:59(1年以上前)

設計の不備やリサイクルプラスチック使うから
関節技になるようなケースにな時、
例えば、開けた時、そこから少しでも赤すぎると
割れます。

書込番号:25607454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 AQW-GV90GのオーナーAQW-GV90Gの満足度3

2024/02/02 22:50(1年以上前)

>kumako18さん
片側だけではなくて両方割れました。

買ってから割れるまでまぁまぁ早かったです。

書込番号:25607579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

振動・音について

2022/05/16 21:42(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

スレ主 SOY0922さん
クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。

初めてのドラム式洗濯機です。

5/13に届き、あまりの振動、騒音でメーカーに問い合わせた結果、耐震用品(?)を発注し、届き次第見に来てもらうことになっており、連絡待ちの状態です。
揺れというより、ドラムが高速回転するときに内部から激しい音がしています。

過去には音に対する相談もあったみたいですが、最近の投稿ではあまり見られません。
我が家の物が初期不良なのか、みなさんこの騒音を許容して使われているのか、教えていただきたいと思っています。
アパートなので、近所迷惑を考えるととても使い続けられないレベルの音です。
こういう仕様とのことであれば、返品も考慮しています。

※洗濯物の量、配送時の部品取り忘れ、土台が安定していない等は原因として考えられないです。

書込番号:24749687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Mのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Mの満足度5

2022/05/17 10:36(1年以上前)

内部から激しい音でしたら初期不良だと思います。
うちのはそういう激しい音はないですすね。
自分で洗濯機の足4箇所に振動を抑えるゴムとかかませてないですか?YouTubeとかでもありましたがあれは余計に振動酷くしますし何も手を加えず設置しないといけません。

書込番号:24750291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shunboxoxさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Mのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Mの満足度4

2022/05/17 14:36(1年以上前)

>SOY0922さん
他の方が仰ってる通り、私の洗濯機も内部から激しい音はしません。
脱水時はある程度揺れる音はしますが。
洗濯機から扉2枚分離れた部屋で過ごしてますが、洗濯している音はほとんど気にならない程度です。

書込番号:24750592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOY0922さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/17 19:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

土台は置いているんですが、明日メーカーが持参するものも耐震の土台みたいなオプション品を持ってくるそうです。
YouTubeにもあるあの動画のことですよね。あれと同じくらいの音がします。
土台はずして試そうかとも思ったんですが、振動云々の前に、振動していない時も中からヘリコプターのプロペラが回っているのを近距離で聞くような音がしてるんですよね。。

明日担当者が見に来るので、また進捗書き込もうと思います。

書込番号:24750986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SOY0922さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/18 13:22(1年以上前)

進捗があったので書きます。

配送金具の取り忘れがあったようです。
配送担当の方がネジとプラスチックをはずしているのを見ていたので大丈夫だと思って説明書をしっかり確認してませんでした。。

@本日はずしに来るように
A故障の原因になり得るミスのため、商品取り替え

上記を販売店に要求しました。
悩んだ時間を返して欲しいです。

業界最大手だからと言って安心できないという教訓になりました。
「アクアはアフターサービスがイマイチと聞きます」と家電量販店担当者が言っていましたが、今回早めの対応と、アクアは悪くないのに、別売2400円の緩衝材を無償でいただいてしまいました。
「配送金具の取り忘れなんて最近はありませんけどね〜。ありえません。販売店どこですか?」と。今では評価逆転してます。


こんな結末で申し訳ないです。
お返事下さった方々ありがとうございました。

書込番号:24751939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ53

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水が弱い!

2022/01/15 00:20(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-V8M

クチコミ投稿数:1件

使用していた東芝製の洗濯機が壊れ、急ぎで必要となったため、下調べもせず見かけも良く手頃な価格というだけで購入してしまいました。洗濯機能だけならば、どこのメーカーでもそう違わないだろうと即買いしましたが大失敗でした。

とにかく脱水が弱い!冬の弱い日差しでは厚手の物は乾きません。メーカーに問い合わせしたところ、故障ではないとのこと。回転数は740?程度で、どうやら以前の東芝製の物に比べると遅いよう。また、脱水回転スタート時にガタガタガタと物凄い音がするため、集合住宅での夜の使用は厳しいと思います。購入してまだ2ヶ月ですが、次のボーナスで新しい物に買い替える予定です。購入を検討している人は、今使用している機種との回転数の比較をした方が良いと思います。

書込番号:24544834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/08/18 10:16(1年以上前)

メーカーや商品のグレードに関わり無く“脱水回転スタート時にガタガタガタと物凄い音がする”ということは、据え付けの際に確りと水平出しが出来ていない事が原因だと思います。水平に設置されていないことで、回転軸のプレによる振動が発生して物凄い音がするのだと思います。水準器(100円ショップの商品で充分)で確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:24882739

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合

2021/09/12 08:14(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GTW100H

スレ主 一竹さん
クチコミ投稿数:1件

購入後1年と2ヶ月くらいした頃に、洗濯槽が反転するたびにポコン、ポコンと結構大きな音が鳴る様になりました!メーカーに問い合わせたところ
「ご申告の症状でございますと機器内部にトラブルが生じている恐れがございますので、一度弊社サービスマンを派遣し、製品を点検させていただきたく存じます。ただし補償期間は過ぎているので有料です」
との事、1年程度で機械内トラブルが発生しているのに・・・
この様なメーカー対応では、修理しても、また故障するのではと不安なので買い替えを検討しています。
ただし、このメーカーの商品は二度と買わない様に注意します(涙)

書込番号:24337331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2021/09/12 11:30(1年以上前)

>この様なメーカー対応では、修理しても、また故障するのではと不安なので買い替えを検討しています。

メーカー対応が気にくわないのでしょうが、勿体ないように感じます。
私なら、あくまでも私ならですが、有償がどの程度になるかで判断します。
1〜1.5万円ぐらいなら修理依頼します。5万円なら即、別機種購入。
この間だとチト悩むかな。

修理で3年以上持てば次を検討します。
(^_^)v

書込番号:24337694

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

柔軟剤手動投入

2021/08/02 23:22(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX80J

クチコミ投稿数:11件

本日入手しました!
洗剤や柔軟剤の自動投入、いずれは使ってみようと思っている機能ですが、あいにく今まで粉洗剤を使っていたので、それが無くなるまでは手動投入にしています…
洗剤は最初に入れておけば良いので不便はないのですが、問題は柔軟剤です…
柔軟剤の手動投入口がないのです!洗濯槽内側には「洗剤・漂白剤投入口」が二つついてます…
これ、表記ミスか何かですか?
実はどちらかが柔軟剤投入口だったり?

使用中の柔軟剤はダウニーで、水30Lに対して約90mLが基準使用量なんです。
自動投入の設定は水30Lに対して3mLー30mLまでなので、手動で投入する事になります。
しかし投入口がないので、コースで「お好み柔軟剤」ってのを選択して、柔軟剤を入れるタイミングで呼ばれるという、なんとも面倒な感じに…
ダウニーなんか使わなきゃ良いって言われるかも知れませんが、8.5Lボトルを2本購入したばかりで(涙)

表記ミス、投入口蓋の組み込みミスであって欲しい…
お持ちの方、確認して頂けませんか?

書込番号:24270262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/03 09:55(1年以上前)

>しるるんさん

柔軟剤はそのまま入れます。ってのってます。

書込番号:24270635

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2021/08/03 10:01(1年以上前)

自動の液体洗剤は左上の角、液体柔軟剤は右上の角に注入口が有りますね。
出荷時は手動投入らしいです。
自動にするにはそれなりに操作が必要です。
投入量も変えれます。
最高量は記入されていないですが…

手動投入口ですがスレさんの思っている通りですね。
液体洗剤と漂白剤(3倍)入れるところは有ります。
間違いでは無い様ですよ。
粉洗剤やジュエルボールは直接入れて下さい。
手動の柔軟剤はお呼びしてくれる様です。

自動でどこまで増量出来るか先ずはお試し下さい。
お好み設定も考えましょう。

書込番号:24270643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2021/08/03 11:32(1年以上前)

しるるんさん こんにちわ

取扱説明書を読まれましたか?
どこに記載されてるか分かりませんか?
目次をみてください 手動投入 P16と記載されてます

仕様は変わりますから(コストカットなどの要因で!)

こちらの動画↓が色々わかりやすいですから参考に

https://aqua-has.com/cp/laundry/prette-howto/


質問は、(質)の所へお願いしますネ!  後の人の為にも m(__)m

書込番号:24270754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/08/03 12:35(1年以上前)

>麻呂犬さん
ご返信ありがとうございます!
自動投入量、実際設定してみようと
本体をいじってみたんです。
そしたら3mL-30mLまででした…
仕方がないので、ダウニーディスペンサーを購入して
ディスペンサー任せにする事にしました(^_^)

書込番号:24270836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/08/03 12:38(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご返信ありがとうございます!
選択肢を間違えてしまっていたようでご指摘ありがとうございます。
リンクも貼って頂き感謝致します
確認します!

書込番号:24270840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

購入2か月で使用不能

2021/07/26 15:28(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV80H

スレ主 mina_jさん
クチコミ投稿数:1件

2021年5月に購入しましたが、7月25日に洗濯途中で排水ができなくなり、先に進めなくなってしまいました。
翌日メーカーサポートに来てもらったら「排水のバルブが動かなくなったので交換します。40分ほどかかります。」とのことでした。
しかし、40分経過しても一向に修理は完了せず。サポート員から信じられない言葉が出ました。
「部品を交換しても動きません。おそらく基板がダメになっており、修理不能です。」
一旦我家を後にしたサポート員から再び連絡があり、「代替品の目途がつかないので、こちらで引き取って返金いたします。」
というまさかの結末でした。

故障したのは洗濯を開始して「洗い」が終わった時点で、排水ができなくなって先に進めなくなりました。
そのため、洗剤と汚れの混じった水に手を突っ込んで洗濯物を取り出し、手で絞ってビニール袋に入れてコインランドリーに
持ち込むしかありませんでした。
そして、代わりの洗濯機を手配するのに少なからず労力を使いました。

いくら返金されたとしても、不毛な時間と手間を使わされ、お金に換算できない損害を被りました。
もうこのメーカーの製品を買うことはないでしょう。

これは嘘偽りない本当の話です。

書込番号:24259294

ナイスクチコミ!11


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/07/26 16:12(1年以上前)

アクアは、シャープから売却され、製造は中国ですから、当然かも。

書込番号:24259351

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/07/26 17:28(1年以上前)

だから、アクアは買っちゃいけない。

ここではよくある話・・・

”アクアは、シャープから売却され”

サンヨーの間違いでは・・・

書込番号:24259472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/07/26 18:19(1年以上前)

>mina_jさん

お疲れさまでした。やはり中華製というのは品質が良くなったとはいえ、外れ製品が少なからずあるのでしょうね。
おそらくバブル期の国内メーカーの過剰品質が1億台に1台の割合の不良率としたら、今の中華製は1万台に1台くらいあるのかもしれませんね。全くの適当情報ですが、、、

なにしろうちにある洗濯機ですが、もともと姉夫婦が新婚時に購入したものをもらった奴なので、その姉の子供がもう25才くらいということを考えると30年近く前の製品がいまだにうちで使えてます。うちに来てからも20年は経ってると思います。
うちは夫婦二人なので、洗濯機自体の使用頻度は多くはないというのもありますが、音が大きいことを除けばいまだに使えてるのが驚きです。一応バブル期なのでニューロファジイなる機能がついているものなので完全なアナログ洗濯機ではありません。なにかしらのコントロール基盤がついているもようです。


洗濯機やTV,冷蔵庫、エアコンなどの大型家電の故障はほんと嫌ですよね。
うちも洗濯機をそろそろ変えないとって嫁さんには言ってるのですが、使えるうちは買い替えたくないみたいです。
使えなくなって買い替えると選択肢が減るって言ってるんですけどね〜〜


やはり日立とかパナソニックとかから買うべきですかね?嫁さんはパナソニック製品が好きみたいです。
とにかくお疲れさまでした。

書込番号:24259569

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/26 18:29(1年以上前)

どこのメーカーでもあり得る話です。
むしろスマートに話が進んで良かった方だと思います。
悪いとグダグダになることもありますから。
他社だったらもっと酷い対応された可能性もあります。
そこは運が良かったのか、悪かったのか・・・

書込番号:24259580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/26 19:49(1年以上前)

丁寧な対応だと思いますが。

書込番号:24259674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/07/26 21:17(1年以上前)

>YS-2さん
>サンヨーの間違いでは・

サンヨーはパナにドナドナですよ

>mina_jさん

東芝も売却前にTVの不具合が多発しましたし

昨今は壊れやすい物が多いので、今回の対応は素晴らしいのではないですか?

書込番号:24259807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 AQW-GV80HのオーナーAQW-GV80Hの満足度5

2021/09/11 12:55(1年以上前)

GV80Hって、
2020年5月頃に生産終了しているので、
2021年5月も時間が経って購入ができたこと自体、
何かお店の訳アリ品かもしれませんね。

書込番号:24335859

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング