
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 6 | 2020年10月17日 18:48 |
![]() |
18 | 5 | 2019年12月26日 21:34 |
![]() |
9 | 3 | 2019年9月15日 16:39 |
![]() ![]() |
45 | 1 | 2019年7月30日 18:00 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2019年7月27日 21:46 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2019年7月9日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この洗濯機はフタを開けるとき折り畳まれずにそのまま開くようですが、フタを開けたときの高さはどのくらいでしょうか。
設置予定場所にはハンガーかけが置いてあるので高さ制限があって迷っています。
お分かりの方、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23441567 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>bokuwakumaさん
こんばんは
下から1600mmあれば 大丈夫です。
書込番号:23441643
3点

https://aqua-has.com/upload/support_material/torisetsu_43120190610131245.pdf
取説には蓋を全開した時の高さの寸法の記載がありません。
蓋は言われるように二つ折りのタイプでなく、1枚の蓋のタイプです。
正確な数字が知りたいなら、メーカーに問い合わせるか、量販店で実物を測るしかないでしょう。
AQUA 問い合わせ窓口
0120-880-292
書込番号:23442194
2点

bokuwakumaさん こんにちわ
メーカーのHPや取説(設置)説明書を見るがぎり
本体寸法図(蓋を開けてなど)が無いです
左右・後方・前方の間、最低必要スペース は記載されてますが
上方開放と棚などのせっちを想定してないようです
販売店で確認するか、MiEVさんの言われる様に
AQUA に問い合わせるのが確実かと思われます
0120-880-292
書込番号:23442577
1点

みなさん、ご丁寧なご回答ありがとうございます。
今までフタが折りたたみながら開けられるタイプのものだったので棚を設置できていたようです。
こちらは1枚ものみたいなのでどうやら我が家には設置できなさそうです。
一応問い合わせもしてみました。何とか解決できそうです。ありがとうございました。
書込番号:23443611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決されたかもしれませんが、
実物を計ってみましたところ、
124cmでした。
ご参考までに
書込番号:23731530
10点

実測していただけたのですね、ありがとうございました。
やはり我が家には設置できなさそうです。
こちらの書き込みは他の方にも参考になると思います。
ありがとうございました。
書込番号:23732293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E

>けんけん15さん
説明書を見る限りでは ついていないようですね。
別途クズとリネットを購入の必要ありかと・・思いますけど。
縦型ではクズとリネット使ってますけど、ドラム型は不明です。
書込番号:23130185
1点

>けんけん15さん
先ずは取説を見なさいよ!
書込番号:23130247
2点

けんけん15さん こんにちわ
ドラムは、叩き洗いがベースで衣類に優しい(くず・リントが出にくい)
タテ型の様に衣類の擦りや常時浸かっていないのでネットは無いです
どうしても気になる方は、排水フィルターに細かなメッシュフィルターを付けたり
スポンジ式のゴミ取ボール(百均)を使われる方もいます
タテ型からドラムに移行した場合、最初リントや塵が出る事もありますが
使ううちに、落ち着いていきます
乾燥機能付きの場合、最初の乾燥フィルターの塵が多くて驚かれる方もいます。
書込番号:23130316
3点

ありがとうございます。
説明書みても洗濯機見ても何もないのでドラム式は必要ないのかと思ってましたが色々とあるのですね。
参考になりました。
書込番号:23130432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

縦型に比べドラムは、洗い方が衣類に対して優しいので、ゴミは出にくいですね。
縦型からドラム変えた時は、以前の残りがあるので、始めはドラムの割に多いかもしれません。
それと乾燥のゴミは、お手入れはキチンとやった方がいいですね。
書込番号:23130813
1点



洗濯機 > AQUA > AQW-VW100G
三洋の洗濯機を15年程使っていて、そろそろ買い替えをと思っており、特別こだわった機能が無いので低価格な為こちらにしようとおもっていますが(ビートウォッシュ、ザブーンも検討しております)
脱水後の絡みはどうでしょうか?
現在の洗濯機も脱水後は絡み合っているのですが、新しい機種ならば昔よりは解消されているのか期待をしています。
お使いの方、教えていただけると助かります!
書込番号:22921867 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

三洋から引き継いだからといって、AQUAに行くのはどうでしょう。
三洋から引き継いで良かったのは、エネループ(充電池)・炊飯器・ホームベーカリーくらいでは。
掃除機はもう製品的には消滅。
エネループは転売。
洗濯機や冷蔵庫はどうなんでしょう。
家に三洋のキャニスターの持久力サイクロンがあります。
このブラシヘッドは最高だった。
洗濯機はアイデア満載で三洋らしくてよかった。
ただ、製品は良かったが販売シェアは低かった。
書込番号:22921969
0点

tashiiさん こんにちわ
生産完了なのでカキコミも少ないかと
MiEVさんの言われる様に旧サンヨーと思わない方がよいかと個人的には思います。
ウチは、ドラムですが、置き場所があれば、スパイラルシャワー(洗乾タイプ)を使ってみたいです
レビューなどの評価は、高い様なので!それを参考にしてみてはどうですか?!
書込番号:22923477
1点

御二方ありがとうございます。
特別三洋にこだわったわけではなかったのですが、今ひとつ後押しするものがなく…今回は他社製品で再検討しようと思います!ありがとうございました!
書込番号:22923889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先日 購入したのですが 洗いのときの回転が本当に洗えてるの?ってくらい弱いのですがこうゆう製品なのでしょうか?
今までノンインバーターの製品を使っていたのでインバータ製品はこんな感じなのかなと思っていたのですが 気になって質問させていただきました。
書込番号:22828300 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

なんだか普通に回るようになりました。。
不安なので一応メーカーに問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:22829617 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



アクアの洗濯機ですが、モデルチェンジの時期は他社のように一年毎ではないのでしょうか?
GVシリーズは新型に切り替わったようですが、VWシリーズは2018年6月発売のものがまだ売られています。
洗濯後の脱水前まで蓋のロックがかからないようなので、この機種が気になっていますが、口コミも無いようで買って大丈夫か?と思っています。
書込番号:22823591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

VW80Gの新機種は、2019年6月発売GV80Hになるのでは。
同じ8Kgですし、末尾のアルファベットが去年がGで、今年のがHでつながっています。
一昨年がVW800Fで末尾は、年々増えてきます。
ただ、前のVWが今年はGVになって何が変わったかはわかりません。
興味があるなら、メーカーに聞いてみては。
https://aqua-has.com/support/
書込番号:22824034
2点



まだ届いたばかりで使いこなせていないのですが、標準コースだと、シャワーすすぎ1回と溜めすすぎ1回になっています。
シャワーすすぎだと全然洗えてない気がするので、溜めすすぎ2回に変更したいのですが、自分流とかで変更出来るのでしょうか?
説明書を見ても良く分かりません。
あと、少ない水で最初にかくはんする高濃度クリーン洗浄、やたらと長いのですが、これをやめる、または時間を短くする事は出来ますか?
書込番号:22783391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アゲコさん こんにちわ
取扱説明書 P17 に 各 洗濯・すすぎ・脱水 の変更方法の記載があります
AQW-GS50Gは、すすぎ1回OK洗剤コースを除いては、シャワーすすぎをする仕様です
>高濃度クリーン洗浄、やたらと長いのですが・・・(12分内の2〜3分では)
AQW-GS50Gは標準コース 37分の至って普通の洗濯機です
高濃度クリーン洗浄は、仕様です(蛇口は、シッカリ開けてください)
全自動ですから覗いて張り付く必要はありません
中国の洗濯機で!低価格帯ですから色々望まれても・・・・・
書込番号:22784523
2点

やっぱり変更は出来ないんですね。
安かったし文句は言えません(笑)
それ以外は満足してます。
ありがとうございました!
書込番号:22785360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャワーすすぎをしなくすることはできませんが、「選ぶ」「設定」ボタンを使ってすすぎの内容を変える(増やす)ことは出来ます。17ページをご覧ください。
ただ、合成洗剤は多少濁りや泡が残っても支障はありませんので、無駄にすすぎを増やして水道代をあげなくても良いと思います(石鹸はしっかりすすがないと黄ばみやニオイの原因となるためしっかりすすいでください)
書込番号:22786136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そういちさん
なるほど、あまり神経質にならないようにします!ありがとうございます!
書込番号:22787454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





