
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2024年9月14日 08:21 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2024年9月12日 10:44 |
![]() |
5 | 2 | 2024年9月10日 17:57 |
![]() |
4 | 2 | 2024年9月8日 12:43 |
![]() |
13 | 1 | 2024年9月7日 19:42 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2024年9月13日 13:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX14P
【困っているポイント】
糸くずフィルターにゴミがたまらないです。
【使用期間】
3ヶ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
2024年6月購入 AQW-VX14P ですが、糸くずフィルターに
ゴミが全然たまりません。毎日の洗濯時は画像の通りです。大きな毛布を洗っても、フィルターにスズメの涙程度のグレーのクズがつくくらいです。洗濯物につくこともありません。
これまで何台か使用してきた洗濯機には1回の洗濯でも結構たっぷりたまってついていたので、違和感があります。すべて排水溝に流れてしまっているとしたら、つまりが心配になります、、
書込番号:25888103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これはメーカーに聞いても明確な回答はえれないでしょう。
少ないけど一応取れているので。
糸くずフィルターの位置が悪い?
糸くずフィルターの形が悪い?
だから流れていく?
洗いが優しいから糸くずが出ない?
さてどうなんでしょう。
ドラムと違いほとんどの縦型は、メッシュ製袋が付いているので、洗いやすすぎの撹拌時に糸くずはフィルターにひっかかります。
洗濯終了後に洗濯物に糸くずが付いていないなら、様子見でいいと思います。
書込番号:25888742
0点

ko912さん こんにちわ
洗い上がりの衣類にトラブルが無いのであれば
心配なら、排水口の方を小まめにチェックされてはどうですか?!
メーカーや製造年により、使用も異なりますから
書込番号:25888924
0点

ご回答ありがとうございます!
メーカーに電話で問い合わせた所、MiEVさんのおっしゃる通り明確な回答は頂けませんでした。
洗濯物に糸くずが付いていない、排水エラー表示が出ていないのであれば様子を見てくださいとの事でした。
エラーがでてからでは遅い気もするのですが、、しばらく様子をみるしかないようです。
書込番号:25890120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
デジタルエコさんのおっしゃるように、
洗濯機かさ上げ台を買ってこまめに排水口清掃をすることにします。マンションなので、つまって水漏れ等したらと思うと怖いです。
書込番号:25890132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
お世話になります。
今度引っ越す予定の賃貸物件なのですが、
洗濯機置き場が狭く、現在のものからこちらの製品に買い替えを予定しております。
添付写真のような作りとなっており、洗濯パンは無い構造です。
・幅62センチ ・蛇口までの高さ 床から約110センチ
・排水のところから奥行き80センチ
・洗濯機置き場自体の奥行き 110センチ
サイズとしてはギリギリ置けるかと思っているのですが、問題ないでしょうか?
また、排水溝が手前にありますが、ホースはそのままでも下を通せますでしょうか??洗濯機設置台座に乗せる必要がありますでしょうか?
もし、どなたかお詳しい方、近い条件で設置された方など、お分かりになりましたらお教えいただきたく、何卒よろしくお願いします。
書込番号:25887205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まつここあさん
こんにちは
設置サイズは、幅595×奥行685※5×高さ943(mm)なので
排水ホースは、背面だしで、1mなので、そのままで大丈夫です。
なのでギリギリは横幅ですが、設置は出来ますね。
https://aqua-has.com/product/dx12p/
書込番号:25887219
0点

>まつここあさん
忘れがちになりますが、搬入口に横幅595ミリ以上は確保してください
また設置は可能ですが、手前に排水溝があるので、設置台に乗せないかぎりドアは全開できないと思います
書込番号:25887240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさま
ご返信ありがとうございます。
問題なく設置できそうとのことで安心いたしました!
ホースの長さ的にも大丈夫そうですね。
>ぬへさま
ご返信ありがとうございます。
確かに台に載せるなりして排水溝を跨ぐ形にしないとドアがぶつかってしまいそうですね!
お二人ともありがとうございました!!
どう設置したら良いか具体的にイメージできました。
購入に踏み切りたいと思います。助かりました!!
書込番号:25887305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まつここあさん
こちらで聞くよりも購入店舗に写真を見せて説明したほうが良いと思います。
大きさ上その場所に収めることは可能かもしれませんが、
幅は2cmしか余裕がないところにで、
どうやって手を入れて作業することができるでしょうか?
家具や家電の運搬などの際は手で持ち運ぶことを考慮して、
最狭の幅から左右5cm程度余裕をとり、
10cmぐらいの長さを求められます。
置くときや撤去する時にクレーンや台車を使う感じでしょうか?
そうでないならば作業する方の判断を確認した方が良いかと思います。
あと心配なのはモーターで洗濯物と水を一緒に洗濯槽ごと回転させるので、
絶対に揺れますがその際に壁にあたらないかです。
揺れてあたったりしたときに壁が傷ついたり、
他の住人に衝撃が伝わらないかも心配しなくてはなりません。
書込番号:25887445
0点

このパターンで置いたことがあるので問題ないと思いますが、排水ホースをつぶさない
ことも考慮したほうがいいですね。足は高さが可変しますが、四隅が高くなっていない
防水パンだと、足上げ台を買って載せるのが安心です。前にはいちおう45mmくらいのを
使いましたが、ひとによっては90mm(2段重ね)がいいという書き込みもあります。
ヤマトで搬入してもらう際、45か90か聞いたことがありますが、正解はないといわれ
ましたが(苦笑)
書込番号:25887458
1点

たしかに設置作業を考えると、設置台はキャスター付きがいいかもしれません
https://kakaku.com/search_results/%90%F4%91%F3%8B%40%20%83L%83%83%83X%83%5E%81%5B/?act=Input&lid=sp_ksearch_searchbutton_top
書込番号:25887625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これを使いました。ゴムなので、防振にもなるし、よかったです(高いけど、プラは不安だったので)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005823919/
書込番号:25887679
0点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
購入して3ヶ月ぐらいですがぐらいですがヒートポンプが壊れて新品と入れ替えとなりました。入れ替えに来た業者に聞くとどうも同じような故障が結構あるようですが、皆さんどうですか?
新製品も出ましたが改善されているのかな、、、
書込番号:25885490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AQUAってハイアールが旧三洋電機の白物部門を買収したブランド名にすぎない。
書込番号:25885501
1点

こんにちは、これは驚きです、ここの評価も高く、スペックも12Kgあるし、価格は半額、結果として売れ筋2位。
まぁ、誠意ある対応をしてるようなので結果を待ちましょう、長期保証って付けてますよね。
書込番号:25885563
1点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
全自動で乾燥まだ完了して、ピーンと5回なり液晶にENDと表示されているので、普通に完了したということですよね?洗濯槽内が白くライトアップされています、ですがこのままの状態で取り出したくてもロックされたままなのですが、以前のアクアのように電源は自動で落ちないのでしょうか、あとロックは何分後に解除されるのでしょうか、といいますか、ブザーが鳴って電源は何分後に落ちますか?
書込番号:25882464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>198092さん
取説読んでから書き込みしなよ
書込番号:25882533
4点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
8年使ったSHARPの縦型洗濯機から当機に買い換えました。
シワになりにくいワイシャツ(SUIT SELECTの4Sシリーズ)だと色々一緒くたに乾燥しても全然そのまま着れます。
脱水、乾燥のとき結構揺れたり大きい音すると思い、防振マッチョも設置したこともあるかと思いますが、全然気にならないです。フィルターの掃除も想像よりも面倒じゃなかったので今のところ毎回掃除できてます。
洗濯物を干さなくていいってこんな楽なんですね。
あと、ドラム式だと乾燥が終わったものを洗濯機の上で畳んだり仕分けられてすごい快適だと思いました。もっと早いうちに買っておけば良かったです。
書込番号:25880934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L
購入したのは10kgタイプなのですが、おそらく同じ部品を使っていて書き込みも多いこちらで質問させてください。
乾燥時にドラムの回る低周波の音がするのは当然と思いますが、我が家の製品はミヨンミヨンといった非常に耳障りな中周波音も乾燥中ずっと鳴り続けます。皆様の製品も、ドラムの回転による低周波以外にも中周波の音が鳴りますでしょうか?ドラム式は初めてなのですが、いくらなんでもこんな耳障りな音のする物を商品化するだろうか?と思い初期不良を疑っています。メーカーサポートに電話したところ、低周波以外の音は想定していないとのことでしたが、販売店に連絡する前に一応ココでもお尋ねしてみようと思いました。よろしくお願いいたします。
書込番号:25876094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回転時の音だけでなく、音全般ですが。
仕様に書かれていても、音量だけでしょう。
周波数帯の音量は書かれていません。
メーカー的には音量のレベルは対応しても、音質には対応しません。
もし、それをしたらキリがなくなるでしょう。
洗濯機能が問題なく、音量も規定内で、振動も規定内なら、何を言っているの?って感じでしょう。
同じような製品を中国国内に出すのと、日本に出すのに、何で日本はここまで細かく指摘するのか?って、
思っているのでは。
ま、希望の物を買うなら、日本メーカーにしたらどうですか。
だからといって日本メーカーでも、気になることは起きますが。
勧めませんが本体の横と後ろのパネルに、通気口以外を防音シートを貼るとか。(笑)
住宅環境を変え使っている時に近くにいない環境にするしか無いのでは。
書込番号:25876194
0点

なにやら意味不明なレスしか付かずうんざりしていましたが、自己解決いたしました。
メーカーサポートに改めて電話したところ、後日サポートスタッフを派遣していただいて調べてもらえることに。
結果としては、コンプレッサーがフレームに接触している不具合のため商品交換処置となりました。要は初期不良品だったということですね。
ドラム回転以外のビビリ音が気になる方は、サポートに相談してみることをオススメします。
書込番号:25889135 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





