
このページのスレッド一覧(全535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2023年5月15日 19:01 |
![]() |
6 | 1 | 2023年5月6日 14:55 |
![]() |
17 | 3 | 2023年4月25日 21:12 |
![]() |
110 | 12 | 2024年5月11日 08:06 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2023年3月26日 11:22 |
![]() |
117 | 3 | 2023年3月24日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2020年製 8kgを中古24000円で買いました。5kg パナからの買い替えです。
大は小を兼ねる。インバーターなのでモーター音は静かです。
給水時の音がするくらいですが、マンション1階だし夜中に洗濯しないので問題なしです。
ガラストップで洗濯槽の中が見えて良いですね。
2点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N
以前、DX12Mを使用してましたが不具合により返品してDX12Nを今月から使用してますが洗剤、柔軟剤の残量が少なくなった時のブザー音が電源入れた瞬間に、電源入れた時の音と同時に鳴るようになってました。以前使用してたDX12Mは電源入れた時のトゥルルルンー♪音が鳴り終わった一秒置きくらいに洗剤、柔軟剤の残量少なくなった時のブザー音が鳴ってました。これが仕様なのか、自分の物だけが同時にに鳴るのか確かめたくて質問させてもらいます。皆さんの物は電源入れた時の音と同時に残量減ブザー鳴りますか?(以前DX12Mを使用してた人はわかると思います。)
3点

AQUAのサポートに連絡して、実機を確認してもらった所、仕様との事でした。DX12M(初代)を使った事ない方からしたら何の事やら分からない質問でしたね。すみませんでした。
書込番号:25249781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N
全然乾かないというレビューがちょいちょい付いているので、気になって立ててみました。
うちは基本Aiウォッシュで洗乾してますが、洗濯槽にぎゅうぎゅう詰めにしない限りは普通に乾きます。
洗濯物の種類によって仕上げが変わるみたいなのでそういうのも関係しているんですかね?
書込番号:25219956 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

使用一ヶ月半です。
Aiウォッシュ、ふとん毛布モードで洗乾は使用しています。乾きとは関係ありませんが、洗濯だけで天日干しするときは匂わないので、乾燥モードを使ったときだけだと思いますが、タイヤっぽいゴムっぽい匂いがつくのが気になります。入れるものによってでしょうか。タオル類にその匂いがつく気がします。だんだん弱まってくるんでしょうか。
普段の洗濯物は少なめにしてAiウォッシュ洗乾でそこまで乾きむら等は気になりませんが、最初表示される時間に驚きます。5時間半くらい??そんなにかかるのと思ってると、乾燥しているうちに自動判断するのか縮まっていてトータル4時間弱くらいにはなっていますが、けっこう時間かかるなぁと。あと、仕上がりがモアッと感じることが多く、分厚いものは家ほしし直すこともあります。
ふとん毛布モードで洗乾すると、タオルケットや軽めの布団だけで、少なく回すからか、ちゃんと乾くので、天日干しでもなかなか乾かなかったので便利で、最近は乾燥モード使うものは、寝具類大物だけを回して使うことが多くなりました。
今までが縦型で乾燥を使うのがこの機種初なので比較ができないのですが、他社のほうが乾きがいいのですかね?私も皆さんの感想が気になってるところです。
書込番号:25220018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あーたしかに乾燥専用機で乾燥させるみたいにパリッパリの仕上がりにはならないですね。あれ下着とか縮んですぐ着れなくなるから個人的には嫌ですが。乾燥させすぎとも言う。
時間かかるのは服を傷めないようにゆっくり仕上げていると思って納得してます。
書込番号:25220412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして、本機種使用3ヶ月経ったところです。
我が家は初めてのドラム式なので他との比較ができないため、こんなもんかなーと使用している部分はあると思いますが…乾かなかったことがないので乾かないクチコミにびっくりです。
3人分のバスタオル、タオル、下着類や洗える服など乾燥容量はオーバーしてるかも?くらいの量をAI洗濯乾燥して4時間半と表示され、実際は4時間ほどで終了しています。すぐ取り出すとホカホカ(これがしっとりと感じる人もいるかも)ですが、基本夜中や不在時に回すので終わってもそのまま冷めるまでほったらかしになってますがしっかり乾いてます。
他の方のおっしゃるゴムの匂い?新品の匂い?みたいなのはたしかに最初の頃ありました!
洗剤や柔軟剤の匂いもしなくて機会の匂いみたいな…
今は全く気にならなくなり柔軟剤の香りがちゃんとつくようになりました。
乾かないという方は初期不良を疑った方がいいかも知れませんね。
書込番号:25236122 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



洗濯機 > AQUA > Prette AQW-VA8N
この機種のお風呂ポンプを利用されている方いかがでしょうか?
洗剤自動投入で結構評判も良さげだったのでも実物を確認せずにネットで購入しましたが、洗濯機能には全く不満は有りませんが、今までの日本のメーカーの物とは違い、風呂水ポンプがとても使い辛いです。
騒音の低減という意味もあるのでしょうが、ポンプ本体が洗濯機側ではなく、ホースの先端側に付いていて、とても大きく電源のコードも一緒に先端まで繋がっています。ホース自身もとても硬く、ポンプを水に浸けてもホースの捩れなどでポンプが浮いてきてしまう事があります。
説明書にはできるだけ真っ直ぐにポンプを浴槽へ入れるように書かれていますが、注意して入れてもホースの硬さでポンプが浮いてしまい、風呂水を吸い上げないことがかなりの確率で発生し、選択終了後ストレスを感じます。
今までの日本のメーカーの物はポンプは洗濯機側でホースも柔軟性があって、吸い上げない事は無かっただけに、今回の買い替えで残念な感じと、ポンプが本体外にある事による耐久性の不安があります。
吸い上げ失敗なども含めて、他の購入者の方如何でしょうか?
書込番号:25200195 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

たしかに使い勝手が悪いのはよくないですね。
それはさておき、主さんは買う前にその辺り調べなかったのですか?
故障や不具合ならまだしも、ご自分で選んだ製品でしょう?ご自分のミスともいえます。仕方ないですね。
書込番号:25200381 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>NN TAKASHIさん
なんとなくですが、スペックとイメージが合えば何かしらギャップがあっても解決する気がしないでもないです。
※どう使いたいかで、それなりに金額もかかりますが快適に繋がると思っています。
完全な蛇足ですが、至れり尽くせりの機種を買った時のことを楽しく考えて(カタログスペックを想像してかなり本気!)日々努力の日々です♪
書込番号:25200834 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>NN TAKASHIさん
風呂水ポンプって付属品付いてくるから、
しょうがなく持っている感じですが、
残り湯とかのわざわざ雑菌水で、
洗濯物や洗濯槽を汚染したくないと思っているので、
正直付属ではなく別売オプションで、
価格抑えてもらった方がありがたいかなと感じます。
書込番号:25200924
23点

誰も文句を言っているつもりはありませんし、言われなくても仕方がないとは思っています。
他の方もこのような困り事で何かいいアドバイスでもと思っただけですが、偉そうに調べていないとか仕方ないとかそんなコメントを期待していませんでした。
ポンプの外か本体かなら調べることもできますが、ホースの硬さまでは買って見なければなかなかわからないと思います。
書込番号:25200989 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

そうですね。
風呂水の所以外は特に問題なく快適に使用できているので、うまく工夫しながら使って行きたいと思います。
コメントありがとうございました。
書込番号:25200992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KEURONさん
そうですね。
もう少し自分仕様に出来て、価格が抑えられるのも魅了的ですね。
書込番号:25200997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>NN TAKASHIさん
なんとなく残念な気持ちが伝わりました。
ここで質問や発言する勇気に敬意をもって発言させていただきます。
私個人の経験弾ですが、発言の裏と表を洗ってください。何かしらの答えには繋がると信じています。
完全な蛇足ですが、スタイリッシュな方が多すぎると感じ日々勉強とアップデートの毎日です♪
書込番号:25202022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニューライス父さん
コメントありがとうございます。
ニューライス父さんのアドバイスは、とてもありがたく読ませて頂いております。
前回の投稿でも書きましたが、便利で気に入って使えている部分が殆どですので、色々工夫しながら使って行きたいと思います。
ありがとうございました♪
書込番号:25202157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして2023.4.27にアクアを購入家に届いたのは4月29日の18時過ぎです。今までの洗濯機は日立製でお湯取りがついていました
湯取りのホースは洗濯終了後適当にまいて洗濯機の脇に取付終了翌日はお風呂のお湯の中に入てて洗濯終了何問題もな20年
しかしアクアは違いました29日最初に使ったときはポンプはすぐに沈みました洗濯終了。翌日ポンプをお湯の中へ洗濯開始終了
しかし操作盤にはお湯取り失敗メッセージお湯の中のポンプは湯船に浮いていました。ポンプを手に持って沈め様としても沈みません
ポンプは浮くだけです一番最初に洗濯した時は沈んだのに2回目ポンプは浮く。きずきましたホースの中の水を取り除く事。まずはポンプを手に持って洗濯機よりも高く上げホースを巻く。ホースの中の水は洗濯機の中に、これで毎日ポンプは使えます。2か月近く遅くなりました。役に立てば
書込番号:25260424
13点

>メグム三郎さん
アドバイスありがとうございます。
私も結構ホースの水は抜いてから湯船に浸けていますが、以前よりは失敗の割合は減りましたが、相変わらポンプが浮いていて吸い上げないことがあります。
夜に予約をして朝にお湯が吸い上げられていない時は気が滅入ります。
夜に浴槽に入れた時は結構気を付けて沈んでいるのも確認していますが、やはり浮いている事があります。
そもそもホースがもう少し柔軟性があればこのような事にはならないように思います。ホースの捩れも気にしながら入れてもいるんですが…。
本当にこの一点だけがマイナスです。
書込番号:25260783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NN TAKASHIさん まだ予約で洗濯した事がないので分かりません。気が付いたことがあったら書き込みます。
書込番号:25261703
0点

購入以来1年以上、同じ症状で悩まされています。
ポンプに重りを付けて沈めても、ある確率で失敗します。
成功率が高いのは、ポンプの先端部の空気を抜くことですかね。
先端部を風呂水に入れて、向きを上向けたり下向けたりすると徐々に空気が抜けて来るので、しばらくやっていると空気が抜けます。そうするとほぼ100%成功します。
時間かかるので、先端部を風呂水内で上に向けて強くブルブル振っても空気が抜けるので、それでも空気が抜ければほぼ成功します。ただ、どれだけ空気が抜ければ成功するのかわからないので、私はほぼ100%成功しますが、家族は失敗確率が高くストレス溜まっているようです。
何か、簡単で100%成功する方法があると良いですが、、、
書込番号:25730914
9点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N
本日AQUAのドラム式洗濯機を購入しました。2.3日後に搬入です。
現在使用している日立の洗濯機は4つの脚で底上げしてるので、今回も底上げした方がいいと思っています。
販売員からAQUA純正の吸振機能付き高さ調整脚を使わなくては搬入出来ないと説明されました。
本当にそうなのだろうか?と疑問に思い質問します。
現在使っている脚も高さや広さが十分あるのですが、そこらへんも納得できる回答は無かったので、もし別のメーカーのものを使って底上げしてる方がいらっしゃったら実際に不自由ないかお聞きしたいです。
書込番号:25195262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AQUAのドラム式洗濯機を購入されたこと、おめでとうございます。
一般的に、洗濯機などの家電製品には、安定した設置や振動を抑制するために底上げするための脚が備わっています。AQUAのドラム式洗濯機も同様で、底上げすることで安定した動作を実現できます。
ただし、AQUA純正の吸振機能付き高さ調整脚を使用しなければならないということについては、販売員によって異なる場合があります。純正の脚を使用することで、洗濯機の振動を効果的に吸収することができるため、洗濯機の設置場所が不安定な場合や、周囲の環境音を軽減したい場合には特におすすめです。
しかし、他のメーカーの脚を使用して底上げしている方も多くいらっしゃいます。底上げ脚の高さや広さが十分ある場合は、特に問題なくご使用いただける場合があります。ただし、純正の脚を使用しない場合、洗濯機の安定性や振動が気になる場合があるので、使用中に何らかのトラブルが発生した場合は自己責任となります。
したがって、底上げ脚を使用する場合は、できるだけ純正の脚を使用することをおすすめします。また、洗濯機の設置場所や周囲の環境に合わせて、最適な脚の高さや設置方法を検討していただくことが重要です。
書込番号:25195290
4点

ききらりるれろさん こんにちわ
ハイアール傘下 アクア AQW-DX12N選択肢は自分にはカイムですが
購入者の疑問や要望に対応してくれない販売店の購入は、控えますネ (>_<)
長期5年保証などは付帯してますか?
どこの量販店でしょうか?!
書込番号:25195889
0点



洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

すみません。あれこれやってたら自己解決しました。m(_ _)m
洗濯すすぎ脱水が点灯している状態で何かのメニューを押して、洗濯0分すすぎ0回脱水10分とかに設定を変えたらいけました。
書込番号:25192737 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

ショウガナイさんさん こんにちわ
試行錯誤での自己解決されたようで 良かったですネ!
取説P42・43 お好み設定での確認をされるとイイですョ
高価なドラムですから上手に利用しないと モッタイナです (^^)/
書込番号:25193148
16点

どうもありがとうございます!
説明書の該当ページよく読んでみます(^^)
書込番号:25193200 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





