このページのスレッド一覧(全537スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 3 | 2022年10月10日 14:16 | |
| 16 | 0 | 2022年10月4日 21:48 | |
| 7 | 5 | 2022年10月7日 07:17 | |
| 21 | 3 | 2022年9月28日 21:10 | |
| 28 | 5 | 2022年9月29日 15:26 | |
| 14 | 0 | 2022年9月27日 14:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
購入後半年程です。
昨晩ドラム内に水が満タンまで貯まってしまい気付かずに開けてしまい大洪水を起こしてしまいました…
再度回して見たところ、給水が始まってから水が止まらずに貯まり続ける状況でした。
排水ができていないのかな、と思い脱水のみしてみたところ問題なく排水はできております(写真の状態から脱水をしたところ排水されました)。
販売店に確認したところ対応が連休明けになってしまうとの事で、取り急ぎ同じ症状になった方がおられたらご教示いただきたく書き込みさせていただきました。
書込番号:24956034 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
電源コンセントを数分抜いて数分放置、その後コンセントをさし直す。(電源リセット)
今回のは給水バルブの故障か、プログラムエラーなどの基板故障でしょうか。
電源コンセントで直らないなら、サービスを来るまでしょうがないでしょうね。
書込番号:24956106
![]()
4点
ありがとうございます!
昨晩よりコンセントを抜いていますので帰ってから試してみます。
書込番号:24956119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コンセントを抜いて翌日に試しましたがダメでした…
書込番号:24958959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
写真の通り、1年弱で洗剤自動投入口付近が
ポロポロと剥がれてきました。
めったに取り外ししないのですが。。
洗剤がかかっていたんでしょうか。
原因はわかりませんが、ちょっとモロいですね。。
書込番号:24951679 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
先日こちらの商品を購入しましたが、ドラム式洗濯機が初めてで、排水フィルターから出る水をうまく受け止められません。
ゆっくり排水フィルターを外しても、排水フィルターの蓋の手前の穴から防水バンへ水が流れているように見え、コップなどを用意しても全然水が入りません。
勢いよく排水フィルターを外せば水は穴を通過してコップに入ってくれますが、半分くらいは水が漏れます。
排水フィルターを外した際の正しい水の受け方はあるのでしょうか?
ゆっくり引き抜きそのまま防水バンの方へ水を流しても良いのでしょうか?
書込番号:24950794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おまんじゅう88さん こんにちわ
取説には、脱水をしてから排水フィルターの開閉を行う様に書かれていますネ!
脱水をしてもダメでしょうか?!
洗面器などで受けるのがベターかと
垂れたらスグ拭き取る
書込番号:24951257
![]()
1点
>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
説明書にある通り脱水をしたのですが、出てくる水の量は多いような気がします。
脱水時間は一番短いものなのでもう少し時間を増やしてみます。
またコップより大きい洗面器やタオルを引いてやってみます。
書込番号:24951276
0点
おまんじゅう88さん
排水時の流れを良くするいみでも
ホースの取り回しでの盛り上がりなどないか
今いちど確認してください
書込番号:24951427
![]()
0点
>おまんじゅう88さん
同じ症状で修理に出された人がいますが販売店にご連絡はしないんですか?
我が家の個体は脱水後に水が漏れることはありません。
書込番号:24953544 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
脱水時間を多めにしたら排水フィルターから出る水の量が少し減りました。
が、結局水が洗濯機の下に漏れてることには変わりないので、購入した店に連絡してみようと思います。
色々教えてくださりありがとうございました。
書込番号:24954455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX10N
スピンバブル洗浄と言う名称はともかくとして・・・
洗剤投入後の泡立ちをよくするための工夫が2段階でされているのが良いです。
・洗剤自動投入時、泡生成機能で泡立ちした状態で洗濯槽に洗剤が投入される
・低水位で一旦洗濯槽が脱水のように高速回転して、高濃度の泡を衣類全体になじませる
(この機能が従来にはない機能)
・その後回転しながら給水を続けていく
と言う感じです。泡立ちが従来機種より格段に良くなっています。
11点
自己レス(追記)
自動投入と言えば、新機種は自動投入口のMAX線が見やすくなって溢れにくくなりました。
また、デザイン的に、仮に溢れても全て洗濯槽に流れ落ちる仕組みになっているので
溢れたら拭き取って普通に洗濯機回すだけで変に汚れなくていいです。
自動投入の残量が100mlを切ると、電源投入時にエラーとランプ点滅で知らせてくれるのも○
自動等入残量も投入口から見やすくなりました。
書込番号:24943134
6点
レビューに書けば役立ちそうな情報ですね。
参考にする方がいるでしょう。
書込番号:24943190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
概要はレビューに書いていましたが、一応レビューに追加しておきました。。
書込番号:24943609
2点
洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M
本日納品されたのですが、対応した旦那からの写真では4cmほどの四隅盛り上がりタイプの防水パンの上に、更に高さ6〜8cmほどのかさ上げ台が置かれ、その上に洗濯機が設置されていました。
旦那の話によると、ヤマダ電機手配の設置業者さんに「底面がドラムむき出しの構造なので真下のホースがこすれるかも知れない、かさ上げしますか?」と言われて、それならと置いて貰ったそうです。
仕事から帰って稼働する前にもう一度クチコミ見ておこう…と思っていたら、メーカーがかさ上げ禁止しているとのコメントをひとつ前のスレッドで拝見して仰天しているところです。
メーカーがかさ上げ禁止しているとはどこに記載がありますでしょうか?据付説明書の次のような場所には設置しない→置台のことでしょうか?
9点
洗濯機は使用時振動するので、かさ上げの部材によっては、ズレたりはづれたりして、洗濯機が壊れたり、使用者等にケガの可能性があるので書かれているのでしょう。
PL(製造物責任)法もあるので、注意喚起のためでしょう。
据付取説 4ページ
5 据付場所の確認
次のような場所には設置しないの4番目の項目 参照
https://aqua-has.com/laundry/product/aqw05/DX12M/AQW-DX12M-B-torituke-20220421.pdf
書込番号:24942089
3点
しっこねこさん こんにちわ
製造メーカー自体が!
まっ直ぐドラム AQW-DX12M 専用
吸振機能付き高さ調整脚 HW-KYAKU-10を
発売した様です(異例?初めての様な?!
余程、振動などがひどいのか?クレームか?!
https://aqua-has.com/laundry/product/etc01/HW-KYAKU-10/
https://aqua-has.com/laundry/product/etc01/HW-KYAKU-10/HW-KYAKU30-10-Installation-Manual.pdf
書込番号:24942118
3点
ドラム式は振動が大きいのである程度しっかりしたかさ上げ台以外は使いたくないです。
脚部分外れて倒れる可能性がありますよね?
ぱっと見画像からは不安定で脚の強度も経年劣化でどうなるか不安に思えます。
しっかりした脚で外れないように固定されているモノですか?
私もドラム式でかさ上げ台を色々と探しましたが満足できる強度があるものは見つけることが出来ませんでした。
結局、かさ上げが必要な際には構造用合板等を使って耐荷重が500kg以上にしておかないと不安があるかなと感じてます。
これはメーカーの見解では無く、単にドラム式の振動を踏まえて私が勝手に安心できると判断した基準ですが。
書込番号:24942263
6点
>しっこねこさん
安全性から考えると正直良いかどうかは、本当にわかりませんが、わが家で助かったなという一点は、
排水トラップもつけれない環境で、高低差で流速を確保できるので都度の排水管のメンテナンス頻度が気持ち減った感じがしています。
書込番号:24943351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
我が家には、今週届きましたが、コールセンターに確認し、嵩上げ台を用意してくれとのことでしたので、用意しましたが使用できないと配送員に断られました。
メーカーが禁止しているので、メーカーの純正のものしか使用できないとのことでした。
もし,無理に置いた場合保険も使えないとのことなので正しい判断だったと思います。
直置きが気になるので、再度コールセンターに確認したところ,純正のものを再度置いていただけるとのことでした。
明らかに対応がおかしいので連絡してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24944395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








