このページのスレッド一覧(全537スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2021年4月1日 06:07 | |
| 11 | 1 | 2021年5月7日 00:35 | |
| 13 | 0 | 2021年3月21日 17:05 | |
| 40 | 4 | 2021年4月1日 18:57 | |
| 11 | 0 | 2021年3月8日 08:36 | |
| 1 | 0 | 2021年3月2日 23:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いつの間にか吸い上げが悪くなり(風呂水と一緒に空気も吸い上げているような状態)、その後とうとう全く給水しなくなりました。
ネット検索したところ、例外はあるものの「風呂水給水ホースはだいたいどこのメーカーでも使える」とのことで、イチかバチか日立用を購入。
純正品に比べて吸水つぎ手が若干短いような気がしますが、ぐいぐい押し込んだところ何とか嵌まったようです。
洗濯を開始すると最初は汲み上げに時間がかかったものの、途中からは問題なく動きました。
【純正品との比較】
○1m長いのでホースの取り回しに余裕ができた
○柔らかめの素材で丸めやすい
○ストレーナを下に向けるとサーッと湯が落ちる
純正品は固めのホースで丸めにくく、ホース掛けに何とか納めようと無理に捻ったり、うっかり踏んでしまったり…。
ストレーナを下に向けても一気に湯が落ちないので、お湯を切ろうと毎回振っていたのも良くなかったようです。
とはいえ、似たような使い方でも先代の洗濯機ではもっと長持ちしていました。
新品で購入して2年保たないのはちょっと残念です(やはりお値段なり…?)。
今後は「振らない」「無理に丸めない」ように気をつけて大事に使いたいと思います。
以上、参考まで。
(尚、他社製品への交換は自己責任でお願いします。)
5点
当方も類似の旧三洋電機の洗濯機を使っておりますのでご参考になれば幸いです。
風呂水を吸えなくなりホースを替えて直ったということは、
風呂水ホース吸込口のフィルターが詰まっている可能性があります。
丸い給水口をねじると外れまして、
その中に直径5cmほどのスポンジフィルターが入っています。
2年間清掃せずに使われていれば湯垢で詰まっていると思われますので、
清掃すれば回復すると思われます。
取扱説明書によると定期清掃が必要となっており、
当方の個体はもう8年ほど洗いながら使っていますが、
まだ同じフィルターが使えています。
書込番号:24122800
6点
正月早々、洗濯機が壊れて、慌てて買った者です。
2、3ヶ月使っていますが、いいと思います。
先代は国産メーカーでしたが、脱水に失敗し、何度もすすぎを繰り替えし困っていましたが、アクアに変えてから、それがありません。
汚れも良く落ちています。
先代は、1年ちょっとで故障し、修理。4年でまた壊れたので買い替えました。アクアには、もう少し頑張っていただきたい。
ちなみに、洗濯機に「標準使用期間7年」と書いてあります。(笑)
書込番号:24034432 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX80J
15年使用した日立ビートウオッシュがいよいよ寿命となり代替え機を検討しておりました。
いろいろ検討の結果、8〜10kgの乾燥機能無し全自動洗濯機の中ではレビュー評価が高く価格もリーズナブルな本機を第一候補として一旦は購入を決定しました。
が、念のためということで設置スペースを確認したところ問題が判明。
我が家では洗濯機の上に衣類乾燥機が取り付けられているのですが、本機はフタを開いた高さが1365ミリもあり既存の衣類乾燥機はスタンドを最大高さに調整してもフタがぶつかって置けないことが判ったのです。
・・・というわけで購入を検討されてる方はこの点くれぐれも御注意ください !!
この機種では上部に衣類乾燥機を設置するケースが多くあると思うのですがこの点が全く考慮されてないのは残念です。
因みに他メーカーのこの種の(乾燥機能不付)機種では殆どフタが二つ折りになっており、衣類乾燥機が洗濯機の上部に設置されていても使えるように設計されているようです。
他のレビュー評価が良かっただけに残念です !!
18点
こういうことはメーカーは言ってくれないので貴重な情報でありがたいです。
気が付かずに買ってしまったら悲劇ですね。
全面ガラストップのフタがこの商品のウリの一つのようですが、ガラスの部分を半分にしてフタを二つ折りにしたモデルも追加して欲しいですね。
アクアさんの市場調査では別置の衣類乾燥機を買う人は少数派なのかもしれませんが・・・。
書込番号:24029657
3点
ハラダヤンさん こんにちわ
残念ですがAQUA(ハイアール傘下)は、衣類乾燥機や汎用スタンドも製造終了しています
様は、衣類乾燥機の上部設置での使用を考えていない様です
超音波機能を搭載している時点で上に乾燥機があると邪魔ですし
ドラム式洗濯乾燥機も製造をやめいるくらいですから(コスト優先)
日本メーカー(ブランドも含む)のことまで細かな事は、考慮しないのでは?!
楽天やアマゾンで上部設置可能な汎用スタンドがあればいいのですが
書込番号:24029714
2点
メーカー側は、ユーザーがどんな乾燥機スタンドを使っているかなんて知らないし、蓋を開けた状態の寸法は、カタログやホームページに載っている。
そういうところは、買う側がもっと賢くならないと
ダメでしょ。
書込番号:24029762 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
縦型洗濯機用のランドリーラックなんかも二つ折りの蓋を前提にした高さ設計になっているものがとても多いので、洗濯機上スペースを活用しようと思った時の選択肢が蓋二つ折りの機種に比べると結構限られてしまうのが難点なのは確かかなと思う。
「別に今すぐは必要ないけど、そのうち洗濯機上のスペースも活用したいかもー」なんていう人は後々後悔する可能性もあるから一応気を付けるべき点ではあるよね。
書込番号:24055262
5点
やっぱりこれかな?
DDMは、ベルトの変な音が、しないから良いよ!
旧実家と旧自宅にベルト仕様とDDM仕様が、有るから良く分かる!
DDMは、静かでイイ!
洗浄力は、どちらもほどほどだが、
洗濯機なんて元々そんなもん!
節水に拘らずにタップリ水を使って
洗った所で一人暮らしなら基本料金分も使わないよ!
水量は、いつも1つ多めで洗っています!
11点
【ショップ名】
ヤマダ電機 Qoo10店
【価格】
メガ割時 52,370円
【確認日時】
3月2日
【その他・コメント】
・LINEショッピング経由でLINEポイント1%還元。
・決済をLINE Pay、paidy、PayPalで更に特典。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







