このページのスレッド一覧(全537スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2020年4月5日 19:04 | |
| 58 | 0 | 2020年3月21日 08:45 | |
| 10 | 0 | 2020年2月28日 10:51 | |
| 9 | 3 | 2020年11月19日 20:19 | |
| 20 | 0 | 2020年2月17日 07:11 | |
| 32 | 10 | 2020年1月23日 17:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > AQUA > ラクーン AHW-SR1
品薄で貴重なマスク。
2日は使い続けようと思ってましたが、2日目は思いのほかツバの臭いがきつくて付けるのをためらってました。
そこで、本製品の中にマスクを投入して8時間モードで消臭したら、見事にツバの臭いがなくなりました。
使い捨てマスクなのでマスク本来の性能は落ちるのでしょうが、水洗いするわけでもないのでそんなに劣化しないのかな、と。
この際それでもマスクをしないとするのとでは気持ちも全然違います。
本製品持ってる人でマスクに困ってる方、一度お試しください(^^)
4点
洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
温水洗濯機能が欲しくて、乾燥機能特にいらないから、アイリスオーヤマHD81-ARとこちらで迷ってます。
こちらがDDモーターが搭載され、騒音が少ないでしょうか、ただ洗濯ドラムが真横で不便ではないかと思ってますけど、他の決め手はありますか?
書込番号:23296360 スマートフォンサイトからの書き込み
58点
洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
税込80000円
【確認日時】
2020年2月28日
【その他・コメント】
安く購入出来て良かったです。
書込番号:23256385 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
洗濯機 > AQUA > AQW-VW100G
購入して1年2か月ですが、表示は46分で完了の目安が出てカウントダウンしていきますが、1時間以上かかるようになりました。
見ている何度か水の交換(脱水)でストップする際に長く止まったままになっているようです。
この止まって動かない時に蓋を開け閉めすると、注水が開始されてスムーズに動き始めます。
修理依頼しましたが、1年ちょっとで故障とは。何か確認する所や気を付ける所はありますでしょうか?
7点
大量生産された工業製品ですから、中にはおかしな物も出来るんでしょうね。
これがある一定数を越えると、対策を取らないといけないリコールになるでしょう。
リコールは部品の不具合、取付方法の間違い、ソフトの不具合。
自分も保証が切れた頃に壊れた事があります。
灯油型の給湯器・ノートPC・冷蔵庫・コードレス掃除機がそれでした。
延長保証が入っていないと、1年のメーカーの保証は切れているので、実費修理になります。
たいてい修理後同じ箇所の故障は、3ヶ月間は無償修理になるのがほとんどですんね。
今回の事はよく言われる「ハズレを引いた」って、事になるでしょうね。
どんな製品でも起きることですね。
書込番号:23247672
2点
そうですね、外れを引いた感じです。
ただヤマダ電機で購入していたので、無償で6年間は面倒を見てくれるそうです。
こんなもんですと言われるかもしれませんが、また結果は書き込みます。
価格の割に10kg入るのでコスパは良いと思ってましたし、洗濯自体もすごく楽になったと母親は言ってましたので残念です。
簡単に直ったら良いのですが...。
書込番号:23249995
0点
直りましたかね?
多少違う気もしますが、排水用電磁バルブが動作不良起こしてるかもです
うちの洗濯機はそのせいで 最後の脱水が出来ないことが多々あり
昨年洗濯機をひっくりかえして、Youtubeでやり方を見ながらお掃除して なんとか直り
⇒今年に入って又数度同様の現象が散発⇒脱水のみ再試行で直り
って状況で、怖いので最近別の洗濯機を手配した所です
症状は バッチンバッチンバルブのリトライをして アラームって感じです
書込番号:23797770
0点
洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E
【使いたい環境や用途】
ドラム式洗濯機で、乾燥機能なしの右開きの機種を探していますが、今のところ見つかりません。AQUAのこのタイプで右開きがあったら最高なのですが、、、どなたかご存知なら教えていただければ助かります。
【重視するポイント】
ドラム式洗濯機(乾燥なし)右開き
【予算】
10万円以内
書込番号:23181561 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ドラム洗濯機で乾燥なしの機種自体が少ないです。
https://kakaku.com/kaden/drum-washing/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1
書込番号:23181585
5点
5個のりんごさん こんにちわ
残念ですが!該当のRドアはないです
ドラム式洗濯機じたい、予算10万以内では
AQUA(無印) とアイリスオーヤマの2社だす
ドラム式洗濯乾燥機では、小型タイプで!
予算がオーバーしますが(15万以内)
シャープのES-S7DがRドアタイプがあります
https://kakaku.com/item/K0001130383/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
書込番号:23181960
3点
>5個のりんごさん こんにちは
右開きだけなら33機種あります、価格順です。
https://kakaku.com/kaden/drum-washing/itemlist.aspx?pdf_Spec103=3&pdf_so=p1
書込番号:23182083
3点
>5個のりんごさん
乾燥しないのに、ドラム洗濯機にする意味がわかりません。
縦型のほうが安くて洗浄力もあり、洗濯物も選びません。
乾燥するのは、ドラム式の効率が良いです。
唯一のメリットは、水量が少ないことですが、少なければどうなるかは明白です。
書込番号:23182434
7点
>MiEVさん
返信ありがとうございます。やはりそうですよね、、、。縦型で探してみることにします。
書込番号:23185217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。10万円を超えてくると、乾燥機能付が欲しくなりますね。悩むところです(>_<)
書込番号:23185231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>里いもさん
ありがとうございます!この中から必要な機能を吟味して選んでみます。
書込番号:23185253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>チルパワーさん
返信ありがとうございます。やはり洗浄力は縦型の方が良いのですね。乾燥機能無しなら、縦型で考えてみます。
書込番号:23185272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5個のりんごさん
小型ドラム洗濯機での!
右開きでの選択肢は、不可ですが
最大のメリットは、温水機能です
乾燥の効率を必要とする容積を必要としないので
小型ドラムを逆手にとって
プロでは当たり前の温水洗浄ができることで
洗剤の力を最大に発揮できることです
タテ型では、唯一パナソニックのNA-FA120V2だけです
書込番号:23186388
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





