
このページのスレッド一覧(全535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月5日 19:12 |
![]() |
5 | 6 | 2013年1月3日 21:13 |
![]() |
244 | 6 | 2013年1月12日 20:28 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月3日 21:15 |
![]() |
3 | 3 | 2013年1月21日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月27日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > AQUA > AQW-DJ6000L
昨日購入を決めました!エディオンデオデオで\99800のところ値切って配送設置込みで\94000でした!参考にどうぞ!f^_^;)
書込番号:15572831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3/14にK'sデンキで
値下げで99.800円を90.000円まで値引きしてもらえました。
どうやら新しいAQUAがヒートポンプで発売されるそうです。
価格は200.000円くらいいくのでは?と店員さんがいってはいました。
書込番号:15894072
1点

今日、コジマにて、ポイント値引き込みの実質支払い83500円で購入しました。送料設置無料・5年間無料保証付きです。ネットの最安価格に近いと思うので、まずまず満足しています。
書込番号:16098483
1点



洗濯機 > AQUA > AQW-DJ6000L
洗濯が終了したら、排水掃除と出るから、掃除を毎回しなきゃいけないのはなぜ?と思い説明書読むと排水のポンプがつぶれてる場合と書かれてました、うちは狭い為どうしてもつぶれてしまいます。何か方法ないですか??毎回出て電源が入りっぱなしなんです?。向かって右側からでも排水線つなげられますか??
書込番号:15555109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入したばかりなんでしょうか?
業者が設置したんですかね?
潰れている個所は向かって左奥ですかね?本体から出てすぐの部分。
もちろん右からも排水ホースは回せます(右のカゴをどければスペースがあるのかな?)。
説明書に接続方法や、別売の部材等も書いてあります。
ただ業者が設置したのでしたら、設置ミスですし、業者にやってもらった方が良いと思いますが。
重いですし。
書込番号:15555262
1点

右側ならスペースあります、業者に連絡してみます。ありがとうございました。
書込番号:15555273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rk7861さん こんにちは
色々迷われてたようですがAQW-DJ6000Lされたんですね
さっそく故障やはりアクア(ハイアール)と思いきや!
>排水のポンプがつぶれてる→ホースですよね
UPされてる画像をみると壁にはわせてるホースが床についてないしすこし上向きになってませんか!
接続部(回転可能と思うので)を2時位から3時位まで回してホースが水平になるようしたら
排水もスムーズにいくと思うのですが
移動などせずに出来ると思うのですが!
もちろんホースが洗濯機の足に踏まれたら論外です
設置専門の方がされれるのでそれは無いと思いますが。
正月休みですぐに来てくれないので駄目元で試してみては。
トラブルなど起こらない事を祈っておりますm(__)m
書込番号:15555569
1点

接続部は洗濯機を動かさないと回せません。やはり業者にお願いするしかないですね(-。-;
ホースは床についてないところもあります。
ホースと言ってもつぶれてるのは少しです。
書込番号:15555588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドラム式の排水ホースがどういうタイプか解りませんが排水ホースって
基本的には蛇腹式で短くできるタイプと刃物で切り詰める事で長さを
調整するタイプに分かれるんだと思います。
ホース自体に数か所の節みたいな部分があえればスレ主さんでも簡単に
長さを調整できる筈です。
個人的にですが排水トラップ部分に問題があるのかトラップ部分は綺麗
に洗浄してあるのに何故か排水の勢いが弱いというトラブルを経験した
事があります。
防水パンの内側に設置されるタイプのトラップなんですがトラップ自体
に組み込まれているゴムパッキンが乾燥している時と濡れている時で
排水量が大きく変わるという物でしたね。
販売店の担当者もトラップを介さない状態では正常に排水されるので
製品には異常が無いですとさじを投げました。
ちなみに設備屋さんにトラップ部分を交換して貰ったら正常化しました。
書込番号:15555914
0点

排水にゴミが溜まってました。正常に動くようになりましたー(^-^)/
書込番号:15565774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



家電批評の2012年9月号と、2012年7月号で、ハイアール製洗濯機を高性能(安くてイイ家電など)と推薦する一方、AQUAは2年間の技術開発の空白があって、買わないほうがいいと書いてありましたが、どうなんでしょうか?
省電力性がとくにヒドイと評価されています。(私は縦型全自動で、洗濯乾燥機は考えていませんが。)
正直、シンプルな洗濯機の方が優秀そうです。2年間の空白の問題はどうでもいいとしても、AQUAは良くないとかはあるのでしょうか?
この掲示板では、三洋電機のままなので信頼できる、といった書き込みもあったかと記憶しています。
このAQW-S60Aにしても、最近出た新機種AQW-601との違いは外装ナドだけなんだそうです。いかにも手抜きです。
スリムな洗濯機が希望なのですが、東芝や日立はスリムな機種は予約時間が9時間・6時間なのでナシとし、シャープは穴ナシ槽で洗浄力が疑問なのでヤメ。LG製洗濯機は全部、ほぼ風呂水は使えないそうで、ナシ。あとはパナソニックとハイアールAQUAです。
できれば風呂水ポンプも欲しいので、NA-F70PB5/PB6 JW-PK60F JW-K50Fなどを考えています。
59点

ハイアール化して三洋のチームは確かに継続していますが、買わせるための見た目のデザインに特化しだしているのは間違いありません。
トップの指示がすでに日本の購入者を向いていません。
別の会社だと思ったほうが間違いないです。
書込番号:15551889
43点

こんにちは(^_^)v
うちのおかんが、「洗濯機は三洋!」
「洗濯機は2槽式!」
ってポリシーなんで、三洋の2槽式をかれこれ25年程使い続けてましたが、先日いよいよガタがきて、おかん曰く。
「部品取り寄せたら直るやろか?」
オイラ「部品保有年数とっくに過ぎてるし、てか、三洋がもうなくなったがな。」
買い替えも2槽式を譲らないおかん。
イヤイヤ探したけど無いね・・・・
日立、アクア、ハイアール。
で、元三洋アクアの2槽式は、三洋2槽式にうり二つ(笑)なんでこれをゲット。
使い勝手も殆ど同じでおかん満足。
前置きが長くなりましたが、現時点ではまだアクア=三洋ではないでしょうか?
但し、三洋時代のアクア洗濯機自体が何やら不具合起こしてた記憶があります。
某ヤマダで引き取り交換の張り紙見たことがありますんで。
書込番号:15551893
43点

直 価さん こんにちは
パナソニックに子会社化され身売りされた部門の洗濯機や冷蔵庫部門
消滅した会社ですよ!
同じ価格で同じような性能なら AQUAの洗濯機は自分なら買いません。
高いドラムなら尚更オススメしません。
選ぶ理由は安さだけでは無いでしょうか。
不景気なご時世だから分からなくはないですが・・・・(>_<)
書込番号:15552234
39点

二槽式って一番シンプルな構造ですからね。
モーターとタイマーさえしっかりといていれば特に問題は出難い製品です。
最も、ハイアール時代に排水不良でリコーるみたいな修理対応してましたよ。
書込番号:15552918
24点

たぬしさん
Strike Rougeさん
デジタルエコさん
配線クネクネさん
どうもありがとうございました。
書込番号:15555817
18点

そういえば宣伝というものは、溢れている、または溢れすぎている状況なのに、正しい商品の姿はほぼよく分からない。
七日以上たってしまいましたが、締め切りました。
書込番号:15608463
18点



洗濯機 > AQUA > AQW-DJ6000L
k's歳末セールて103000円、ブーツ洗い用7200円今ならついてました、設置料、五年保証付き、10万にはなりませんでしたが、買いました。エディオンでは108000円までしか下げませんでした。ご参考まで。
書込番号:15547519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お安く買えて良かったですね〜。
リサイクル込みなら安いです〜
エディオンさん年明けより、歳末の方が安いと言ったのに〜~_~;エディオンはもう行かなーい~_~;
書込番号:15565785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今月購入後、問題なく使用していたのですが、乾燥機の排水ホース接続部周囲のプラスチックの接合部から水漏れです。
原因は排水ホースの接続部を確認すると、(素人判断ですが)排水の通り道が確認できませんでした。
ただ、今まで水漏れなく使用できていたのに??
明日、購入店のコジマに連絡してみる予定です。
2点

乾燥機を使用されているんでしょうか?
この場合なら接続ホースの先にゴミ対策のトラップが
設置されている場合があるので取り外して掃除して
やれば解決すると思いますよ。
書込番号:15546797
1点

返信ありがとうございます。
昨日メーカーの修理の方に来てもらい対応してもらいました。
原因は乾燥機の排水ホースを差込口へ入れすぎたため、ホースの先がつぶれて水受けから水があふれたからではとの事でした。
洗濯機の排水ホースも掃除してもらいありがたかったのですが…
本日、乾燥機を使用したところ、また同じように水漏れ発生!
修理に来た説明の時も疑問に思ったのですが、
洗濯機の説明書には「乾燥機の排水ホースが使用中に抜けないように排水口の奥まで差し込む」と
記載がありました。
乾燥機の説明書には「(排水ホースが)スキマがないこと」と記載があります。
ホースを奥まで押しつぶすまで差し込んだわけでもなく、
説明書の通り差し込んでいたのに水漏れって!?
「いい加減にしろ!」な感じです。
また後日対応とのことですが、人の休みを何日消費させる気だと思います。
書込番号:15598627
0点

新品に交換してもらったのですが、以前と同じところから、滴り落ちるほどではないですが、水が外装に付いています。
洗濯の頻度は2-3回/日、乾燥機も2-3回/日です。
やはり、返品するしかないのかな?
当家は排水パンがついていないので床や壁が傷むのが心配です。
水漏れしないのが基本だと思うのですが…
今度の休みに再度メーカー連絡し対応してもらおうと思います。
どなたか、アクアの乾燥機と洗濯機使用で同じような症状のある方いませんか?
書込番号:15651876
0点



今使っている洗濯機が調子悪いので電器屋さん巡りしていたら、
ノジマ向ヶ丘店で、他店対抗35000円(3年保証、配送込)だったので、
即決しました。
店員さんも「値札価格は41800円で、ほんとに6800円引いていいのか
何度も確認しました!」って驚いてました。
28日までは、この価格で販売するそうですが他店対抗なんで、向ヶ丘店
だけかもしれないです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





