AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くずボックス

2022/08/25 17:39(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E

スレ主 なお5260さん
クチコミ投稿数:7件

ドラム式で乾燥機能がないため糸くずフィルターがついてないようですが、糸くずボックスを付けてる方はいらっしゃいますか?
糸くずボックスは他社の物しかないと思いますが…
ドラム式は大きく、排水口が塞がれて排水トラップの掃除が出来るのか不安です

書込番号:24893148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2022/08/25 18:06(1年以上前)

乾燥機付きドラム式洗濯機だと、糸くずフィルター(排水フイルター)と乾燥フイルターの2つが付いています。
糸くずが心配なら、排水フィルターに後付のネットタイプのフィルターを付けることになります。
もともとドラム式は少量の水量でもみ洗いなので、生地に優しいので糸くずが少ないです。
後付のフィルターは安いので、ランニングコスト的に苦にならないでしょう。

書込番号:24893170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2022/08/25 20:05(1年以上前)

>なお5260さん

こんにちは。他社ドラム式(乾燥機能付き)を長年使っています。
現在使っている機体も過去に使った機体も、異物を流出させない/取り除くのが主目的?の「排水フィルター」が内蔵されているのみです。

糸屑ボックスの類を外付けしたことは無いです。。。防水パンの左端に排水口があって、機体を右寄せに設置することで、排水トラップの手入れは何時でも可能な位置関係に出来ているから、ですが。

糸屑ボックスの有り無しによらず、排水口/排水トラップの掃除が困難な位置関係となる機体の設置はあまりお勧めしません。
外付けの糸屑ボックスが有れど無かれど、いずれは排水トラップの清掃作業が必要な時期が来ますから。。。それが1年おきか数年おきか、の頻度・間隔の違いだけで。

防水パンのサイズ・排水口の位置と機体サイズとの関係をよく調べて、
もし機体が排水口の上に被らない位置関係にできるのならそれがベストですし、
さもなくば、立体的に見て機体を動かさずとも排水トラップの手入れができる位置関係になるよう工夫する=機体を設置脚の追加でかさ上げする(or 防水パンの四隅が高く・機体の下がエグれている形状で十分な空間がとれるなら、そのまま機体を設置するアリ)、
それもダメそうならばの最終手段で「糸屑ボックス」を据えるもやむ無し、
・・・って順で考えてみてはどうでしょうか。

#既に熟考の結果が「糸屑ボックス」設置の一択だったのならご容赦を。

書込番号:24893311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴミフィルタがはめにくい

2022/08/21 10:14(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-V9M

クチコミ投稿数:1件

洗濯をした後にごみ取りフィルタの掃除をしてはめ直す時に、はめにくい。下にぐっと押し下げてから、奥に押し込む感じで、高齢の家族は上手く出来ません。

書込番号:24886874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水が弱い!

2022/01/15 00:20(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-V8M

クチコミ投稿数:1件

使用していた東芝製の洗濯機が壊れ、急ぎで必要となったため、下調べもせず見かけも良く手頃な価格というだけで購入してしまいました。洗濯機能だけならば、どこのメーカーでもそう違わないだろうと即買いしましたが大失敗でした。

とにかく脱水が弱い!冬の弱い日差しでは厚手の物は乾きません。メーカーに問い合わせしたところ、故障ではないとのこと。回転数は740?程度で、どうやら以前の東芝製の物に比べると遅いよう。また、脱水回転スタート時にガタガタガタと物凄い音がするため、集合住宅での夜の使用は厳しいと思います。購入してまだ2ヶ月ですが、次のボーナスで新しい物に買い替える予定です。購入を検討している人は、今使用している機種との回転数の比較をした方が良いと思います。

書込番号:24544834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/08/18 10:16(1年以上前)

メーカーや商品のグレードに関わり無く“脱水回転スタート時にガタガタガタと物凄い音がする”ということは、据え付けの際に確りと水平出しが出来ていない事が原因だと思います。水平に設置されていないことで、回転軸のプレによる振動が発生して物凄い音がするのだと思います。水準器(100円ショップの商品で充分)で確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:24882739

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

洗剤が減らない;

2022/08/14 22:57(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

スレ主 ryuuto47さん
クチコミ投稿数:6件

最近、急に洗剤の減りが少なくなったと言うか
全く減ってない感じがします;

設定では洗剤ON 投入量も+上限まで上げて見ました
洗濯中に中を覗いても泡立っている感じはありませんが
扉側に流れて来る水を見ると僅かに泡っぽい感じです。

洗濯量は殆ど8キロ程で1時間20分程で
乾燥は殆ど使ってません。
洗濯後は微妙に洗剤の匂いが してるのか?な感じです。

取り敢えず、あと3回ぐらい洗剤して洗剤が減ってなければ
修理に出そうと思います(T . T)

書込番号:24878276

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/15 03:06(1年以上前)

>ryuuto47さん
洗剤の固まりが経路に詰まっている可能性が高いです。
2から3ヶ月周期で投入口の手入れをしないといけませんがしていますか?

書込番号:24878441

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

注水すすぎ

2022/07/30 17:38(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-V7M

スレ主 RedRedWineさん
クチコミ投稿数:24件 AQW-V7MのオーナーAQW-V7Mの満足度5

【注水すすぎについて】
本機は前半ためすすぎで後半から注水しますが
なんと注水時にパルセーターの回転がほぐしモード並に緩くなってしまい
しかも満水になったとたんに排水 脱水行程に移行
それでちゃんとすすがれてるのか 何か水の無駄使いのような気がします
せっかく満水にするなら回転もそのままキープしてくれればいいなと思いました

書込番号:24856066

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

原因は何?

2022/07/28 06:09(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX9M

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
こちらの商品を2ヶ月ほど前に購入し使ってて、
・時短になる
・ガラストップで見た目が良い
・らくらくSONICはたまにしか使わないがシミが確実に取れる
等とてもいい商品だと思います。

ただ1つ不安な点が。洗い物の布地が傷んでないか?という点です。
タオルや靴下等が洗濯後、外などで乾かして畳む時に確認すると毛羽立ちがあったり、糸がほつれていたりすることが散見されるようになりました。
モードや設定の変更で改善させたいのですが、いかんせん洗浄、すすぎ、脱水、ほぐしのどの段階に原因があるのか分かりません。

こちらの商品、あるいは洗濯機に詳しい方上記について教えていただけないでしょうか?
こちらの商品お持ちでない方でしたら一般論でも構いませんので、よろしくお願い致します。

書込番号:24852551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/07/28 06:50(1年以上前)

>こらこらこーらさん
こんにちは

パナソニックと日立を比較した場合もそうでしたが、

洗いが優れている分、生地が傷みやすい傾向にありました。

洗い、すすぎ の時点で、洗濯物に掛かる負荷が大きいのでしょう。

ネットとかを利用すれば、多少は軽減されるかもしれません。

お試しください。

書込番号:24852572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/07/28 07:21(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

ご回答ありがとうございます。
やはり洗浄が優れている分しょうがない点はあるんですね。
最初脱水に原因(以前使ってた洗濯機より遠心力が強そうだったので)があるのかと思い、回数を減らしたんですが、結局仕上がりが水を多めに含む状態でその後乾かすのが大変そうでしたので止めました。

ネット等使って対策してみますね。

書込番号:24852592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2022/07/28 11:07(1年以上前)

こらこらこーらさん  こんにちわ

洗浄力は、!概ね、洗剤・水・機械力です

Prette plus AQW-VX9Mは、スピン洗浄立体水流と

機械力が強力ですから(泥汚れに強そう)


オルフェーブルターボさんの提言される様にネットや
ヨゴレが軽いなら、時間を短く設定するなどの工夫もよいかも?!


書込番号:24852789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/07/28 20:53(1年以上前)

>デジタルエコさん

ご返信ありがとうございます。
時間短くする発想なかったです!基本いつも標準モードでやってるんですが、説明書見て時間触ってみますね。

書込番号:24853450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング