AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

2年連続で交換。今回で3台目。

2024/05/25 20:43(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N

クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度2

2022年6月にAQW-DX12Mを購入→
2023年8月に乾燥機能不良のためにAQW-DX12Nに無償交換→
2024年5月にAQW-DX12Nで乾燥しにくくなったため再度メーカー修理員を呼ぶ→
不具合のためAQW-DX12Nか新型のAQW-DX12Pに交換対応に
(←今ここ)

今後にAQUAのドラム式洗濯機を買うことはないだろう。
我が家は洗濯物を入れすぎることもないし、柔軟剤も使わない。毎日フィルターのゴミは排除している。理想的な使い方です。にも関わらず2年連続で交換。

電化製品としてこの不具合はどうなのか。
リコールレベルではないのか。

書込番号:25747947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/25 20:53(1年以上前)

>まこと19さん

こんにちは、不具合での交渉お疲れ様です。
サンヨーの時代はいいものを作っていましたが、その時代の技術者も定年退職し、外国資本へ売却されたので品質管理が違うのでしょうか?
それにしても、メーカーが改良品へ交換してくれてるのは好感が持てますね。

書込番号:25747965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度2

2024/05/25 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。
特に修理担当者に交渉したわけではなく、見て頂いたら即交換判断でした。機会内部から繊維ゴミが排出されず、溜まってしまったために乾燥機能が落ちているようです。

もうここまで来るとあと何年連続して全交換になるのかワクワクしてきました。

書込番号:25747993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度2

2024/05/29 17:05(1年以上前)

配送業者から連絡があり、無事AQW-DX12P-L-W(最新製品)が届くことになりました。さーてAQW-DX12Pは問題なく使えるものなのか、乾燥機能は劣化しないのか。。

書込番号:25752774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件 まっ直ぐドラム AQW-DX12Nのオーナーまっ直ぐドラム AQW-DX12Nの満足度2

2024/06/01 18:41(1年以上前)

NからPへの交換に来てくれた配送業者の方は昨年にMからNの交換
の際に対応してくれた方と一緒でした。
その方いわく、ここだけの話、AQUAのDXシリーズの交換はかなり多い、別メーカーをオススメします、とのことでした。

書込番号:25756673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/13 21:32(1年以上前)

私もNを使っていましたが、乾燥能力が著しく落ちたので、購入したお店に連絡したら、AQUAの方が自宅に見に来ていただき、交換ということになりました。Pの乾燥能力には満足しています。あと、液晶の表示がとてもわかりやすくなりました。
こんなもんだと思い、諦めなくてよかったです。

書込番号:25809624

ナイスクチコミ!1


少 年さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/15 10:13(6ヶ月以上前)

参考になる情報ありがとうございます。
DX12M→交換でDX12Nユーザーです。
最近乾燥しなくなってきましたが、故障時に来る修理の人にクレーマー扱いされたので不快かつ不安で修理依頼か買い替えか迷っています。

差し支え無ければ教えて頂きたいのですが、どちらで購入されましたか?
私はヤマOで購入したのですが、他店に比べて保証に対する判定が厳しい(控えめに表現しています)と別の修理業の方から伺ってます。
まぁレビュー拝見してるとヨドバOも相当な印象は受けますが。

分かりづらい文章になってしまいましたが、どなたかの参考になると思いますのでご教示頂ければ幸いです。

書込番号:26110815

ナイスクチコミ!0


少 年さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/19 01:10(5ヶ月以上前)

その後です。
流石に洗濯が乾かないのは困るのでダメ元で修理依頼したら全くこちらに説明もせずにごそごそと乾燥フィルターを掃除して「フィルターが詰まっていました、これで様子を見てください」と。
…いや、毎回掃除してるんですが。(説明書によると週一程度)
これで詰まっているというなら全家庭で詰まってるでしょうよ(苦笑)。
まぁ前に呼んだ時も知ったかぶりで適当な事を言った挙句、こちらをクレーマー扱いしてきた人なので何を言っても無駄というか洗濯機以前にサービスマンのチェンジを要求したいです。笑

最新機種への交換、正直羨ましいですね。

時の運なのか当たり外れなのか判りませんが私のように不幸な目に遭ってる人多数かと思われます…

書込番号:26115371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ274

返信7

お気に入りに追加

標準

割れました

2022/11/11 21:50(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV70G

クチコミ投稿数:9件

洗濯槽ふた、開閉軸部割れ

洗濯機の保証は、外装部は、対象外でした。とりあえず、洗濯をすることに影響はありません。
今でもこの機構を使ってます。ご注意を!

書込番号:25005193

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/12 07:19(1年以上前)

>DIY外壁塗装野朗さん
そもそも、自ら破損させている場合、
保証がされる訳無い。

書込番号:25005546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/11/12 07:53(1年以上前)

普通に使っていたのに割れました。私は、設計上の強度不足と考えます。フタをガラストップしたため重さに耐えられずに、割れてきてます。メーカーは、開閉試験をきちんとしているのか!

書込番号:25005575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!85


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/12 12:29(1年以上前)

>DIY外壁塗装野朗さん
その普通と言うのは、あなたの主観でしょ?

メーカーにとっての普通の使い方に準じて
いない場合は、その時点で、普通ではない。

そもそも、蓋がガラスで重くなっているの
なら、耐久性を疑う前に、あなたの使い方が
機械にとっての優しい使い方では無いから
破壊活動に繋がる。

書込番号:25005970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mac.nさん
クチコミ投稿数:1件

2023/09/28 20:58(1年以上前)

通常使用。

大切に使っておりましたが、3年程度でスレ主さん以上の破損です。

書込番号:25441436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


p111chanさん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/06 17:47(1年以上前)

私もまった同じ機種で、同じ症状です。普通に使って割れました。設計上の問題ですね。

書込番号:25451635

ナイスクチコミ!44


E-AF100さん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/22 15:30(1年以上前)

ガラスのついた重い蓋を軽く持ち上げたり閉めた時の衝撃で割れないように、向かって右側の軸の所にスプリングで上向きの力が常にかかってます。
使っているうちに蓋の重みとスプリングの力にプラスチックの軸受けが耐え切れずに割れてきます。
ガラスでなくアクリル等軽い素材で作ってたらこの問題は起こらなかったと思いますね。

書込番号:25593423

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1件

2025/03/02 11:57(6ヶ月以上前)

我が家はAQW-GP70Jを使っていますが全く同じで軸受け部分が折れました。
使い始めて3年半です。
以前のSANYOの洗濯機はなんと27年使っていました。
中国の企業に買われてから、開閉試験などが甘くなったんだと思います。とても残念です。
今の洗濯機は動き始めて脱水が行われるまでにはふたが開かない仕様にしないといけないらしく、
早めにロックがかかってしまうものも多いです。
洗濯ものの様子がどうかな?と見たくてもロック解除が大変。
その点この機種は、上蓋が透明で中が見えるので、実際軽い洗濯ものが浮かんでいたりしたときに、そっとし沈めたり
できてとても重宝していたので、なんだか悲しい。
次の機種はどうしようか悩み中。

書込番号:26095047

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天ビックで実質8万で購入可能

2025/02/16 20:15(6ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-VA14R-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
楽天ビック

【価格】
100,010
【確認日時】
2025/2/15
【その他・コメント】
価格だけ見ると他の方が安いですが、私の場合は楽天モバイル契約していることもあり、ポイント14倍かつ8000円オフクーポンがあり、実質8万円でした。
vx14rの場合,現在無料保証もついてくるので実質的なお得度はさらに上です。

書込番号:26077997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水不完全、家が壊れるかと思うほどの振動

2025/02/10 23:44(7ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12M

クチコミ投稿数:1件

購入検討される方へ少しでも参考になればと思い書き込ませていただきます。所詮中国による開発品です。多少高くても日本製を買うべきであったと後悔しています。--すべてが適当です。最高速度で脱水しても衣類がベタベタです。普段乾燥まではしませんが相当なエネルギー消費になると思われます。
-自動投入の洗剤が水で薄まるトラブルがあり早々に修理を呼びましたが、機器の設計ミスであったようです。修理の方も手慣れた様子でした。
-ソフト剤を入れていますが全く効果がないほどガサガサな状態になります。
-脱水時の振動が半端ないです。2Fにいても異常な振動が聞こえてきます。
-時間がない時は乾燥まで仕掛けますが、デフォルト設定で完全に乾いた試しがありません。
-残り時間の表記が出るが、その通り終わらない。

総合して、失敗でした。
何なら早く壊れて日本製の買い替えたいと思っています。後継品のことは分かりませんが、皆様にもくれぐれも気をつけてほしいと思います。

書込番号:26070057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/11 00:40(7ヶ月以上前)

家電製品で日本製はありません、ほとんどメイドインチャイナです。

開発を、どこでしているかでしょう。

AQUAはすべて中国で旧サンヨーのブランド名を買収したもので開発生産はハイセンス。




書込番号:26070101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/11 03:42(7ヶ月以上前)

>鉄鉱石2233さん

ちゃんと容量は守って使用されていますか?

乾燥6kgとありますが物によっては5kg程度にしないと乾きませんよ

書込番号:26070160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2025/02/11 09:34(7ヶ月以上前)

白物家電は展示品やカタログでは実際がどうなのかわかりません。賭け的な要素が強く、一発勝負家電そのものです。

メードインチャイナ製より東南アジア製のほうがはるかにましのような気がします。

書込番号:26070379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/11 11:08(7ヶ月以上前)

>中国による開発品

元三洋電機のエンジニアかもしれませんし、業務用は一部日本国内の工場で作っているものもあります。

乾燥を使わないなら縦型が良いのではないでしょうか。

書込番号:26070489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯槽のお手入れについて

2025/01/26 02:53(7ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-F8N

クチコミ投稿数:19件

東芝TW117V3Lが9年目にして突然故障した為、(突然漏電ブレーカーが落ちて、調べるとこちらの洗濯機が原因である事が判明。)
新しい洗濯機を探しています。
幸い二層式洗濯機(東芝VH-60L)もあるので多少手間はかかりますが洗濯は出来ています。
国内大手メーカーのドラム式洗濯乾燥機は価格的に厳しいので、中華系メーカーのドラム式、縦型全自動も検討しています。全自動は二層式がある為それ程魅力に感じず、こちらの洗濯機のデザイン、節水、ドラム式の叩き洗いで皮脂汚れに強そうな所、お湯洗いも出来る所、そして何よりも価格が手頃な所が気に入って現在最有力候補です。

色々調べているうちに気になった点が、この機種には槽乾燥が無い点です。ドラム式洗濯乾燥機→乾燥を使う事でカビ予防 全自動洗濯機→風乾燥を使う事でカビ予防 と、洗濯槽を乾燥させる機能が付いているのですが、こちらの洗濯機の槽洗浄は水道水若しくは40度のお湯での槽洗浄コースのみとの事で、実際それを使って洗濯槽をドライな状態に出来るのか、お湯で洗っても乾燥できていないと常に洗濯槽がウェットな状態?→ニオイも気になってくるのでは…と。

もしこの機種をお使いの方がいらしたら、槽洗浄の使い心地など教えて頂けますと助かります。

書込番号:26050508

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2025/01/26 05:23(7ヶ月以上前)

>かおる船長さん

上記の価格の下の仕様内容

種類:ドラム式洗濯機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:洗濯:8kg / 乾燥:機能なし 本体幅:59.5cm

「乾燥:機能なし 」

となっていますが・・・誤記?

通常この価格では乾燥無しタイプが多いと思います。

最近ニトリで10万円以下のが発売されたようです。


ちなみに我が家はPanasonic製のが5年間の長期保証が切れたため、

次回購入はどうしようか(引き続き定価30万円相当のを購入するべきか)考えたりしています。

Panasonicは乾燥に係る電気代が1回10円で、毎日2〜3回洗濯するので元は取れていると思っていますし、乾燥途中でも取り出せるのが良いです(ホテルのシャープ製は冷風を送って冷えないとしばらく蓋が開かなかった)。

1年間 30円×365日で10,950円ですが、もし1回50円だと150円で年間54,750円で差額43,800円

5年使って219,000円の差がでて10万円の洗濯機と変わらず、長いと差はどんどん大きくなります。

なのでたとえ30万円の洗濯機を購入したとしても多機能で快適な上に、乾燥の電気代で元は取れます。

書込番号:26050523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2025/01/26 16:15(7ヶ月以上前)

TSセリカXXさん、ご返信ありがとうございます!
そうです、こちらの機種は乾燥無しです。
洗濯乾燥機になるとどうしてもサポートが必要なメンテナンスや故障のリスクが高まる故の流れなのでしょうか。
当方前前機種(東芝TW130VB)は乾燥を殆ど使っていない(というか使えない代物でした笑)はノーメンテで11年、前機種のTW117VXLも9年(こちらは比較的乾燥も使ってました。タオルばかり乾燥してたのでホコリが詰まってしまったのかも知れませんが、突然の漏電故障で危ない所でした。)全くサポートのお世話にならずに持ちました。
それにしてもパナソニックのドラム式の電気代は凄い優秀ですね!パナはついつい初期投資が嵩むので敬遠してしまいがちなのですが、安くなる6月頃を狙って候補に入れてみても良いかも知れません!ただこちらですと初期投資が何もかも込み込みでも7万から8万(最安値で)で収まる可能性があるので、気になっている訳です。
洗濯槽内の乾燥に関してはアナログですが扉を開けて扇風機で強制乾燥するしかないのでしょうかね(汗

書込番号:26051070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2025/01/26 17:06(7ヶ月以上前)

電気代で気がつきましたが、カタログをよく見ると、こちらの機種はお湯洗いの電気代が明記されていませんでした。(w数のみ)
温度によって電気代が変わってくるのかも知れませんが…。40度で8kgまで洗えるのは魅力ですが、ヒーター式で乾燥するのと変わらないくらい電気代がかかるのであればちと考えものですね。。。

書込番号:26051117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯機下部分のネジについて

2025/01/26 15:44(7ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
当機種を購入して3ヶ月ほど立つのですが、洗濯機下部分のネジが外れかかっていることに気が付きました。
もともとこの状態なのか、不具合等で外れてかけているのかが分からないため、
同機種を持っている方がどのような状態なのか共有いただきたいです。

添付写真は、はずれかかっている
洗濯機下部分の左側のネジになります。

書込番号:26051040

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2025/01/26 15:59(7ヶ月以上前)

振動する機械なので、元の締めが緩く、緩んできたんでしょうね

取り敢えず締め直して様子を見たらどうですか

書込番号:26051055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/01/26 16:01(7ヶ月以上前)

使用中の振動で緩んだんじゃないでしょうか ? !

いちいちここで尋ねなくても、自分でドライバーで増し締めすれば済む話だと思いますが・・・

書込番号:26051057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/01/26 16:11(7ヶ月以上前)

>YS-2さん
>mokochinさん
ご回答ありがとうございます。

言葉足らずでしたが、
締め直せば良いという問題ではなく、
金属部分のためこのままではドライバーで締まらないほど空いています。

そのためアドバイスが欲しいのではなく、
この機種を持っている方の状態が知りたく質問しておりました。

書込番号:26051064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/26 16:55(7ヶ月以上前)

>ゆーりっくさん

購入して7カ月ほどです。
自分のも見たところ同じような状態でした。
ねじがゆるんでいる様ではないので、最初からこのような状態なのではと思います。

書込番号:26051108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/01/26 16:59(7ヶ月以上前)

>かめぱちさん
ご回答ありがとうございます。
欲しかった情報がいただけて助かります!

書込番号:26051112

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング