AQUAすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > AQUA > すべて

AQUA のクチコミ掲示板

(2185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の熱について

2012/07/18 22:01(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-TJ900A

クチコミ投稿数:15件

エアループ除湿乾燥は、湿気が部屋にこもりにくいそうですが、パナなどの水冷と比べたらどうなのでしょうか?湿気はないけど、熱は出るんでしょうね・・・

書込番号:14825217

ナイスクチコミ!1


返信する
エド@さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/18 22:41(1年以上前)

水冷式とおっしゃっているのも、この洗濯機も、いわゆるヒーター乾燥方式です。

冷媒に空気を使うか、水を使うかの違いです。

確かに、外気の冷気を温める以上、水冷式(温められた水は捨てるのに比べると)より

やや熱が出ることが予想されます。

ただし、湿気は外には出ません、ということです。
これは水冷式でも同じことだとおもいますので、正直取り立てて機能を自慢するようなものではないです。

どちらかと言えば、水冷式よりも機構が簡単(その分壊れにくい)で安価に仕上がることが本当のウリです。

書込番号:14825509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/19 06:14(1年以上前)

わかりやすいアドバイスありがとうございます。
9割購入の気持ちがかたまりました。

書込番号:14826646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマ電気で

2012/07/05 20:43(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-DJ6000L

クチコミ投稿数:53件

コジマ電気で人気ランキングで2位で187000円くらいでした。価格コムより店頭の方が安い事もあるんですね。アクアループダイレクトも復活してるし。

書込番号:14767798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/07/06 00:31(1年以上前)

楽天で148,000円で販売しておりました。(5年保障が5,785円のオプション)
近くのケーズで、188,000円でておりました。
また、ケーズの場合、安心パスポートを使えばこの価格10%OFF以上になり、
169,200円で購入でき、なおかつ、エアウオッシュアタッチメント、タオル、洗剤がおまけについてきます。
後は、価格交渉をすれば、10%以上と書いてあるからこの金額以下になると思います。
まあ、これぐらいの価格を提示され即決した私は、何なのか。


書込番号:14769171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/07/16 02:24(1年以上前)

是非ともユーザーレビューの書き込みをお願いします!お待ちしております。

書込番号:14813473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力量

2012/07/12 21:50(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-TJ900A

クチコミ投稿数:15件

オゾン等とてもいいおもいますが、洗濯〜乾燥、消費電力量2450Whっていうのはどうなのでしょうか?

書込番号:14798916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/12 22:14(1年以上前)

こんにちは

1kwhあたり22円で計算すると約55円程度です。1ヶ月毎日使って1650円です。高いか安いかは人それぞれなので何とも言えません。

書込番号:14799052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/07/12 22:26(1年以上前)

工程に乾燥が入っているからですよ。
これはドライヤーぶん回してるようなものでとてつもない電気代が掛かります。
今のご時世可能ならば、太陽の直下で干すことをお薦めします。
太陽電池の逆の発想ですからね。
しかもWh=ワットアワー・・・1時間相当の電力量です。
30分で終わればその半分。

書込番号:14799128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/12 22:34(1年以上前)

単純に消費電力量だけ見れば、他メーカーの縦型洗濯乾燥機よりも高いですね。
ですが機能、性能が違いますので、高いから悪いとか、低いから良いとは、簡単には言えないですね。

書込番号:14799176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/14 21:00(1年以上前)

電気代は気になりますが、排水の界面活性剤まで減少させるオソンがとてもいいとおもいました。

書込番号:14807292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

振動はどうでしょうか。

2012/07/08 00:50(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-D500L

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を考えているのですが、振動がどの程度あるか教えてください。
今はナショナルのドラム式洗濯機を2階に置いて使っているのですが、かなり振動が大きく、他の部屋にいても床が揺れるほどです。
この機種はわりと振動が小さいようなことを聞いたのですが、実際はどうなのか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:14778130

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2012/07/08 21:21(1年以上前)

トモ5757さん こんにちは

>ナショナルのドラム式洗濯機を・・・・・

いつ頃購入の製品ですか?また、機種番は?

書込番号:14781736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/08 23:24(1年以上前)

 ナショナルのドラム式洗濯機は8年前くらいの製品です。
型番はNA-V81です。脱水時に結構振動があり、メーカー
の方に何度か来てもらい、見てもらったのですが、
改善しませんでした。
 そろそろ買い換え時だと思い、電器屋さんに
相談するとAQW-D500L-W をすすめられたので
実際に使用されている方がいればと思い質問を
しました。よろしくお願いします。

書込番号:14782459

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2012/07/09 13:00(1年以上前)

NA-V81は 洗濯時34dB・脱水時45dB・乾燥時45dB

脱水時の運転音はほとんどのメーカーがこれより下です
AQW-D500L-Wのカタログデーターは
洗い:約29dB/脱水:約37dB/乾燥:約37dBよさそうですが

ハイアールになってからは皆さん警戒されて人気もなくサービス面等不安視されてます。
書き込みも中々ないと思いますよ
人柱になる覚悟があるのなら有りですが・・・

まだシャープのES-V530-SL の方が書き込みやレビューも評判よく
洗い:約29dB/脱水:約37dB/乾燥:約41dBなんでよいのでは
価格もケーズデンキで@94500という価格もでてるようです。

2階など設置の場合建物の構造体で大きく変わるので防振材(ゴム等)などで対策するのも手かとおもいます。


書込番号:14784218

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

真面目にやってほしい!

2012/03/15 16:02(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-D500L

クチコミ投稿数:53件

サンヨー製品はユーザーの毎日をより良くする為の真心が詰まってた。いい物を作るしいつもお値段以上だった。縦型の洗濯機も15年以上働いてくれてるし、衣類乾燥機も大変使い安い。オーブントースターもかなりいい!パナソニックが引き継いだホットプレートやゴパン等はブランド名はそのままで値段もそのままかもしくは少し下がって買いやすくなったのに比べてこちらは冷蔵庫も衣類乾燥機もブランド名を張り替えただけで何故か価格が上がった物が多々ある。CMのコストを回収したいのか?ブランド名の張り替えの料金の元をとりたいのか?今はひたすら痛みをこらえてハイアール製品でもアクアブランドの健在をアピールする為、原価割れしても各家庭にアクア製品を浸透させる事が先!まずは使って頂くという謙虚さが必要。日本人に買ってもらう気が無いならさっさとタイか中国に行ってほしい。以前のAQ4500より機能が下がってるのに、D500をこの値段で買えない。サンヨーの開発者の魂が受け継がれているか?はたまた中国の金儲けの道具になったのか?サンヨーファンは見ているぞ!中途半端な姿勢ならやめてくれ!当然のように値段設定を高くしてるメーカーも販売店も腹がたってしょうがない!口コミの書き込みがあっても未だにユーザーレビューの書き込みが無い事が信じられない。

書込番号:14292653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/03/15 16:10(1年以上前)

直接、メーカにインプットする方が賢明ではないですか?
ここにさらす意図は?

書込番号:14292675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/15 16:25(1年以上前)

こんにちは

気に入らなければ買わなきゃいいんですよ。売れなきゃ値段下げるか撤退しますから。

とりあえず新製品という形で出してますから値段は上がるのはしょうがないかな?どのようなペースになるかわかりませんが1年かけて値段は下がりますよ。

パナソニックから三洋の掃除機だったairsisでたけど三洋時代のモデル末期の価格より上がりましたよ。

書込番号:14292720

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/15 16:33(1年以上前)

こんにちは
お書きの内容には基本的に同感出来ます。
サンヨーは洗濯機はじめ、いい製品が多数ありましたが、買収したパナにとっては、かち合う製品は「連れ子」であって、可愛くないのです。
(従来のパナフアンには悪いけど、洗濯機事業はばっさりサンヨーへ入れ替えて欲しい位です)
しかも、買収決定当時と違い、パナ本体も巨額の赤字を出しています。
この事業はハイアールへ売却されたのではないでしょうか?

書込番号:14292746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2012/03/15 18:32(1年以上前)

グローバル化は、難しい・・・・・。難儀だ。
何がどうともいえない・・・・・。

書込番号:14293164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2012/03/15 20:49(1年以上前)

ここにのせる意図は?みたいな書き込みありますが、思った事を書いていい場でしょ? 気にいらないから買わないしどうでもいいが、ハイアールの姿勢がとても応援する気になれない。もうサンヨーのマーケティングや開発を担当した人たちはハイアールにはいないのかな?

書込番号:14293792

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/15 20:53(1年以上前)

>サンヨーのマーケティングや開発を担当した人たちはハイアールにはいないのかな?

それは分かりません、引き継いだ人もいるかもしれませんが。

書込番号:14293819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/15 22:15(1年以上前)

こんにちは

ごめんなさい三洋の洗濯機ってここ数年安い以外に特にこれといったものがないので、パナソニックに見切りをつけられたが正解だと思うのですが…。

リコール連発してから開発費がないのか進化しなくなりましたよね。採算ベースにのっていれば処分されなかったと思いますよ。炊飯器の踊り炊きや掃除機のairsis、電池等はパナソニックにしっかりのこしてますからね。

三洋の洗濯機の保守メンテナンスを受け継いでくれただけでも、旧三洋ユーザーは救われたと思いますよ。そこまでハイアールにやらせたらどんなサポートしたのでしょうね。

書込番号:14294380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2012/03/26 04:28(1年以上前)

AQUAのD500はSANYO AQUQのAQ380のタイプです。AQ4500の後継はプレス発表はこれからですが今年発売予定です。
コストパフォーマンスもSANYO時代となんら変わらないです。発売時の価格もサンヨー時代と全く同じ売価です。
社員もSANYOアクアのサービス、技術、セールス全てSANYOの人間が移籍してやっています。他はパナソニックで働いています。
生産拠点もSANYO工場ですし中国製ではなく、サンヨーの時と変わらず洗濯機は上位機種は日本で他はタイ、冷蔵庫も上位機種は日本、他はインドネシアです。
新機能が追加はされてないですが、電力量などは更に良くなっています。

冷洗事業だけでなく今後、季節関連やクリーナー等への事業拡大も先々あるメーカーです。
親会社のハイアールはハイアールジャパンという既存の商品があるので、日本限定の高付加価値のAQUA製品とは全く違います。
まだアフター等の不安の声があるのは事実ですが同じくサンヨーサービスがそのままAQUAサービスに変わってますので、サンヨー時代とサービス体制も変わっていません。

洗濯機、調理、季節、クリーナー等全てにおいてパナソニックよりもシェアがあっただけに国内家電撤退は残念ですね。

パナグループから離れてハイアールグループにはなりましたがサンヨー魂はそのままアクアで継承されています。

書込番号:14347861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/03/26 09:20(1年以上前)

モデルチェンジ後に価格が高く戻ることはサンヨーやアクアに限ったことではないし、そのモデルチェンジが僅かな変更で価格回復だけのために行われていることも普通でしょう。

書込番号:14348350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/06/24 07:16(1年以上前)

同感です
AQUAの洗濯機のオゾン効果に非常に満足していて、今後もAQUAを買いたいと思っているユーザです

Yシャツの襟汚れが一切残りません
パナの洗濯機は使ったことないけど、どうなんでしょう?
日本人としては、ゴリラみたいにパナに残してほしかった

書込番号:14718434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方はいらっしゃいませんか?

2012/06/16 22:54(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-TJ900A

クチコミ投稿数:3件

非常に気になっているのですが、購入された方はいらっしゃいませんか?
また日本製かどうか判る方はいらっしゃいますか?

書込番号:14689679

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2012/06/21 14:56(1年以上前)

もんすぽさん  こんにちは

自分も気になっていたので問い合わせしてみまいた。
アクアブランド全て日本製ではないそうです。

AQW-TJ900A-Wは日本製で千葉工場で製造してるそうです。

ハイアールアクアセールス株式会社
総合相談窓口 0120-880-292

書込番号:14707566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/21 17:44(1年以上前)

デジタルエコ様

わざわざ問い合わせていただき恐縮です。
待ち切れずに他社製品を購入してしまいました。恐らくそいつも日本製では無いと思います。

書込番号:14707981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUA」のクチコミ掲示板に
AQUAを新規書き込みAQUAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング