三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

すすぎが終わらない・・・困っています。

2007/02/08 01:47(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9XP

クチコミ投稿数:4件

何方かお教え下さい・・取説も熟読しました・・・修理にも来て頂き、一度目は『モーター音が大きい様なので・・』っと説明が有り、点検して頂いた結果、『中身は新品同様です』っと部品の全交換の様な事で帰られたので安心しておりました。その時は洗濯物を何も入れないで全自動で運転させてみて、最後の脱水まで設定どうりに動くので機能上問題ないと言われました。 が、やはり実際洗濯物を入れて洗うと全自動のすすぎが何度も繰り返します。確かに説明どうり洗濯物の偏りを解いてから脱水に移る為っと言う事もわかるし、その偏りを解く作業を3回繰り返しても解けない場合は運転停止する・・っという事もわかりましたが・・・、幼い幼児4歳と11ヶ月がいるので洗濯機のエラーがストレスになってきたりして、再度修理の方に連絡すると、今度は同機種の新品と交換します・・っとの事。 私としてはなんか機能上の問題ではなく私の使用上問題だと言われたのに交換して頂くのは悪い気がしたのですが結局修理方法も見つからないし(壊れていないので?)交換っと言う事になりました。私はクレイマーのようで辛かったです。が、やはり新しく来た同機種でもすすぎを繰り返します。私なりに洗濯物の種類を細かく分類したりしていますが、どうすればよいのかわかりません。問題が解決して安心したいです。修理の方にも連絡しずらくて・・・困っています。

書込番号:5975264

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/08 10:01(1年以上前)

こんにちは。
こうなると、衣類の詰め込みすぎが原因になっているのでは、
と想像します。洗濯物をどのぐらい入れていますか?

あとは、もう一度修理の方を呼んで、実際に洗濯物を入れて
状況を見てもらうのがいいのではないでしょうか。

書込番号:5975812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/02/08 12:54(1年以上前)

あした天気になぁ〜れ!様、有難うございます。
今日は朝からビデオカメラを設置して洗濯してみました。
衣類の種類が混合していると判定しにくいと考え、手元にあった普段はクリーニングに出す主人のワイシャツ(綿生地のみ)で検証を試みました。この機種は9sの大容量が魅力で購入したので、検証1回目はワイシャツ10枚(取説上は1枚200gなので、多分総重量が2s前後かと思います)この量は入れすぎに当たるのでしょうか?やはりすすぎの途中で3回のリトライが掛かり、停止しました。ワイシャツを入れる時も半身にして三つ折にたたんだものをドラム内に均一になるよう配慮して入れて、最後に上から手でぎゅぎゅっっと押してみたりもしました。リトライ時の様子を見ると、ワイシャツはドーナツ状で、中心は機械の底が見えました。また、その状態でワイシャツを引き上げると一枚ずつするっと取れるので絡まってはいないようです。2回目は1回目の検証で使った濡れているワイシャツを使いました。2回目検証に使うため、取り出したワイシャツ5枚を簡単にたたんで脱水4分をかけて、取り出して、再度たたみ直しました。入れ方は1回目と同じに配慮しました。・・結果は残念な事にリトライが掛かり、中を見るとやはりドーナツ状です。 リトライは衣類に偏りが有ると掛かるものだと認識しておりますが、ドーナツ状のワイシャツの場合どの位置に負荷が掛かっているのでしょうか。まったく機械と無縁の生活をしてきた私にはこれ以上の検証は出来ず、今までは『子供物と大人物は水分を含んでからの重量がかなり違い分けて洗った方がリトライしない』や、『洗濯ネットに入れた洗濯物は同重量くらいのものを偶数個用意してから洗濯し、ネット1個の場合のリトライは仕方ない』等、何の為に大容量に買い換えたのか分からない洗濯機生活!?を半年。もう最初は困っていた話も今では少々怒っている話になりつつ有ります。1度目の交換を受け入れずに返品すれば良かったと反省してます。皆さん満足して使用される商品の様なので、やはり私の使用上の原因があるはず・・・それが私は知りたい、でないと次に洗濯機を選ぶことが出来ないのです。 この機種のまえは9年間三菱・ママ思い、を愛用してました。最後に電磁板が壊れるまで頑張ってくれたので信じて今回も三菱にしたのですが残念です。

書込番号:5976185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2007/02/08 14:56(1年以上前)

はじめまして、他メーカーの機種を使用しておりますが、似たような症状がありましたので、ご参考になればと思います。
私の場合は、ためすすぎの2回目に、突然注水すすぎに変わり、攪拌の度に注水されて長時間終わらなかったり、最終脱水時に、急にすすぎに戻る症状が出ました。
相談センターに電話し、水準器を触ったり、しばらく電源も切りましたが改善されず、修理の方に来ていただきました。
すると「脱水不良が考えられます。排水口を外させてください。」
との事で、バスタオルをしき、排水口を外してもらいました。
今までこんなところ、触ったこともなかったのですが、中はラップの芯のようにまっすぐではなく、プラスティックで湯飲みのような形で側面に丸い穴があり、そこから排水していました。
洗濯機の二つの糸くずネットでは、時々糸くずが取れきれず、こちらにたまるそうです。たまに掃除しないと排水口に糸くずがたまり、横の穴から排水しにくくなり、脱水不良で何度もすすぐことになるとの事でした。穴をふさぐほどではありませんでしたが、結構糸くずがたまっていて、きれいに掃除するとうそのように直りました。
恥ずかしいの一言でしたが、同じように排水口を外したことのない方は多いのではないかと思いました。
他メーカーの機種ですし、排水口の構造も違うかもしれませんが、一度ためしてみてください。違ったら申し訳ありません。

書込番号:5976492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2007/02/08 23:02(1年以上前)

抹茶あめ様、ご助言有難うございます。子供達がやっと寝てくれたので早速排水溝を外そうとしたのですが、洗濯機から排水溝までのチューブが70〜80センチ位の長さで洗濯機下を対角線上に少々カーブしながら設置されていて手を入れてチューブを揺らしたら水がかなり残っています。一応バスタオルも用意しましたが抜いたら水浸しになりそうなので、週末に主人に手伝ってもらう事にします
排水溝が詰まっている可能性は大きいと思いますので問題が解決しそうな予感がしてうれしい!!です。修理に来た人は本体の事しか見ていなかったのかも知れませんが、同機種新品と交換の際に排水パイプは繋ぎ直さなかったのでしょうか、交換から2日目からリトライ状態でした。排水溝の事が原因だったら新品同機種と交換しなくても済んだのに、私の掃除不足で1台無駄になっていたら・・・怖くて三菱の修理の方には言えない〜!週末に掃除してみます!

書込番号:5978095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2007/02/11 03:00(1年以上前)

抹茶あめ様!有難うございました!ご指摘の通りでした!
最初パイプを外して中を覗き込んでも何も詰まってはいない様でしたが、フローリングに打ち付けてある排水官カバー?の釘を外して中に指を入れてみると、プラスチックの細長い2重構造の湯のみのような部材が取り出せました。するとびっくり・・・その2重構造でざるの役目になっていると思われる箇所にびっしり綿ごみが詰まり、排水をふさいでいました!!しっかり部材を掃除すると驚く程の快適さです!何の心配もなく寝る前に洗濯して朝起きてすぐ干す事が出来そうです! 家は新築5年目ですが、5年間パイプの掃除は年2回程ジェル状洗剤を入れるだけでした。これからはしっかり部材を取出して掃除することにします。しかし、洗濯機を交換してもらって申し訳ない限りです反省しきりです。ただ主人曰く『前の洗濯機も排水不良の為のエラーだったとしたら電磁板の故障じゃないんじゃないの?もともと排水官さえ見ていれば買い替えなくてもよかったんじゃない?』っと。排水官の掃除不足のためにかなりの労力と出費でした。前機の故障を修理に来た方と新機種を修理に来た方は同じ人で、エラーの際に電話で答えてくれていたのも同じ人でした。洗濯物をたたんで均一に入れたりしなくても放り込んでスイッチポンで大丈夫になりました!問題解決です!有難うございました!

書込番号:5986320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2007/02/13 16:18(1年以上前)

よかったですね。書き込みが役に立った様で嬉しいです。
私もこちらの掲示板には、洗濯機購入時や不具合が起きたときに、助言していただき、大変お世話になりました。
とても知識豊富な方が多く、助かっております。
私もこれからは、排水溝の掃除をこまめにするようにします。

書込番号:5997052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/02/24 04:06(1年以上前)

MAW-D8WP を使っていて、我が家もすすぎが終わらない状況で、原因を調べていたらここにたどり着きました。
今夜にでも、排水管のゴミをチェックしてみたいと思います。

書込番号:12699165

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステンレス層が・・・

2007/01/28 22:09(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まんなか・温風 MAW-D8YP

こちらの機種ではありませんが発泡水を使用しています。

この機種の書き込みが多いので失礼させていただきましたが、
我が家のステンレス層を先日改めて覗いてみたら一部分のステンレスがめくれあがっていて驚いてしまいました。

毎日の洗濯に支障があるわけではないですが、とっても心配です。大丈夫でしょうか?
どなたかお詳しい方がいらしたらお願いします。

書込番号:5934715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/01/29 00:23(1年以上前)

どんな機種使ってて、
どの部分がめくれてるのか
それくらい書かないとな。

どんなに詳しい人でも書きようがないよ。

書込番号:5935547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/01/29 15:47(1年以上前)

失礼しました!
部屋干しカラット MAW-N7XP で 予約洗剤投入のケースの上部側面がはげています。

書込番号:5937211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/01/30 21:43(1年以上前)

洗濯槽って、洗濯ドラムですよね。
ステンレスがめくれ挙がるということは
私の素人考えでは考えにくいことだと思うのです。

なので、その状況を販売店なりメーカーなりに相談してみて
早急に修理依頼をされたほうがいいと思います。

考えにくい故障(ありえない故障?)ということで
クレームでいけるのではないかと思うのですが。

書込番号:5942409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5年保障について

2007/01/28 12:50(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N9YP

スレ主 mami_osakaさん
クチコミ投稿数:14件 MAW-N9YPのオーナーMAW-N9YPの満足度5

ネットで税金・送料込みで45400円でこの機種の購入を検討しております。

5年保障のオプションも3500円でつけることができるみたいなのです。

今回で3台目になる洗濯機ですが、今までインバーター搭載機種でだいたい製造8-10年での買い替えになっております。

そこで今回は非インバーター機種になる予定ですが、「5年保障」(追加料金なし、購入価格の80%の修理代金が発生した場合は新品交換)が必要かどうか悩んでおります。

皆様のご意見をお聞きしたくよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:5932537

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/28 13:01(1年以上前)

洗濯機 (三菱電機) MAW-N9YP についての情報
mami_osakaさん こんにちは、

通常5年保障の保証料は購入価格の1%ですが、今回はお安いようですのでお付けになっては如何でしょうか。

書込番号:5932571

ナイスクチコミ!0


スレ主 mami_osakaさん
クチコミ投稿数:14件 MAW-N9YPのオーナーMAW-N9YPの満足度5

2007/02/09 14:06(1年以上前)

里いもさん>
保障が長いと安心できますので5年延長保障のオプションつけました。
アドバイスありがとうございました。

本日配送してもらいました。
えらぼ!大阪日本橋さんに注文し、45400円(消費税・配達料込み)+3500円(5年保障)で当初の予定よりは非常に低価格で購入できて大満足です。

今日は雨模様なのでつけおきコースとカラット1時間に設定して洗濯していますが、思ったより音も耳障りではなかったです。

書込番号:5979841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ほかにも使っている方いませんか?

2007/01/19 18:00(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > ロイヤルクラス MAW-GD108Y

スレ主 ruinekoさん
クチコミ投稿数:16件

現在6人家族で毎日洗濯機をフル稼働しております。
小さな子供が二人いるので、毎日保育園で3回くらい着替えるため大変な洗濯物の量になります。

そのためいっぺんに大量の洗濯物を洗えるのを探しているのですが、大容量だとこの機種が一番です。
しかしながらよい書き込みがないため購入を躊躇しています。

お店の人や三菱から派遣された販売員の人はもちろん悪いことは絶対言いませんが、実際のところどうなのでしょうか?

ここに書かれている悪評だけが心に引っかかってなかなか購入にいたりません。

どなたかほかにも使っている人がいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:5899739

ナイスクチコミ!0


返信する
VAMOS.Comさん
クチコミ投稿数:5件 ロイヤルクラス MAW-GD108Yのオーナーロイヤルクラス MAW-GD108Yの満足度4

2007/02/08 14:55(1年以上前)

ruinekoさん 私も洗濯物が多くて、10KGにつられて購入しました。でもさんざんです。今日で3回目の修理です。三菱のサービスセンターから見に来ていますが?最初は異音。即新品と交換。2回目は、ジージー音が止まらず又新品と交換。今日は脱水時の大きな音。眠れませんというか近所迷惑!現在原因解らず・洗濯物の偏りでは・・・との言い訳。最悪です。他メーカーに換えたい位です。個体差かも知れませんが・・・(3台目ですが)
こんな事も有りますのでご参考に。

書込番号:5976489

ナイスクチコミ!0


sayaka.さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/21 12:53(1年以上前)

ロイヤルクラスを使っています。とってもいい洗濯乾燥機です。洗濯槽が広くて、とにかくたくさん洗濯できます。洗濯だけの時は、脱水後にちゃんとほぐれて絡まっていないから、取り出しやすいです。布団のダブルサイズの掛敷シーツ、ピローケース、一度に洗えるのでラクチンですよ。私はとっても気に入っています。他のメーカーの機種も色々見ましたが、10キロ洗えるのはこれが良かったと思います。

書込番号:6029406

ナイスクチコミ!0


クニ君さん
クチコミ投稿数:1件 ロイヤルクラス MAW-GD108Yのオーナーロイヤルクラス MAW-GD108Yの満足度1

2007/07/01 22:07(1年以上前)

私の家も使用しておりますが、あまり良い評価を持っておりません。私は東芝か三洋のドラム式を妻に薦めましたが、予算と洗濯量で妻はこのMAW-GD108Yに決めて購入しました。
家にも四歳と二歳の子供がいるので食べこぼしで汚れる洗濯物が多いです。 
使い始めは、主に洗濯ばかりで乾燥機能は使いませんでした。
妻がまず「汚れがあまり落ちない」と疑問を持ちました
洗剤や洗濯コースなど工夫をしましたが9年前製造された
三洋製の洗濯機を越える洗浄力はありませんでした。

続いて乾燥機能ですが、乾燥ムラが酷いです。
その為、生乾き匂いに悩みました。今では乾燥機能は使いません

以上の事があり一度、三菱のサービスマンを呼びました。
サービスマンは一通り動作を確認し、「異常はありません」
そして、”上手に洗濯するには・・”と書かれたチラシを渡されました。(どうやら同じようなクレームが多い為チラシを作成したのでしょうか・・・?)妻「洗浄力が9年前の洗濯機より劣っているのでは?」と聞いた所 三菱「昔の洗濯機は力任せに洗っており、衣類の繊維を傷めながら汚れを落としていました。この洗濯機は衣類の繊維を守りながら洗います。」
妻「乾燥ムラが酷いです」三菱「フィルターをこまめに掃除して、
乾燥ムラが酷いときは量を少なくして下さい。乾燥時間を延ばして」との事。
我が家では、規定量より多く入れて洗濯していた事はありません
たくさん洗濯物が一度に洗えると思い購入したのに、
洗濯量を少なく、乾燥時間を長く(電気代増)ランニングコスト
を考えると、他社の製品にしたほうがよかったと妻は後悔してます
購入して一年三ヶ月ですが、最近、洗濯と脱水時にキィーキィーと音がしています。
長文になってしまいすみません・・・。

書込番号:6491795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です。

2007/01/05 00:28(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N9YP

クチコミ投稿数:3件

現在使っているのは、日立の「お湯取物語・7キロ」です。
購入から10年近く経ちます。
そろそろ脱水が利かなくなってきました。

新しい物の購入を検討していまして、8キロ以上の普通の全自動を探していたところ、三菱のN9YPを見つけました。

これを現在お使いになっている方、或いは知識のある方にお尋ねいたします。
使い勝手はいかがでしょうか?
プラス面、マイナス面がございましたら教えて下さい。

現在使っている日立製品は、水を入れるときに、洗濯層の底に水が見えるまでに、かなりの水を必要とします。
試しに、普通のバケツで水を入れたところ2杯分ぐらいです。
洗濯機は何処のメーカーでも、無駄水を必要とするのでしょうか?
無駄水と言うのは、私が感じたことで構造上仕方ないのかも知れませんが・・・^^;

風呂水ホースは役に立たなくて使ってませんでした。
風呂場は、洗濯機置き場の隣ですが、水をくみ上げてくれないのであきらめていましたが、今の機種はちゃんとくみ上げてくれますか?

某量販店で49800円のチラシを見ましたが、
足が無いので行けません。
電話で購入できるか聞きましたが、承ってないとの事。
ネットでの購入を考えています。
見積もったところ、本体と送料で47000円ぐらいでした。
ネットで大型商品を購入した事がないので一抹の不安もあります。


よろしくお願いいたします。

書込番号:5841592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/01/05 20:52(1年以上前)

ハツユキソウさん こんばんわm(__)m

 自分の家も三菱の洗濯機です、機種は全く同じでは
 ないですけど、同様品と考えて良いと思います
 ちなみに、ワンモデル前のN8XPで8K洗いっす
 
 洗濯の落ちや使い勝手、脱水時のエラー等は
  使い勝手良く、エラー無し、お湯取りも普通にOK
  但し、普通に水道から給水で使う時より、注水に
  時間掛かります、
 *洗濯時間は水圧がきちっと有ればほぼ表示通りです
 *落ち具合は、普通のなら標準でOK(液体合成系使用)
 *柔軟剤の効き方も良いです(レノア使用)
 *体操着(化繊、混紡)でドロ汚れある時は汚れ多使用
   この時は、お湯取りして、洗いはお湯で・・・その他は
   標準で、・・・
 *カラットの効き具合は化繊のユニホーム類なら
   30分掛けてから部屋干しで朝には乾きます・・
   綿にはきついかも・・・
 *自己責任で、ダブルのマイヤー毛布、ネット無しで
  洗っちゃいます(家のは8K機っすけどいけます)
 *洗濯中の音ですが、ベランダ置きですけど全然OK
   此は・・使ってみないと何とも言えませんが・・・
 *洗濯量は、浴比も考えて、6K位までにしています
 *もし、石鹸派の方でしたら、必ず投入前に
  お湯で溶かして泡立ててから入れて下さい
  此の機種に限らず・・最近のは生地痛み防止から
  攪拌力って弱いです・・まず溶けないと思って
  間違い有りません、
 *使用水量、此はシャープ機以外は脱水槽の周りに
  注水槽があるので・・極端に少ない物は無いと
  思います。
 
    取りあえず・・・こんな所ですが・・僕的には
     満足です(*^o^*)

書込番号:5844338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/05 23:24(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん はじめまして^^
ご親切にありがとうございます。
N9YPを購入する事にいたしました。


我が家は、マンションの最上階なので水圧が弱く、
今の8キロの洗濯機で一時間近く掛かりますので
時間はあまり気にしていません^^;



洗剤は、洗濯リング(サスペンスの帝王の奥様が
TVショッピングで宣伝している、洗剤要らずの物^0^)
を使用している為、
粉末や液状の物を正規の半分以下の量を使っています。

このタイプN YPは粉石鹸を使う方に評判いいですね〜
購入したら、粉石鹸使ってみます

購入先は、まだ決めていないので、
決まったら、またご連絡を差し上げますね^^
来週中にでも決めたいと思ってます。

ありがとうございました♪

書込番号:5845167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/15 12:03(1年以上前)

購入しました♪
ネットで、税込み、送料込みで、46、000円。

主人と二人で取り付けました。
大変かと思いきや、結構簡単に取り付けられました。
ゴミも、思ったほど多くはなく後始末も楽でした。

使い心地ですが
10年前の物との比較で、なかなか良いですよ
9キロなので、沢山洗えるし、洗濯物が絡まないのに感激★
風呂の残り湯のくみ上げも早い^^


この機種を購入して正解だったと思います♪

書込番号:5884233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

脱水エラー

2007/01/03 11:06(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N7YP

クチコミ投稿数:29件

この商品を買ってから3ヶ月がたちました。
しかし3回に2回は脱水エラーが出てこまっています。
脱水時に洗濯物が中ですぐに片寄ってしまうのです。
初期不良でしょうか?

書込番号:5834333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/01/04 23:55(1年以上前)

よしよっしーさん こんばんわm(__)m
 
 自分の家ではナショナル(ノーマル5K機)が
 脱水エラー続発でとっても自動機と思えない 
 状況でした、洗濯中に偏るのかエラーにならずとも
 可成りの確率でリトライ・・此やると柔軟剤が
 ちゃんと投入できないんですよねぇ・・
 脱水槽にポケットの付いているタイプなので
って言うことで・・三菱の8Kに買い換えたんです物は
 よしよっしーさん、の購入された物と同じノーマル
 タイプで一個前のモデル・・7Kとの違いは注水量のみ
 此方に換えて、水平をきちっと取って使っています
 一回の選択量は満量の70%位で、極端に重さの違う
 物は、分けています肌着、バスタオル、タオルのグループと
 ジーンズ、バスマット、混紡のジャージなど
 前機種の時は同じ使い方で、駄目でしたが、三菱機は
 今のところ、ノントラブルです・・
 ちょっと確認ですが、水準器の真ん中に気泡があるように
 設置したとして・・蓋を開けて脱水槽を各方向に動かして 
 同じくらいのアソビが有りますか、何か偏って
 いるようでしたら、ダンパ等の調整が旨く無いかも
 知れません・・一回、販売店かメーカサ−ビスに
 ご相談下さい・・・
我が家での設置は、販売店は、いい加減だったので
 やり直しました(ーー;)・・・気泡が水準器の
 中間リングにはいって居ればいいとか言うし
 注水した後の、水準も見ないし・・・
 

書込番号:5841428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/01/08 16:25(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 詳しいレスありがとうございました。  洗濯機のバランスですが4本とも足はしっかり固定しており、がたつきもありませんでした。水準器の気泡についてですが、やや真ん中にある状態で店の人に見てもらっても水平さは問題無いようでしたので、結局新しい物と交換してもらいました。
そしたら同じ環境、条件で使用して全くエラーも無く動いております。 初期不良だったと思います。 
最初は「最近の機種はセンサーがやたらシビアに反応してエラーになるのかな?」と思って我慢していましたが、もし交換していなかったら一生?エラーとお付き合いするはめになる所でした。

書込番号:5857481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/01/08 21:26(1年以上前)

よしよっしーさん こんばんわ

 そうですかぁ(*^o^*)良かったですねぇ 
 結構、使いやすい機種なので、安定機への
 交換となって、何よりでした・・・

書込番号:5858846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング