
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在使っている洗濯機の黒カビに悩まされています。この洗濯機には洗濯槽の槽乾燥機能がついていますが、温風はでないようですね。温風で乾かす方がやはり黒カビは発生しにくいでしょうか、それとも冷風でも十分でしょうか、使用された方の感想が伺いたいです。よろしくお願いします。
0点



洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV7UP




2003/08/29 08:04(1年以上前)
洗濯から乾燥までの一連の動作は続けてできますよ。
※但し、乾燥は3キロまでしか設定がないですが。
それも、電源いれて、乾燥時間決めて、スタートボタンで
始まるので、すごく簡単でした。
書込番号:1895106
0点



洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP


乾燥機能付きの洗濯機の購入を検討していて、消費電力の面から、この製品がいいかなーと思っています。
が、ひとつ分からない点があるのですが、
洗濯から乾燥までは、全自動で行えますか?
それとも、洗濯が終わってから、乾燥機能を使うのに
ボタンを押さなければいけませんか?
0点

部屋干しカラットまでは自動みたいですね。(カタログ参照)
これは乾燥とは異なるようですね。
簡易乾燥機能のほうは最大3kgまでのようですから、8kgを全自動で乾燥まで、とはいかないと思います。
書込番号:1890936
0点





今日、買って来ました。カタログで調べてコレ!と決めて買いに行ったものの、店頭で日立とかなり悩んでしまいましたが、やはりスイッチパネルの使いやすさと、消費電力でこちらにしました。買って帰って来て、カタログをさらにマジマジと眺めていると、購入前のチェックポイントというページで、排水口の位置が洗濯機の下にある場合は、別売りのL型パイプが必要と書いてありました。これって本当に必要ですか?
必要なら、木曜到着までに、電気屋に聞いてみなくてはなりません。
ちなみに、現在使用中の9年前の日立製品は、引っ越してきて使っていますが、特にL型排水パーツなどを購入しなくても、普通に使用できています。もし、分かる方いらっしゃったら、教えて下さい。
0点


2003/07/27 23:11(1年以上前)
2週間ほど前に買いましたけど洗濯機の下に排水口あっても
大夫ですよ(うちも同じです)。水が入ると洗濯槽が下がる
んで排水パイプと接触するとまずいんだけど、多分、防水パン
の四隅より排水口は低くなっているんでパイプを切るか余分
な分を脇にだせば大丈夫です。
書込番号:1803285
0点



2003/07/27 23:47(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。
うちの防水パンも、4隅より排水口は、低くなっているタイプなので、特に部品を買い足さなくても大丈夫なんですね。安心しました。
書込番号:1803440
0点



2003/07/28 14:31(1年以上前)
先ほど、メーカーさんよりご連絡をいただきました。
最近の洗濯機は、背が低くなっているため足が短いんだそうです。
そのため、我家のように4隅が高くなっている場合は、だいじょうぶな
可能性もあるけれど、高さが十分でないと、洗濯機の下は、モーターが回転したりしているので、ホースがすれたりして、破損する可能性もあるとのことでした。1400円プラスになるけれど、部品を取り寄せたほうがいいとのアドバイスをいただきました。3階なので、水漏れして階下の方に迷惑をかける可能性もあるので、我家は購入することに。でも、部品取り寄せとなるため配送日が、遅くなるとの事。ちょっぴり残念です。
書込番号:1804830
0点



2003/08/02 15:41(1年以上前)
昨日、届きました。
結局、防水パン側にL字がついているタイプだったため、取り寄せた部品は、使えないとのことでした。でも、返品可能部品だったので、ムダにはなりませんでした。最近の防水パンは、真下排水になっていて、直接ホースを取り付けるようになっているそうです。
音もうるさくないし、風呂の残り湯も、1回目のすすぎまで使えて、とても便利です。乾燥では、けっこう内蓋が熱くなるので、ステンレスタイプではない点が、ちょっと不安な気もしますが、かえって、熱すぎて触れないということもないので、いいのかな。満足です。
書込番号:1820183
0点





ヤ○ダ電気に実物を見に行き、価格の交渉をしている際に、
三菱電機の洗濯機はダイレクトに選択層を駆動しない、昔ながらの
方式(ベルト駆動)だから脱水や乾燥時には、かなり振動が発生し
それなりの音がしますよ。って言われました。
最近のちょこっと乾燥機能付の洗濯機であれば、ほとんどDDなのでしょうか?
騒音具合とか壊れやすさとかにどういった影響があるのでしょうか?
その辺の違いについてどなたか解説いただけませんでしょうか?
0点


2003/07/25 00:21(1年以上前)
三菱がDD方式を止めた経緯が載っています。
(耐久性は構造がシンプルなDD方式だと思いますが)
参考:http://nmc.nikkeibp.co.jp/news/n8685.html
MAW-D8TP使ってますが、音は気になるほどではないと思います。
書込番号:1794244
0点







2003/06/10 01:32(1年以上前)
尾張地区の同店で¥59,000と言われましたよ。
まだ検討中ですが…
ちなみにポイントは要らないと伝えました。
書込番号:1656970
0点


2003/06/10 03:59(1年以上前)
本日買いました。私はエ○デン。リサイクル料、消費税込み6万にしてもらいました。
知ってましたか?この店。オリジナル商品で「うわばきコース」っていうのがあるんですよ。うわばきが、洗濯機で洗えるの。
別の店で買うつもりが、このコースに飛びつきそしてこの価格!
満足してます。
書込番号:1657215
0点


2003/06/21 22:14(1年以上前)
本日一宮のコ○マで、53,800円+リサイクル料 2,900円で購入
しました(5年保証付)。
お店には在庫がパールホワイト1台しか無かったのですが、ラ
ベンダーブルーが奥さんのお気に入りだったので、関西の物流
センターに確認してもらい、無事ラベンダーブルーを入手する
事が出来ました。
関西の物流センターの在庫が7台といっていたので、ぎりぎり
セーフで購入出来た模様です。
ちなみにヤ○ダ電気は税抜きリサイクル料込みで、71,000円+
ポイント10%+、ミ○リ電化は税込みリサイクル料込みで、
73,000円+ポイント8%+5年保証でした。
書込番号:1689491
0点



2003/07/24 19:42(1年以上前)
いろいろとありがとうございました。
エ○デンで 消費税 リサイクル料込みで 58000円で購入しました。
書込番号:1793253
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





