
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年9月5日 19:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月11日 20:02 |
![]() |
3 | 2 | 2008年12月9日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月24日 22:12 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年11月16日 18:09 |
![]() |
1 | 0 | 2008年11月1日 08:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X
数年前に購入し保証期間も切れており 購入先の長期保証にも加入しておりませんでしたが 今回 実費負担覚悟で 乾燥不良、フタの壊れなどで メーカーに修理依頼しました。
しかし、新しい乾燥ユニット、フタ、その他無償交換してくれました。
直しきれない 部品や 修理中に割れた部品も 次々と交換してくださる徹底ぶりで、無償!!
(さすが〜)と感激したのも束の間、数ヶ月後 またしても エラー表示( ・△`)
そこで再度 修理依頼をして ホコリを取ってくださったが翌日 またエラー。
修理担当者さんが「直せなくて 申し訳ないので、買い取りという方法もあります。何度もの修理で申し訳ない」と提案くださって ビックリながらも、ありがたく、 しかも 丁寧に引き取りをしてくださったので とても 助かりました〜(^_^)/~~
おかげで 数年前より格段に進歩した最新型を購入しました。
つい数週間まで思っても見なかったことで 嬉しかったです。
この場をおかりして、三菱電機さん、ありがとうございました。
1点

洗濯機から徹退して残念でしたね。
価格コムも画像掲載なしでした。
画像掲載で見れたら良いかな・・・と思いました。
サービスマンも残念な気持ちと感謝の気持ちがあったんでしょうね。
ご苦労さん・・・お疲れ様でした。
書込番号:10105162
0点



昨年ネットで購入しました。
全自動式に比べて構造が簡単だし、洗濯槽と脱水槽が分かれているので
白モノをゆすいで脱水しながら、色付きのモノをゆすぐ。白モノの脱水
が終わったらカゴにあけて、柄モノを脱水にかけ、下着類をゆすぎ、白
モノを干しに行くという流れ作業で洗濯をしています。
洗濯を終えたあとフタをあけたままにしておくのでカビも生えず、とて
も便利です。日本製だし安心。
三菱は洗濯機の製造をやめてしまうそうですね。糸くずフィルタが家電
量販店などに常備されていないなど、心配な面もありますけど、マイコ
ンなど複雑な仕組みがないので、末永く使おうと思います。
0点



九州大手の家電屋、ベスト電器さんで購入しました。実は、8kgタイプのMAW-HV8YPの購入なのですが、そちらの書き込みが少なくて淋しいので、こちらへの書き込みです。
展示品限りということで、57,800円で売られていたのですが、「三菱はもう洗濯機は作らないらしいですが、もう少し安くなりませんか?」と聞いてみたところ、「5年保証付き税込み49,000円でどうですか?」と言われたので、買う気は30%くらいだったのですが、一気に決断して購入しました。
購入してまだ3年を経過していない、サンヨーのドラム洗濯機(リコール製品の後機種)からの買い替えです。こちらは、リサイクルショップに14,000円で引き取ってもらえました。この製品は、あまりに洗濯に時間がかかるので、もっと短時間できれいに洗ってくれる機種にしたいと思い、こちらの機種にたどり着きました。
すでに生産中止製品ですが、とても満足しています。とにかく洗い上がりは早いし(35分とか)、きれいですね。新しい機種を買えば横おきドラム式でも早くきれいに洗い上がるのが沢山あるのでしょうけど、そんなに予算ないし・・・。ということで。
水量の少ないドラム式では使えなかった、LCR(ランドリークリーンリング)も使えるし、買ってよかったです。
1点

ドラムは時間がかかるものです。早く早くとやってしまった結果落ちないすすげない最悪な洗濯結果を生む悪夢の洗濯機となってしまいました。
短時間で常温の水〜風呂水程度の温度で洗うなら渦巻き式が一番。布が傷むのとそこそこの水量が必要なのは難点ですが。
書込番号:8754080
0点

そういちさん 書き込みありがとうございます。
ドラム式洗濯機にはよい製品が沢山あるのでしょうけど、総じて高いですよね。
洗濯から乾燥まで仕上げてくれる洗濯機を求めてドラム式を買ったのですけど、時間はかかるし、一度回り始めるとなかなか蓋をあけさせてくれないし・・・。仕事に行くまでに乾燥までセットして家に帰ると、取り返しがつかないくらいに洗濯物はシワシワになってるし(使い方が悪いだけでしょうからメーカーさんに罪はありませんね)。
結局、私には乾燥機つきの洗濯機は必要ない(むかない)という結論に達しまして、シンプルな(?)縦型式に買い換えることにしたのでした。
レビューにも書いたのですが、縦置き型は脱水中であっても蓋は開くし、洗濯途中でも気軽に追加の洗濯物を入れられるし、自分にはこういう、まだちょっと昔ながらの操作性を持った機種の方があっています。全自動洗濯機と言いながらも、使い手にマニュアル操作の余地を残している製品のほうが個人的には好きですね。
以上、感想でした。
書込番号:8756880
2点



エディオングループのオープニング特価で昨日(日替わり10台)3万2800円でこの洗濯機を購入いたしました!
開店1時間チョイ前に並び整理券をゲットし、今日は家に設置してもらいました。
ほんとシンプルなかんじですが、10年以上前の日立よりはぜんぜんコンパクトで高さも取りやすい低さでした。(私は背が低いので。。。)
まだ説明書もざっとですのでじっくりよんで長くつかえたらと思います!
0点



洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-55Y
92年製東芝機からの買い替えです。
簡易乾燥可能容量が大きかったので、これにしました。
私がみたところ、他メーカーのものは、洗濯可能容量に比べ少量しか簡易乾燥できないようでした。
本機は洗濯容量も簡易乾燥容量もともに5.5キロ。洗濯したものを自動で簡易乾燥できます。
週末にまとめて洗濯するので、もっと大きいのにしてもよかったかなぁとも思いますが、満足しています。
0点



先月MAW-HV7YP を購入しました。
.comさんのユーザー満足度1位だったのでこれにしたのですが
さすが1位だけあってとってもいいです^^
・洗濯時間が早い
・汚れ落ちが良い(主人の作業服の汚れがひどいのでこれ重要)
・風呂水が使える(洗いのみやすすぎにもとか選択できるのもいい)
・脱水後洗濯物がからんでいない
・カラッと機能を使うと部屋干しでも外干しでも早く乾く
(外気温18℃の日に8〜12時までで乾いてました^^)
こんなところでしょうか。
比べているのが10年前の洗濯機なので、進歩しているのは当たり前なのでしょうが
あまりの感動についつい書き込んでしまいました(ノ´∀`*)
またこの洗濯機を10年ほど使いたいと思います^^
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





