三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

感想を教えてください

2004/08/13 22:19(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 発泡水 MAW-HV7WP

スレ主 引っ越し前さん

前機種の評判が良かったので、この洗濯機を買おうかと思っているのですが、
「良い」の評価が少ないようで、心配です。
この機種を購入された方の感想をぜひお伺いしたいです。

前機種にあった、低騒音化や節電洗濯などの機能はなくなってしまったようですが・・・。
騒音など、いかがでしょうか?

書込番号:3140598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/13 22:27(1年以上前)

確かにインバータ式の洗濯機の中では
運転音は高い部類に入ります。
ただこの洗濯機を使用されている方から
音がうるさいと言う書き込みはあんまり見られないので
その辺は大丈夫じゃないかと思っています。
おやすみコースを使用することで
音量は結構落とせますし。

書込番号:3140623

ナイスクチコミ!0


スレ主 引っ越し前さん

2004/08/13 23:13(1年以上前)

みなみさん、早速のお返事ありがとうございます。
古いパソコンで書き込んでいたら、フリーズしたので場所を移動しました。

「おやすみコース」というのがあるのですね。
騒音については、それで対応できそうです。

ところで、もしご存知であれば教えていただきたいのですが、
HP上のカタログを見ると、前機種にあって今回の機種にないのは
・低温ハーブ乾燥
・パワフル霧重力
・ユニバーサルデザイン
・快速お洗濯
・節水お洗濯
・節電お洗濯
・ジャンボフィルター
・毛布コース
・ひろびろステンレス槽
・低騒音化
・省スペースコンパクト と、11個項目もあります。

これは、その機能がなくなってしまったのか、
それともその機能が標準になったので、あえて表記していないのか・・・
あまりの違いに悩むところです。

逆に、増えたのは発泡水のみ。
発泡水機能をつけることでコストが上がり、それでも低コストに
抑えるためにあった機能をなくしてしまうようなことがあるのでしょうか?

細かい質問で申し訳ないのですが、
もしご存知でしたら教えていただけたらと思いますm(_ _)m

書込番号:3140837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/13 23:56(1年以上前)

全部が全部分かるわけではないのですが・・・
そういうことはそういちさんの方が詳しいと思われます。
・低温ハーブ乾燥
  今度のHVシリーズは部屋干しで、前機種はチョイエネ乾燥で乾燥方式が異なるため。だと思ってたんだけど、新製品の方もチョイエネですね。ただ単にコストの問題かもしれません。

・パワフル霧重力
  これは発泡水へと、洗濯方法が変わったため。

・ユニバーサルデザイン
  確かになくなってますね。わざわざカタログで謳う必要もないと判断したからじゃないかと思いますが。決して使いにくいデザインになったわけじゃないと思いますが。(確かに洗濯機前面で10mmほど高くなってますし、ふたを開けた時の高さも高くなってますので、これが使いにくいデザインと判断したためかもしれませんね。)

・快速お洗濯
・節水お洗濯 
・節電お洗濯
  この3つは無重力洗濯があってのみ成立するようになっているようで、今回無重力をやめたことによりこの2つも成立しなくなったものと判断します。

・ジャンボフィルター
  確かになくなってますね。なくても困らないフィルターにしたためかも(すみません、これについては判断できません)

・毛布コース  新旧両方にあります。大丈夫です。

・ひろびろステンレス槽
  ステンレス層の大きさは変わってないような気がします。
  以前のものとステンレス槽が変わらないので、今回あえてアピールしなかったのでは?
・低騒音化  今回の製品も前回の製品と同じ運転音なので安心してください。
・省スペースコンパクト
  設置面積は変わらないようにあります。
  ただ、現物を見るとわかるんですが旧製品の不が高さ低い分コンパクトと言えば言えるかもしれませんね。

私が思うに標準になったのであえて謳ってないだけなのではと思います。確かに一部ではなくなった機能もあるようですが(低温ハーブ乾燥など)

個人的には低温ハーブ乾燥なんかは結構魅力的な機能だったんだけどね(っていうか、MITUBISHI独自の機能だからはずして欲しくなかったけどね)。

静か洗いコースを今回おやすみコースと言い換えているようです。

私がわかるところはそんなところですが。

書込番号:3141039

ナイスクチコミ!0


スレ主 引っ越し前さん

2004/08/14 00:31(1年以上前)

みなみだよさん、どうもありがとうございます。

ものすごく内容が変わったわけではないことがわかり、
少し安心しました。

いつも使うわけではないけれど、低温ハーブ乾燥は残っていて
ほしかったなと私も思います。

霧重力と発泡水で違いが出るんですね。
粉石けんを使いたいので、すすぎが良いと言っている発泡水には
興味があるんです。
でもたぶん、違いについては、両方で洗ったことがある人が
いない限りわからないでしょうね(笑)
発泡水でも節電・節水してくれると良かったんですが(^^;

今回の詳しい説明で本当によくわかりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:3141203

ナイスクチコミ!0


すとろべりーそーすさん

2004/08/14 10:10(1年以上前)

松下製7年前機からのスケールアップ買換えでコレを選びました。この前モデ
ルは知りませんから比較的な考察はできませんが、印象として、普通!?とい
う感じです。

買換えにはこのモデルと、松下の斜め30度ドラム(発売当初制御ソフトバー
ジョンは大問題で不評、今バージョンではセンサー感度を鈍くし問題なし)を
考えましたが、三菱は発売当初モデルでも問題なくマトモに動きますし、また
値段的に妥当なものということでコレを選びました。

動作については特別という感じはありませんが、お風呂水(枯渇時自動切換え)
脱水後のカラットプチ乾燥など、今となっては機能として普通ですよね。
動作音もうるさからず静かからずというところでしょうか。

機械というのは、問題なく普通に使えることが一番大事だと思っています。あと、
8月2週目に購入したのですが、ポイント利用割引などせず現時価格表の67000円
よりかなり安く5万円代で購入しました。そのうちもっと安くなるでしょうが。

書込番号:3142141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/14 10:57(1年以上前)

9kgは¥99,800からの割引で¥79,800〜89,000くらいで売られているのは知ってるんですけど・・・
7kgは¥50,000台なのね

書込番号:3142258

ナイスクチコミ!0


スレ主 引っ越し前さん

2004/08/14 13:57(1年以上前)

すとろべりーそーすさん、感想ありがとうございます。

「普通」に洗濯が出来るって重要ですよね。
最近、付加機能が前面に出て宣伝されますが、
それで肝心の基本はどうなの!?って思います。

ちなみに、私の地域ではヤマダがコジマのチラシ価格に
対抗して63,000円台(ポイントなし)まで下がっていました。
コジマではどんなに頑張っても67,000円と言っていたので
安いかなとは思ったのですが、まだ下がるかもしれませんね。

書込番号:3142788

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/09/29 22:43(1年以上前)

・低温ハーブ乾燥 ハーブが無くなり、リサイクル熱のみです
・パワフル霧重力  発泡水に変更しました
・ユニバーサルデザイン  デザインは毎回変わりますからね
・快速お洗濯  あえて言わないだけですよ
・節水お洗濯  上に同じ
・節電お洗濯  上に同じ
・ジャンボフィルター  屑取ネットならば、同じサイズで1重から2重に代わりました。  
・毛布コース   付いていると思いますよ。あたりまえですからあえて言わないだけ
・ひろびろステンレス槽  あえて言わないだけ、同じです
・低騒音化    同じレベルです
・省スペースコンパクト 何年も同じ金型ですから、変わりません

別に悩む必要はないのでは。従来のもので省略されたのは「ハーブ」の部分だけですよ。

書込番号:3330895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/08/10 09:49(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N6UP

スレ主 ココモ姫さん

コジマデンキで、36500円で購入しました。

書込番号:3126982

ナイスクチコミ!0


返信する
mibuaさん

2004/09/14 16:22(1年以上前)

今日コジマで、32000円で購入しました。

書込番号:3263973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/08/09 00:28(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-MV7UP

スレ主 SUN-sunさん

本日、このネットを通して購入しました。新米主婦としては洗濯機を選ぶのも初めてで散々迷いましたが、価格と色のかわいさで決めました。
不純な動機のような気もしますがいろいろ見た結果この機種が一番楽しく洗濯に取り組めそうかなと。
反省点もでてくるかと思うけど、次回購入の教訓になるかな?
ともあれ今は届くのが待ちどおしいです!!

書込番号:3122204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/09 00:44(1年以上前)

この機種が完全に乾くと期待していたら後悔もあるかもしれませんが
補助的なものだと割り切っていたなら槽後悔することもない機種だと思います。
三菱の洗濯機は、他のメーカーより多少運転音が大きいですが・・・

書込番号:3122263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/09 00:49(1年以上前)

槽後悔・・・そう後悔・・・ですね

書込番号:3122282

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUN-sunさん

2004/08/09 12:35(1年以上前)

はい、簡易乾燥については特になくてもいいです。自宅も乾燥機付ではないですし、太陽の日で乾かすことが日常なので。雨の日なんかはあれば便利なんだろうなーと思いますけどね。
運転音は小さいにこしたことはないですけど、DDインバータであれば多少静かかなーと思って買いました。働く主婦ではないので洗濯も夜することもないと思います。
そんなに大きく後悔する機種でないということでまた嬉しくなってきました!

書込番号:3123505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/09 22:02(1年以上前)

そういえば設置はどうするの?

書込番号:3125215

ナイスクチコミ!0


SUN−sunさん

2004/08/10 17:28(1年以上前)

念願の洗濯機が今日届きました。
今は実家にあり引越しをするのでその時に引越しの日通さんに設置していただきます。すぐ使えないので初期不良等の心配は残りますが..。

書込番号:3128136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/10 21:20(1年以上前)

ナイスタイミング^^

書込番号:3128904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

9Kgで2畳の夏物カーペットが洗えますか?

2004/08/05 18:04(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

今8kgで夏物2畳カーペットを無理やり??って感じでなんとか洗っていますが、かなり無理があるよう…で、その8kgの調子が悪くなってきました…そろそろ買い換えないといけないのかなぁ…で、9kgではどうでしょう?
ちなみに8kgでダブルのマイヤー毛布も洗っています。大きなものを家で洗いたいので…

書込番号:3110170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 18:25(1年以上前)

2畳の夏物カーペット・・・重さはいかほど?

もし9kg以下なら洗えると思うし、洗えなければ9kg洗いなんて謳って欲しくないと思います。
ただ、重さをクリアしたとして、そんな大きなカーペットって
自宅の洗濯機で洗ってよかったんだっけ?(とはいえ自分なんて、自動車のカーペット洗ってまして、そっちの方がよっぽど洗濯機に悪いんだけど。裏が水を通さないからね。)

私は7kgで、シングルですがマイヤー毛布洗ってます。
9kgなら余裕かと・・

ちょっとお聞きしたいのですが現在使用されている洗濯機のメーカーはどこのですか?何年もの?

書込番号:3110237

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuさん

2004/08/05 18:38(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。やはり無理しているのですよね…つい子供がカーペットをすぐ汚すもので、なるったけ軽く'洗える'って記載のあるものもを購入しています。多分カーペットは8kgくらいだと思うのですが…
今のメーカーはシャープのES-ES80でもう7年くらいになります。

書込番号:3110283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 19:07(1年以上前)

旧機種をお聞きしたのは
買い換えた際に音が気になるかどうかを確認したかったからです。
SHARPから三菱への買い替えだと
もしかしたらちょっとうるさく感じるかもしれません。
インバータ付の洗濯機で、SHARPは、東芝と並ぶ小音設計となっています。7年前のものだとしても確か33db〜36dbくらいだったような・・・
(ES-ES80って、インバータだったよね?洗濯機のふたかどこかにDDって書いてますか?書いてたらインバータです。書いてないからといってインバータじゃないとは言えないですが・・・)

で、現在の機種で言えば、インバータ付の機種の中で三菱が一番うるさいんです(あくまでもカタログ値)。うるさいといっても、気にならないレベルのものかもしれません。この辺は人それぞれの感性の問題です。
ちなみにD9WPで
洗い 36db 脱水 45db 乾燥 45db(あくまでもカタログ値)

ただ、通常の機種(ドラム式ではない)で9kg洗えるのは(私の知る範囲で)三菱だけです。
熱乾燥機能がついたものがよければ、三菱の乾燥機能は、温風の温度が若干低いので、布縮みが抑えられるとありますが、時間が若干延びます。その辺をどう判断するかだと思います。
あと、低温ハーブは抗酸化作用があって、牙実が押さえられるとあります。

8kgだと、検討するメーカーいろいろあるんですけどねぇ・・・
ただ、三菱の9kgの書き込みで、音がうるさいとかかれてあったのは見なかったようです。使用するうえでは気にならないレベルなのかもしれませんね。参考にならなかったかも知れません。すみません。

書込番号:3110383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 19:10(1年以上前)

>牙実→黄ばみ
訂正します。しかしすごい変換だなぁ・・・

書込番号:3110395

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyuuさん

2004/08/05 19:59(1年以上前)

本当に早いお返事ご丁寧にありがとうございます。参考にさていただきます。ちなみにカーペットの負担が大きかったのか…実は今日シャープの修理の方にお電話で問い合わせを…脱水の時すっご〜い大きな音に半年ほど前からなっていまして…'それは、多分モーターのしん棒が折れているかも…修理には2〜3万プラス出張費'と言われまして…お風呂からポンプの吸い上げも悪く…これは、ポンプを変えると大丈夫だと…
なので、音に関してはきっとどんなものでも、今より静かなのは間違いないでしょう!(^.^) さて、どうするか…予算もあるので、カーペットを断念するなら7kgでもよいか??そうなると値段の幅もでてきますよね…UUUUUUUU

書込番号:3110542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 20:29(1年以上前)

もし買い換えるなら、旧機種というのも検討されていいかもしれません(9kgはありませんが・・・・)。
8kg洗いを使っていたのなら、7kgでは不満が出ると思います。
(前はもっと洗えていたのに・・・と。)
家族が減って、洗濯物が減ったのならかまわないのですが、そうじゃないと思いますし。
今後も洗濯物として、カーペットは出てくるんだろうし。
そうすると、今と同じような容量は欲しいですね。
デオデオに、三菱製の8.5kg洗いというオリジナル商品があるようです。

通常機種では、一応、あちこちに書いてますが
8kg洗いで4.5kg乾燥で選ぶなら
三菱(熱乾燥機D8UP・D8WP 風乾燥機HV8UP・HV8WP)
日立(熱乾燥機D8CX・D8EX 風乾燥機8CX・8EX)
それぞれ2機種書いてあるのは、前のが去年の機種で、後ろが今年の機種です。去年のでもそんなに悪くなさそうなので、在庫があれば安くでていると思います。
ほかのメーカーでは
SHARP(ES-KG83V・ES-T83V・ES-V83V6・・・同じ商品です。販売店による型番違いのみだと思います。ちなみに乾燥は2kgで、化繊のみ4kg乾燥です。)
東芝 AW-D853XVP(2kg乾燥でよければAW-D803VP)
松下 NA-FDH800A(3kg乾燥でよければNA-F80D2R)
サンヨー 残念ながら熱乾燥機能付の洗濯機がありません。
   風乾燥機でよければ
   ASW-J800Z

といったところが8kg洗いの機種です。
お店に行って、予算等考慮されて、迷う機種が出てくれば書き込んでください。詳しい特徴を書き込みたいと思います。

書込番号:3110625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/06 08:59(1年以上前)

カーペットなら日立の布団コースが良いですよ。洗濯槽の大きい7〜8キロの上級機種(現行機ではNW−7EX/8EX,D8EXの洗濯コースの毛布コース)
 この機種(三菱MAW-D9WP)はパルセーターを回して洗う方式なのでカーペット類は苦手です。
 日立の布団コースは洗濯槽ごと回すので比較的大きなものでも洗濯脱水槽に納まれば洗えます。
 他に松下の泡洗浄の機種も洗濯キャップで押さえて遠心力で洗いますのでカーペット類も洗いやすいです。

書込番号:3112402

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuさん

2004/08/06 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。皆さんのご意見参考に検討します。
みなさんよくご存知で…とても助かります。ありがとうございました。

書込番号:3112880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/06 17:46(1年以上前)

そういちさんへ
三菱には、洗濯槽をまわして洗うコースはないの?
それとも、洗濯槽をまわして洗うコースにはカーペットを洗うだけの力はないのかな?
自分も日立使ってますが、洗濯層をまわして洗うコースがあるのって当たり前だと思ってたんですが・・・

書込番号:3113488

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/08/07 00:05(1年以上前)

機械を壊したくなければ、洗わないで下さい。ここの書き込みを見ていると、南さんなどはかなり詳しいと感じていたのですが、基本的なおさらいをするほうが良いと思いますよ。

まず、「kg」ですが、これは化繊の薄いYシャツのようなもので考えているので、そのままを鵜呑みにすべきではありません。表示が8kg洗えるという機種でも毛布などは4,5Kgまでと書いてあるのです。だから斜めのやつは毛布は3kg魔で、とか書いてあるのです。
カーペットなどは素材、厚さがわからないので辞めておくべき、という話しかできません。
長々とすいませんが、昔、ユニクロのフリースが洗える、といわれてましたが、保水性が高いので「洗濯機を壊す可能性が大いにある」と発表されました。
保水性の高い1kgの洗濯物が1分間に900回転も回ったら、(脱水時ね)ものすごい力が加わり、洗濯機は踊りますよ。脱水ができるので高速回転が可能であり、「槽に入るから洗っちゃった」なんて考えていると、折角買った洗濯機がすぐ壊れます。面などが入る場合は「8掛け」くらいで考えてくださいね。

書込番号:3114889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/07 00:51(1年以上前)

>機械を壊したくなければ、洗わないで下さい。
>洗濯機は踊りますよ。

レインコートなど水を通さないものを洗って、洗濯機が踊り爆発したと言うニュースは見たことがあります。(ただこれは日本テレビがニュース性を増すために意図的に再現したと言う話でしたが。その可能性があることは認めるところです。)
私も、(裏地がビニールなため)水を通さないと分かっていても自動車のマットを洗ったりしていますが、今のところ大丈夫なようです。本当は洗濯機を傷めるんだろうけど。

毛布については、水を吸い込むとかなりの重さになりますし、8kg洗いだからといって8kgの毛布が洗えるとは思ってません。ただ、私の7kg洗いの日立製の洗濯機で洗えていますので、基準はそこになります。

>もし9kg以下なら洗えると思うし、洗えなければ9kg洗いなんて謳って欲しくないと思います。
↑これに関しては私の書き込みが間違っていましたので訂正します。
カーペットが9kg以下だったからと言って、9kg洗いの洗濯機で洗えるわけではありませんでした。水を吸って重くなることを考慮に入れない書き込みで不適切でした。申し訳ありません。

書込番号:3115097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/07 01:12(1年以上前)

>その可能性があることは認めるところです。

爆発の危険性があると言うことを認めるという意味です。
日本テレビが意図的に作ったと言う可能性のことを認めるわけではありません。

書込番号:3115169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/07 01:33(1年以上前)

>基本的なおさらいをするほうが良いと思いますよ。

勉強しなおします。失念してしまっていることのなんと多いことか・・・

書込番号:3115253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/07 12:59(1年以上前)

ユニクロで洗えないと発売後に発表になったのはフリースではなく防水性のジャケット(綿入り)では?フリースは問題なく洗っています。(ただ、かさばるし強い水流は使いたくないものなので少量洗いで弱く洗うコースですが)
 防水製品は条件が悪いと洗濯機吹っ飛びます。『洗濯機爆発』の実験映像は極端な例ですがふたが外れて飛ぶ程度のことは私も経験しています。(あの実験では四方に壁のない屋外でやっていたのであそこまで派手に転がったものと思います)

※ユニクロホームページ
 『商品のお手入れガイド』の『エアテック』が問題になった商品です。
http://www.uniqlo.com/

書込番号:3116396

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuさん

2004/08/08 19:13(1年以上前)

皆様のご意見を取り入れ、反省もしつつ、結局モーターは日立が強い…と言うことになり、日立のNW-7EXにしました。はじめNW-8EX(8kg)が75600でNW-7EX70600と5000円違いだったので8kgで話が進んでいたのですが、書類を書いている途中7kgで62500円に…(ヨドバシ)変わったので、7kgに変更しました。いろいろとお世話になりました。これからは、いくら'洗濯機で洗える'って記載されていても2畳のカーペットはコインランドリーに行くことにします。ではでは…ありがとうございました。

書込番号:3120901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/10 01:24(1年以上前)

届いたら使用感なぞ、UPしてくださいね。

書込番号:3126313

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuさん

2004/08/10 09:41(1年以上前)

了解しました! (^o^)丿 (後数日で届きます)

書込番号:3126955

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuさん

2004/08/23 13:01(1年以上前)

使用して1週間過ぎ…新しい洗濯機はなんと静かで、洗い上がりが良いか…感動ものでした。(今までのシャープの洗濯機が壊れていてうるさかったせいもありますが…)今回の日立の'白い約束'はクリーミー浸透イオンがついていて…(イオンに関してはよくわかりませんが)洗剤をあらかじめ、練って溶かしてくれる機能がついていて…(粉石けんやアリエールなどは先にとかしておかないといけないらしい)以前のよう洗濯干して、取り入れ時に衣服に洗剤が固まって付着していた…なんてことはなさそうです。また、あらかじめ洗濯物があまり絡まないように、最後の仕上げにフワリフワリと洗濯物をほぐしてくれる機能…もちろん簡易乾燥(これは梅雨時や真冬時しか使いなさそう…)、洗濯槽のカビ防止の洗濯槽の乾燥がついていて…これもカビ防御によさそう…(使っています。もちろんこれから先防カビ薬品も使って防いでゆくつもりですが) 今のところ大満足です。皆様いろいろとありがとうございました。
大物カーペットはランドリーに行きますね!普段洗いには今のもので十分です。では、お世話になりました!(^o^)丿

書込番号:3175259

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuさん

2004/08/23 13:05(1年以上前)

追伸! 実は少〜し、掲示板に書くきっかけとなった洗濯機 (MITSUBISHI) MAW-D9WPの(大物)9kgにもちょっと未練はあります。(笑)では、!

書込番号:3175272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/23 20:09(1年以上前)

満足して使われているようで何よりです。
それが一番ですもんね。

8kg洗いから7kg洗いになって不便だと感じた点はないですか?

書込番号:3176403

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コジマで

2004/08/02 11:14(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8WP

スレ主 とりで ままさん

府中のコジマ電気で、79000円+6%還元で購入しました。
満足の値段です。

書込番号:3098673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/02 18:47(1年以上前)

D8UPが安かったとかかれていたのでそっちにするのかと思ってたんですが・・・
新機種のほうにされたんですね。

やっと買われたようで、これからが楽しみですね。

書込番号:3099712

ナイスクチコミ!0


りー ままさん

2004/08/21 18:08(1年以上前)

洗濯機が故障して動かなくなりました。急きょ洗濯機の機種を検討していたところ、「とりで まま」さんの掲示板を発見しました。
早速、コジマへその金額で注文したいのですが、コジマの担当者を教えて頂けませんか。

書込番号:3168510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/21 18:18(1年以上前)

逆にいまだともっと安くなっているかも。

ちなみにベストが決算セールやってまして
これの9kgが¥99,800から20%ポイント付き
(九州価格ですが)

8kgならもっと安いと思われます。
(ただしヤマダは8kgが¥87,800だったような気が・・・)

一度店頭まで出かけて(出かけられるんなら)、実機を見たほうがいいと思います。
思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。
価格交渉はその場でもいいんじゃないかな?

書込番号:3168549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/08/01 10:58(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N7UP

クチコミ投稿数:63件

以前から使用していた三洋製の洗濯機(12年使用)が壊れてしまったので、検討の結果この三菱製の機種を買いました。
12年前と変わったところは、最近の機種はかんたん乾燥機能が付いているということぐらいであまり変わっていませんね。
他の家電に比べると洗濯機はあまり進化していないと思います。

使用感ですが、標準モードしか使っていませんが汚れ落ちは特に
良いという事は無く、もう少し洗浄力があってもいいかな?
と言うところでしょうか?
音は結構大きい方ですね。12年前の洗濯機の方が静かでした。

しかしまだ2回しか使用していないので、なんとも言えませんので
色々なモードで試してみようと思います。
デザインは結構イケてると思います。 

書込番号:3094975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 16:38(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。
音の件ですが、12年前の機種には
インバーターがついていましたか?
この機種にはついてません。
そのため音は多少うるさいです。
最近の機種でインバータ付ですと
29db〜36dbですが、この機種は44dbあります。
この数字は、インバータなしの最近の機種と比べても高いほうに入ります。
(インバータなしで40dbが、一番低い数字だったと記憶しています。)
ただ、この予算で7kgが買えると言うことで考えれば買い得の機種のひとつだと思っています。
18キラットドラムで多方向に水流をつくり強力な水流を作っているそうですしステンレスドラムなのでかび対策にもなっています。
また、簡単乾燥機能は、おまけ程度だと考えれば不満にもならないと思います。
そもそも簡単乾燥機能は本来かび対策で、洗濯槽に残る水滴を残さない目的で各メーカーがつけてきているものだったんですね。
綿のシャツなどはシワがつきやすいという話もありますが、
化繊の服であれば、乾きが違うというhなしです。

うまく使いこなしてくださいね。

書込番号:3095974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2004/08/01 17:20(1年以上前)

みなみだよさん 情報ありがとうございます。

> この数字は、インバータなしの最近の機種と比べても高いほうに入ります。
そういうことですか 知りませんでした。しかし音の件は
使っていくうちに気にならなくなると思います。
これから10年近くお付き合いしていく洗濯機ですので
可愛がっていこうと思います(^^♪

これでうちの白物家電(冷蔵庫 洗濯機)は三菱製になりました。

書込番号:3096107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/02 21:23(1年以上前)

うちの三菱製品は99年式の冷蔵庫(当時2番目に電気代が安かった。ちなみに1番はSHARPでした。左右開きドアになじめませんでした。)と04年式のテレビですね。
00年にリコール隠しが発覚してショックだったし、
今回はリコール各誌の後に購入したということで
なんか因果を感じます。

書込番号:3100243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング