三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハーブについて

2004/04/03 11:30(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV7UP

使用期限の目安はカタログにありますが、
実際はどうなんでしょうか?
使用頻度にもよると思いますが、交換された方いらっしゃいますか?
また、ハーブがないと乾燥機能に影響が出るのか、、、
無くなってもそのまま使用できるかどうか知りたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:2660772

ナイスクチコミ!0


返信する
リックドムドムさん

2004/04/05 14:53(1年以上前)

ハーブがなくても乾燥機能には影響ないはずです。
ただハーブパックの本来の目的である白さを保つ効果が無くなります。
私の場合、3月末に購入したばかりなので交換するのはまだまだ先だと
思います。

書込番号:2669058

ナイスクチコミ!0


スレ主 華美さん

2004/04/13 08:44(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
今我が家は10年目を迎えており、買い替えかなと思っています。
今の洗濯機は機能が豊富でとても悩みますが、
今のところ、これが最有力候補です。

そうですか、、、どのぐらい白さに影響あるのでしょうね。
とりあえず今のは、壊れそうで壊れそうも無いので、
覚えていらしたら教えてください(笑)

書込番号:2695104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥機能について

2004/04/02 23:09(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV7UP

スレ主 minimamさん

乾燥機能付の洗濯機を検討しています。
この機種の乾燥でタオルはふわふわに仕上がりますか?
リサイクル熱のみでは無理なのかなと思ったのですがいかがでしょうか?

書込番号:2659248

ナイスクチコミ!0


返信する
洗濯みつこさん

2004/04/03 08:52(1年以上前)

最近購入したので、実験してみました。
1度めつはバスタオル3枚+タオル3枚、
2度めは化繊のパジャマ上下+ジャージ1組
をカラット+ハーブ乾燥までやってみたところ、
1度目のはタオルは3時間かかっても乾きませんが、
2度目のは乾いてました。しかも、ふわふわというより、ふんわりです。
乾燥機で乾かせないのに使えそうです。
カタログでも、綿より化繊での乾燥の使用を勧めています。
タオルとかの綿類をメインで乾かすのであれば、洗濯乾燥機の方が
よいかと思います。または、カラット後、干すとか、、、
自分としては、この洗濯機は洗って干すをメインに考えていたので、
満足しています。
気のせいかもしれませんが、1度目のを干して乾燥したら、
いつものごわごわしませんでした。ハーブのおかげ?

書込番号:2660351

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimamさん

2004/04/03 09:49(1年以上前)

洗濯みつこさん実験していただきありがとうございます。
私も乾燥後に干すようにすると思うので、それであればタオルのごわごわも
解消されそうですね。とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2660482

ナイスクチコミ!0


洗濯みつこさん

2004/04/04 09:45(1年以上前)

追記です。使いがってが良くて、うれしくて今日は綿入りの服をカラット+ハーブ乾燥してみました。
3時間経っても乾燥しません。一緒に入れた化繊100%のも前回に比べて乾きは悪いです。化繊のみでの乾燥をお奨めします。
あと、乾燥しましたといっても、暖かさはないし、タイマー式なので、どの時点で乾燥終了?と思われるかもしれません。
でも、乾燥機のようなきつい乾燥ではないので、個人的には気に入ってます。

書込番号:2664110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カビ防止はどうしてますか?

2004/04/02 16:46(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV7UP

スレ主 洗濯みつこさん

こちらの掲示板を参考にさせて頂き、購入することができました。
みなさん、ありがとうです。
以前の7年ものに比べて、脱水も、すすぎ(短時間なのに洗剤
くさくない!以前のは洗剤のにおいが、残ってました)も大満足で、
脱水時の音が気になるくらいです。
乾燥も、化繊物に関しては期待以上で、低温で、時間がかかりますが、
うちにある乾燥機に比べて縮まないし、絡まないし、静電気おきないし、焦げ臭くない(ハーブのおかげ?ただ、綿はやめときましょ〜
干した方がはやいです。)。
で、こんなに長く書いてすみませんが、質問させてください。
みなさんは、洗濯機自体のカビ防止のために、洗濯の最後に
層だけカラットしてますか?
あと、以前の洗濯機では、3ヶ月毎に洗濯機クリーナーを入れて
カビ取りしてたのですが、これは必要ないのでしょうか?

書込番号:2658084

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆらゆらららさん

2004/04/02 22:44(1年以上前)

毎回層乾燥10分しています。その後熱気が消えるまで蓋(ドラム式ですが。)は開けっ放しです。カビには相当やられたので石鹸洗剤、残り湯は一切使用しないようになりました。

書込番号:2659122

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯みつこさん

2004/04/03 08:27(1年以上前)

ゆらゆららら さん、返信頂きありがとうございます。
クリナー代に比べれば、層乾燥の方がはるかにコストは安いので、
洗濯後はやってみます。予防が一番ですよね。
10分というのは、洗濯物をカラット中に取り出してから
10分といことですか?

書込番号:2660299

ナイスクチコミ!0


ゆらゆらららさん

2004/04/03 10:20(1年以上前)

はい。洗濯物は10分乾燥後天日干しで、そのあと何もなしで10分しています。でももちろん層洗浄は3ヶ月に一回はしようと思います。
クリーナー純正なら半年に1回でも良いかなと思いますが^^
とにかくカビができたらもう完全には取りきれないのを実感済みなので、毎回の層乾燥で発生を食い止め、層洗浄で石鹸かすを取っていくしかないかな・・と。一番手入れのいる家電な気がしますがお互いに頑張りましょう・・^^。。。

書込番号:2660573

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯みつこさん

2004/04/03 13:26(1年以上前)

ゆらゆらららさん、 早速の返信頂きありがとうございます。
選択後、層をゆらしてみたら、「ちゃぷちゃぷ」音がしたので
完璧には水は抜けていないみたいです。
なので、ゆらゆらららさんのおっしゃるとおり、定期的には
クリーナーで洗浄しないとだめみたいですね。
あと、洗剤ケースも使用していないのに、水が溜まってましたので、
ここも使用後は拭くようにします。
今日はもう2回、洗濯したのですが、またしたくなりました。

書込番号:2661085

ナイスクチコミ!0


ゆらゆらららさん

2004/04/03 16:21(1年以上前)

層のちゃぷちゃぷはもともと入っている水なのでご安心下さい^^
ほとんどの洗濯機はちゃぷちゃぷいいます。洗剤投入口まではさすがに
乾燥は無理ですね・・拭くくらいですね^^
また洗濯したいというのはこちらの洗濯機が使い勝手いいのでしょうね^^わたしもドラムにはまっていてクルクル回るのをつい見たくて
毎日洗濯しています。しかしふつうに洗って落ちるワイシャツの襟汚れには感動です・・・。

書込番号:2661524

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯みつこさん

2004/04/04 06:13(1年以上前)

層のちゃぷちゃぷの件、勉強になりました。
ゆらゆららら さん ありがとうございます。
うちも、汚れ落ちは以前のより、よい感じがします。
それと、いつも洗濯すると綿ぼこりがついていた化繊のジャージが
綺麗になっていたのには、びっくり!いいですね。
あと欲をいえば、もうすこし絡まないでほしいくらい。
今日はお天気悪いのにお洗濯してしましました。。。

書込番号:2663814

ナイスクチコミ!0


洗濯機でこころのお洗濯さん

2004/04/04 23:30(1年以上前)

洗濯みつこさんはじめまして。
大変恐縮ですが、上の文について便乗質問させてもらってもよろしいですか?
脱水の音について気になるとのことでしたが、かなり大きいものでしょうか。夜中に脱水や乾燥(洗いはナシ)をしたらやはりお隣りさんに迷惑がかかるレベルですかね…。
その点がわかればすぐにでも購入したい心境です。
便乗&長くなり申し訳ありません。

書込番号:2667253

ナイスクチコミ!0


わかみやさん

2004/04/05 21:44(1年以上前)

洗濯機でこころのお洗濯さん、こんばんは。
我が家も先日、この機種を購入したばかりで、
毎日お洗濯が楽しい状態です。
私が思うのはですが、脱水時そんなに音、気にならないと思います。
と言っても、リビングにいての話ですが・・・
以前のは、10年使ってましたが、リビングにいても
脱水の音はひびいていたので、あまり変な時間帯は使え
ませんでした。
私が音で気になるのは、お風呂のお湯をくみ上げるときの
モーター音は結構大きいかな〜と思いました。
ちなみに、音は、洗い時で36dB。脱水で45dBです。
家の作りや近所の密着度とかにも騒音の響きって違うと
思うので一概に大丈夫と言いきれないと思いますが、
洗濯も短時間ですむし、量も7キロだから結構できるし、
私は、今のところ気に入ってます。
いいのが、見つかるといいですね。

書込番号:2670298

ナイスクチコミ!0


洗濯機でこころのお洗濯さん

2004/04/05 22:43(1年以上前)

わかみやさんこんばんは。早速の書き込み、本当にありがとうございます。
当方小さなものは入浴がてら手洗いしてしまうので、夜間に脱水することが多く、ちょっと気になっておりましたが何とかなりそうですね。引っ越しに伴って買い換えを検討しておりましてドラムも考えましたが、ここをみるとまだ発展途上かなぁという感がありました。全部乾燥されるのを望むというより、部屋干しの時間短縮・梅雨時のお助け程度の乾燥でよいと思っておりましたので、この機種が評判もよくいいかなぁと思いましたがいかがでしょう。
当方も更に!前向きにこの機種を検討したいと思いました。

書込番号:2670591

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯みつこさん

2004/04/06 03:54(1年以上前)

わかみやさん、回答ありがとうございます。
洗濯機でこころのお洗濯さん、わたしにはわからない問題で、即答できなくてすみません。
わたしは洗濯場のとなりの部屋に居て、カラットが始まったのがわかるので、以前使用していたものよりやや大きいかなと思いました。
ただ、環境によると思いますが、水道の流れる音の方が、お隣や階下のお宅には響くと思いますので、わかみやさんのおっしゃるとおり、短時間でお洗濯がすむのは、良いかなと思います。
昨日、偶然、お友達の家で、日立の同じようなものが稼動中だったので見せてもらいましたが、自宅のより静かなような気がしました。
あと、脱水後のからみも少ないような気がします。
購入するまでは大変でしょうが、納得いくまで、検討してくださいね。

書込番号:2671484

ナイスクチコミ!0


洗濯機でこころのお洗濯さん

2004/04/06 11:20(1年以上前)

洗濯みつこさん、ありがとうございました。
洗濯みつこさんの受けた印象はやはり正しいと思います。
全てのメーカーのカタログを並べて機能の一覧表を見比べていたのですが、似たようなクラスの機種の中では音のdBの記載はMITSUBISHIが一番大きいみたいです。
が、やはりどの機種も一長一短があるのは仕方ないですね。確かに水の音の方がうるさかったりするので、早く終わるのはよいかもしれませんね。そこは気がつかなかったです。
ついに来週末は引っ越しになるので、パンのサイズや排水溝を確認して、MITSUBISHI買いに走ってきます♪
また、その後もレポートしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2672115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コースの設定

2004/03/29 11:03(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV7UP

スレ主 粉石けん使ってますさん

現在買い替え検討中でこの機種が第一候補です。
現在お使い中のかたに質問があります。この機種はすすぎ2回の場合最初が霧すすぎ、2回目がためすすぎのようですが、2回ともためすすぎに設定することはできますか?粉石けんを使用しているのでそうしたいのです。

書込番号:2642217

ナイスクチコミ!0


返信する
シャンパンベージュさん

2004/03/30 12:58(1年以上前)

通常の洗濯物の時のすすぎの設定では、「ためすすぎのみ2回」の設定はできないと思うのですが、
1回の設定・・・霧すすぎの後、ためすすぎ1回。
2回の設定ですと、これを2回くりかえします。
すすぎは3回まで設定できて、ためすすぎを注水すすぎにする事も
できますので、6通りのすすぎを選択することができます。
(静か洗い・手洗い・ドライ・毛布コースは、ためすすぎのみです。)
ふろ水をすすぎに使う事もできます。例えば、最終すすぎのみ水道水にするとか。

清潔すすぎコースですと、霧すすぎ+ためすすぎを3回くり返す、となっていて「タオルなどしっかりすすぎをおこないたいときに使います。粉石けんを使うときにおすすめです。」と、取説に書いてありました。

書込番号:2646565

ナイスクチコミ!0


シャンパンベージュさん

2004/03/30 13:07(1年以上前)

すみません<(_ _)>静か洗い・手洗い・ドライ・毛布コースは、ためすすぎだけでなく注水すすぎもできます。霧すすぎが無い、という事です。

書込番号:2646600

ナイスクチコミ!0


スレ主 粉石けん使ってますさん

2004/03/30 19:48(1年以上前)

シャンパンベージュさん回答ありがとうございます。
すすぎ2回設定だと実質4回すすいでいるんですね。(霧すすぎ2回ためすすぎ2回)
もうひとつ質問させてください。既定のコースではなく全くのおこのみで自分だけのコース設定をして記憶させることはできますか?

書込番号:2647753

ナイスクチコミ!0


シャンパンベージュさん

2004/03/31 12:46(1年以上前)

お好みの設定の記憶はできないみたいです。
私も毎回、洗い時間を長めに設定しているので記憶できたら便利なのに、と思います。

書込番号:2650467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/03/20 18:24(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV7UP

スレ主 トップトップさん

本日、ヤマダ電機で49800円(税別)、ポイント5%(2490P)でした。こちらの掲示板のおかげで、納得する価格で買うことができました。また使用しましたら、使用感についても書き込みしたいと思います。

書込番号:2607327

ナイスクチコミ!0


返信する
わぼんさん

2004/03/23 16:15(1年以上前)

昨日、東芝との競合で、この三菱の機種、Kジマで¥49.000税込み+10年保険と1%ポイント還元でした。
そこら辺はKsとYマダとKジマがあるので好条件の揃う可能性大!

書込番号:2619263

ナイスクチコミ!0


わかみやさん

2004/03/30 18:07(1年以上前)

本日、ラオックスで5万(税込み)、ポイント1%、5年保証で
買いました。
広告の品で57800円で出てたので値下げどうかな・・・
と思いながらも、ここのことを出したらあっさり5万円でOKして
くれました。
明日、届きます。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:2647437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥はどんな感じ?

2004/03/17 01:30(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D7UP

スレ主 迷える子ブタさん

購入を検討中です。
「ふあふあに乾燥する」という書き込みと「低温乾燥なので、乾燥効果は期待できない」という書き込みがあり迷ってます。私はタオルや下着等のふあふあ乾燥を望んでいるのですが、多くのユーザーの方の意見をたくさん聞きたいです。

書込番号:2594030

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜んどうでしょうか?さん

2004/04/04 22:39(1年以上前)

今日・・・購入後初めて使ってみました。
私も”ふあふあ”を期待して洗濯・カラットを通していざ!乾燥へ。
30分コースのあと60分コースを選んで乾燥したのですが、あれ???でした。
時間が短かったのかもしれませんが、結局今室内干しています。
確かにカラットしたあとは「洗濯物が軽い!!」という感じで手ごたえあり・・と思っていた分、期待はずれでした。
それと、汚れの落ちていない物も1〜2枚ありました。

書込番号:2666984

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/04/18 23:38(1年以上前)

乾燥時間が短すぎるのでは?綿の物や、アツモノは3時間くらいは見てください。

書込番号:2713966

ナイスクチコミ!0


クマぷよさん

2004/04/22 00:17(1年以上前)

確かに、完全に乾燥させるには時間かかりますね。
洗濯乾燥機はみんなそうだろうけど。

僕は購入してすぐ、実験のつもりで
面の靴下2足+トランクス2枚+Tシャツ1枚を
洗濯したあと「おまかせ乾燥」してみたら
自動計量の結果、所要時間3時間という表示になりました。
さすがにフワフワに仕上がりましたが^^;

取説には、厚物は最大で6時間かかるような記述もあります。
Gパンや綿パーカーを乾かす気には、ちょっとなれないかも。

書込番号:2723888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング