このページのスレッド一覧(全964スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年1月29日 11:06 | |
| 0 | 3 | 2004年2月4日 12:51 | |
| 0 | 1 | 2004年1月29日 11:00 | |
| 0 | 0 | 2004年1月20日 21:19 | |
| 0 | 1 | 2004年1月26日 23:34 | |
| 0 | 0 | 2004年1月19日 16:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
皆さんの評価を見てこの機種にしようかと思っていますが、乾燥性能などについて教えてください。
・こちらの書き込みを見るとフルカラットでも完全には乾いていない(湿り気が残っている?)というような記載がございましたが、乾燥時間を延ばせば完全に乾かせますよね?
・今まで利用していたドラム式乾燥機(15,16年前の機種)だとトレーナーや靴下などは縮んでしまうので入れられなかったのですが、低温ということで入れても大丈夫(縮まない)なんでしょうか?
・運転中は安全のためふたが開かな仕様になっているようですが、途中でも一時停止すれば開閉可能ですか?完全に中断しないと開けられないようだとちょっと困ると思うのですが。
最後にちょっと漠然とした質問ですが、我が家は共働きで洗濯はもっぱら夜、お風呂の残り湯&粉石けん利用で乾燥機に入れられるものだけ乾燥機に入れて残りは部屋干しというスタイルなのですが、この機種は向いていると思われますか?また、他の機種で我が家のライフスタイルに合っていると思われる機種があれば教えてください。
ドラム式 or 撹拌式、トップオープン or フロントオープン等にはこだわりはありません。
よろしくお願いいたします。
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
この度、「National NA-V80やSHARP DG703」などの
ドラム式と迷った挙句、無難そうなこの機種を購入しました。
購入日:本日 午後
価格:76000- (送料・設置料・税込み)
到着日:明日 午前
店舗名:ナ○ウ○
現在、引越ししたてで洗濯機の無い私なので
到着日も重要なパラメーターでした。
値段も安い、到着も早い、設置もしてくれる(ネットショップだと
玄関までの配送と聞きました)、量販店保証(製品に対する安心感、
故障時の対応がしやすい、長期保証を申し込めるなど)もあり
非常に満足しています。
使用感については、到着後レポートしますね。
0点
2004/01/28 18:44(1年以上前)
安く買われましたネェ!
ナ○ウ○ってどちらのお店なんでしょうか?
よろしかったら教えていただけないでしょうか?
今日コ○マにいって聞いたら込みこみで85000円位いでした。
値切れば多少は下がったかもしれませんが...
一人ものなので7sタイプを購入しするつもりですが
宜しくお願いいたします。
書込番号:2398918
0点
2004/01/31 14:57(1年以上前)
ごまごま納豆さん
こんにちわ。
ここの掲示板って固有名詞を出していいのかな・・・
個別にメールしますね。
書込番号:2409732
0点
2004/02/04 12:51(1年以上前)
カウナラさん
設置とか考えるととっても安く買われたと思います。
私もここの掲示板をみてこの機種に使用と思っています。
よければお店の名前を教えてもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします。
もしかして「カウナラ」がキーワードですか?秋○原にある。
書込番号:2426136
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-5U
日立のNW-5BRと東芝のAW-503Gと迷って、この機種にしました。
コ○マとヤ○ダの店員さんによると、
洗濯機は日立・三菱・東芝がモーターを作るのが得意で、製品がいいとのことでした。その内容は、洗浄力なら日立・三菱。静寂性なら東芝ということでした。
ただ、価格帯的にそんなに機能は変わらないので、部屋干しカラットが好評な三菱にしました。
名古屋市にあるビック○ンというディスカウントショップで19800円(限定5台)で買いました。配送料、取付料、リサイクル料、消費税込みで24990円。
商品代だけでは、価格コムの最安店より安いですが、その他を含めると安いのか高いのかわからなくなりますね。
商品が届いて、使用したらまた感想を書きます!
0点
2004/01/29 11:00(1年以上前)
あれから使い心地はいかがですか?
書込番号:2401403
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N7UP
購入しました。(実際に購入したのはN6UPですが)
今まで使用していた松下製4.2キロ洗い(樹脂層)との比較です。
・音は脱水音が若干静かに感じられる。
・部屋干しカラットはなかなか良い。(洗濯物が軽くなる)
・洗濯物の洗いシワが減った。取り出す時絡まない。
・間口が広く洗濯層が浅いので、洗濯物が取り出しやすい。
・洗濯時間が短い(標準+カラット30分でも1時間で洗濯が終わる)
汚れ落ちは良くも悪くもありませんが、他のメーカーに比べるとソフトな感じかもしれません。
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N7UP
こんにちは。使用していて少し気になることがあったので書き込みさせていただきました。気になることが脱水に切り替わるとき、ゆっくりと何回か回っては止まって繰り返すのですがその時に、何かにぶつかっているような音がうるさく聞こえます。本格的に回転するとその音は消えるのですが壊れているのではないかと心配です。メーカーに問い合わせしたところ、「設置場所に問題があるか、開梱時の発泡スチロールか何か挟まっていないでしょうか確認してください」といわれ、購入した電器屋さんを呼んだところそのような箇所は見当たらないといわれました。同じ洗濯機を買われた方はどうでしょうか?教えてください。
0点
2004/01/26 23:34(1年以上前)
全自動洗濯機は洗濯槽が大きいので
衣類が偏ります
その偏りを直すために
最初数回脱水槽を軽くまわして
偏りをなくすのです
偏りが直ったあたりで本格回転しだします
だから
脱水したばかりのとき
最初ガタガタ言うのは
洗濯物が偏っているために
脱水層が揺れてそれが
ダンパーの力だけでは支えきれずに
周りのボディーに
脱水層が当たります
だから音はするのは当然かと………
書込番号:2392428
0点
洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP
約7年前の日立(洗濯機5kg、乾燥機4.5kg)から買替えです。流石にお湯取りがパワーアップしてますね。それからカラットは平均的に脱水されていて、ものすごく脱水されてると言うよりも、ムラがないなあという感じです。乾燥は”おまかせコース”だと部分的湿っている状態で終わってます。他は30、60分しかないので不満ですが、低温なのでシワは若干少ない様な気がします。金額等含めて全体的にはまあまあ満足しています。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




