三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

湿気 乾燥について

2003/11/26 14:25(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 迷うでさん

乾燥をした時に室内に湿気はどのくらいこもりますか。多少は考慮していますがその具合が知りたいです。また、60度乾燥でも洋服はしめりっけなしで乾燥はいけますか?ほとんど乾燥は使わないのでナショナルや日立を検討するまではありません。教えてください。

書込番号:2165787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シワはどうですか?

2003/11/25 13:32(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 mizushitaさん

本機種もしくは7kgのタイプを検討しています。脱水力が高いのでシワが気になります。下着やTシャツ類などは気にしませんが(当たり前か・・・)、Yシャツやブラウスの仕上がり具合はいかがでしょう?

書込番号:2162137

ナイスクチコミ!0


返信する
パラドックスさん

2003/11/29 22:12(1年以上前)

シワはそれほど気になりません(最後にほぐし運転が行われるため?)
但し、カラット・乾燥については以下の点で注意(マニュアルに記載されてまます)が必要です。
カラット:シルク等デリケートな布を使用したものは使用不可(保証外)
乾燥  :縮みやすい物や薄手の物等は乾燥しない

この手の商品は店頭にマニュアルが置いてあるはずなので確認したほうが良いでしょう。

7kgを検討中との事ですが8kgと値段的(当方の地区では)にも
スペース的にも大差がないので8kgを洗濯されたほうがいいのでは?
※毛布等「あと少し」で入らず悔やむよりは・・・

以上です

書込番号:2177368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

粉石けんの使い方

2003/11/25 00:07(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 2日前から使用していますさん

取扱説明書の中に「粉石けん(天然石けん)の使いかた」のページがあります。

要約すると、

○ぬるま湯でよく溶かしてつかうこと
○すすぎを十分にすること(注水すすぎ、回数を増やすなど)
○予約洗濯のときは使用しないこと(固まるおそれがあるとのこと)

となります。

他に、使用量の目安が記載されています。

書込番号:2160679

ナイスクチコミ!0


返信する
peco&pocoさん

2003/11/25 11:25(1年以上前)

そういち さん、2日前から使用しています さん ご回答ありがとうございます。説明通りにすれば大丈夫そうなので、この機種を購入しようと思います。

書込番号:2161801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

石鹸の使用

2003/11/23 12:27(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 新 選べるカラット MAW-D8UP

スレ主 peco&pocoさん

合成洗剤でなく、石鹸は使用不可なのでしょうか?
粉石鹸を溶かして泡立ててから入れる、または、液体の石鹸を使うなどしてもだめでしょうか?

書込番号:2154488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/11/23 13:12(1年以上前)

普通の全自動洗濯機ですから石鹸が使えないという事はありません。

ただし粉石鹸はあらかじめ溶かしてから使うことになります(洗濯機で直接とかすか、別容器でとかして給水時にいれる)

液体石鹸の場合は液体合成洗剤と同じように使えます

書込番号:2154602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チョイエネは乾燥のときだけ。

2003/11/23 11:24(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > チョイエネで乾かそう! MAW-HV8UP

スレ主 もうけちゃやだ!!さん

我が家の洗濯機が壊れてしまい、いちばん最初にこの機種のチョイエネといううたい文句に惹かれ買おうと思ったが騙されるとこでした。
カタログを見ると消費電力量が他のメーカー、さんよー、ひたちより多い
みたい、殆ど乾燥機能を使わないと思う我が家では、はてなな感じ。

書込番号:2154356

ナイスクチコミ!0


返信する
販売員です。さん

2004/02/11 22:58(1年以上前)

うたい文句が「チョイエネ乾燥」ってはじめからいているジャン。別に騙そうとはしてないようですが。

書込番号:2457279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2003/11/19 00:26(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N7UP

スレ主 洗濯大好き野郎さん

3年前に買った隣の国製の安い洗濯機で肌荒れに悩みまくっていたら、すすぎが不十分だと気付き、アフターも最悪だったので、思い切って国内メーカー製のこちらにしました。
簡易乾燥付いているタイプというか、私の場合独り身なんでそんなに大きくなくても良かったのですが、詳細設定出来るタイプが欲しかったのでこれにしました。
電器屋ではよく置いてあるタイプなんですが、意外とこの機種についての書き込みがないようなので、参考になればと使用レポ書かせて頂きます。
まず洗濯力は、今まで使っていた某国製の洗濯機は何だったんだ!?と思うぐらいよく落ちてくれます。ただ結構モーターの振動はありますね。もう少し置き方を工夫しないとダメかな。でもそれだけパワーがあるんだなと思ってます。
すすぎ回数、注水設定など出来るので、洗剤負けしまくっていた肌には優しいです。
後は簡易乾燥は、あまり期待は出来ませんが、乾燥時間は確かに短くなりますね。そして化繊はもちろん、タオルなども軽くなりますし、電気代も大して掛からないので使ってます。
風呂水ポンプというのも初めて使いましたが、これは意外といいもんですね。汲み上げスピードも予想以上に速いと思います。
デザインは好き嫌いあるかも知れませんが、ブルーの色付き透明のフタが数年後にはどれぐらい傷だらけになってしまうのか気になる所でもあります。ただサイズとしてはコンパクトですね。特に下の部分がさらにコンパクトになっているのはいいです。ワンルームマンションタイプの洗濯スペースに充分置けますしね。

書込番号:2140333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング