三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

部屋干しカラットの乾燥について

2003/06/17 11:03(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 スープ7さん

今度引っ越す事になり、その引っ越し先が大通り沿いで洗濯物が外に干せないので、値段を考えて東芝のドラム式かこの機種のどっちを買おうか迷っていますが、毎回乾燥機だと電気代がかなり違うような気きがして、部屋干しカラットがあるこの機種にかたむいています。夜部屋に干そうとおもっています。そこでちょっと質問なんですが、部屋干しカラットで干す時、除湿器は必要でしょうか?

書込番号:1676322

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆめいろさん

2003/06/20 13:32(1年以上前)

ゆめいろの妻です。私は除湿器は使用していませんが、全く気になりません。除湿器はなくも、ちゃんと乾いてるし、部屋も別に湿気で不快にはなっていません。ただ、窓や扉を開いて換気はしています。でもとくに今の時期、湿気が多いんで、気になるなら使用すればより快適で、少し乾きやすくなるのかもしれませんが。

書込番号:1685394

ナイスクチコミ!0


スレ主 スープ7さん

2003/06/23 22:41(1年以上前)

ゆめいろさん、ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:1696091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

湿気について

2003/06/16 22:54(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 帰国したちーずさん

結婚して初めて洗濯機購入を考えています。
この機種にしようと大きく傾いているのですが一つだけ心配が。
湿気です。温風乾燥で服がちゃんと乾くというのはいいのですが、
水冷除湿ではないので、乾燥時に蓋のところにある穴から温風とともに
湿気がでてくると聞きました。このことはこのページの一番下のところでも
他の方が質問されていますが、2月ぐらいのお話なので、その後多くの方が
ご購入されたあとの感想をお聞きしたく。洗面所にかびが生えやすくなったり
するのでしょうか。ちなみにうちはせまくて窓もないのでちょっと心配。

書込番号:1675033

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/06/16 23:34(1年以上前)

かび対策には、使わない時はふたを開けて内部を乾燥するようにするのが効果的なようです。また、洗面所に換気扇があれば、常時点けておくのも、効果が高いです。空気の通りを良くすることが、かび対策につながります。

書込番号:1675223

ナイスクチコミ!0


ゆめいろさん

2003/06/17 01:55(1年以上前)

ゆめいろの妻です。
私も結婚して、初めてこの洗濯機を購入しました。
使ってみて、それほど湿気&温風は気になりませんでしたよ。
ていうかぜんぜん気付かなかった・・・上記の方の言うように、近辺の扉を開けっ放しにして、たまに空気の流れを作ってあげたら、それほど気にすることではない気がします。
それを気にして購入しない方が、損な気がします。
みなさんが今まで褒めていたことの繰り返しになりますが・・
沢山の洗濯物を、今までだったら2〜3回分を、一度に早く仕上げることができる。これって、思ってた以上に家事の負担が軽くなって、大助かりです。
今まさに梅雨ですけど、今までだったら洗濯物が乾かないことにブルーになっちゃってましたが、カラット機能があるから、今は平気。天気にあまり左右されず、精神的にも余裕が生まれました。
私は買って、ホント大満足しています☆

書込番号:1675704

ナイスクチコミ!0


スレ主 帰国したちーずさん

2003/06/17 17:16(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。本日、とうとう、
思い切ってこの機種を購入しました。
すでに何回か通っていたのでお店の方にも覚えられ・・・。
その方も、風呂場などに窓があればそこをあけて空気の流れを
作ってあげたら、毎日乾燥機を使わない限り、大丈夫でしょう、と
いわれました。特に部屋干しカラットの場合はそーんなに
気にならない、とか。
今度は使用後「良」マークで書き込みできるとうれしいな。

書込番号:1676922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高水位について

2003/06/13 22:16(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V8TP

スレ主 みーママさん

主人がお店にあるこの洗濯機を覗き込んで「今使っている洗濯機とたいして大きさが変わらない気がする」と言います。
今使っている洗濯機はナショナル製の5キロで、最高水位が57Lです。
確かに最高水位の違いは4Lしかありません。
少しでも多く洗えるものが欲しいと思い、買い替えを検討しているのですが、この4L分で洗える量が大きく違ってくるのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:1668118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かったです

2003/06/12 14:38(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V7TP

スレ主 福岡市民になりたてさん

今日ヤ○ダ電機で買ってきました。ベ○ト電器、ヨ○バシカメラを
対抗に話をすると、\49,700で17%のポイント還元でした(実質\41,251)。
リサイクル料\2,400はしっかり取られましたが・・・
それでも結構安いほうではないですか?

書込番号:1664063

ナイスクチコミ!0


返信する
同じ日にヤ○ダでさん

2003/06/13 09:23(1年以上前)

私も昨日ヤ○ダ電機で買ってきました。ここの掲示板をプリントアウトして持って行ったら、表示価格\58,800(ポイント13%)を\46,000(ポイント0%)で売ってくれました。ポイントはなしでしたが,元々貯まったポイントで購入するつもりでしたので売値価格を下げてもらたので良かったです。(ポイントで購入する場合はポイントが付かないので、、、)
同じ手法をパソコンコーナーでやると門前払いされるのですが、家電コーナーでは通用しました。めげずに値段交渉するべきですね。

書込番号:1666495

ナイスクチコミ!0


だっこちゃん。さん

2003/06/13 13:48(1年以上前)

日立のNW−7BXと迷って、こちらに決めました。yodobasi.comで49,800で購入。税リサイクル費別。ポイント13%還元。
実質48,000くらいだったので、納得してます。
この機種この頃安くなってきたのかなって感じがします。

書込番号:1667001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2003/06/08 13:21(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V8TP

スレ主 レッド・ゼッペキンさん

日立のNW-8BXと迷った挙句、この機種にしました。
個々の性能としては、日立のほうがよさそうな感じでしたが、使い勝手の良さで三菱に軍配が上がりました。
・ボタン操作が直感的にできる
・マニュアルで水量を変化させた場合に、仕上がり時間に反映される(日立はされません)
などです。
なぜか価格.comの評価では、使い勝手も日立の方が良いのですが・・・

音に関しては、カタログデータでは特に優れているわけではありませんが、6年ほど前のものに比べれば、別次元の静かさです。
他の機種と比較していないので、本当にカタログデータどおりであれば、「図書館並みの静かさ」もありそうです。

書込番号:1651695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/06/08 14:33(1年以上前)

ここの評価はあまりアテになりません。(だれでも何回でも投票できるシステムなので)

 なお、日立の残時間は洗いの給水が終わった時点で洗いの給水量と設定水位を元に再計算されるようになっているためスタート後水位変更をしてもすぐには変わりません

書込番号:1651824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒かび防止には?

2003/06/05 23:55(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V8TP

スレ主 モコタンママさん

日立の掲示板にも書込みしたのですが、ここでもいいかしら?
洗濯槽の洗浄は2ヶ月に一度はしているけど、黒かびが出てしまいます。
赤ちゃんの物を洗うのに今の洗濯機では怖くなってしまいました。
カビの出にくいもので、(乾燥機は別にあるので)どこのがいいのでしょうか?こ×までは日立と三菱を薦めてくれたので、使ってみて皆さんはどうですか? 教えてください!

書込番号:1644149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/06/21 17:25(1年以上前)

うちの洗濯機 三菱電機 MAW-HD88Y 2006年製も 黒かびが出て困っています。
洗濯のたびに洗いあがったものをガムテープで叩いてカビとりをしています。

書込番号:7969885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング