三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/04/05 13:51(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7TP

スレ主 おとのさん
クチコミ投稿数:64件

今日、多慶屋で購入しました。
配送料、リサイクル料(回収料)、税込みで79,800円でした。
配送は来週の土曜日です。楽しみにしているところです。

書込番号:1460779

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃんぷるさん

2003/04/19 15:46(1年以上前)

それは安いですね!今日のジャスコ品川シーサイド店のチラシ89000円に反応して思わず買いに行こうと思ってしまいました。。ヤマダ自由が丘店も100000円から下がらないっていうし、足で情報集めてましたよ!もう少し頑張って探してみます。性能はどこにいってもいいって言われますしね。

書込番号:1503596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

部屋干しカラットの機能について

2003/04/04 17:47(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V7TP

スレ主 にんにんねこさん

「部屋干しカラット」を使用すると、カタログのようにシワにならずに、脱水できますか? また、通常の脱水に比べて乾くのは早いですか? 東芝の「からりと脱水」機能の商品と迷っています。 実際に使ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:1458096

ナイスクチコミ!0


返信する
わさびんたさん

2003/04/11 21:47(1年以上前)

さすがに綿素材はシワになります。ですから長時間(60分)のカラット脱水はおすすめできません。私の使った感想では、部屋干しした時に通常の脱水との違いを感じますね。特に化繊は乾燥機をかけたかの様に乾きます。結構満足してますよ。

書込番号:1480018

ナイスクチコミ!0


スレ主 にんにんねこさん

2003/04/17 11:09(1年以上前)

わさびんたさん有り難う御座いました。素材を上手に使い分ければ、かなりお得な機能ですね。梅雨時期になると部屋干しが多くなってしまい、困っていました。参考になりました。

書込番号:1497327

ナイスクチコミ!0


jyuraさん

2003/04/26 23:14(1年以上前)

東芝の「からりと脱水」は2kgまでですので、7kg洗濯した場合
5kgは取り出してから「からりと脱水」をかけなければいけないので
面倒で意味なしですね。そのてん三菱製は7kgの洗濯を全て部屋干しカラット出来ますので、便利が良いですよ!私は4千円の違いでしたので、今日8kgタイプを購入しました!

書込番号:1525332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった!

2003/03/30 13:25(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 りえたんさん

買っちゃた!この辺のヤマ○さんとかコジ○さんとかいろいろ見てましたが、
値段が114,000円とか107,000円とかで、ウムーっと思っていたところ価格.コムで80,000円とでていたので思わず買っちゃいました。送料とか税とか入れて87,000円位だったので満足してます。問題は,これまで使っていたお古さんを自分で処分しなくてはいけないことですね。どなたかいい方法ご存知ですか?とりあえず,郵便局でリサイクル券なるものを購入して何とかしなければならないことはわかったのですが・・・
ところで使用レポートですが,さっそくカラット運転してみました。そしたら皆さんがここに書き込みしている通りでびっくりです!ホントに洗濯物が軽くなっていてハンガーに掛けるのも全然苦になりません。本当におすすめですね。うちは日本海側地域なので,冬場を考えて乾燥付きを買ったのですが,もしかしたらカラットだけでも良かったりして・・・。まだ乾燥は試してませんが,天気が悪い日にやってみようと思います。その時は,また書き込みます!!

書込番号:1442338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2003/03/25 00:00(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 価格は?さん

先日ヤ○ダ電機さんで、87,000円で購入しました。近くにコ○マさんもあったのですが、配送料・取り付け料込でしたのでこの価格であればと思い決めちゃいました。でも安かったのでしょうか?

書込番号:1425900

ナイスクチコミ!0


返信する
かずはなさん

2003/03/25 21:25(1年以上前)

その価格は超安いですね。通常7Kgの適応価格だと思います。
私も先週購入しましたが、税込み\95,000+リサイクル料\2,400×1.05でした。
ちなみにヤ○ダはリサイクル料、税込み\100,000で\3,000ヤマダ商品券の還元。
コ○マは税別で\94,000+リサイクル料\2,400でした。
いずれも配達、設置、引取り料を含んでします。

15年前の洗濯機と大きさ、騒音共そんなに違いが感じませんが、
部屋干しカラットはGOODです。乾燥もAUTOにすると電気代がかかるので
30分毎にチェックして追加していますが3回位は必要ですね。
そこでも日立が安かったのですが、乾燥時のランニングコストが安い
三菱に決めました。乾燥時に水を一切使わないのも衣類に優しいんでしょうね!
洗濯時のランニングコスト8Kgで24円(内水道代22円)、
部屋干しカラット時のランニングコスト8Kgで2円(全て電気代)
乾燥時のランニングコスト4.5Kgで63円(全て電気代)
※洗剤は使用していないので加味していません。

書込番号:1428247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2003/03/24 23:59(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 価格は?さん

先日ヤ○ダ電機さんで、87,000円で購入しました。近くにコ○マさんもあったのですが、配送料・取り付け料込でしたのでこの価格であればと思い決めちゃいました。

書込番号:1425890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黒カビの発生は?

2003/03/23 10:16(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8TP

スレ主 くろしろぶちねこさん

洗濯機の買い換えを検討しています。現在使用している遠心力洗濯機の黒カビ発生にずーーっと悩まされています。使用して4年くらいですが、頻繁にクリーナーを使っていますが、そのクリーナー代もばかにならないので、思い切って買い換えようと考えた次第です。
 そこで東芝のドラム式か、三菱のこの機種かで迷っています。
すでに使用されている方にお聞きしたいのですが、黒カビの発生に関して何かお気づきの点とかありますでしょうか?
 ちなみに、私は天気のよい日はミヨシの液体石けんを、天気の悪い日には合成洗剤を使用しています。

書込番号:1419886

ナイスクチコミ!0


返信する
みーたんパパさん

2003/03/25 09:01(1年以上前)

私も全く同じ(だと思います)4〜5年前に購入した遠心力洗濯機のカビに悩まされ、
この機種を購入しました。
遠心力洗濯機だから…かは不明ですが、とにかくクリーナーを使っても数日でまたカビが
発生する状態で、メーカーに確認しても「洗濯槽の裏に水滴が残ってしまうとある程度
カビが発生するのはやむを得ない。」との回答でした。
一昨年あたりから、各メーカーともカビ対策を機能として取り入れた製品を出しているようで、
この機種にも洗濯槽に付着した水滴を除去し、カビの発生を未然に防ぐ「槽乾燥」という機能が
付いています。この機種に限らず、最近出ている機種は夫々対策を講じているようですので、
以前の機種に比べれば発生率は下がっているはずです。(完全では無いでしょうが)
我が家では使用し始めて3ヶ月が経過しましたが、カビや臭いも無く、至って快適です。
取っても取っても湧いてくるカビとの格闘はたまりませんよね。
くろしろぶちねこさんが良い機種を購入され、カビストレスから解消されることを祈ります。

書込番号:1426694

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろしろぶちねこさん

2003/03/25 20:32(1年以上前)

みーたんパパさん、コメントありがとうございます。
3ヶ月使用されて、快適だとの事、第一候補にしようかなと思いました。今度価格調査もかねて、お店を回ってみようと思います。
 私も、サービスセンターに何度か電話してみましたが、ステンレス層は、発生した黒カビがはがれやすいから洗濯槽に出てくると言われました。でも遠心力を使用しなければ、少しはちがうのでかくはん洗いをしています。これでは何のための遠心力なのか・・・と思うとがっかりします。はやく黒カビからさよならしたいです。
 経験談をふまえてのコメント、ありがとうございました。

書込番号:1428055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング