三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/09 16:44(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V8TP

スレ主 yumikoshさん

この三菱の洗濯機の購入を考えている者です。

所で初歩的な質問で申し訳ないのですが、洗濯機って自分で取り付けられるものなんですか?
とりつけることができるんでしたらどんな道具は必要なのか?、1人でできるものか等、分かる範囲で結構ですので教えて頂けたらと思います。ここのサイトに載っているお店に工事費はいくらくらいですかってきいたら4200円でしたので節約できたらしたいなぁと考えています(^^;。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:1121737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/10 12:00(1年以上前)

洗濯機用に蛇口があれば比較的簡単に取り付けることができます。
 吐水パイプが動かない横水栓なら付属の給水栓継ぎ手を使って取り付け出来ます。この場合道具はプラスドライバーが1本あればOKです。(取り付け方法は説明書でご確認ください)
 吐水パイプが動く水栓の場合は下記リンク内に紹介のある別売部品をお使いになったほうが安全です。
・三菱洗濯機 据付時のチェックポイント(チェック3)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/sentakuki/checkpoint/index_b.html

 なお、全自動洗濯機専用水栓の場合は給水栓継ぎ手を使わずそのままホースをつなぎます。

 あとは排水ホースの取り付け(左右付け替え)がありますが、これは据付説明書に方法が記載されていますのでそれに従ってください(メーカーや機種によって異なります)
 なお、一人で出来るかどうかですがこればっかりは人それぞれ。本体の運搬と防水パンに据え付けるための持ち上げが出来れば一人でも出来なくはありません。

書込番号:1123606

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumikoshさん

2002/12/10 15:38(1年以上前)

どうもありがとうございました(^^。
友達をよんでとりつけようと思います(^^。

書込番号:1123964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/11 18:15(1年以上前)

輸送用ボルト、水平設置の2点は特におきをつけを

書込番号:1126540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/11 22:04(1年以上前)

この機種に輸送用ボルトはないのですが・・・・。
とにかくまずは据付説明書を読みましょう。置き方、水平の出し方など丁寧に書いてありますので。

書込番号:1127003

ナイスクチコミ!0


Ma-yanさん

2003/02/11 13:29(1年以上前)

今、お使いの排水や電源が使えるのであれば問題無いと思います。
多だし排水は本体の右・左のどちらかです、直下ですと部品が必要になるかも?
それより交渉して配達・設置共サービスして貰うのがベターですね。

書込番号:1298269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届くまでわくわく。

2002/12/07 22:29(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V7TP

スレ主 カイとギル再びさん

別件で立川のビッ○○メラ行ったら¥58,800で売ってました。
1ヶ月前からねらっていたので、あちこちの電気屋さんへ行っては値段を見てました。そしたら、今日、ついに6万を切る値段を目の当たりに。しかも、送料無料。思わず購入しちゃいました。
都合により配送日を年末の直前に指定したので、それまで楽しみです。

店員さんのコメントを。「この機種は売れているので年末まで在庫あるかわかりませんよ。霧重力のないタイプの方はもしかしたら値段が下がるかも…。」ちなみに、N7TPは\59,800でした。高いね。

書込番号:1117586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DDにすればよかった

2002/11/29 15:46(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V8SP

スレ主 ボリスさん

ヤ○ダ電機の旧商品の大売り出しで54,800円と格安だったんで購入しましたが、騒音が大きく、霧重力なる洗剤溶かし装置のため、かなりうるさい。
やはり東芝や日立のDD(ダイレクトドライブ)にしておくべきでした。
特に東芝製のDDは動いているか判らないほど。
すごい差です。

書込番号:1097918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/29 17:16(1年以上前)

蛇足ですが日立のDDは静かではありません

書込番号:1098059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボリスさん

2002/11/30 23:45(1年以上前)

えっ!日立のDDはそんなに音が大きいのですか。
昔から「モートルの日立」と言われるくらいモーター性能ではピカイチのメーカーなのに。
当方はシャープからの買い換えです。シャープは小さいものを作らせたら世界最高の会社なのに、大きな電気製品はいまいち信頼がありませんね。

書込番号:1101148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/01 10:56(1年以上前)

音を静かにすることより力強く洗うことを重視した製品を目指しているようで、東芝のように「DDだから音がほとんどしない」ということはなく、従来機(ベルト駆動)と同等の音はします

書込番号:1102029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/11/27 16:26(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V7TP

スレ主 カータンタンさん

送料無料、税込み56175円、リサイクル料2520円でした。
古い洗濯機が 製造から7年未満だったら買い取ってもらえたのですが、
ちょうど7年だったので、リサイクル料を払うことになってしまいました・・・
ナショナルの乾燥機付きと悩んだのですが、電気代を考えてこちらにしました。
前に比べるとかなり静かで、洗濯物ほぐしてくれるし、乾くの早いし、満足してます。

書込番号:1093251

ナイスクチコミ!0


返信する
まるこめneoさん

2002/11/28 07:32(1年以上前)

カータンタンさん、どこで買われたのですか?教えて!

書込番号:1094841

ナイスクチコミ!0


まるこめneoさん

2002/11/28 07:33(1年以上前)

カータンタンさん、どこで買われたのですか?おせーて!

書込番号:1094844

ナイスクチコミ!0


かた2さん

2002/11/30 11:42(1年以上前)

ヤ○ダ電機で51800円で本日買いました!
配達無料、リサイクル料は2900円
消費税は別途ですけどお買い得ですよね!?

書込番号:1099755

ナイスクチコミ!0


スレ主 カータンタンさん

2002/12/01 11:15(1年以上前)

まるこめneoさんレス遅くなりました。
わたしもかた2さんと一緒でヤ○ダです。

書込番号:1102076

ナイスクチコミ!0


もうすぐ結婚♪さん

2003/01/13 21:33(1年以上前)

《ワットマン》で54800円でした。
リサイクル料はナント無料!
お徳かな??ちょっと微妙??
家の近くにはヤマダさんがないからなぁ・・・。

書込番号:1213937

ナイスクチコミ!0


もうすぐ結婚♪さん

2003/01/13 21:37(1年以上前)

あ・・・でも5年保証もあるし即納で送料無料なら損ではないですよね(^-^;

書込番号:1213950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すすぎについて

2002/11/19 12:37(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V8TP

スレ主 還暦母の娘さん

母への贈り物に買いましたが、
今の洗濯機ってすすぎが一回なんですか?
霧重力ですすぐから??
母は心配だからといって、手動ですすぎを2回にして使用しています。
そのため、時間が40分ほどかかりますが、これは無駄なすすぎなのでしょうか?すすぎ一回の標準コースを信用していいものなのでしょうか?

あと、購入前は二層式を使用していたせいか、母が「脱水が甘い」と言ってましたが、全自動の方が脱水は弱いのでしょうか?

ご存知の方、お願いします。

書込番号:1076220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 12:41(1年以上前)

気にするなら2回で。
脱水時間のばせば十分いけるとおもうが

書込番号:1076225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/19 17:18(1年以上前)

いまの全自動洗濯機のすすぎは『シャワーすすぎ(三菱の場合は霧重力)』+ためすすぎ1回が標準の場合が多いです。
 合成洗剤使用で神経質でない方なら問題はないと思いますが、気になるのでしたらすすぎを増やしてもよいと思います(粉石けんの場合シャワー+ためすすぎ1回では足りないと思う)
 また、脱水については全自動は2槽式より若干劣ります(そのため標準の脱水時間が5分程度と長く設定されている)

書込番号:1076661

ナイスクチコミ!0


スレ主 還暦母の娘さん

2002/11/26 17:26(1年以上前)

アイコン間違ってました。それはさておき・・・

すすぎは手動で2回にしているようですが、今日、干してる最中、のら猫が洗濯物の上に乗ってしまったので、二層式のすすぎで一回回したところ、まだ水が濁っていたと言っていました。二層式でも何回すすいでも完璧にきれいになる音はないので こんなものなのかなって思いました。

脱水は 時間を増やしても やっぱり弱いが、その分、洗濯物がやわらかく仕上がると言っていました。多少弱くても、1日干していれば、十分乾くので気にしなくなったようです。

NなAおO さん、そういちさん、ありがとうございました。

書込番号:1091148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/26 18:24(1年以上前)

霧重力は使わずに、ためすすぎを実行はできないんでしょうか?

書込番号:1091245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N7TP

スレ主 とめ吉さん

三菱の洗濯機は電源スイッチが押しボタン式で、他のメーカーのものはタッチタイプばかり。
この電源スイッチは、どちらが良いのでしょうか?
寿命とか気になるところなので。

書込番号:1045380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/11/04 21:46(1年以上前)

どっちもどっちだと思います。
押しボタン式は隙間から水などの異物が入りやすいですし、タッチ式は乱暴に使ったり爪などのとがったもので操作すると壊れやすいので・・・・・

書込番号:1045504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング